包丁の収納方法・アイデア18選|おしゃれDIY&100均も
更新:2019.06.21
キッチン収納では便利で安全で動線の良さがポイント!包丁の収納方法も、同様に使いやすい動線や安全性などを重視したいですね。収納場所別の包丁の収納アイデアや、100均のアイテムを使った便利なDIYアイデア収納なども、合わせてご紹介いたします。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
包丁の場所別収納とアイデア収納術13選
包丁収納は工夫とアイデアでより使いやすくが鉄則!
毎日使う空間だからこそ、キッチンの収納はスムーズに使いやすくすっきりと、を心がけたいですよね。中でも包丁は、安全性も重視して、収納場所や収納方法なども工夫して、より使いやすく収納したいですね。
包丁の収納はさっと手の届く動線重視
キッチンの包丁の収納といえば備え付けの戸棚や引き出し内の包丁スタンドをイメージしますが、備え付けの収納がない場合以外でも、包丁スタンドなどを買い足してよりスムーズな収納へアップデートさせている人も実は多く、包丁収納の見直しはもはや新常識と言えるのではないでしょうか。
View this post on InstagramA post shared by 和 NAGOMI(なごみ) (@nagomi.mitsuboshi) on
包丁収納はキッチンだけのもの、という既成概念を取り外すことも大切です。備え付けの包丁収納のイメージにとらわれすぎないことがポイントです。また、カッティングボードとパン切り包丁はセットに収納できるマルチスタンドを使えば、使用する場所にそのまま持ち運ぶこともできてスムーズです。
もちろん、省スペースな一人暮らしのキッチンなのでは、調理スペースを邪魔せずに動かすことができるスタンドタイプの包丁スタンドや、まな板なども一緒に収納できる包丁スタンドを使ったりと、空間や用途などに応じて、使いやすく収納しやすい包丁立てなどを選びましょう。
安全面も考慮した便利でスマートな収納を目指そう!
View this post on InstagramA post shared by 山崎実業 キッチン_インテリア_ランドリー_収納のメーカー (@yamazaki.home.channel) on
包丁を収納する際に気をつけたいのは、安全面も考慮した収納です。取り出しやすく片付けやすく、また取り出す際などに怪我がないように安全であることは、外せない必須条件と言えます。
包丁のおしゃれな収納方法|アイデア2選【壁面】
包丁の壁面収納方法①壁面に直接収納できるマグネットナイフラック
レストランやカフェのようにオシャレに包丁を収納するアイデアとして、IKEAなどで購入することのできるマグネットナイフラックを使った包丁収納のアイデアも流行中。強力マグネットで壁面に包丁をくっつけることができます。
また、IKEAなどで購入することのできるマグネットナイフラックは、もちろん、包丁以外のキッチンツールの壁面収納にもおすすめです。キッチンバサミやピーラーなど使用頻度の高いアイテムなどを、さっとすぐに手の届く場所に収納することができると人気です。
また、主に使用する人の身長やキッチン台の奥行きや広さなどに合わせて、壁面の設置場所の高さなどを使いやすくアレンジして変えることができるのも大変便利で、嬉しいポイントですね。
包丁の壁面収納方法②マグネットで壁面に取り付けられる包丁収納ケース
また、ケースタイプの包丁立ての中にはマグネットなどで壁面に取り付けることができるタイプのものもあります。これらのタイプは収納ケースの中に、刃先が収納されているのでより安全ですね。
包丁のおしゃれな収納方法|アイデア3選【棚】
包丁の棚収納方法①備え付けの収納棚へ安全に収納
View this post on InstagramA post shared by SHOKO (@4696mono1222_shoko) on
多くの家庭では、キッチンの棚に備え付けの包丁収納が付いていますよね。調理中の動線を考えられているので、さっと取り出せてすぐに片付けられるので安全ですね。最近では、従来の引き出しの手前側の包丁収納に加えて上部にも収納スペースが増えているようですね。
包丁の棚収納方法②戸棚や引き出し内に移動しやすいスタンド式包丁立て
View this post on InstagramA post shared by Lily☼ Resister dietitian/管理栄養士 (@lily_healthlife) on
スタンドタイプの包丁立ては、必要な時にさっと取り出しやすい卓上包丁ホルダーとしても人気!また、スタンドタイプの包丁立ては、必要な場所に移動させることができるので、普段は棚の中などに収納しておいて、必要な時だけ取り出せば、お子様のいるご家庭でも安心ですね。
View this post on InstagramA post shared by 吉井奈々 / オネエの時間 / オトナの気くばり講座 (@nanayoshii777) on
ボックス型の包丁スタンドはしっかりと安定感があるので、複数本の包丁を立てても安心です。ただしボックス型の包丁スタンドの中には、洗ったりといったお手入れがしづらいものもありますので、購入時に用途に合わせて確認してみて下さいね。
包丁の棚収納方法③まな板収納も兼ね備えた多機能包丁スタンド
View this post on InstagramA post shared by 山崎実業 キッチン_インテリア_ランドリー_収納のメーカー (@yamazaki.home.channel) on
また、まな板スタンドなども一緒になっていたりする多機能タイプの包丁立てもレパートリー豊富に販売されています。まな板や包丁をまとめて戸棚の中などに移動させて収納しておくことができます。
