Large thumb untitled design

【カロリーの低いお酒ランキングTOP7】ビールや焼酎の太らない飲み方も

更新:2021.02.16

お酒が大好きでやめられない!でもカロリーが気になる。ダイエットしたいけどお酒はやめたくないって人は、お酒を止めずにダイエットを成功させたいですよね。ビールは太る、焼酎は太らないなどアルコールの中でも様々で、カロリーが低いものもあるのです。ここでは上手なお酒の飲み方について調べてみました。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



お酒のアルコール度数とカロリーの度数は比例しない

アルコール度数が高いとカロリーも高いという理論は間違い

アルコール度数が高いとカロリーも高いという理論は間違いです。お酒は大きく蒸留酒と醸造酒の2種類に分かれます。蒸留酒は、純粋なアルコールです。醸造酒は純粋なアルコール以外に含まれた(糖分など)お酒です。アルコールだけでなく原材料にカロリーがあるアルコールはカロリーが高いのです。

ウォッカ、ウィスキー、ブランデーはアルコール度数が高いですが、醸造酒のため原材料のカロリーは0です。原材料のカロリーが0のものがアルコール高い商品に多いので、カロリーが低い傾向があります。

太るイメージがあるビールやカクテルの糖質は少ない場合もある!

アルコール度数は高いですが、100mlで105kcalです。ビールのように何杯もジョッキで飲むものではないです。おちょこで少しずつゆっくり飲むことでほろ酔い程度にセーブすれば、問題ありません。ビールと同じ醸造酒で、糖質を気になる人には避けたいアルコールです。

なんとなく、糖質が多い気がするアルコールですが、ビールは糖質面で言うと0なんです。カクテルは糖質がありますが種類によっては低いものもあります。ウォッカをトマトジュースで割ったブラッディ・メアリーはトマトだけの糖質になります。

ジンリッキーはジンと炭酸水、ライムですから糖質0です。ハイボールはウィスキーと炭酸水ですが、市販のものは甘くしているものが入っている場合もあるので内容量を要チェックです。

カロリーの低いお酒ランキングTOP7

カロリーの低いお酒ランキング第7位|日本酒

カロリーの低いお酒第7位は、日本酒です。100mlで純米酒は103kcalと本醸造酒は107kcalです。カロリーを見ると低い方なんですが、醸造酒でありながらも、糖質が約4.9gと高いのです。ワインは約1.5g、ビールでも約3.5gです。糖質の高さがわかります。

醸造酒の中で米と米麹でつくられた日本酒にはアミノ酸、ペプチド、ビタミンが豊富です。でも糖質を見ると純米酒は約3.6、本醸造酒は4.5gあります。ウィスキーや焼酎はこの糖分はありません。ダイエットにはあまり向いていないお酒です。

カロリーの低いお酒ランキング第6位|ワイン

カロリーの低いお酒第6位は、ワインです。100mlで75kcalとカロリーを見ると低い方なんですが、醸造酒でありながらも原材料の糖分が多いので要注意です。ワインはカロリーの高い食事と一緒に飲む場面が多いです。ワインを飲む場合、食べるものを考えるとグッと抑えられます。また、がぶ飲みはNGです。

スパークリングワインやシャンパンのカロリーは100mlで100kcalとワインよりは高めです。甘く飲みやすいのでアルコールがあまり得意じゃない女子にも人気でおしゃれですがグラス3杯で300kcalですから危険なカロリーです。

カロリーの低いお酒ランキング第5位|ビール


カロリーの低いお酒第5位はビールです。一番定番で飲みたいビールですが、「とりあえずビール」の1杯でダイエット中は抑えておくことをおすすめします。醸造酒ではありません。日本酒、紹興酒と並ぶカロリー高めのアルコールです。生ビール1杯中ジョッキで200キロカロリーで、お茶碗1杯分にあたります。

最初の1杯だけでやめるなんて出来ない!人は、カクテルにしましょう。トマトジュースで割るレッドアイにするだけで1杯が75キロカロリーで抑えることができます。あとは、カロリーの低いアルコールに早めにチェンジすることでカロリーを抑えられます。

カロリーの低いお酒ランキング第4位|ブランデー

カロリーの低いお酒第4位はブランデーです。焼酎と同じく醸造酒のため、原材料カロリーが0です。100mlで241kcalです。香りが強くて苦手意識が出てしまうかもしれませんが、甘みがあるので飲み方を工夫すると美味しく飲めます。

100mlで42kcalと低いカロリーですが、その42kcalの中にはアルコール以外のカロリーが14kcal含まれています。100mlで終わるならいいですがアルコール好きは最初からジョッキになるのでオーバーしてしまいます。飲み過ぎてしまう、つまみがおいしく感じるということで結果、太ることになります。

ロックの飲み方を好む人もいますが、必ずチェイサーを置いてゆっくり飲むようにすることでダイエットに効果的です。ビールを飲んでからのブランデーという流れが多いので、果実酒なのでカロリーは高い方です。ただ、ゆっくり飲むことで量をセーブできます。

