Large thumb shutterstock 601046063

100均の蝶番6選!ダイソー・セリア別!木材と合わせて簡単DIY!

更新:2019.06.21

ダイソーやセリアなどの100均で販売している蝶番はおしゃれなものから実用的な物までたくさん種類が揃っています。素材も耐水性のあるものため、木材によって使い分けることで素敵な家具をDIYで作ることができます。そのアレンジ方法や蝶番の止め方までご紹介いたします。参考にしてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



100均の蝶番はDIYに最適!

蝶番は100均でも手に入る

皆さんは木材や蝶番を使ってDIYをしたことはありますか?インテリアにこだわる人ならDIYで扉付きの棚や蓋付きのボックスなどを作ってみたいと思いますね。インテリアや雑貨、日用品などが手に入る100均にもDIY用品が販売されています。その中の一つに蝶番も購入できることをご存知でしたか?

蝶番はアイデア次第でアレンジ自由!

蝶番とは、別名「ヒンジ」とも呼ばれていて、DIY初心者でもコツを覚えれば簡単に蝶番と木材を使って棚を作ることができます。作りたい棚やインテリアもアイデア次第でたくさん作れますし、アレンジもできるんです。今回は100均蝶番の種類と、100均蝶番を使ったアイデア・活用法をご紹介いたします。

【ダイソー編】おすすめ100均蝶番2選!

100均|ダイソーの蝶番①実用タイプ

男性

まずは、ダイソーのお勧め100均蝶番のご紹介をいたします。こちらの蝶番は、おもに実用的な棚をDIYする時に使うタイプの蝶番です。ダイソーの100均蝶番はサイズが豊富で小さな小物入れから、ある程度大きな家具までDIYできるようになっていて、パッケージに「#123」のようにサイズが書かれています。

そのため、たとえば蝶番を2つほしい時は、この番号と同じ蝶番を選べえば、いざDIYを始めたときにサイズ違いだったと失敗することはありません。ダイソーの100均蝶番は実用的な物以外にかわいらしいアンティーク調の蝶番も取り扱っています。大きさの種類はなく小ぶりなので小さな家具を作るのに適しています。

100均|ダイソーの蝶番②アンティークタイプ

アンティーク蝶番

ダイソーの100均蝶番はアンティークタイプのものもあります。アンティークタイプであれば、アンティーク調の木材や写真のようなアンティークフォトフレームにぴったりです。後ほどご紹介いたしますが、フォトフレームの枠はアレンジしだいで目隠しできる扉に変身することができますのでおすすめアイテムです。

【セリア編】おすすめ100均蝶番2選!

100均|セリアの蝶番①実用タイプ


次に、セリアで取り扱っている100均の蝶番をご紹介いたします。上の写真の真ん中に蝶番が使われています。カラーボックスに扉を付けていますが、注目していただきたいのは横に開くのではなく、下から上に持ち上がる扉になっています。こうすることで収納時の開け締めがしやすくなるアイデアが盛り込まれています。

その他、実は左右の真ん中の棚のように左右開きの扉を付けることができます。実はこの扉、写真立ての枠とアクリル板で作れるので、カラーボックス以外はすべてセリアでもそろえることができます。収納スペースが増えて、見た目もかわいいですね。取り付けもネジが付属されているのでドライバー1本でできます。

100均|セリアの蝶番②アンティークタイプ

セリアの100均蝶番は、実用的というより端が丸めのかわいらしいアンティーク調の蝶番を主に取り扱っています。おもに22mm前後の蝶番なので小物入れ作に作りにおすすめです。製品によっては6個入りのものあるのでDIYには心強い味方です。もちろんネジも付属されているのでわざわざ揃える必要もありません。

アンティーク調の蝶番は色が黒いタイプなので、木材がダーク色であればアンティーク調の蝶番を取り付けても目立ちません。基本的には2個で1セットになりますので、上下に1つずつ取り付けていきます。強度が足りない場合はさらに蝶番を追加してもいいですね。

【キャンドゥ編】おすすめ100均蝶番2選!

