Large thumb shutterstock 290172806

小心者・臆病な人の特徴&克服法15選|おどおどしてしまう原因とは?

更新:2019.09.02

小心者で臆病、いつもビクビクしてしまうのを克服したい!けど治すにしても何から始めたらいいの?改善点ってどんな所があるの?と、一人だと余計に悩みのタネを増やしてしまう事にもなりかねません。そんな方のために特徴や原因、そして克服方法をまとめてご紹介します。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



小心者・臆病者とは?

小心者

女性

まず始めに小心者とはどういった人の事を指し、どんな意味があるのかをご紹介します。読んで字のごとく、「気の小さい」人の事を小心者と呼びます。意気地なし、勇気が出ないと言ったタイプです。

この事から小心者は性格的な問題のせいで、言動がうまくいかない人に多い傾向があります。なので大人数の時だと態度や威勢はいいのに、一人になると途端に黙って縮こまってしまいます。

臆病者

女性

小心者と臆病者は似ているようですが、実は少し違った意味合いを持ちます。小心者に対して臆病者は、「ビビリ」や「怖がり」な人の事を指します。

小心者が性格なら、臆病者は精神的に弱い人が多いです。怖いな、不安だなと感じて精神的にダメージなどの傷を負う事が多く、それを避ける為に警戒してビクビクとしてしまいます。

長所と短所

男性

二つに共通する長所は自分の身を守る能力が高いという事です。対する短所は頼りないという所ですが、やはり長所よりは短所の方が目立ってしまいます。

守ってあげたい、支えてあげたいと感じる人もいますが、女性から見た男性が小心者だと決定打に欠けて不安になります。これに関連した記事があるので合わせてご紹介します。

小心者・臆病な人の特徴5選

①社交的ではない

女性

小心者は、人と関わりを持つ事に対して臆病になっています。それは過去に人間関係で失敗した経験があったり、元々一人でいる事が多くて人とどうコミュニケーションを取ればよいのか分からずにいるなどがあげられます。意見の主張や、協調性を持つ事などへの恐怖や面倒くさいと思う気持ちの表れもあります。

このタイプは集団の中で孤立してしまったり、学校生活の場では耐えきれず引きこもりになるケースがあります。しかし中には人間関係を築く事に臆病になっている自分を克服したいと考えている人も多いです。しかし治すにしても、勉強などとは違って対人ではなかなか思い描いた通りにならないというのが最大の問題点です。

人間関係の修復や構築は、人と繋がらない事には始まりません。小心者が克服できずにいる理由は、改善したい気持ちがあっても人が怖くて関わるのが臆病になっている為です。

②小心者は声が小さく主張が苦手

女性

話をする時に声をはることができなかったり、自分の意見を伝える事が苦手なのも小心者の特徴です。それは人から自分がどう見られているのかが敏感になっているからです。こんな事を言ったら変に思われるかもしれない、間違った事を言っていたらどうしようなど、他人の反応や評価が気になります。

なかなか自分の言いたい事が言えないので、周囲の人間も何を考えているのか理解できません。その関係性を改善しようと歩み寄ってくれる人がいたとしても、「気を遣わせてしまった」「迷惑をかけている」と思いがちです。その気持さえも言えずにいる為、結果自らが人を遠ざける原因となっています。

③成功や何かを達成した経験が少ない

男性

小心者は失敗する事に対して非常に臆病です。このようなタイプに共通するのは、失敗から学ぶという事と成功経験が無いに等しいという事です。この経験が少ない事で自信が持てなかったり、自ら選択して道を切り開く能力が身につかない臆病体質になります。

中には親の教育で何かに挑戦する機会が与えられず、チャレンジ精神や自信が持てないまま社会に出ていく人もいます。通常人は失敗や挫折を乗り越えて自信を付けて行くものです。ですが小心者はその方法も、克服の仕方も知りません。失敗が怖い、恥ずかしい事と思い込む事でどんどん臆病体質が増す結果になります。

④余裕がない

女性

おどおどビクビクしている人は常に何かある事にパニックになっている状態が多いです。自分の事で手一杯になり、周りの状況は把握できていません。正常な判断ができず、余裕が持てないので挙動不審になってしまいます。

聞かれた事や起こった事に対して対応や処理をしようと頑張っている為、「大丈夫?」「どうしたの?」「手伝おうか?」と聞かれてもそっちに構っていられる状態ではありません。

また困った状況に置かれた際には、自分から助けを求められない性格が邪魔をして一人で対処しがちです。本当は余裕ある人間になりたい、克服したいと考えている方必見の記事があるのでここでご紹介致します。臆病な性格を治す為、改善策を参考にして脱小心者を目指してみましょう!

⑤流されがち

女性

なかなか自分の意見や主張ができない小心者は、他人の発言や考えに流されがちです。また多数決などの場においても、多数派に賛成する事が多いです。これは自分の考え方に自信がなかったり、意見はどうせ通らないと諦めているからです。

また女性がこのタイプの場合、男性に言い寄られた時は注意が必要です。断れないのを良い事に、丸め込まれてしまう事もあります。男性も女性のワガママに振り回され、ストレスの原因にならないよう対策はしっかりしておきましょう。

POINT

勇気を出して主張してみよう!