View this post on InstagramA post shared by 山崎実業 キッチン_インテリア_ランドリー_収納のメーカー (@yamazaki.home.channel) on
まな板収納と包丁スタンドが一緒になっているタイプのキッチンの収納スタンドなどもご紹介されている以下の記事も、合わせてチェックしてみて下さいね。
RELATED ARTICLE
STORAGE > 収納 2019.06.21まな板の収納方法・アイデア20選|おしゃれDIY&100均も
包丁のおしゃれな収納方法|アイデア2選【引き出し】
包丁の引き出し収納方法②貝印の包丁スタンドで安全に収納
View this post on InstagramA post shared by ✱minny✱ (@minny.our_happy_house) on
貝印の包丁ケースは、引き出し内で安全で使いやすく包丁を収納するのに最適!清潔でお手入れもしやすいステンレス素材と刃先を傷や刃こぼれから守ってくれるシリコンゴムのガード付きです。100均や無印良品などで購入できるプラスティックボックスなどを受け皿として合体させて使用するとより安全で掃除もスムーズです。
View this post on InstagramA post shared by aya (@th_1004_ak) on
また、洗いかごなどにセットできるタイプの包丁ポケットなども販売されています。引き出しの深さによってはこういったアイテムも役に立ちそうですね。
包丁の引き出し収納方法②キッチンツール引き出しに安全に収納
View this post on InstagramA post shared by Miho (@mimimi8288) on
キッチンカウンターの上や引き出しの中の包丁収納が心配、という小さなお子様のいる家庭の場合には、ダブル収納がおすすめ!引き出しタイプのキッチンツールラックなどに入れた後に、吊り戸棚などの中に収納するダブル収納なら、好奇心旺盛なお子様への安全対策にもなりますね。
包丁のおしゃれな手作り収納|作り方・アイデア4選【DIY】
DIYアイデア収納方法①簡単手作り包丁ケースで引き出し内収納
すっきりと包丁を引き出し内に収納するのにおすすめなのが、木材などで刃先を挟んで収納できる自作包丁スタンドです。DIYで作る包丁収納なら、引き出しの幅に合わせてぴったりと収納することができます。
また近所にホームセンターがないという方の場合には100均のすのこをカットしたり、プラダンなどでもアレンジしてDIYすることができるので、手軽に自作できる収納アイデアと言えます。
DIYアイデア収納方法②100均木材で自作の包丁立てをDIY
View this post on Instagramサイトみて欲しくなって包丁立て作ってみました!!!#インテリア#DIY#包丁#包丁立て #包丁ケース #包丁スタンド #diy
A post shared by なんでもツクロー (@nandemotsukuro) on
DIYに自信がある人は、木材を組み合わせて作る包丁たてがおすすめです。100均などでも購入できるすのこや木材で、箱状のスタンドを作れば、そのまま棚の中に片付けたり、強力両面テープなどで扉裏に取り付けることも可能です。
100均DIYにも大活躍の、ダイソーやセリアなどの100均で購入することのできる木材については、以下の記事でもご紹介しています。是非、合わせて参考にしてみてくださいね。
DIYアイデア収納方法③空き瓶や空き缶リメイクもオススメ
View this post on InstagramA post shared by madej マデイ (@madej_jp) on
釘も使わずにすぐに手作りすることのできる簡単DIYアイデア収納方法としておすすめなのが、お気に入りの瓶や缶に竹串などを刺すだけで、1分で作れる簡単DIYで作れるアイデア包丁スタンドです。ただし、重さで倒れてしまわない深さや重さの瓶や缶を選ぶようにバランスに気をつけて注意しましょう。
DIYアイデア収納方法④DIYで自作マグネットナイフラック
壁面収納でもご紹介したマグネットナイフラックは、実はDIYで自作することも可能!100均などでも購入できる強力マグネットを台座にセットして、あとは引き出しや壁面など収納したいスペースに設置するだけです。100均マグネットについては、以下の記事にもご紹介していますので、合わせて参考にしてみて下さいね。
包丁の収納・整理におすすめな100均グッズ2選
包丁の収納・整理におすすめな100均グッズ①100均包丁スタンド
ダイソーやセリアなどの100均でも包丁スタンドは販売されています。シンプルなアイアンデザインの包丁スタンドは、キッチンのインテリアを選ばないので取り入れやすいですね。
View this post on Instagram失敗したー(T-T) #100均 #包丁スタンド #刃渡り #寸法足らず #100均やけど #なんか悔しい
A post shared by ☆*✲まき✲*☆ (@tora_no_maki) on
ただし、100均の包丁スタンドに限ったことではありませんが、包丁のサイズによっては既成の包丁ホルダーの長さよりも刃渡りが長くなり、底付きしてしまうこともあるので注意が必要です。
そういった場合にはDIYしてぴったりのサイズに作ったり、マグネットナイフラックのようなサイズを問わないタイプの、包丁の収納方法もおすすめです。
包丁の収納・整理におすすめな100均グッズ②間仕切りボックスと木材
引き出し内のカトラリー収納などにも便利な、100均でも購入できる間仕切りボックスは、もちろん包丁の収納にもおすすめです。包丁を立てて収納する場合には溝を作った木材やスポンジなどのガードで挟むようにすれば安全です。サイズも豊富なので、キッチンの引き出しのサイズに合わせて選びましょう。
キャンプやアウトドア好きな人には包丁ケースもおすすめ!