100均|キャンドゥの蝶番①実用タイプ

工具

キャンドゥの100均蝶番はダイソーと同様、実用的な蝶番の取扱いがあります。大きさはかなり大きいので比較的大きな扉でも取り付けできるほどです。大きい蝶番だと長さが73mmで2個入りなので、これで100円とは思えないクオリティです。材質も台所真紅と同じスチール製なので耐水性ばっちりです。

100均|キャンドゥの蝶番②アンティークタイプ

キャンドゥの100均蝶番でフォトフレーム同士を連結させることで、シフォトフレームの角度をつければ支柱がなくても自立して倒れにくくなります。ここに好きなフォトを入れると素敵な思い出アイテムになりますね。フレームをおしゃれに飾ればまた変わった華やかなアイテムになりますね。ぜひアレンジしてみてくださいね。

100均蝶番の取り付け方

100均の蝶番の取り付け方法

木材

木材に100均蝶番を取り付ける方法ですが、DIY初心者には少しコツが必要となります。ここでは蝶番の取り付け方をご紹介いたします。慣れてしまえば簡単にできますのでぜひ挑戦してみてください。取り付けるボックス以外は準備するものはすべて100均で手に入ります。

準備するもの

  • 100均蝶番
  • 木材
  • 下穴を開けるキリ
  • 付属されているネジ
  • プラスドライバー
  • 蝶番を固定するためのテープ
  • しるしをつけるための鉛筆かペン

100均蝶番の取り付け方

  1. 片方の木材に、蝶番を取り付ける位置を決めます
  2. 位置を決めたら、念のため蝶番の外側にしるしをつけて、テープで固定します
  3. 蝶番のねじ穴にキリをさして固定した木材に下穴をあけます
  4. 下穴に合わせてねじを入れて蝶番を取り付けます
  5. 真ん中の軸が木材と取り付ける木材の間に来るように調整をします
  6. 同様にもう片方の蝶番も同じようにねじで取り付けます
  7. 仮止めしたテープをはがして完成です

蝶番を木材に取り付ける時は、テープで仮止めした時にしっかり木材が開閉できるかの確認をしてください。軸の部分の間がしっかり開いていないと取り付けた後に木材同士の開閉が難しいどころか力を入れすぎると土台の木材が壊れてしまいます。下穴をあける前に確認することが成功の秘訣です。

100均の蝶番と木材と合わせて簡単DIY!|アレンジ編

100均の蝶番と木材でコスメディスプレイ

インテリア

おしゃれなコスメディスプレイは木材はダイソーで、引き出しはセリアで揃えられます。もちろん蝶番も100均出そろえているので、DIYに興味を持ち始めたら、敷居が低くて作りやすいディスプレイです。色をピンクと白で統一すると女の子らしくて素敵です。

前面にレース模様のリメイクシートを貼れば、よりキュートになっています。本来見えないように蝶番は内側に取り付けますが、こちらではアンティークタイプの蝶番をつければ、見せるワンポイントにもなります。コスメコーナーに1つあるだけで、なんだかお化粧タイムが楽しくなりそうです。

100均の蝶番と木材で調味料入れ

こちらは本格的なDIYです。キッチンのあいている隙間にすのこと板で固定した棚にフォトフレームの枠の木材にネットを貼った扉を100均蝶番で取り付けた調味料入れです。キッチンの隙間にぴったりなのでまるで最初から据え付いていた棚みたいでクールです。

木材はホームセンターで購入すると、有料ですがカットサービスがあるお店が多いので、こちらを利用してもいいですね。中に収納する調味料入れも100均で買ってラベルを貼って揃えていけば、100均で買ったものと分からないくらいのインテリアになります。ラベルも手作りすると、世界に1つだけの調味料入れの完成です。

