Large thumb shutterstock 607492355

ペーパーポンポンの飾り方|パーティーの飾り付けに手作りフラワーの作り方も

更新:2019.06.21

ペーパーポンポンの飾り方についてご紹介しています。ご自宅での誕生日パーティーや、結婚式の飾りなどでペーパーポンポンを飾り付けすると、まるでフラワーガーデンのようなとてもおしゃれな空間に変わります。また、手作りペーパーポンポンの可愛い作り方についても合わせて解説しています。ぜひ参考になさってください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



ペーパーポンポンの飾り方は?

ペーパーポンポンの飾り方①壁に貼るペーパーポンポン

ペーパーポンポンの飾り方には、壁に貼る方法があります。作ったペーパーポンポンをテープやマスキングテープなどを使って、壁に貼り付けていくだけというとても簡単な飾り方です。ランダムに好きな色で飾り付けてもいいですし、テーマカラーを決めて同系色で飾り付けてもいいでしょう。

壁に貼り付けて、何かのモチーフを作ってみても素敵な飾り付けになります。ペーパーポンポンや半円状のハニカムボールなどを組みあわせて可愛いらしく飾り付けてみましょう。

ペーパーポンポンの飾り方②木に吊るして屋外でも

ペーパーポンポンの飾り方には、木に吊るすという方法があります。ガーデンウエディングの飾り付けや、お庭でのバーベキュー、キャンプ、パーティーなどにおすすめの飾り付けです。ちょうどいい大きさの木々に、ペーパーポンポンをたくさん吊るして、素敵な形に飾り付けてみましょう。

室内に吊るす場合には壁や天井を傷めないように注意する必要がありますが、木に吊るす場合には引っ掛けやすいため、豪快に飾り付けることができるのもうれしいポイントですね。

ペーパーポンポンの飾り方③紙に貼り付けてフォトスポットに

ペーパーポンポンの飾り方には、紙にペーパーポンポンをたくさん貼り付けて飾るという方法もあります。ご紹介しているように紙やボードにペーパーポンポンを貼り付けて壁に立てかければ、フラワーガーデンをイメージしたフォトスポットとしても活躍します。

直接壁に貼ることができない場合や、貼り付けたボードを移動させて使いたい場合にもおすすめの方法です。パーティーなどの際のフォトスポットとして、ぜひ活用してみてくださいね。

ペーパーポンポンの飾り方④ラッピングのアクセントフラワーに

ペーパーポンポンの飾り方には、ラッピングのアクセントフラワーとして使うという方法があります。派手さがないラッピングペーパーや紙袋などでも、ペーパーポンポンフラワーをひとつ付けるだけで、とても華やかなラッピングに変化します。

ペーパーポンポンは比較的手作りするのは簡単ですが、100均でも購入できます。100均のラッピングペーパーと100均のペーパーポンポンを組み合わせて、オリジナルのラッピングをされてみてはいかがでしょうか。

ペーパーポンポンの飾り方⑤ペーパーポンポンガーランドに

ペーパーポンポンの飾り方には、ペーパーポンポンをつなぎ合わせてガーランドにするという飾り方もあります。ガーランドとは、アイテムを紐などでつなぎ合わせて飾り付けるインテリアの一種で、誕生日パーティーやイベントなどの飾りとしてよく用いられます。

アイテムが吊るして飾ってあるだけでも可愛いらしいですから、ペーパーポンポンやハニカムボールがガーランドとして飾ってあれば、フラワーリースのようなより可愛いらしい飾りつけになりますね。

なお、次の記事ではさまざまな種類のガーランドについてご紹介しています。誕生日パーティーやウエディングパーティーなどの飾り付けで悩んでいる方は、ぜひ次の記事を参考になさってください。

ペーパーポンポンの飾り方⑥ペーパーポンポンのベビーモビール

ペーパーポンポンの飾り方には、ペーパーポンポンでモビールを作るという飾り方があります。モビールとは、アイテムが吊るされてあるインテリアのことで、吊るされたアイテム同士がバランスを取りながらゆらゆらと揺れているのがとても可愛いらしく特徴的なインテリアです。


赤ちゃんのベビーベッドの上に吊るされているべビーモビールは、よくご存じの方が多いのではないでしょうか。さまざまな色のペーパーポンポンやハニカムボールが使われているモビールはとてもおしゃれで可愛いですね。

