Large thumb shutterstock 582948838

簡単なお弁当袋の作り方6つ|手作り巾着のお弁当箱入れは?

更新:2019.06.21

お弁当袋・巾着の簡単な作り方をご存知ですか?幼稚園などでも必要になる手作りのお弁当箱入れは、ぜひ作り方を知っておきたいですね。サイズや裏地の付け方などもご紹介します。毎日のランチタイムが楽しくなる、そんなおしゃれなお弁当袋を作りましょう!

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



幼稚園のランチタイムに必須のお弁当袋!作り方のコツは?

幼稚園のランチタイムお弁当袋作り方のコツ①簡単に開けられるようにする

幼稚園のランチタイムお弁当袋作り方のコツの1つ目は「簡単に開けられるようにする」です。見た目の可愛さも重要ですが、幼稚園のランチタイム用には、子供が自分で開け閉めできるタイプのお弁当袋を用意してあげましょう。また、幼稚園で困らないように、自宅で練習することも大切です。

幼稚園のランチタイムお弁当袋作り方のコツ②バリエーションを多くする

幼稚園のランチタイムお弁当袋作り方のコツの2つ目は「バリエーションを多くする」です。同じタイプのお弁当袋でOKですが、色を変えたりデザインを少しだけ変えて作ってあげましょう。お弁当箱入れは毎日洗い替えが必要なものです。小さな工夫が、子供のランチタイムを楽しいものにしてくれますよ!

ワッペンを付けてあげるのもいいですね。ワッペンは100均でも購入できます。以下の記事を参考にして、お弁当袋を可愛く仕上げてください。

幼稚園のランチタイムお弁当袋作り方のコツ③引っかからないように縫おう

幼稚園のランチタイムお弁当袋作り方のコツの3つ目は「引っかからないように縫う」です。縫い代が大きくとってあったり、生地にほつれがあったりすると、子供はお弁当箱をうまく出し入れできないかもしれません。お弁当袋を作るときには、縫い代をかがり縫いやロックミシンなどで補強してあげましょう。

お弁当袋の作り方!裏地なしの巾着袋の作り方は?

お弁当袋・裏地なしの巾着袋の作り方①簡単!1枚仕立てのお弁当袋

お弁当袋・裏地なしの巾着袋の作り方の1つ目は、簡単に作れる「1枚仕立てのお弁当袋」です。とてもスタンダードな形のシンプルなお弁当箱です。開け閉めが簡単なので幼稚園の子供でもすぐに一人で出来るようになると思います。可愛い装飾を施してあげると子どもは喜びますよ!

こちらの作り方の縫い代は、折り伏せ縫いと割り伏せ縫いで始末しています。この始末をすれば、お弁当箱を出し入れするときに引っかからなくなるうえに、洗濯時にもほつれません。1枚仕立てのお弁当袋の詳しい作り方は以下の動画を参考にしてください。

1枚仕立てのお弁当袋の材料

  • 31×28センチの布
  • 16.5×28センチの布2枚
  • カラーひも

1枚仕立てのお弁当袋の作り方手順

  1. 布を必要サイズにカットします。
  2. 31×28センチの布と16.5×28センチの布を中表に合わせ、1.5センチの縫い代で縫い合わせます。
  3. 縫い代は折り伏せ縫いをして始末します。
  4. 表に返し半分に折り、サイドを縫います。上部は8センチ残してください。
  5. 割り伏せ縫いで縫い代を始末します。
  6. 底の部分を広げ10センチのマチを縫います。
  7. マチの三角の部分を縫い代をカットし折り伏せ縫いします。
  8. 上部を1センチ、3.5センチ折ってひもを通す部分を縫います。ステッチも掛けましょう。
  9. ひもを2本通して巾着を裏返したら出来上がり!

お弁当袋・裏地なしの巾着袋の作り方②2枚布のお弁当袋


お弁当袋・裏地なしの巾着袋の作り方の2つ目は、簡単に作れる「2枚布のお弁当袋」です。先程ご紹介した「1枚仕立てのお弁当袋」と完成形はほぼ同じですが、布が3枚ではなく2枚なところと、縫い代の始末の仕方が違います。

ロックミシンやジグザグ縫いが難しい場合は、手縫いのかがり縫いでもOKです。2枚布のお弁当袋の詳しい作り方は以下の動画を参考にしてください。かがり縫い(ブランケットステッチ)のやり方は、以下の記事をご覧ください。

2枚布のお弁当袋の材料

  • 30×31センチの布2枚
  • カラーひも

2枚布のお弁当袋の作り方手順

  1. 布を必要サイズにカットします。
  2. 布を中表にして底の部分を1.5センチ幅で縫い合わせます。
  3. 4辺にロックミシンをかけます。
  4. 布の上部を4.5センチ折りアイロンを当てます。
  5. 底から18センチ、両サイド縫います。
  6. ひも通し口をコの字縫いします。
  7. ひの通し口を折り上下を縫います。
  8. 底の部分を広げ10センチのマチを縫います。
  9. ひもを2本通して巾着を裏返したら出来上がり!