100均の蝶番と木材でカフェ風ディスプレイ

こちらは、1枚の木材を少しななめにカットした板を側面に取り付けたディスプレイ風棚です。こちらの上側にもセリア100均蝶番を取り付けてあります。その他扉の下に取っ手を付けると、まるでパン屋さんのようなディスプレイ風棚の出来上がり。まるで既製品みたいですね。ここで使った木材も100均で手に入ります。

こんな素敵なディスプレイ棚があれば、お気に入りの紅茶セットやお菓子を入れて、まるでカフェ気分。今はやりのカフェインテリアを目指してみませんか?きっと素敵な時間が流れると思います。素敵な時間を大好きな方と一緒に過ごせるなんて幸せですね。そんな素敵な記事をご紹介いたします。ぜひご参考にしてください。

屋外でもできる

100均蝶番で扉の修理


こちらは、屋外の倉庫の扉が壊れてしまったので100均蝶番で修理したものです。100均蝶番は耐水性に優れているので屋外でも使うことができます。まさに縁の下の力持ちですね。このような蝶番なのに100円で購入できるので、とても人気があります。台風や地震に備えて1セットはストックしておくといいですね。

100均蝶番でボールボードをDIY

こちらは、既製品のストラックアウトが古くなったので修理をした写真です。ストラックアウトのボードの部分に100均蝶番が大活躍してます。蝶番の開閉機能を利用して、ボールがボードに当たった時に倒れてくれるので、ボール遊びから、ボール投げのコントロール調整まで使えるところが魅力です。

100均蝶番で配電盤ボックスを目隠し

目隠しDIY①|配電盤を目隠し

こちらは配電盤ボックスに合わせて木材で枠を作って、全面に扉を付けています。見てください、こんな簡単にDIYするだけで機械感のある配電盤ボックスを目隠しすることができます。さらにすごいのは、電気ブレーカーが落ちたときに操作できるように扉が付いています。

あと、この配電盤ボックスに蛍光塗料が塗られているシールを貼っておくと、いざ電気が止まった時や、停電で周りが真っ暗になっても蛍光塗料が光って配電盤の位置を教えてくれるので、パッと見ただけでどこに配電盤があるかわかります。こうすることであわてず通電操作できるのでおすすめです。

目隠しDIY②|電気スイッチを目隠し

こちらは、フォトフレームと100均蝶番を使って電気のスイッチを目隠ししています。フォトフレームを解体して、アクリル板をはずしたら、フォトフレームの本体側面同士に100均蝶番を取り付けるだけ。フォトフレームの枠の厚みと電気スイッチの厚みがちょうどぴったりなので素敵なインテリアが出来上がります。

電気スイッチを目隠ししたときに、フォトフレームの木の面が見えるので、ここに好きなステッカーを貼ると、素敵なインテリアになります。ステッカーもかわいいものからクールな物まで100均で購入できますので、ぜひ試してみてください。素敵なステッカーのご紹介記事もどうぞご参考になさってくださいね。

目隠しDIY②|お便り連絡表を目隠し

こちらは、幼稚園や小学校に行かれているお子さんが幼稚園や学校からもらう連絡表です。これはとても大切なので見えるところに貼っておきたいけれど、見た目的にちょっと気になると思われている方もいます。そんな時に100均蝶番を使ってDIYすれば、ほらコン感じに素敵に大変身します。

さらにすごいのが前面の扉にブラックボードを使っているので、例えば明日の遠足の用意とか運動会のお弁当のレシピなど、思いついたことをメモをすることができます。大切なお子様だからこそ学校や幼稚園の行事は大切してあげたいですね。初心者でも簡単に作れます。

他にも部屋の中で目隠ししたい物がありませんか。こんなときはアイデアが浮かぶかが勝負のカギとなります。こちらの記事ではそんな素敵なアイデアをたくさん盛り込んでいますので、アイデアに困った時はぜひご参考になさってください。さらに100均で揃えられるものの紹介となりますのでプチプラなところもおすすめです。

