ねんどろいどの飾り方|おすすめのディスプレイケースや棚は?
更新:2019.06.21
「ねんどろいど」をご存知ですか?つい集めたくなる「ねんどろいど」の飾り方についてお悩みではまりませんか?そんな時に役に立つおすすめのケースや棚をご紹介します。あなたの大切な「ねんどろいど」を汚れから守り、キレイにディスプレイして日常生活に取り入れてみましょう。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
ねんどろいどの飾り方は?
ねんどろいどの飾り方①ディスプレイケースに入れて飾る
ねんどろいどをなるべくきれいに飾りたい場合におすすめなのが、ディスプレイケースに入れて飾る飾り方。ねんどろいどに限らず、フィギュアを飾って置くにあたって心配になるのは埃などの汚れ。ケースに入れておけば、埃や汚れが付いてしまうのを防ぐことが出来ます。
ガラス製の収納ケースはサイズの大きいものが多いですが、その分たくさんのねんどろいどやフィギュアを一同に集めて並べることが出来るのが魅力的。ねんどろいどをたくさん持っている方や、ねんどろいど以外のフィギュアも集めていらっしゃる方にも最適です。
View this post on InstagramMy figurine collection. #figurines #nendoroid #figma #armorgirlsproject
A post shared by Harold Calma (@0w0_wuts_dis) on
ねんどろいどを一体だけ綺麗に飾りたい、という場合には小さなサイズのケースも販売されています。フィギュアの展示に特化して作られているため、サイズ感もお手頃。背景部分に素敵な画像を入れれば、写真を撮る時にも雰囲気良く仕上がります。
View this post on InstagramA post shared by miyabino_exit (@miyabino_exit) on
ねんどろいどの飾り方②棚に並べて飾る
本棚の空いている区画や、カラーボックスなどに棚を作って並べる飾り方もおすすめです。奥行きのある棚の場合は、段差をつけて並べれば奥にいるねんどろいどが隠れて見えなくなることもありません。
View this post on InstagramA post shared by きりすててごめんね (@apologize_for_my_kirisute) on
ねんどろいどはパッケージもかわいいので箱のまま棚に並べて飾ってもお洒落なインテリア風になります。壁の空きスペースに作った棚はデッドスペースの有効活用にもなって一石二鳥。100均のアイテムを使って棚を自作することも出来るので、手頃な棚が見つかない方はDIYにチャレンジするのもおすすめです。
ねんどろいどの飾り方③ドールハウス風のジオラマを作って飾る
撮影好きなオーナーさんにおすすめしたいのは、家や部屋といったドールハウス風のジオラマを作る飾り方。写真撮影時のセットとしてそのまま使えるため、作りこめば作りこんだだけ写真の見映えもアップ。もちろん撮影をしないオーナーさんも、見ているだけで楽しめます。
View this post on InstagramA post shared by さいたま (@saitamaekiben) on
ドールハウス風のジオラマは、ねんどろいどたちの生活を垣間見ているような感覚を味わうことが出来るのも魅力。こたつでくつろいだり、料理をしたりしているねんどろいどたちを見ていると、自分の家の子たちでなくとも微笑ましい気持ちになります。
リーメントの「ぷちサンプル」シリーズはねんどろいどにぴったりのサイズなので、これからドールハウス風ジオラマを作りたい方にも最適。100均ショップで手に入るミニチュアアイテムでも素敵なお部屋を作ることが出来るので、自分の家のねんどろいどたちにどんな風に過ごして欲しいか考える楽しみが増えます。
ねんどろいどの飾り方④テラリウム風に飾る
View this post on InstagramA post shared by ゆきみ(冬眠中) (@yukimimoti02) on
「ディスプレイケースに入れて飾る」と「ドールハウス風ジオラマを作って飾る」の合わせ技で、テラリウムのように飾ることが出来ます。ディスプレイケースだけ、あるいはジオラマだけで飾る場合とも違った雰囲気を味わうことが出来ます。
こちらの記事ではダイソーやセリアなどの100均アイテムを使ったテラリウムの自作アイデアが紹介されています。テラリウム風ディスプレイを作っての飾り方の参考に、あわせてご覧ください。
ねんどろいどの飾り方⑤身近なところに置いて飾る