なお、次の記事では手作りモビールの作り方をご紹介しています。赤ちゃん用としてだけではなく、インテリアとしてもおしゃれに使えるモビールを、ぜひ手作りされてみてはいかがでしょうか。ぜひ参考になさってください。

ペーパーポンポンの飾り方⑦パーティーのテーブルコーディネートに

ペーパーポンポンの飾り方には、ペーパーポンポンをテーブルコーディネートに取り入れるという方法があります。日常的な食卓ではあまり用いられることはありませんが、自宅でのパーティー、結婚式などのテーブルコーディネートなどに試してみてはいかがでしょうか。

また、こういった特別な機会のテーブルコーディネートでは、テーマカラーを決めるとコーディネートがとてもうまく行きます。ナプキンやグラス、ペーパーアイテムなど、さまざまなアイテムの色合いを統一させながら、素敵なテーブルコーディネートに挑戦してみてくださいね。

また、次の記事では結婚式の豪華でおしゃれなテーブルコーディネートについてご紹介しています。テーブルコーディネートにはどのようなアイデアがあるのでしょうか。ぜひ次の記事を参考になさってください。

ペーパーポンポンの飾り方⑧ペーパーポンポンの七夕の飾り付けに

ペーパーポンポンの飾り方には、七夕飾りとして使うという方法があります。ご紹介しているようなイメージの七夕飾りをご覧になったことがあるという方も多いのではないでしょうか。

小さいサイズの七夕飾りをいろいろな色合いのおはな紙で作れば、とても鮮やかで素敵な七夕飾りになりますね。ぜひ、次の七夕では手作りのペーパーポンポンやハニカムボールを使ってみてくださいね。

また、次の記事では七夕飾りのアイテムやアイデアについてご紹介しています。100均アイテムや折り紙を使って、素敵な七夕飾りを作ってみましょう。ぜひ次の記事を参考になさってください。

ペーパーポンポンの飾り方⑨ペーパーポンポンでお空の雲

ペーパーポンポンの飾り方には、白のペーパーポンポンをたくさん組み合わせてお空の雲を作るという飾り方があります。たくさんのペーパーポンポンをくっつけた雲が天井からつるされていたら、まるでおうちに空ができたような素敵な飾り付けになりますね。

子どもたちの誕生日パーティーなどで使えば、とても喜ばれるでしょう。また、それらを背景にして写真を撮れば、とても映える1枚になるでしょう。ぜひ試してみてくださいね。

ペーパーポンポンの飾り方⑩ペーパーポンポンのパーティーリース

ペーパーポンポンの飾り方には、ペーパーポンポンでリースを作るという飾り方があります。ご紹介しているように、フラワーをイメージさせる可愛いらしいパステルカラーのペーパーポンポンを使って、結婚式のウェルカムリースを作ってみるという方法はいかがでしょうか。

ブライダルリースに限らず、ハロウィンやクリスマスのリースにも応用できるでしょう。ペーパーポンポンをリース型の土台に貼り付けていくだけという簡単な方法ですから、ぜひイベントの際には試してみてくださいね。

なお、次の記事ではおしゃれなリースの作り方についてご紹介しています。ペーパーポンポンを使ってリースを作るほかにも、身近なアイテムを使った可愛いリースが簡単に作れます。ぜひ参考になさってください。


大きいペーパーポンポンの飾り方は?

大きいペーパーポンポンの飾り方①ツリーに飾り付けてフラワーに

大きいペーパーポンポンの飾り方には、クリスマスツリーなどに飾り付けるという方法があります。定番のグリーンのクリスマスツリーに飾るのも可愛いですが、パステルカラーのペーパーポンポンを白いクリスマスツリーに飾るのは、フラワーが咲いたようなより女性らしさが感じられて可愛いインテリアになりますね。

また、次の記事では手作りのクリスマスオーナメントについてご紹介しています。オーナメントを自分で手作りできれば、より可愛いらしいオリジナルのクリスマスツリーが楽しめますね。ぜひ参考になさってください。

大きいペーパーポンポンの飾り方②床に置いてお花のように

大きいペーパーポンポンの飾り方には、床に置いてお花のように見せるという方法があります。ご紹介しているブルーのペーパーポンポンは、海をイメージさせますし、カラフルなペーパーポンポンにグリーンのペーパーポンポンが混ざっていれば、フラワーガーデンのように見えるでしょう。

床に置いてあるだけでいつもとは違うお部屋に見えるため、子どもたちも大喜びする飾り付けになります。床に置くだけですから、テープや紐などもいらず、簡単に飾り付けられます。

大きいペーパーポンポンの飾り方③天井からおしゃれに吊るして

大きいペーパーポンポンの飾り方には、天井からおしゃれに吊るすという方法があります。大きなペーパーポンポンをゴージャスに見せるには、天井から吊り下げる方法が一番おしゃれな方法ではないでしょうか。

たくさんのペーパーポンポンが天井から吊るされてゆれている飾りは、いつものお部屋のイメージと大きく異なり、それがあるだけでワクワクとした気持ちになりますね。ぜひ試してみてください。

天井にペーパーポンポンを付ける時の飾り方や吊るし方は?