カロリーの低いお酒ランキング第3位|焼酎

カロリーの低いお酒第3位は焼酎です。100ml140kcalで、醸造酒でありプリン体もないですが、焼酎にはその他にも血栓を溶かす働きがあり、しかもお酒の中でも血糖値が上がりにくいお酒なのです。今まで上げたアルコールの中ではカロリーが低いですが、詳しくみると種類によってカロリーが変わってしまいます。

焼酎には2種類に分かれます。その種類によってもカロリーが違うのです。1つ目は焼酎乙類で、100g、140kcalで、本格焼酎と呼ばれロックで飲んだりします。もう一つは焼酎甲類で、100gで206kcalです。チューハイなどで楽しむ焼酎ですので割って飲むと飲みやすく、量が増えがちです。

割り方を少し気にするだけでもビールよりも低いカロリーになります。例えば、果実酒で割るような居酒屋での定番メニューではなく、烏龍茶や炭酸水などカロリーがないもので割るともっと低カロリーになります。ダイエットには焼酎乙類をロックでチビチビ飲むのがおすすめです。

カロリーの低いお酒ランキング第2位|ウォッカ

カロリーの低いお酒第2位はウォッカです。100ml280kcalと高いですが、やはりこちらも醸造酒です。ビールと違いウォッカをストレートやロックでガブガブ飲むものでもありません。内蔵に悪いです。割るものを工夫するかストレートでもゆっくり優雅に飲む姿勢が大事です。

飲み方は、ロックか水割りが主流です。水割りは量が調節できるので、自分が飲みやすい量がわかると思います。炭酸割りも好む人もいます。割った方が味が抜けた感じがするので、香りや味がきついと感じる人には飲みやすくなります。

ウォッカをキンキンに冷蔵庫で冷やして飲むのは、晩酌としても響きがかっこいい飲み物です。しかし注意しなければいけないのが割るものです。トニックウォーターはメジャーですが、糖質が高いのでダイエットにはおすすめしません。トマトジュースで割ったりすることをおすすめします。

カロリーの低いお酒ランキング第1位|ウィスキー


カロリーの低いお酒第1位はウェスキーです。醸造酒でもあるので原材料のカロリーを気にしません。もちろんダイエットの天敵、プリン体も含まれません。最近はハイボールも流行りだしました。コンビニでも缶で売ってます。ダイエットしながら飲む人は、一度試してみるのをおすすめします。

100ml中、カロリーは241kcalで高く感じますが、水で割ったりするので1度で300mlも飲むか考えてください。缶で飲んでみて「いける」と思ったら、瓶やペットボトルで購入するとお得です。夜遅くの帰宅後、飲みたくなったらウィスキーを少し飲むなら罪悪感はありません。

割り方にカロリーが関係しますので、コーラ、ジンジャーエールなどで割るとその分のカロリーが上乗せするので、香りや喉元がきついと感じるようでしたら、少し飲んで酔が回ったらアルコールを終了するのもダイエット、内臓の負担を考えたらそれでいいのです。たくさん飲まないと納得できない考えは太ることに繋がります。

アルコールの吸収を抑えるお酒の飲み方は?

アルコールの吸収を抑えるお酒の飲み方①ゆっくり食事と一緒に飲む

アルコールの吸収を抑えるお酒の飲み方1つ目は、ゆっくり食事と一緒に飲むことです。アルコールだけ入れると胃など内蔵にも負担がかかります。また、おつまみを上手に取ることでアルコールの吸収を抑え、次の日にお酒が残ることはありません。

一緒に入れる食事についても太らないような食事を意識しましょう。ビタミンC、アミノ酸、カリウムを含んだ料理を選ぶことがアルコールの吸収を抑え、ダイエットにも繋がります。

アルコールの吸収を抑えるお酒の飲み方②程々程度

アルコールの吸収を抑えるお酒の飲み方2つ目は、程々程度にします。食事は腹八分目、アルコールも同じくほろ酔い程度が内蔵の負担やダイエットを考えてもいいことだらけです。浴びるほど飲んでしまうとどんなに低カロリーのアルコールでも太ってしまいます。

飲む前にサプリメントなどを服用することも出来ますが、食品で乳製品(牛乳、チーズ)を先に胃に入れることやカフェインを入れることでお酒と食事がおいしくて加速することを止めてくれます。一番のおすすめは乳製品とカフェインを同時に取れるカフェオレです。

ダイエット中に焼酎がおすすめの理由は?

ダイエット中に焼酎がおすすめの理由①低カロリー

ダイエット中に焼酎がおすすめの理由1つ目は、低カロリーだからです。焼酎以外にも蒸留酒はありますが、焼酎もその仲間です。蒸留酒がなぜダイエットにいいのか?それは、蒸留する過程で糖分が飛ぶので、できあがった焼酎には糖分が含まれないのです。

ダイエット中に焼酎がおすすめの理由②体にも良い


ダイエット中に焼酎がおすすめの理由2つ目は、体にも良いからです。実は「プリン体」の量が少ないのです。このプリン体はビールや日本酒に多く含まれているため、痛風などの原因の一つとして問題になっています。