意見や主張をする事は悪い事でも、恥ずかしい事でもありません。そうする事で自分にとってより良い環境作りができますし、相手に自分を知って貰える事で付き合いやすい関係性も築けます。意思表示は自分にとっても、相手にとっても大事な事です。

小心者・臆病な性格の原因5選

①我慢ばかりしている

男性

主張や意見がなかなか言えないとご紹介しましたが、そうした性格が元でいつも何かと我慢を強いられる環境を自らが作り出している問題もあります。「どうせ自分なんか…」「本当は違うのに」と、心の中では言える事が口に出して言えません。胸に秘めたまま、気持ちはいつも我慢しています。


またこうしたタイプは長男長女や、親に甘えられなかった人、兄妹や人に比較されて高圧的に怒られてばかりいた人に多い傾向があります。自分が我慢をすればいいと、自己犠牲型に性格が形成されてしまった状態です。そんな我慢ばかりしている性格を治す手助けになる記事があるので、合わせてご紹介します。

②臆病が故に逃げグセが付いている

男性

人と関わるのが怖い、面倒くさいと感じていると、人は楽な方へ逃げたくなるものです。それが癖付いてしまうと、克服するのは非常に厄介です。小心者は失敗や挑戦する事を嫌がります。

問題に直面しないという事は、考える事を放棄していると言う事です。それが一番楽で大変な思いをしないで済むなら、これ以上の事はないという考えが定着しています。

③小心者は心配性

女性

小心者はいつも何かと不安を抱えています。また怖がりな所もある為、余計な心配事も多いです。不安に思った出来事があれば、「こうなったらどうしよう」「やってる事は正しいのかな?間違ってないかな?」など、先の心配や「もし」に対しての不安が尽きません。

酷い場合は心配し過ぎる事で人間不信になり、会社や学校などでうまく人と話せなくなってしまう人もいます。またその事で生活に何らかの支障がうまれ、体調不良で苦しむ人も少なくはありません。

POINT

あまりに酷い場合は病院へ!

たかが心配性だからと思って放置していると、精神を病む事もあるので注意しましょう。異常だなと感じた時は、病院やカウンセリングなどを受ける事も視野に入れておくといいでしょう。少しでも辛い思いが軽減できるかもしれません。

④小心者は自己保身傾向にある

女性

小心者は自己保身傾向にあり、失敗したくないという気持ちが強いです。失敗をすると言う事は、自分の評価を下げてしまうという意味になります。このような事から、自ら率先して新しい事などに挑戦するという事がなかなかできません。

加えて責任を取りたくないという心理状態なので、責任転嫁しがちです。危ない橋は渡らない、何かあれば逃げ道を用意しておくような臆病な部分もあります。傷つきたくない、嫌な思いをしたくないという気持ちが、小心者を作り上げてしまっているのです。

⑤コンプレックスが強い

女性

小心者は特に、コンプレックスを抱いている人が多いと言う所が特徴的です。自分が思っているよりも、他人は意外と見ていないという言葉があります。小心者もそう考えられると克服しやすくなるのですが、コンプレックスに劣等感を強く感じている為なかなか難しい傾向にあります。

自分の嫌いな所や、他人と比較して負い目を感じてしまう事が原因の一つです。またそのコンプレックスを隠す為、自分をよく見せようとしがちな所もあります。

小心者・臆病な性格を克服する方法5選

克服・改善①自分否定を治す


女性

まず一番大事な事は、自分自身を否定せずに受け入れてあげるということです。自分を大切にしてくれるのは、自分しかいないという事に気付いてあげましょう。小心者や臆病者と言われても、他人に迷惑をかけることがなければ問題ありません。今の自分が嫌だと感じていても、治す方法はたくさんあります。

性格の改善に必要な事の一つに、自信を持つという事があげられます。ですが自信は一朝一夕で身に付くものでもありません。人は失敗や挫折を繰り返し、色んな経験をする事で自信を少しずつ付けていきます。個人差や得意不得意もあるので、なかなか自信が付かなくても焦る必要はありません。

克服・改善②趣味や得意なものを見つける

女性

臆病な性格を改善する為に、得意なものを見つけてみましょう。得意な事=長所と考えてみると、それを伸ばして行く事は自分自身にとって非常にプラスとなります。例えば趣味がプラモデルやフィギュアが好きなのは、よそでは何の役にもたたないと言う人もいます。

ですが見方を変えてみれば、作業する際手先が器用であったり汚れがあればすぐに掃除するなど、細かい事に目を向ける事ができる。これを職場や生活の中で活かす事ができれば、他人からは「気が利く人」「細かい事に気づける人」という印象を与えます。本や漫画好きは漢字や言葉の勉強や、知識が得られます。

得意な事も多ければ多い程いいかもしれませんが、持っているものは一つだって構いません。自分はこんな事が得意だと、胸をはれるものが一つでもあればそれは武器になります。