かわいらしいものをいつでも目に付くところに置いておいて癒されたい。そんなときは本棚や机の上などの日常スペースに置く飾り方がオススメです。
ディスプレイケースを新たに用意したり、ジオラマを作ったりする必要がない分ハードルが低いので、ケースの置き場所がなくて困っている人や工作やレイアウトが苦手な人、あるいは初めてねんどろいどをお迎えしてみたという人でも手軽に飾ることが出来ます。
一見ただ置いてあるだけの素っ気ない飾り方のように感じられるかもしれませんが、置き方に気を配れば「置いてある」のではなく「そこに居る」ように見せることが出来ます。人間世界に迷い込んでしまったねんどろいどが本棚や机の上で休憩している…そんなシチュエーションを味わうことが出来る飾り方です。
おすすめのディスプレイケースや棚は?|ねんどろいどの飾り方
100均ショップダイソーの「PUSH900」
100円均一ショップのダイソーで販売しているPUSH900は、元々食材の保管用アイテムですが、ねんどろいどにぴったりのサイズ。蓋付きなので埃よけ対策にもバッチリ。蓋の開閉もワンタッチで出来るため、出し入れも簡単。サイズに少しゆとりがあるのでパーツなどを一緒に入れておくことも出来ます。
PUSH900よりワンサイズ小さなPUSH700でもねんどろいどは収納できますが、ねんどろいどの髪型などによってはきつい場合もあるので、PUSH900を通常のねんどろいど用、PUSH700をねんどろいどぷち用として使い分ける方が、ゆとりを持って収納できます。
100均アイテムということで入手しやすく、積み重ねることも出来るので、ねんどろいどをたくさんお迎えしているオーナーさんにもオススメです。1つのケースにつき1体の収納になるため、屋外撮影などでねんどろいどを外へ連れて行く際にもそのままケースごと連れ出せます。
無印良品の「後ろが透けないアクリルコレクションボックス」
ねんどろいどよりもサイズが小さいねんどろいどぷちには、無印良品の後ろが透けないアクリルコレクションボックスがおすすめ。立てて置くことで、ねんどろいどぷちを16体まで収納できる、ぴったりサイズの棚になります。
蓋がついているため棚からの落下や埃・汚れ付着も防ぐことが出来ます。蓋になっているアクリル板は前面後面どちらもスライドして開くようになっているため、前後のどちらからでも収納が可能です。頻繁に出し入れしたいタイプの方にもおすすめです。
ねんどろいどの持ち運びには100均のピルケースがおすすめ
ねんどろいどを外に連れ出して様々な風景の中にいるねんどろいどを撮影したい場合、移動中に汚れたり、傷がついたりしないよう細心の注意を払いたいもの。そんなときも100均で販売しているケースが役立ちます。ダイソーの少し大きめのピルケースは、パーツを分解して収納することで嵩張らずに持ち運べます。
100均ではさまざまなサイズのピルケースを取り扱っていますが、ねんどろいどの入らない小さなピルケースでも、小道具・パーツを持っていきたい場合などに役立つこともあります。こちらの記事では11種類のピルケースが紹介されていますので、目的に合うものを是非探してみてください。
ねんどろいどの飾り方は千差万別!付き合い方によって選んでみませんか?
View this post on Instagram「拍照果然很有趣呢!綠丸也來拍一張!」 「是膝丸!」 「乖,下次再一起拍啊,盆栽丸。」 「是膝丸⋯⋯現在就想和兄長一起拍📸!」 #刀剣乱舞 #ねんどろいど #黏土人
A post shared by Hilda (@hildachen11) on
ねんどろいどとの接し方は人それぞれ。フィギュアとしての造形を堪能している人もいれば、ねんどろいどのキャラクター性に魅力を感じ、ねんどろいどのいる風景を楽しみたい人もいます。ねんどろいどの写真を撮るのが好きな人の中でも、屋内派と屋外派がいたりするなど、その分類は多岐にわたります。
そして、ねんどろいどの飾り方や保管の仕方を考えるにあたっては、ねんどろいどとどのように接しているのか・接していきたいのか、が非常に重要なポイントとなってきます。目的によって、求められる収納ケースがまったく異なってくるからです。
風景やセットにこだわりたいならジオラマを作るのがおすすめですし、埃が付かないようにしたいならディスプレイケースに入れるのが安心です。外へ連れて行くなら持ち運びしやすいサイズの蓋の付いたケースが便利です。自分とねんどろいどのスタイルに合った飾り方を見つけて、ねんどろいどをより魅力的に飾ってみませんか?
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。