お弁当袋の作り方!裏地ありの巾着袋の作り方は?

お弁当袋・裏地ありの巾着袋の作り方①サイズ調整簡単!封筒タイプお弁当袋

お弁当袋・裏地ありの巾着袋の作り方の1つ目は、「裏地付き封筒タイプお弁当袋」です。1段のお弁当箱に向いています。お弁当箱のサイズに合わせやすい縫い方です。また、ボタンを付ければ子供がボタンをする練習にもなります。

幼稚園で困らないように家で練習しようね。と言えば子供も頑張れますよ!ボタンが難しい場合は、マジックテープで留められるように仕上げましょう。封筒タイプお弁当袋の詳しい作り方は以下の動画を参考にしてください。

裏地付き封筒タイプお弁当袋の材料

  • 44×23センチのキルト生地
  • 44×23センチの裏地用布
  • ボタン・マジックテープ

裏地付き封筒タイプお弁当袋の作り方手順

  1. 布を必要サイズにカットします。
  2. 中表に合わせ23センチの辺、1辺縫います。
  3. お弁当箱のサイズに合わせて布を半返しするように折り、返し口を残して周りを縫います。
  4. 返す前に角をカットしてごわつかないようにしましょう。
  5. 返し口の部分を塞ぐようにステッチします。
  6. ボタンやマジックテープを付けたら出来上がり!

お弁当袋・裏地ありの巾着袋の作り方②裏地付きお弁当巾着袋

お弁当袋・裏地ありの巾着袋の作り方の2つ目は、「裏地付きお弁当巾着袋」です。「お弁当袋の作り方!裏地なしの巾着袋の作り方は?」でご紹介したお弁当袋と形は同じです。裏地も中表で合わせ、一緒に縫い合わせていきます。縫い代は内側に入るので、始末する必要はありません。

裏地がある分縫うのが大変なようにも感じますが、縫い代の始末がないので手間はそれほど変わりません。ぜひチャレンジしてみてくださいね!裏地付きお弁当巾着袋の詳しい作り方は以下の動画を参考にしてください。

裏地付きお弁当巾着袋の材料

  • 12×34センチの布2枚
  • 26×34センチの布1枚
  • 46×34センチの裏地布1枚
  • カラーひも

裏地付きお弁当巾着袋の作り方手順

  1. 布を必要サイズにカットします。
  2. 26×34センチの布と裏地布を半分に折り、輪の方を4×5センチカットする。(マチになります。)
  3. 12×34センチの布2枚と26×34センチの布1枚を縫い合わせます。
  4. ③と裏地布を中表に合わせ、サイドを縫い代1センチで縫います。
  5. 半分ずらして合わせ、縫い目を揃えます。
  6. 返し口とひも口を残しサイドを縫い代1センチで縫います。
  7. マチの部分を開き、4か所縫い合わせます。
  8. 返し口から返し、形を整え返し口を縫います。
  9. 裏布を下に1ミリずらし、2ミリのところで周りを縫います。
  10. 2センチ下を縫い、ひもを通し出来上がり!

お弁当袋の作り方!持ち手つき巾着袋の作り方は?

お弁当袋・持ち手つき巾着袋の作り方①手作り持ち手つき巾着袋

お弁当袋・持ち手つき巾着袋の作り方の1つ目は「手作り持ち手つき巾着袋」です。ランチをするときに移動することが多い場合は、持ち手が付いていると持ち運びが楽なので便利です。見た目も可愛いですね!裏地がしっかり見えるので、表の布との相性を考えてチョイスしましょう。

作り方が難しそうに見えますが、先程ご紹介した「お弁当袋・裏地ありの巾着袋の作り方②裏地付きお弁当巾着袋」が作れれば、その応用になるので意外に簡単に作れますよ。持ち手つき巾着袋の詳しい作り方は以下の動画を参考にしてください。

持ち手つき巾着袋の材料

  • 40×30センチの布1枚
  • 100×30センチの裏地布1枚
  • 33×2センチの持ち手2本
  • カラーひも

持ち手つき巾着袋の作り方手順

  1. 布を必要サイズにカットします。
  2. 持ち手を7センチ幅を取って付けます。布から1センチ出るようにセットしましょう。
  3. 布を中表に合わせ縫い代1センチで縫います。
  4. 縫い目を合わせて折り直し、返し口とひも口を残しサイドを縫い代1センチで縫います。
  5. マチを10センチで縫います。
  6. 返し口方返し、形を整え返し口を縫い塞ぎます。
  7. アイロンで整え、上から7ミリ、2センチの2か所、1周ぐるっと縫います。
  8. ひも口を縫いにもを通したら出来上がり!

