INDEX
正しい手の爪の切り方!巻き爪にならない綺麗な爪切り方法は?
巻き爪を防ぐ綺麗な手の爪の切り方①指先をぬるま湯で温める
巻き爪を防ぐ綺麗な手の爪の切り方の一つ目は、指先をぬるま湯で温めるということです。爪をカットしたり、研ぐ前には、必ずこの工程を行うようにしてください。爪をぬるま湯で温めることで、爪が柔らかくなり、かかる負担を軽減することが出来ます。お湯が熱すぎると、火傷の恐れがあるため、十分気をつけてください。
巻き爪を防ぐ綺麗な手の爪の切り方②切りたい形を決める
巻き爪を防ぐ綺麗な手の爪の切り方の二つ目は、切りたい形を決めるということです。手の爪の形の種類は、さまざまなバリエーションがあります。種類によって印象・イメージも異なりますし、似合うネイルも変化していきます。いつも同じ形にカットしている…という方は、たまにイメチェンしてみるのがおすすめですよ!
爪の切りたい形を決めるときは、自分の手の大きさや元の爪の形を参考にしてください。やりたいネイルがある!という方は、見本の写真がどのような爪の形なのか、チェックすることも大切ですよ!
巻き爪を防ぐ綺麗な手の爪の切り方③数ミリずつ切っていく
巻き爪を防ぐ綺麗な手の爪の切り方の三つ目は、数ミリづつ切っていくということです。爪をカットするときは、少しづつ切るようにしてください。一度に長い爪をカットしてしまうと、その分負担がかかるため、ひび割れたり、巻き爪のリスクが高まってしまいます。1〜2ミリ程度を目安にして、地道にカットしていきましょう。
巻き爪を防ぐ綺麗な手の爪の切り方④ヤスリで整える
巻き爪を防ぐ綺麗な手の爪の切り方の四つ目は、ヤスリで整えるということです。爪をカットした後は、必ず爪ヤスリで整えるようにしましょう。爪ヤスリをかけていない状態だと、切り口が鋭く、危険な状態となってしまいます。マイルドで優しいイメージにもつながるため、必ずこのステップを覚えるようにしてください。
巻き爪を防ぐ綺麗な手の爪の切り方⑤爪磨きで磨く
巻き爪を防ぐ綺麗な手の爪の切り方の五つ目は、爪磨きで磨くということです。爪磨きとは、爪にツヤや光沢などを出すためのアイテムを指します。マニキュアだと目立つから嫌…という方も、磨くだけなので使いやすいはずです。爪磨きをすることで、表面のデコボコや汚れを落とし、よりクリーンな爪先に見せてくれますよ!
また、こちらの記事では、爪のケアのための綺麗な切り方などについてや、スクエアカット・スクエアオフなどの基本的な種類などについて、詳しく紹介されています。爪のケアをするためには、綺麗にカットするのが大切です。初心者でもチャレンジ出来る種類はあるのでしょうか?気になった方は、ぜひ一度見てみてくださいね!
RELATED ARTICLE
BEAUTY > スキンケア 2021.04.20きれいな形の爪の切り方!スクエアカット・スクエアオフの作り方は?
正しい足の爪の切り方!
綺麗で正しい足の爪の切り方①お風呂に入る
綺麗で正しい足の爪の切り方の一つ目は、お風呂に入るということです。足の爪をカットするときは、お風呂に入った後がおすすめです。手の爪のように、ぬるま湯でピンポイントに温めてしまうと、体全体の冷えなどにもつながってしまいます。お風呂に入った後ならば、汗や汚れも落ちているため、一石二鳥ですよね!
綺麗で正しい足の爪の切り方②爪先の汚れを取る
綺麗で正しい足の爪の切り方の二つ目は、爪先の汚れを取るということです。足の爪は、ほこりや砂などの汚れが溜まりやすい部分でもあります。爪にほこりや汚れがついたままカットしてしまうと、菌が繁殖したり、巻き爪などのトラブルにつながってしまいます。丁寧に拭き取ることが、綺麗な爪への大事なステップですよ!
綺麗で正しい足の爪の切り方③爪切りで少しづつ切る
綺麗で正しい足の爪の切り方の三つ目は、爪切りで少しづつ切るということです。足の爪をカットする場合も、手と同様に少しづつ切るようにしてください。足の爪は、手の爪よりも固く、分厚いため、慎重にカットする必要があります。体が硬いという人は、辛くない姿勢を探すなどして、工夫をするようにしてください。
綺麗で正しい足の爪の切り方④ヤスリ部分で整える
綺麗で正しい足の爪の切り方の四つ目は、ヤスリ部分で整えるということです。足の爪がカット出来たら、爪切りのヤスリ部分で整えるようにしましょう。爪ヤスリを使うと、削られた爪の粉や汚れが出るため、ティッシュをひいて対策するようにしてください。ヤスリをかけるときも、バランスを見ながら行うようにしましょう!