天井にペーパーポンポンを付ける時の飾り方や吊るし方①画鋲で留める

天井にペーパーポンポンを付ける時の飾り方や吊るし方には、画鋲やピンなどで天井に留めるという方法があります。壁や天井に小さな穴が開くことに抵抗がない場合や、賃貸住宅ではない場合には、この方法が一番頑丈ですし、途中で外れたりする心配もありません。

天井にペーパーポンポンを付ける時の飾り方や吊るし方②マステで工夫

天井にペーパーポンポンを付ける時の飾り方や吊るし方には、マスキングテープで工夫をしながら吊るすという方法があります。中には、直接壁に穴が開くような、画鋲やピンを使うという方法は取りたくないという方もいらっしゃるでしょう。

そのような場合には、マスキングテープを重ね貼りして頑丈に貼り付けるという方法がおすすめです。また、マスキングテープは貼っても壁紙を傷つけることが少ないため、セロハンテープなどよりもおすすめです。

マスキングテープを使ったペーパーポンポン・ハニカムボールの吊るし方

  1. まずは天井をきれいに拭きましょう。簡単に水拭きするだけでホコリが取れ、よりマスキングテープが付きやすくなります。
  2. ペーパーポンポンにつないでいる紐をマスキングテープで天井に貼り付けます。
  3. 一度貼り付けただけではほとんどの場合、すぐに剥がれます。そのため、その上から×印をつけるようにさらに2枚貼り付けましょう。
  4. それでもペーパーポンポンの重さにより剥がれてきそうな場合には、×印を囲むようにマスキングテープを四角に貼り付けます。
  5. これを頑丈になるまで何度も繰り返してみましょう。また、マスキングテープの色は、壁の色と似ている色合いにすると、重ねて貼っても目立ちづらくなります。

次の記事では、100均で購入できる可愛いマスキングテープについてご紹介しています。飾り付けに重宝する無地のテープをはじめ、100均にはさまざまなデザインのマスキングテープがあります。ぜひ参考になさってください。


手作りペーパーポンポンの材料と作り方は?|ペーパーポンポンの飾り方

手作りペーパーポンポンの材料と作り方①基本のペーパーポンポン

手作りのペーパーポンポンの中でも基本のペーパーポンポンの作り方をご紹介しましょう。お好みの色合いの薄紙やおはな紙を使えば、あっという間に簡単に可愛いペーパーポンポンが作れます。ペーパーポンポンをよりフラワーらしい雰囲気にするためには、ジャバラ状に折ったおはな紙の端を丸くカットすることがポイントです。

以下に、基本の手作りペーパーポンポンの作り方を動画でご紹介しています。また、作るために必要な準備するものもあわせて解説しています。ぜひ基本の簡単なペーパーポンポンを、一度作ってみてくださいね。

基本の手作りペーパーポンポン:準備するもの

  • 好きな色のおはな紙
  • 針金
  • ハサミ

手作りペーパーポンポンの材料と作り方②蝶々の形のペーパーポンポン

続いて、基本のペーパーポンポンの応用編である、蝶々の形のペーパーポンポンの作り方をご紹介しましょう。基本のペーパーポンポンと異なり、少し難易度は高くなりますが、慣れると簡単に作れるようになります。

お部屋の中に蝶々の形をしたペーパーポンポンが飾られていたら、とても可愛いらしいですね。ぜひ次のリストと動画を参考に、蝶々の形のペーパーポンポンを作ってみてくださいね。

蝶々の形のペーパーポンポン:準備するもの

  • 好きな色のおはな紙
  • ハサミ
  • クリップ
  • 針金
  • ビニール被膜針金
  • ペンチ

手作りペーパーポンポンの材料と作り方③芍薬のペーパーポンポン

続いて、ペーパーポンポンを使った芍薬の作り方をご紹介しましょう。芍薬は、きれいな花びらが何層にも広がるとても大きな美しいお花です。次の動画では、おはな紙を使って作る、本物の芍薬そっくりのペーパーポンポンの作り方をご紹介しています。

