天ぷらの具材・材料のおすすめランキング19選|人気な魚・野菜のネタは?
更新:2019.06.21
天ぷらの具材はなにがお好きですか?ご家庭によっても、こんなものも天ぷらに?というオリジナルのレシピなどもあるかもしれません。定番から変わり種まで、魚・野菜のネタなどを中心にご紹介していきます。意外な食材で作る天ぷらや、おすすめのアレンジレシピなどもありますよ。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
定番の天ぷらの具材・ネタおすすめランキング6選|魚の具材
定番の天ぷら・魚の具材・ネタ⑥白子
View this post on InstagramA post shared by ALC13%JPN (@alc13percent) on
定番の天ぷら・魚の具材のおすすめは、「白子」です。サクサクの天ぷらの衣から熱々の白子がトロリととろけ出てくる美味しさは、他の具材では味わえない大人の楽しみですね。お酒のお供につまみたい、ちょっと大人のレシピです。
RELATED ARTICLE
100SHOP > 100均アイテム 2021.01.14100均のフライパンが優秀!ダイソー・セリアなどの鋳物をご紹介!
RELATED ARTICLE
LIVING > 住まい・暮らし 2019.06.21鍋とフライパンのしつこい焦げの落とし方13選!重曹が使えない鍋もOK
定番の天ぷら・魚の具材・ネタ⑤キス
View this post on InstagramA post shared by Iwao Takamatsu (@candies78) on
定番の天ぷら・魚の具材のおすすめは、「キス」です。魚には、天ぷらに向く魚と、そうでない魚とがあります。白身の小魚で、あまり脂がきつくないキス・穴子・白魚・稚鮎などの魚が天ぷらには向いてます。キスは淡泊で脂が乗り過ぎていないので、簡単に美味しい天ぷらが出来ます。
定番の天ぷら・魚の具材・ネタ④タラ
View this post on InstagramA post shared by macaroni(マカロニ) (@macaroni_news) on
定番の天ぷら・魚の具材のおすすめは、「タラ」です。淡白な白身魚のタラも天ぷら向きの魚です。天つゆの替わりにタルタルソースなどでアレンジすれば、お子様も喜ぶメニューになります。
定番の天ぷら・魚の具材・ネタ③たこ
View this post on Instagram#たこ天 #タコ天 #たこ天ぷら #蛸 #octopus #tempura #octopustempura #おふくろの味鈴 #たこの天ぷら #天ぷ #🐙
A post shared by 岸ノ里 玉太郎 (@tamataro_unbound) on
定番の天ぷら・魚の具材のおすすめは、「たこ」です。たこの弾力と天ぷらの衣のぱりぱり感のコントラストが、良いお酒の肴になります。揚げたてのアツアツを塩であっさりといただくのが美味しいですね。
時には噛み切れないほど固くなってしまいがちな、たこの天ぷらを美味しく仕上げるには、たこにかくし包丁を入れておくことです。油は190℃~200℃の高温で、サッと20秒程度揚げれば完成です。かくし包丁のひと手間と揚げ過ぎないようにすることで、柔らかく仕上げることができます。
定番の天ぷら・魚の具材・ネタ②いか
View this post on Instagram#和歌山#加太#加太港#友ヶ島#イカ天#いか天ぷら #いか天#オジバキッチン#ojibakitchen #ojibaキッチン
A post shared by @ pntsgg_ on
定番の天ぷら・魚の具材のおすすめは、「いか」です。男性やお子様も大好きないかの天ぷらですが、作る時には油ハネや爆発が気になることも多いのではないでしょうか。
油ハネを抑えながら、柔らかい天ぷらに仕上げるポイントは、いかの皮に切り込みをいれておくことです。このひと手間で、皮と身の間の水分が高温になることで膨張して起こる、油ハネや爆発の危険を減らすことができます。試してみる価値ありですよ。
定番の天ぷら・魚の具材・ネタ①えび
View this post on Instagram昨日夜な夜な作った . . 実は初めての天ぷら #天むす #天むす弁当 #えび天 #お弁当記録
A post shared by @ hinako3_3_3 on
定番の天ぷら・魚の具材のおすすめは、「海老」です。天ぷらの材料では欠かせないのが海老ですね!生の海老を使うのが一番ですが、手に入りやすいのは冷凍海老です。養殖の冷凍海老は揚げると固くなってしまうので、なるべく天然の冷凍海老を選ぶようにしましょう。
また、大きすぎない海老のほうが甘味があって美味しく仕上がります。背わたの処理をきちんとして海老の背筋を伸ばしたら、180℃に熱した油でカラッと揚げましょう。
POINT
天ぷらをサクサクに揚げるコツ3つ!