綺麗で正しい足の爪の切り方⑤濡れタオルでよく拭く
綺麗で正しい足の爪の切り方の⑤つ目は、濡れタオルでよく拭くということです。先ほども紹介したように、足の爪は汚れなどが溜まりやすい部分となっています。爪ヤスリをかけたまま放置してしまうと、爪の粉が雑菌の原因となってしまいます。終わった後は、濡れタオルでまんべんなく拭き取り、清潔に保つようにしましょう。
また、下の記事では、爪が割れてしまったときの対処方法10選などについてや、素早くて簡単に出来る応急処置の方法などについて、まとめられています!爪が割れてしまったときは、一体どのような対策を取る必要があるのでしょうか?その場で出来るものもたくさんありますので、気になった方は、ぜひ見てみてくださいね!
RELATED ARTICLE
LIVING > 住まい・暮らし 2023.01.18爪が割れた時の対処法10選。放置せず応急処置で悪化を防ごう!
爪の形を綺麗にする切り方と研ぎ方【スクエアオフ】
スクエアオフの爪の形とは?
爪の形の種類であるスクエアオフとは、直角に限りなく近い切り方を指します。爪先が真っ直ぐ切りっぱなしのようになっている形をスクエアと呼びますが、それに少しだけカーブをつけたものがスクエアオフとなります。爪が長いのが好き!という方は、指先がスラッとして綺麗に見えるため、ぴったりではないでしょうか?
爪の形が綺麗なスクエアオフの切り方・研ぎ方①ペンシルで線を引く
爪の形が綺麗なスクエアオフの切り方・研ぎ方の一つ目は、ペンシルで線を引くということです。スクエアオフの形にカットするときは、まず爪先を真っ直ぐに切る必要があります。爪にリキッドアイライナーやペンシルアイライナーで線を引いておくと、斜めになるなどのミスを防げるはずです。不器用な方でも安心ですよね!
爪の形が綺麗なスクエアオフの切り方・研ぎ方②ヤスリで横方向に削っていく
爪の形が綺麗なスクエアオフの切り方・研ぎ方の二つ目は、ヤスリで横方向に削っていくということです。爪をスクエアカットにした後は、爪ヤスリで丁寧に削っていきましょう。切りっぱなしになっている角の部分を中心に、少しだけ丸みを持たせるようにしてみてください。力の入れすぎはNGですので、気をつけましょう。
爪の形が綺麗なスクエアオフの切り方・研ぎ方③爪切りで調整する
爪の形が綺麗なスクエアオフの切り方・研ぎ方の三つ目は、爪切りで調整するということです。スクエアオフの形は、ミスやバランスの違いが目立ちやすいデザインになります。爪ヤスリで削ったけれど、爪のバランスが気になる…という方は、最終調整を行うようにしてください。角度は変えないで、あくまで仕上げの感覚です!
爪の形が綺麗なスクエアオフの切り方・研ぎ方④ヤスリで縦方向に削る
爪の形が綺麗なスクエアオフの切り方・研ぎ方の四つ目は、ヤスリで縦方向になって削るということです。スクエアオフの最終調整が終わったら、今度は縦方向に爪ヤスリを動かしてみましょう。スクエアオフのデザインは、爪先が鋭いため、服に引っかかったり、肌を傷つけやすくなります。縦方向に削るのは必須ポイントです!
また、手の爪のスクエアオフの切り方・研ぎ方だけでなく、爪やすりの基本的な使い方などについてや、ガラスタイプの爪磨きのかけ方や頻度などについても、下の記事でまとめられています。爪やすりには、爪を傷めないためのかけ方が存在します。ネイルが好きという気になった方は、ぜひ一度、記事を見てみてくださいね!
RELATED ARTICLE
NAIL > ネイル 2019.06.21爪やすりの使い方|ガラスの爪磨きの表面のかけ方や頻度は?
爪の形を綺麗にする切り方と研ぎ方【ラウンド】
ラウンドの爪の形とは?
ラウンドカットとは、爪の先がカーブしている切り方を指しています。最も一般的なデザインで、無意識にラウンドカットにしているという方も多いはずです。ラウンドカットは、誰でも似合うためチャレンジしやすく、ナチュラルなイメージに仕上げることが出来ます。指の形に沿って仕上げることが、大切なポイントですよ!