ダイエット中におすすめの低カロリーのおつまみ7つ

太るのを避けたい人におすすめの太らないおつまみ①豆腐

太るのを避けたい人におすすめの太らないおつまみ1つ目は豆腐です。居酒屋のメニューはよく見ると太るものと太らないものが揃っています。カロリーが気になる人は、つまみは豆腐でお腹を膨らませましょう。冷奴、湯豆腐、納豆もおすすめです。

女性の人には嬉しい栄養素が多い豆腐。ダイエットだけでなくお肌や女性ホルモンにもいい豆腐なら食べ方を変えるといろんなおつまみになります。

太るのを避けたい人におすすめの太らないおつまみ②枝豆

太るのを避けたい人におすすめの太らないおつまみ2つ目は枝豆です。お酒には枝豆は定番中の定番ですね。塩味が効きすぎていると、おいしくて加速してしまうのでご注意ください。そこを気をつけるだけでご飯1杯よりも枝豆1袋の方がカロリーが低いのです。

枝豆はダイエットとアルコールの吸収を防ぐ効果があるのです。具体的に糖や脂質の代謝を高めるビタミンB1、B2、脂肪の代謝を高めるコリンが含まれているのです。更に便秘の人には必見!食物繊維が入っているので便秘解消に効果を感じやすい人が多いです。枝豆は全てにおいて優秀です。

太るのを避けたい人におすすめの太らないおつまみ③キムチ

太るのを避けたい人におすすめの太らないおつまみ3つ目はキムチです。キムチは便秘効果、美肌効果がある食べ物として注目されています。100gで46キロカロリーと低いです。食物繊維が豊富ということもあり、ダイエット法もあります。

キムチは辛いから苦手…な人は豚キムチなど熱を入れると甘くなります。後引く味なので、つい、お酒が進んでしまうので、カロリーお低いお酒で飲むようにしてください。

太るのを避けたい人におすすめの太らないおつまみ④ナッツ類

太るのを避けたい人におすすめの太らないおつまみ4つ目はナッツ類です。ナッツは脂質が含まれてますが、美容面でもナッツ類の摂取は大事です。ナッツはカロリーも高いですがビタミンB1が豊富でアルコールの分解をしてくれます。適量でしたら食べることをおすすめします。

太るのを避けたい人におすすめの太らないおつまみ⑤スルメ

太るのを避けたい人におすすめの太らないおつまみ5つ目はスルメです。噛めば噛むほど顎が使えてダイエット法としても食べる人が多い食品です。倖田來未さんがスルメダイエットをしたことでも有名です。歯ごたえ、噛む回数も多いので顎が疲れてくるようです。

高たんぱくで低カロリーの食べ物ですし更に、イカに含まれるタウリンは肝臓の機能をよくする働きがあるそうです。お酒のつまみにはおすすめです。又、たくさん食べれるものではないので、塩分などもさほど気にしないでいいです。

太るのを避けたい人におすすめの太らないおつまみ⑥きのこ

太るのを避けたい人におすすめの太らないおつまみ6つ目はきのこです。ダイエット食材をおつまみレシピに使うことによって、アルコールと組み合わせてもカロリーを低くできるので、おつまみを頼むときは、ダイエット食材で考えることで失敗しません。

きのこで炒めたものや、揚げ物を食べたい!と思ったらきのこにするだけでカロリーを抑えることができます。きのこ類は全て低カロリーで食感もしっかりしているので満腹感を得ることができます。

油を使ったおつまみが欲しい!ときは、オリーブオイルできのこを炒めたものでも十分満腹感を得られます。きのこの食感はダイエットのつまみにピッタリです。

太るのを避けたい人におすすめの太らないおつまみ⑦きゅうり

View this post on Instagram

きゅうり‼️#きゅうり#japan

A post shared by シルバニアビーバー (@shirubaniabiba3749) on

太るのを避けたい人におすすめの太らないおつまみ7つ目はきゅうりです。きゅうりを使った居酒屋メニューはおじさんだけでなく、女子にも心強いおつまみです。

浅漬け、酢の物、もろきゅうなどは、手軽でさっぱりしていてカロリーも低くて安心して食べれます。きゅうりダイエットなどもあるようです。90%は水分で出来ていますが、βカロチン、ビタミンCやカリウムが含まれています。利尿効果があり、余分な塩分を出してくれてダイエットには必要な野菜の一つです。

家で飲みたいだけど自炊は得意じゃない人は、コンビニで売っている低カロリー商品を選べばダイエットにできます。こちらを参考にしてみてください。

カロリーの低いお酒を上手に飲んでダイエット中でも太らない

ダイエット中のお酒

アルコール度数が高いより、アルコールのカロリーよりも原材料のカロリーがあるかどうかをチェックしましょう。肝臓の負担も考え低カロリーで体にいいおつまみをチョイスすることで、アルコールの吸収を助けてくれ、太ることを気にせず楽しく飲めます。

お酒を飲みながら素敵な出会いが見つけられる相席屋がおすすめ!

相席屋は居酒屋かつ気軽に男女が交流できる場所なので、お酒を飲みながら良い相手が見つけられます!以下の記事では相席屋の評判について詳細に紹介しているので是非チェックしてみてください!

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。