アウトドアシーンにも携帯性がよく安全な包丁ケースを
包丁の収納や保管に最適な、包丁ケースの存在をご存知ですか?料理人じゃないから包丁を持ち歩く機会もないから必要ない、とお思いかもしれませんが、キャンプやピクニック、アウトドアなどのレジャーシーンにもあると大変便利に役立ちます。包丁ケースはレザー製のものなど種類によって価格帯も幅広く選ぶことができます。
View this post on InstagramA post shared by murasaki (@murasaki.takezo) on
また、コルクシートなどを使えば、持っている包丁のサイズや種類に合わせて、自作の包丁ケースをDIYすることも可能です。また、100均で購入することのできる100均のコルクについては、以下の記事も参考にしてみて下さいね。
持ち出さなくても家庭内の保管にももちろんおすすめ
また、包丁ケースは、キャンプなどのアウトドアシーン以外に、もちろん持ち出さずに家庭内での保管に使用しても大丈夫です。収納スペースの少ないキッチンや、包丁をたくさん持っている人にもおすすめですね。
包丁のお手入れ方法で安全でスムーズな料理を心がけよう
包丁は日頃のお手入れでよりスムーズにより安全に
鋼の包丁などは切れ味も抜群ですが、その素材の性質上、使ったらすぐに水気を拭き取らないと錆びてしまいます。またステンレスの包丁も、サビにくいとはいえ、まったくサビないわけではありません。また、切れ味の劣化した包丁が怪我の可能性も高めてしまいます。
View this post on Instagram包丁研ぎ。習字の墨をこすこすしてた時の感覚が蘇りました。#100均包丁 #100均砥石 #ダイソー
A post shared by hummer (@hummer_2017) on
購入店などで包丁研ぎに出すこともできますが、慣れてしまえば自宅でも砥石を使って包丁のお手入れをすることは可能です。手軽な包丁のお手入れ方法については以下の引用も参考にしてみて下さいね。
QUOTE
包丁のサビは、切ったものに含まれる塩分や水気、酸などに空気が触れて酸化することで生じます。サビを防ぐには、これらの成分をこまめに取り除くことが重要です。調理作業が終わったら、料理を食べる前に包丁とまな板だけでも洗うようにしましょう。 普段のお手入れ方法 普段のお手入れ方法2 1包丁をまな板に押し付けてスポンジでこすります。 2汚れと液体クレンザーを洗い落としたら、乾いた布で水気をよくふき取ります。 3自然乾燥させ、水気をよく飛ばしましょう。 お手入れのポイントアイコン お手入れのポイント 1スポンジの代わりに、コルクを使っても良いでしょう。 2熱湯をかけると殺菌効果があり、水分の蒸発も早くなります。 引用元:http://www.kai-group.com/products/special/hocho/maintenance/howto/
手軽で便利なシャープナーで包丁をお手入れ!
View this post on InstagramA post shared by WakuWaku Offical Instagram (@wakuwaku00) on
また、砥石を使わないでも、シャープナーなど手軽にお手入れをすることのできるツールも、スーパーなどでも販売されていますので、お手入れをする習慣を身につけましょう。
View this post on InstagramA post shared by 菜園調理師専門学校 (@cortres.saien) on
包丁の手入れの他にも、キッチンツールのお手入れについては知っておきたいですよね。フライパンの洗い方や手入れの仕方については以下の記事でもご紹介していますので、合わせて確認してみて下さいね。
包丁収納を見直すと家事動線もスムーズで便利に向上!
包丁の収納方法を見直すことで、より安全により快適でスムーズに、キッチン収納を向上させることができます。キッチンのタイプや生活スタイルに合わせて、場所別の収納方法やアイデア収納術を取り入れましょう。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。