爪の形が綺麗なラウンドの切り方・研ぎ方①爪切りでカーブをつける
爪の形が綺麗なラウンドの切り方・研ぎ方の一つ目は、爪切りでカーブをつけるということです。ラウンドカットは、ゆるやかなカーブが特徴なので、爪切りで角度をつけていきましょう。テクニックに自信がない…という方は、スクエアオフのように、リキッドやペンシルアイライナーで、線を引いておくのがおすすめです。
爪の形が綺麗なラウンドの切り方・研ぎ方②ヤスリで少しづつ削っていく
爪の形が綺麗なラウンドの切り方・研ぎ方の二つ目は、ヤスリで少しづつ削っていくということです。爪切りでカーブをつけたら、ヤスリを使って優しく削っていきましょう。爪ヤスリで形を仕上げていくのではなく、微調整を行うという感覚で削るようにしてください。爪の粉は時々吹き飛ばして、形が分かるようにしましょう。
爪の形が綺麗なラウンドの切り方・研ぎ方③全体のバランスを整える
爪の形が綺麗なラウンドの切り方・研ぎ方の三つ目は、全体のバランスを整えるということです。爪ヤスリがかけ終わったら、一度爪全体のバランスを見るようにしてください。一つ一つ点検していくのも大切ですが、ぱっと見たときのバランスが重要となります。気になる部分が見つかったら、丁寧に調節をしていきましょう。
爪の形を綺麗にする切り方と研ぎ方【オーバル】
オーバルの爪の形とは?
爪の形であるオーバルとは、爪の長さ自体が長く、カーブしているデザインのことを指しています。爪の表面も削る必要があるため、上級者向けの切り方となっています。オーバルの形も、指先のカーブと角度を揃えることが大切です。初心者の方は、爪の表面を削るときも、ヤスリの角度を揃えるように意識をしましょう!
爪の形が綺麗なオーバルの切り方・研ぎ方①爪切りで三角のように切る
View this post on InstagramA post shared by longnailspage (@longnailspage) on
爪の形が綺麗なオーバルの切り方・研ぎ方の一つ目は、爪切りで三角のように切るということです。オーバルの爪の形は、三角形や山に例えられることがあります。不器用な方でも、三角形を意識してカットすれば、とても分かりやすいのではないでしょうか?角度をつけすぎてしまうと、深爪になってしまうので、注意しましょう。
爪の形が綺麗なオーバルの切り方・研ぎ方②ヤスリで角を削っていく
爪の形が綺麗なオーバルの切り方・研ぎ方の二つ目は、ヤスリで角を削っていくということです。三角形を意識した切り方が出来たら、鋭くなっている部分を丁寧に磨いていきましょう。鋭い部分をそのままにしてしまうと、怪我につながる恐れもあります。また、爪の角だけではなく、表面も丸く削るようにしてください。
爪の形が綺麗なオーバルの切り方・研ぎ方③爪磨きでしっかりと磨く
View this post on InstagramA post shared by miko (@chloe520_ss) on
爪の形が綺麗なオーバルの切り方・研ぎ方の三つ目は爪磨きでしっかりと磨くということです。オーバルの切り方は、爪の表面もヤスリをかけるため、最後は爪磨きでしっかりと仕上げるようにしましょう。爪磨きをするときは、爪の水分・油分をしっかりと取るようにしてください。まんべんなくツヤが行かなくなってしまいます。
また、オーバルの爪の切り方だけではなく、ダイソーやセリアなどの100均の爪磨き・爪やすりなどについてや、おすすめの使用方法などについて、詳しく紹介されていますよ!爪をケアするアイテムは、ダイソーやセリアでも手に入れることが出来ます。どんなアイテムがあるか、気になった方は、ぜひ見てみてくださいね!
NGな爪の切り方は?
NGな爪の切り方や研ぎ方①爪が冷えたまま切る
NGな爪の切り方や研ぎ方の一つ目は、爪が冷えたまま切るということです。爪は、体の体温によって大きな影響を受けています。指先が冷えたまま爪を切ると、爪自体が固くなっているため、切り口が雑になってしまいがちです。理想通りの形にカットしたい…という方は、必ず指先ごと温めてから切るようにしてください。
NGな爪の切り方や研ぎ方②一気に何ミリも切る
NGな爪の切り方や研ぎ方の二つ目は、一気に何ミリも切るということです。爪が長く伸びている方は、一度に何ミリもカットしてしまいがちですよね。しかし、長く伸びた爪を一度に切ってしまうと、思い通りの形にカット出来ません。爪への負担も大きくなるため、少しづつ切るようにしてください。爪ヤスリも同様です。
NGな爪の切り方や研ぎ方③ヤスリを左右に動かす
NGな爪の切り方や研ぎ方の三つ目は、ヤスリを左右に動かすということです。爪を切る際に用いる爪ヤスリは、一定方向に動かすことが、正しい使い方です。左右に乱暴に動かしてしまうと、爪先がギザギザになってしまいます。時間はかかりますが、同じ方向に削っていくことで、綺麗な爪に仕上げることが出来るはずです。
NGな爪の切り方や研ぎ方④角度を揃えないで切る
NGな爪の切り方や研ぎ方の四つ目は、角度を揃えないで切るということです。スクエアオフ、オーバルなどの基本的な爪のデザインは、左右対称の形をしています。角度をバラバラにして切ってしまうと、どんなに調整しても、雑な印象の爪になってしまいます。一つ一つの爪は、全て角度をちゃんと揃えるようにしてください。
正しい爪の切り方や整え方に必要なアイテムは?遊び方のポイントは?