お弁当袋・持ち手つき巾着袋の作り方②あずま袋風お弁当袋

お弁当袋・持ち手つき巾着袋の作り方の2つ目は「あずま袋風お弁当袋」です。ひもを引っ張る巾着タイプではなく、上部を縛るタイプの手作りお弁当袋です。フォルムが可愛いので女性に人気のデザインです。形が特殊なので、返し口から返すときが難しくなります。

あずま袋風お弁当袋の詳しい作り方は以下の動画を参考にしてください。動画は、ボタンを付けて中心を留めたり、上部は金具を使用して、縛らない仕様になっています。写真のように縛りたい場合は、縛り口を2重に縛れるくらい、長く布を取りましょう。シンプルな巾着袋を作りたいという方は、以下の記事をご覧ください。

あずま袋風お弁当袋の材料

  • 表用布
  • 裏地用布

あずま袋風お弁当袋の作り方手順

  1. 型紙に沿って縫い代を1.5センチ残し布をカットします。(動画参照)
  2. 表布を中表に合わせにしてサイドを縫います。裏地布も同じように縫います。
  3. 返し口を残し縫い合わせ返します。
  4. 形を整え返し口を縫い、周りにステッチをし出来上がり!
  5. 中心にボタンなどを付けたい場合は、周りを縫う前に引っ掛けひもを取り付けます。動画を参考にしてください。

お弁当箱入れ手作りアレンジ画像8選

お弁当箱入れ手作りアレンジ画像①スモッキング刺繍のお弁当袋

お弁当箱入れ手作りアレンジ画像の1つ目は「スモッキング刺繍のお弁当袋」です。スモッキング刺繍というのは生地にヒダを寄せながらする刺繍のことです。クシュっとした可愛い仕上がりで女の子の持ち物にピッタリですね。スモッキング刺繍をやってみたい、興味があるという方は、以下の動画をご覧ください。


お弁当箱入れ手作りアレンジ画像②かぎ針編みのお弁当袋

View this post on Instagram

♡Hairband×Zpagetti♡ ・ ・ ・ 大変ご好評頂いている結べるヘアバンド!大人用とキッズ用でご用意してます。 ヘアアレンジはもちろん、バックアクセサリーとしてもカワイイです😊 お子様は、ヘアバンドとして、ママさんは、バックなどのワンポイントアクセントとして、さり気ないオソロコーデをお楽しみ下さ〜い♡ イベントにお持ちします。 ・ ・ ・ ・ ・ しっかし👣足の指負傷の痛み変わらない〜。レントゲン撮って一応骨に異常ないと言われたんだけど、打撲でこんなに腫れと痛みが続くのかな…。おまけにリハビリ通院日に、病院行ったらウソッーン!なぜか❓お休みだったし❓❓❓聞けない💦治らない💦 靴履けないから、今はビーサンで過ごしてるけど、季節変わる前には完治してほしぃ……。 ・ ・ ・ ・ ・ ★★★Event Information★★★ ・ ・ ・ ❏No.4❏ 【イベント名】 エンデマルシェ #NPO法人幸区盛り上げ隊 【日時】 8月28日(火) 10時〜16時 【場所】 エンデ美容院 http://www.ende.jp/ ・ ・ ・ 夏を楽しもうー♡ 今月のステキイベントいよいよラストです♡新作も多数ご用意しております♡ みなさまのご来場を心よりお待ち申し上げております。 ・ ・ ・ #通園グッズ #通学グッズ #レッスンバッグ #お弁当袋 #ランチョンマット #巾着 #シューズケース #ワークショップ #布小物 #マスク #リボン #キッズ #イベント #ハンドメイド #移動ポケット #子供 #ママ #かわいい #給食袋 #男の子 #女の子 #川崎 #アクセサリー #マルシェ #ヘアバンド

A post shared by MIKAKO (@lily__mily) on

お弁当箱入れ手作りアレンジ画像の2つ目は「かぎ針編みのお弁当袋」です。編み目が繊細で可愛いですね!かぎ針編みはかぎ針1本で編めるハンドメイドです。チョイスする糸で冬向け夏向けの作品を作れます。100均でもかぎ針を購入できます。興味のある方は以下の記事もぜひご覧ください。

お弁当箱入れ手作りアレンジ画像③フェルトアップリケのお弁当袋

お弁当箱入れ手作りアレンジ画像の3つ目は「フェルトアップリケのお弁当袋」です。お弁当袋を作ってからですとアップリケがつけにくくなるので、縫う前にアップリケを付けておくといいでしょう。子供は、アップリケで自分の持ち物を把握することがあるので、可愛いアップリケを付けてあげたいですね!