克服・改善③コミュニケーション能力を上げる

友達

小心者や臆病者と呼ばれる人達は、人と触れ合う事を避けている人が多いです。人からの評価が怖かったり、どう見られているかわからない事への不安を感じている人の多くは、その他人の事をそもそも知りません。新しく人付き合いを始める事で今まで出会ってきた人は、ほんの一握りだという事を知るチャンスにもなります。

もっと視野を広げ、色んな考え方を持った人と積極的にコミュニケーションを取ってみましょう。話す時におどおどして何を話せばいいのかわからず、パニックに陥ってしまうのも、人と話し慣れていないからという事があげられます。

初めはどうやって話しかけたらよいのか、また会話はどんな話題をふってリアクションしたらいいのかなど、迷ったり悩んだりする事が多いです。そんな人の為に、話題のネタがまとめられた記事があるので是非参考にしてみて下さい。

POINT

話は自分だけでは無く相手も見て!

話し慣れていない場合は自分の事で精一杯になりがちですが、そんな時こそ相手の様子を見る努力をしてみましょう。おどおどしてしまって、話のリズムが狂っていそうで心配!と自分では思っていても、意外と相手は興味を持って話しを聞いてくれているかもしれません。話題は話しやすいからと自分の事ばかり話すのではなく、相手に趣味や疑問を質問したりして会話のキャッチボールができるようになるのが理想形です。

克服・改善④自分のタイミングを見つける

女性

いつも人の目を気にして、自分はどうしたらいいのかわからない。そんな悩みを持った人は、人の事を考えられる人でもあります。長所で短所でもありますが、それを改善することができれば悩みも一つ無くす事が可能です。小心者がパニックになりやすいのは、答えを出すのに焦ってしまうからです。

まずは一旦答えを出す前にワンクッション落ち着く「間」を持ちましょう。話し始めや動き出す前に、自分のタイミングを見つける事ができればリズムができます。このリズムは自分の安定剤のようなもので、狂ってしまうと動揺してしまいますがこのリズムさえ守られれば落ち着いて物事が進められるようになります。

話がまとまらないまま慌てて話し始めて失敗しない為にも、一旦落ち着いて頭の中で話を組み立てます。そこから話し始めるタイミングのリズムを、自分なりに見つけてみましょう。

克服・改善⑤何かに挑戦してみる

女性

性格やそれを形成してきた環境や生活は、なかなか改善したり治せるものではありません。その一番の原因は変化が無い事です。今の自分を変えたい、という気持ちがあるのであれば、思い切って新しい事を始めてみましょう。ですがいきなりガラリと全てを変えてしまうのは逆効果なので、そこは注意が必要です。

何を始めたら良いかわからない時は、ノートなどに思った事を書いてみましょう。やりたい事や問題点を視覚的に見て判断や分析していく事で、これからどうしたらいいか考える事ができます。今までしてこなかった事、してみたかった事を思い出して小さな事から挑戦してみると、新しい扉が開かれます。

挑戦したいことが無かったり、思い浮かばなかった場合は目標を掲げてみるのも効果的です。何もせず何も感じないでいるようでは、克服や改善はできません。まずは無理のない範囲で、自分に合った出来そうな事から何か始めてみる事が大切です。

恋人・婚約者として見た時

彼氏視点

恋人

付き合った彼女が怖がったり、不安がったりする様子は男性からすると守ってあげたくなるものです。小動物系女子といわれるもので、可愛くすら見えます。そんな小動物系女子に関する記事があるので、是非どんなタイプがいるのか参考にしてみて下さい。

彼女視点

恋人

男性が小心者だったり、臆病なのはリードして欲しいという女性側の希望が多い事から人気度は低めです。ですが中には姉御肌基質だったり、母性本能が強い女性はあまり気にならないという意見もあります。

小心者同士が結婚したら?

夫婦

結婚というのは、これからの長い人生の伴侶が見つかったという事です。自分に家庭を持ったり、守って行くことができるのか不安が増すという人も少なくはありません。

ですがこれからは一人ではなく、二人分の力で生きていけるという事です。辛いことや苦しい事は二人で助け合い、補いあっていきましょう。

小心者を克服して笑顔溢れる人生を目指そう!

恋人

小心者・臆病な人の特徴&克服法15選をご紹介致しましたが、いかがでしたでしょうか?明るくて気配りができる人が良いとか、根暗で社交的ではないから悪いというわけではありません。それは全て個性と言われるもので、良し悪しを決めるものではないです。

ですがどうしても社会に出ると、協調性や社会性は求められます。苦手としている人は、苦労が耐えない状況におかれますが、生きて行く為には必要な事でもあります。そういった環境が自分には合わないという人ももちろん存在します。その場合は企業したり、独立したりと方法は様々です。

その中で共通するのは努力しているという事です。やりたい事や目標に向かう為には何かしら皆努力しています。性格の克服や改善もそれと同じ事が言えます。人生は一度きり、自分だけのものです。可能な限り、楽しく過ごせるようにこの記事を通して皆様の参考になれば幸いです。合わせて記事もご紹介するので是非ご覧下さい。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。