①食材に水分を残さないことで、衣がベチャっとなってしまうのを防ぎます。キッチンペーパーなどで水気をしっかり取りましょう。②衣液は冷水を使ってさらさらに作りましょう。また、衣はサッとつける程度で充分です。つけすぎるとカラッと揚がりません。③油の温度は170℃~180℃を目安にし、一度にたくさん揚げないようにしましょう。少しのコツでサクサクの天ぷらが作れますよ。
定番の天ぷらの具材・ネタおすすめランキング6選|野菜の具材
定番の天ぷら・野菜の具材・ネタ⑥なす
なすは油との相性がとても良いので、天ぷらにもってこいの具材です。揚げるとなすの紫色もいっそう鮮やかになり、食欲をそそりますね。身の詰まったしっかりしたなすを使うと、美味しい天ぷらに仕上がります。麺類に添える時には、衣を付けずに素揚げにするのもおすすめです。
定番の天ぷら・野菜の具材・ネタ⑤とうもろこし
View this post on InstagramA post shared by mimipan. (@mimipaaan_38) on
定番の天ぷら・野菜の具材のおすすめは、「とうもろこし」です。とうもろこしは、天ぷらにすると甘みが増して美味しくいただけます。生のまま適当な大きさにカットして衣をつけて揚げるだけ。かき揚げにするのもおすすめです。とうもろこしの出回る夏場に、是非おすすめの具材です。
定番の天ぷら・野菜の具材・ネタ④大葉
View this post on Instagram庭の菜園で雑草化してた大葉がいっぱい花咲かせてたので天ぷらに♪大葉の花と冷酒のマリアージュ✨ #大葉天ぷら #花天ぷら #おうち飯
A post shared by maiko.t (@maimaichan1214m) on
定番の天ぷら・野菜の具材のおすすめは、「大葉」です。大葉の天ぷらを美味しく揚げるコツは、片面だけに衣をつけてその面だけを揚げることです。揚げすぎると縮んだり色が抜けてしまったりするので、揚げ過ぎに気を付けましょう。サクッと揚がった大葉の天ぷらは、塩でいただくといくらでも食べられそう!
定番の天ぷら・野菜の具材・ネタ③かき揚げ
View this post on Instagramかき揚げ、初心者さんでも簡単にできるアイデア満載です! #銀座料理教室 #和食 #家庭料理 #和食 #料理好きな人と繋がりたい #かき揚げ #てんぷら #槻谷寛子docook銀座料理教室
A post shared by Hiroko Tsukitani (@hirokotsukitani) on
定番の天ぷら・野菜の具材のおすすめは、「かき揚げ」です。かき揚げはサクッと揚げることができればとても美味しい具材です。いろいろなネタを楽しめるかき揚げは、コツを掴めば簡単ですよ!一番のコツは衣を使わないことです。早速作ってみましょう。
かき揚げを美味しく作るポイント5つ!