お弁当箱入れ手作りアレンジ画像④リボンのお弁当袋

お弁当箱入れ手作りアレンジ画像の4つ目は「リボンのお弁当袋」です。大きなリボンは子供だけでなく、大人の女性が持ってもおしゃれなのでおすすめです。小花柄もエレガントですね。写真にも2種のリボンがあるように、リボンにも様々な結び方があります。以下の記事にたくさん結び方が載っていますのでぜひご覧ください。

お弁当箱入れ手作りアレンジ画像⑤カチッと留めるお弁当袋

View this post on Instagram

2018.7.28.土 ・ ピンポーン!宅配でーす! ・ @sanaesama624 ちゃんはスっごくステキなお弁当を作る達人! そんな彼女から退院祝いと言って#素敵便 を届けてくれました❀︎ ・ #リトルミイ の#お弁当袋 お弁当入れて上をくるくるっと折り曲げてカチッと止めるの! こんなの初めて!! ( *´艸`)かわいい♡ ・ カチッと止めたこのフォルムがまたかわいいよねー( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ 別に保冷袋も付いてるの * でも、このお弁当袋、娘がが持って行く…( ,,-` 。´-) 使用賃¥500ね!!#世の中金 w ・ そして#LAWSON くじで私にスヌーピーのトースターを当ててあげようとしてくれたみたい!で! なんてやさしいの!!( ˃ ⌑ ˂ഃ )惚れてまうやろ! スヌーピーの可愛いお皿まで♡ ・ ホントにホントに沢山ありがとう❃︎ 大切に使わせてもらうね❃︎ ・ ・ #ねね弁 の残り物でミイちゃん作りました クオリティ低っ( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )ゴメン ずいぶん前に作ったけど失敗した#プラ板 #マグネット のミイちゃんも一緒に( ⸝⸝•。•⸝⸝ ) ・ ・ #igの繋がりに感謝#デコごはん#キャラ弁#カフェごはん#おうちごはん#おうちごはんlover#プラバン#プラ板マグネット#ムーミン#スヌーピー#暮らしニスタ#ひょっこりはん#lin_stagrammer#お弁当部#お弁当バッグ#クッキングラム#snoopy#peanuts#暮らしを楽しむ#fukuoka#福岡市

A post shared by 𝕪𝕦𝕜𝕚 (@yuuukiii321) on

お弁当箱入れ手作りアレンジ画像の5つ目は「カチッと留めるお弁当袋」です。お弁当袋の持ち手が、差し込みバックルになっているタイプです。ボタンや差し込みバックルは子供が指先を動かす練習にもなります。デザイン的にも男の子のお弁当箱入れにおすすめです。差し込みバックルは100均でも購入できます。

お弁当箱入れ手作りアレンジ画像⑥珈琲豆麻袋リメイクお弁当袋

お弁当箱入れ手作りアレンジ画像の6つ目は「珈琲豆麻袋リメイクお弁当袋」です。麻袋はヴィンテージ感があるので、大人のお弁当袋におすすめです。ナチュラルな色合いもおしゃれですね。ヴィンテージなインテリアが好きだという方は、以下のアメリカンな部屋のレイアウトの記事もぜひご覧ください。

お弁当箱入れ手作りアレンジ画像⑦簡単!あずま袋風お弁当袋

お弁当箱入れ手作りアレンジ画像の7つ目は、簡単に作れる「あずま袋風お弁当袋」です。ハンカチやバンダナが1枚あれば作れます。ハンカチで普通に縛るよりも簡単にお弁当がしまえるので、子供にもおすすめです。以下のリンクに詳しい作り方が載っていますので興味のある方はぜひご覧ください。