正しい爪の切り方・整え方に必須アイテムやポイント①爪切り
正しい爪の切り方・整え方に必須アイテムやポイントの一つ目は、爪切りです。爪切りがなければ、爪をカットすることは出来ません。爪切りを購入する際は、ダイソーやセリアなどの100均でもOKです!しかし、中には作りが粗いものや、壊れやすいものも存在します。爪を傷めないためにしっかり見極めるようにしましょう。
正しい爪の切り方・整え方に必須アイテムやポイント②爪磨き
View this post on InstagramA post shared by CHIE (@y_chie0807) on
正しい爪の切り方・整え方に必須アイテムやポイントの二つ目は、爪磨きです。爪磨きを持っていると、マニキュアがなくても魅力的な手先にすることが出来ます。特に、マニキュアが校則で禁止されている学生の方も、安心して使うことが出来るはずです!爪磨きは、面がいくつもあるものだと、清潔なのでおすすめですよ!
正しい爪の切り方・整え方に必須アイテムやポイント③爪オイル
正しい爪の切り方・整え方に必須アイテムやポイントの三つ目は、爪オイルです。元々の爪が弱いという方や、普段から巻き爪ぎみという方は、爪を切った後は爪オイルでケアするようにしましょう。爪にオイルを塗ることで、健康な指先でいられるはずです。塗りやすいスティックタイプだと、出かけ先でも役に立ちますよ!
正しい爪の切り方・整え方に必須アイテムやポイント④爪ヤスリ
正しい爪の切り方・整え方に必須アイテムやポイントの四つ目は、爪ヤスリです。爪ヤスリは、使いやすいサイズで、作りが丈夫なものをチョイスしてください。爪ヤスリで爪を削ると、削られた粉が付着します。使い終わった後は、必ず粉をはたき、次に使いやすいようにしてください。定期的に買い換えることもおすすめです。
爪ヤスリは、薄い作りのものが多いため、力を入れてしまうと曲がったり、折れてしまう可能性があります。爪を整えるときは、真剣になり、ついつい力が入ってしまいがちですよね。爪ヤスリが曲がってしまうと、力が均等に行き渡らなくなってしまいます。ソフトなタッチで動かすことが、綺麗に削るポイントとなります。
正しい爪の切り方・整え方に必須アイテムやポイント⑤ティッシュ
正しい爪の切り方・整え方に必須アイテムやポイントの五つ目は、ティッシュです。爪を切るときは、手足関わらず、ティッシュの上で行うようにしてください。切った爪の破片や粉が散乱していると、とても不潔です。最後にまとめて捨てるのもアリですが、ティッシュの上でカットすれば、捨てるのが楽なのでおすすめです。
爪を切るときは、保湿成分入りのティッシュはあまりおすすめ出来ません。ティッシュに余分な成分が入っていると、爪磨きや爪オイルなどのアイテムを使ったとき、ムラやデコボコが出来てしまう可能性があります。より綺麗な爪に仕上げたい方は、通常タイプのティッシュペーパーをチョイスするようにしましょう。
また、こちらの記事では、ダイソーやセリア、キャンドゥで手に入る100均の爪ヤスリ6個などについてや、リーズナブルにネイルケア出来るおすすめの方法などについて、詳しく紹介されています。爪ヤスリは消耗品なので、100均で購入するのもおすすめです。どんな物か気になった方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
爪の切り方を押さえて綺麗な指元になろう!
いかがだったでしょうか?今回は、正しい手足の爪の切り方や種類、おすすめのアイテムなどについて、詳しく紹介させていただきました。参考になったでしょうか?チャレンジしたい爪の形はありましたか?爪が綺麗にカット出来ると、自然とテンションも上がりますよね!ぜひこの記事を参考にして、爪を整えてくださいね!
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。