- ①火の通りやすさを考えて、具材の大きさをなるべく揃えましょう。全体に均等に火が通るように考えてカットします。風味や食感の違う素材を組み合わせて作ると美味しいです。
- ②打ち粉をします。小麦粉と片栗粉を具材全体に打ち粉をして混ぜ合わせます。片栗粉を入れるとカリッと仕上がります。
- ③溶き卵を加えて混ぜ合わせます。混ぜすぎずにさっくりと、少し粉っぽいくらいでOKです。
- ④かたまりを作り、油で揚げます。油に入れる時にバラバラにならないように、クッキングシートに乗せたり、お玉やへらなどで形を整えて揚げ始めるのがおすすめです。ひとつ分ずつ揚げるのもポイントです。
- ⑤油に入れたらしばらくは触らないのが鉄則です。表面が固まったら返しながら揚げていきましょう。菜箸で2、3カ所に穴をあけると中まで火が通りやすくなります。
定番の天ぷら・野菜の具材・ネタ②さつまいも
さつまいもは天ぷらにすると、さらに甘みが増して美味しくなります。熱々でほくほくの揚げたてのさつまいもの天ぷらは、そのまま食べてもとても美味しいですよね。170℃程度の油でじっくりと揚げることでうまみを引き出し、美味しさが一層アップします。
美味しいさつまいもを選ぶコツは、皮の色が濃くて艶のあるもの、適度に太くて重いもの、表面のくぼみが浅いものを選ぶことです。また、切り口から蜜がでているさつまいもを見つけたらラッキー!糖度が高いので、天ぷらにするととても美味しく仕上がります。
定番の天ぷら・野菜の具材・ネタ①かぼちゃ
View this post on InstagramA post shared by オージーフーズのフードコーディネーター (@af.foodcoordinate) on
定番の天ぷら・野菜の具材のおすすめは、「かぼちゃ」です。かぼちゃも天ぷらにすると甘みが増して美味しい具材です。かぼちゃやさつまいもなどの固い具材を天ぷらにする場合は、170℃程度の油でじっくりと揚げることでうまみを引き出すようにしましょう。ほくほくと美味しい天ぷらに仕上がりますよ。
かぼちゃの天ぷらを美味しく作るコツは、食べ頃のかぼちゃで作ることです。年中出回っているかぼちゃですが、時季によって旨味が変わるので、食べ頃のかぼちゃを使うのが一番です。かぼちゃの収穫は夏頃ですが採れたてのものは甘みが少ないので、しばらく貯蔵された秋〜冬のものが食べ頃で美味しいかぼちゃです。
POINT
天ぷらをサクサクに温めなおすコツ!
天ぷらなどの揚げ物を美味しく温めなおすのは、意外に難しくありませんか?電子レンジが手軽ですが、どうしてもサクッとなりませんね。天ぷらなどの揚げ物を美味しくサクッと温めなおすコツは、普段魚を焼いている「グリル」を使うことです。加熱時間は1〜2分程度が目安です。焦げつきなどが気になる場合は、アルミホイルをかぶせて調整してみましょう。直火で温めるグリルは衣の余計な水分を蒸発させて飛ばしてくれるので、衣はパリッと具材はジューシーなサクサクの美味しい天ぷらがいただけます。
変わり種の天ぷらの具材・材料4選
変わり種の天ぷらの具材・材料④おでんをリメイク!
View this post on InstagramA post shared by 10pura10 (@10pura10) on
変わり種の天ぷらの具材のおすすめは、「おでん」です。おでんを天ぷらにリメイクして、最後まで飽きることなく楽しみましょう。具材にはしっかりとだし汁が染み込んでいるので、天つゆなどにつけずにそのままでも美味しくいただけます。
キッチンペーパーなどで具材の水気をよく切って衣をつけたら、180℃の油で揚げるだけ。普通の天ぷらと同じように作れます。寒い季節にたくさん食べたいおでん、今年はあえて少し多めに作ってリメイクしてみるのも良いですね。
変わり種の天ぷらの具材・材料③ホルモンを揚げてみよう!
View this post on InstagramA post shared by wassokyoto (@wassokyoto) on
変わり種の天ぷらの具材のおすすめは、「ホルモン」です。広島発のB級グルメで、じわじわ人気が高まっているレシピです。唐辛子の入った酢醤油でいただくのが、ホルモン天ぷらの味わい方だそう。広島に行ったら、本場のホルモン天ぷらを是非味わってみたいですね。
生のホルモンは下処理が大変という方は、こてっちゃんを使って作ると簡単にできます。こてっちゃんは加熱調理済みなので、衣がカラッとなれば完成です。本格的に作りたい方は、生のホルモンで作ってみましょう。
変わり種の天ぷらの具材・材料②もずくでヘルシーに!