あずま袋風お弁当袋

お弁当箱入れ手作りアレンジ画像⑧アニマルお弁当袋

View this post on Instagram

▻▻information… インスタ限定でのanniversary開催中! 本日までの間に⚠️ダイレクトメール⚠️ 頂ければ全商品20%OFF! 詳細は前picにて記載していますので拝読して頂き、この機会に是非!!ご利用下さいね✨ 𓍊本日の再々々々々入荷𓏧𓄕2018.02.24 ◌ 届くたび 旅立つ子が多い𓎂𓅯 OKAO KINCHAKU 勢ぞろいです𓅿𓅿𓅿𓏧 ◌ お弁当の時間がますます楽しみになっちゃう保冷ランチ巾着‎𓈒𓎤◌𓂂𓐍 巾着の口を閉じるとふくろうやトラネコ܀ブタさんに変身する 癒され度ハンパないランチ巾着袋ですっ𓀠𓂃 人気のナマケモノやハリネズミさんもずらっと揃っていますよ☻ 内側はアルミシート仕様で保冷剤と一緒に使用可能でしっかりとお弁当を守ってくれます܀𓂂 ◌ price…¥1200+tax ◌ 全ての商品、メッセージ頂ければ通販可能です。。 𓈖𓈖𓈖𓈖𓈖𓈖𓈖𓈖𓈖𓈖𓈖𓈖𓈖𓈖𓈖 全国一律⸋普通便¥480𓂃⸋メール便¥168 お買上げ合計金額¥5400以上は無料 𓅹𓅹𓅹𓅹𓅹𓅹𓅹𓅹𓅹𓅹𓅹𓅹𓅹 お気軽にお問い合わせ下さいꈍ .̮ ꈍ ただご対応が遅れる場合もございますコトご了承下さい𓏧𓍯 ◌ 全ての商品、メッセージ頂ければ通販可能です。。 𓈖𓈖𓈖𓈖𓈖𓈖𓈖𓈖𓈖𓈖𓈖𓈖𓈖𓈖𓈖 全国一律⸋普通便¥480𓂃⸋メール便¥168 お買上げ合計金額¥5400以上は無料 𓅹𓅹𓅹𓅹𓅹𓅹𓅹𓅹𓅹𓅹𓅹𓅹𓅹 お気軽にお問い合わせ下さいꈍ .̮ ꈍ ただご対応が遅れる場合もございますコトご了承下さい𓏧𓍯

A post shared by zakka_zoo (@zakka_zoo) on

お弁当箱入れ手作りアレンジ画像の8つ目は「アニマルお弁当袋」です。お弁当箱を入れたときに動物の顔になるように作られています。動物の顔の生地がなくても、無地の記事でアップリケを付けるように顔を付けてあげるといいでしょう。

鼻が突き出ていたり耳が付いている動物は、フェルトなどで立体になるように付けてあげましょう。後ろにしっぽを付けても可愛いのでおすすめです。

お弁当袋の作り方が詳しく載っている本・書籍3選

お弁当袋の作り方が詳しく載っている本①通園・通学グッズの超きほん

お弁当袋の作り方が詳しく載っている本・書籍の1つ目は「通園・通学グッズの超きほん」です。幼稚園によって違うかと思いますが、子供に作ってあげるのはお弁当袋だけでなく、上履き入れや通園バッグなどたくさんありますよね。そんな幼稚園で必要なものの基本的な作り方が載っている本です。

裁縫が苦手だという方でも初歩の初歩から写真付きで丁寧に説明があるので、すぐに取り掛かれます。実物大の型紙も入っているのでおすすめです。

お弁当袋の作り方が詳しく載っている本②バッグ作りの超基本

お弁当袋の作り方が詳しく載っている本・書籍の2つ目は「バッグ作りの超基本」です。お弁当袋の作り方はもちろん、様々なバッグの作り方が載っています。ファスナーやがま口の口金などをきれいにつける方法も載っています。また、オリジナルの型紙もついています。

写真で分かりやすく説明されているので、初心者の方でも簡単に取り組めます。作品を作ると、手芸の基本的なテクニックが身につくと好評ですよ!

お弁当袋の作り方が詳しく載っている本③手作りのお弁当袋とお弁当グッズ

お弁当袋の作り方が詳しく載っている本・書籍の3つ目は「手作りのお弁当袋とお弁当グッズ」です。お弁当袋の基本的な作りかてゃら丁寧に説明されています。また、お揃いの形でペットボトルホルダーなどの作り方も載っているのでたくさん作りたくなってしまいます。

ペットボトルホルダーは100均でも購入できます。保冷効果のあるものを100均で購入して、オリジナルにアレンジするという方法もあるので、以下の記事を併せて読んで参考にしてください。

手作りお弁当袋でステキなランチタイムを!

いかがでしたでしょうか。作ってみたいお弁当袋はありましたか?簡単に作れる可愛いものがたくさんありましたね。こちらの記事の画像を参考にしてアレンジも楽しんでください。可愛いお弁当袋でステキなランチタイムにしましょう!

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。