使うアイテムも多く、難易度はとても高いですが、とても素敵な飾り付けになるでしょう。ぜひ、ペーパーポンポンを使った芍薬作りに挑戦してみてくださいね。

芍薬フラワーポンポン:準備するもの

  • ピンクのおはな紙
  • 緑のおはな紙
  • 余り紙
  • 細めグリーンワイヤー
  • フラワーテープグリーン
  • アルミ針金
  • ボンド
  • ハサミ
  • クリップ
  • ペンチ

手作りハニカムボールの材料と作り方は?|ペーパーポンポンの飾り方

手作りハニカムボールの材料と作り方①基本のハニカムボール

手作りのハニカムボールの中でも、基本となるハニカムボールの作り方をご紹介しましょう。ハニカムボールはその構造がとても複雑そうに見えますが、意外と作り方はシンプルで簡単です。ぜひ、お好みの色合いのおはな紙を使って、ハニカムボールを作ってみてくださいね。

以下に、基本のハニカムボールを作るために準備するものと、ハニカムボールの作り方の動画をご紹介しています。ぜひ参考になさってください。

手作りハニカムボール:準備するもの

  • 好きな色のおはな紙
  • ハサミ
  • ボンド
  • カッター

手作りハニカムボールの材料と作り方②折り紙で作るハニカムボール

続いて、折り紙を使って作るハニカムボールの作り方をご紹介しましょう。ハニカムボールやペーパーポンポンは、おはな紙という薄紙を使って作りますが、おはな紙自体がすぐに用意できるものではありません。そんなときに、自宅にある折り紙で作れるハニカムボール作りに挑戦してみてください。

次に、折り紙で作るハニカムボールに準備するものと、作り方の動画をご紹介しています。慣れてきたら色合いを工夫してみるなど、センスのいい折り紙のハニカムボール作りにチャレンジしてみてくださいね。

折り紙で作るハニカムボール:準備するもの

  • 好きな色の折り紙
  • ハサミ
  • のり
  • コンパスなどの円を描ける型

また、次の記事では、おすすめの100均の折り紙をご紹介しています。100均のおしゃれな折り紙を使って、さまざまな飾りを作ってみましょう。

100均で手に入るペーパーポンポンやハニカムボールは?

100均のペーパーポンポンやハニカムボール①ダイソーのペーパーポンポン

100均でもペーパーアイテムを購入することができます。まずは、ダイソーで購入できるペーパーポンポンをご紹介しましょう。ダイソーのペーパーポンポンは、さまざまな色合いやサイズから選ぶことができます。ご紹介している写真のように、グラデーションがとてもきれいで、大きいものは直径30センチという大きさです。

大きなものでも100円で購入できるというのがうれしいポイントですね。手作りする時間がない、という場合には、ぜひこのような100均ダイソーで購入できるペーパーポンポンを使ってみてはいかがでしょうか。

また、次の記事では100均アイテムでできる、素敵な誕生日の飾り付けについてご紹介しています。ぜひ次の記事を参考に、可愛い誕生日の飾り付けをしてみましょう。

100均のペーパーポンポンやハニカムボール②セリアのハニカムボール

また、100均でハニカムボールも購入することができます。ご紹介しているのは、100均セリアで購入できるハニカムボールです。さまざまな色合いや大きさがあり、用途に応じて選べます。何よりも、100円で可愛いハニカムボールが購入できるのはとてもうれしいですし、お得ですよね。

ぜひ、誕生日やクリスマス、そしてハロウィンや子どもの日など、イベントごとの飾り付けに、セリアのハニカムボールも使ってみてくださいね。

可愛いペーパーポンポンでおしゃれな飾り付けをしよう!

屋外パーティー

ペーパーポンポンの飾り方や、パーティーや結婚式での素敵な飾り付けについてご紹介しました。いかがでしたでしょうか。ペーパーポンポンもハニカムボールも、簡単にオリジナルで手作りできます。また、100均でも可愛いペーパーポンポンを購入することができます。

ぜひ、ご自宅でのイベントやパーティー、そして結婚式の飾り付けなどに、ペーパーポンポンやハニカムボールを活用してみてくださいね。あるだけで、お部屋がフラワーガーデンのようにとても可愛いらしくなり、素敵なコーディネートになりますよ。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。