ヘルシー食材のもずくを天ぷらでいただくのは、沖縄料理のレシピです。もずくの生産量のほとんどを占めている沖縄ならではのレシピですね。沖縄旅行の時に食べた方も多いのではないでしょうか。本場の現地でいただく天ぷらが美味しいですが、もちろんお家でも作れますよ。
もずくの天ぷらは特に味付けをしなくても、もずくの天然の塩味で美味しくいただけます。時間が経つとしんなりしてしまうので、是非揚げたてのサクサクの状態をいただきましょう。
RELATED ARTICLE
PREFECTURE > 県民性・方言 2019.06.21【女子必見】沖縄の方言(うちなーぐち)を解説!かわいい方言も紹介!
変わり種の天ぷらの具材・材料①アボカドは揚げても美味しい!
栄養価が高く女性に人気のアボカドは、天ぷらにしても美味しい具材です。衣のサクサク感とアボカドのクリーミーな食感が、生食とはまた違う感覚で味わえるレシピです。レモンや塩であっさりと食べるのがおすすめ。天ぷら粉にマヨネーズを混ぜて、海老などと一緒にフリッター風の天ぷらにしてみるのもおすすめです。
アボカドは、美肌の維持やアンチエイジングなどに役立つ栄養素が多く含まれ、栄養価がとても高いことから「森のバター」や「食べる美容液」などとも呼ばれています。アボカドに含まれる栄養素は加熱しても流れにくいものが多いので、天ぷらにしても栄養価を保ったままでいただくことができます。
自宅で作る天ぷらのおすすめ具材・人気レシピ3選
自宅で作る天ぷらのおすすめ具材・人気レシピ③紅生姜
自宅で作る天ぷらのおすすめ具材は、「紅生姜」です。紅生姜の天ぷらは、発祥の地・関西圏ではお馴染みの味で、薄切りにした紅しょうがに衣をつけて揚げたものが一般的です。関東では千切りの紅しょうがをかき揚げのように揚げたものが多いですね。ソースをかけたり、うどんなどに乗せるのが美味しいです。
自宅で作る天ぷらのおすすめ具材・人気レシピ②チーズ
View this post on Instagramお休みなので、昼飲み(≧∀≦) #おうちごはん #家飲み #ビール #チーズ天ぷら
A post shared by 神谷 友絵 (@venny_kamiya) on
自宅で作る天ぷらのおすすめ具材は、「チーズ」です。サクッの後にトロリととろけるチーズの食感がクセになる美味しさです。揚げることでチーズのうまみがアップして、濃厚な味わいを楽しむことができます。お酒も進む、晩酌のお供にしたいお手軽レシピです。おつまみに一品追加したい時にもおすすめです。
自宅で作る天ぷらのおすすめ具材・人気レシピ①豚肉
View this post on Instagram久しぶりに豚天揚げた 瞬殺で無くなるやろな 久しぶりに天豚揚げたピーヤで らららら〜🎶 w #TikTok 風に,言うてみた w #豚天
A post shared by 𝐂𝐡𝐢𝐢.. (@chii.msrtm) on
自宅で作る天ぷらのおすすめ具材は、「豚肉」です。豚肉を使った揚げ物といえばトンカツが思い浮かびますが、薄切りの豚肉をカラッと天ぷらにするのもおすすめです。カレー風味にアレンジすれば、どんどんお箸が進むこと間違いなしのスタミナ系天ぷらです。
RELATED ARTICLE
RECIPE > レシピ 2021.06.24豚肉の臭い消しの方法7選!臭くならないようにする保存方法や美味しいレシピを紹介♪
旬の具材で天ぷらを楽しもう!
天ぷらのおすすめ具材を定番から変わり種まで、魚・野菜のネタなどを中心にご紹介しました。天ぷらは少しのコツでグンと美味しく仕上げることができます。旬の食材を使って定番から変わり種まで、いろいろな天ぷらのレシピを楽しんでみましょう!
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。