すのこと蝶番のコラボレーションだってできる

すのこと100均蝶番コラボ①|パーティション

こちらはすのこを使ってパーティションを作っているところです。すのこのような板を組み合わせた木材でも100均蝶番は大活躍します。セリアの蝶番は6個入りなので強度もあります。これだけ大きな家具でも100均蝶番で対応できるのは素晴らしいとしか言えません。すのこも100均で揃うので、コスパも最高です。

すのこと100均蝶番コラボ②|ウェルカムボード

View this post on Instagram

【すのこDIY】 * * 前々から作りたかった物の材料が揃いました! 上手くできるかな?😅💦 * 作れるんだ!😃という事をフォロワーさんのインスタで知って私も作ってみようと思いました😍 * 見本にさせてもらってる方の作品は こげ茶っぽくニスを塗られているのか、 かなりかっこいい感じの仕上がりです✨✨✨ * 私はホワイトで❣️ * もしくはありのままの『すのこ色』で 行こうかと思いますww * * #すのこDIY#うまくできるかな#お楽しみに#蝶番#アンティーク#セリア#100均#すのこ#ニトリ#ハンドメイド#handmade#寒い#今日は寒い * ☆*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆ トータルビューティーサロン Princess Rose 高槻 * OPEN9:30〜20:00(時間外応相談) 営業時間は予約時間により異なります 完全予約制/専用🅿️有り 定休日: 水曜+不定休 ◆ネイル◆マツエク◆まつ毛パーマ◆小顔整顔エステ◆ドライヘッドスパトリートメント◆着付け◆ヘアメイク◆メイク講座◆耳ツボジュエリーなどメニュー豊富💕 📩やアメブロの予約フォームから予約受付中❣️ また、メンバー様はLINE@で簡単予約可能 📞080-3795-2707(予約専用) 〒大阪府高槻市東五百住町3-6-20 阪急富田駅、JR摂津富田駅から徒歩10分 ☆*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆

A post shared by princess rose (@p_rose33) on

こちらはセリアの100均の蝶番を使ってDIYをしています。こちらもすのこ板1枚ずつに蝶番を付けている写真です。すのこは何枚かの長い板をまとめてあて木で留めてあり、しっかり固定されていますが、すのこ同士止めるときは、耐久性の兼ね合いから留め金具が必要となります。

ここで100均蝶番の登場です。L字留め金具と違い、蝶番であれば取り付けた後に可動式の家具になりますので、軽量なすのこが扉や蓋などになります。使うときには開けたり伸ばして動かしますが、使ったあとやしまうときは閉めることができます。すのこは初心者でも扱いやすいのでDIY初心者にはおすすめの材木です。

すのこと100均蝶番コラボ③|ポリタンクボックス

次に紹介するのは、こちらのすのこのDIYです。こちらは灯油タンクのポリタンクを収納するボックスとなります。このポリタンクがそのまま玄関にあったらどう頑張っても生活感がにじみ出てしまいます。それで色合いのきれいなすのこでボックスを作り、上側に100均の蝶番と取っ手をつければ完成です。

ポリタンクがあった場所が、この収納ボックスをDIYするだけで優しい色のインテリアに変わるので癒されます。すのこは表面が加工されているので、ペンキを塗って雰囲気を変えることもできます。すのこの色はオイルステンという塗料を使うととても素敵な色合いになりますのでどうぞこちらもご覧になってください。

100均蝶番でDIYを楽しむ!

今回は縁の下の力持ちの100均蝶番をご紹介いたしました。蝶番はダイソーやセリア・キャンドゥなど100円といえど、耐久性、耐水性に優れていますので、とても人気のある商品です。蝶番は材木やすのこ、既製品のボックスなどと組み合わせることで素敵な家具が完成します。どうぞ蝶番でアレンジを楽しんでくださいね。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。