INDEX
100均のシールは可愛い
100均のシールは魅力的で可愛い
ダイソーやセリア、キャンドゥなどの100均には、魅力的で可愛いシールがたくさんあります。もちろん100均にはシール以外のものも数多くありますが、シール販売も好調でどんどん可愛いシールを取り扱うようになってきています。女性受けするようなシールや子供受けするようなシールは特に人気が高いんですよ。
手帳用にシールを使いたいからと100均に探しに行った人が、あまりにも可愛いので大人買いしてしまったという話はよく聞きます。安さだけはなく、可愛い柄やデザインでも渡したいを魅了してくれるからこそ、根強い人気があるのだと言えます。
100均のシールはプチプラで可愛い
可愛くて種類も豊富で、デザイン性にも優れているシールを100均ではたくさん取り扱っているにも関わらず、その価格は100円なので、とてもプチプラですよね。キャラクターのシールや女性に人気の柄など種類も豊富で、100円とは思えないクオリティになっています。これならたくさんの人が買う理由も分かります。
100均には圧巻のシール売り場があるので、たとえシールを買わなかったとしても見ているだけでも癒されます。ですので、使う用途がなくても持っているだけで可愛いからと買ってしまう人もいるほどです。それだけプチプラ感があって人気があるということですよね。
【ダイソー編】おすすめの100均シール3選!
ダイソーのシール①桜のシール
100均ダイソーのおすすめシール1つ目は、桜のシールです。春と言えば桜ですよね。桜の時期にしか販売されないシールだからこそとても貴重なシールだと言えます。桜のシールでおしゃれに手帳をデコってみると、とっても可愛く仕上がりますよ。
特にダイソーは春の季節になると桜のシールが数多く販売されます。シールと合わせて一緒にマスキングテープも購入すると、手帳デコも華やかになりそうですよね。同じ趣味を持つシール仲間と一緒に交換したりしても楽しいですよ。
ダイソーのシール②キャラクターのスケジュールシール
100均ダイソーのおすすめシール2つ目は、スケジュールシールです。ダイソーではスケジュール帳用のシールが販売されていて、写真のようにディズニーなどのキャラクターのシールがたくさんあります。他にもマイメロやぐでたまなどのキャラクターもあるんですよ。
シールには、誕生日や会議など、スケジュール帳に貼れるように文字付きのシールになっていますので、手帳に貼るだけでとっても可愛く仕上がります。ディズニーなどのシールは普通に文房具屋さんで購入すると価格が高めなので、100均で買えるならとてもお得感があります。
ダイソーのシール③夏祭りのシール
100均ダイソーのおすすめシール3つ目は、夏祭りのシールです。ダイソーでは季節ごとのシールをたくさん取り扱っているのですが、その中でも夏祭りのシールはとても人気が高いんですよ。かき氷や風船のシールなどを手帳に貼れば、夏の雰囲気たっぷりのページにすることができます。
夏祭りのシールは子供が大好きなデザインなので、子供と一緒にいろんな場所に貼っても可愛いですよね。親子でぺたぺたノートに貼って、可愛い手帳や連絡帳を作っちゃいましょう。壁に貼って夏の雰囲気を出したりしても素敵なのでおすすめですよ。
【セリア編】おすすめの100均シール3選!
セリアのシール①ポップなシール
100均セリアのおすすめシール1つ目は、ポップなシールです。セリアには女性受けのするシールがたくさんあるのですが、写真のポップなシールもその1つです。思わず手にとってレジに持って行きたくなってしまう可愛いデザインです。シンプルなノートに貼れば書き込みが楽しくなりそうですよね。
セリアのシールは絵柄が豊富なので、たくさんの種類の中からお気に入りを選ぶことができます。子供っぽくもなく、大人っぽくもなく、ちょうどいい可愛さのあるシールは女性に大人気で、色合いも可愛い色が多いのでとってもおすすめなシールですよ。
セリアのシール②可愛いキャラクターのシール
100均セリアのおすすめシール2つ目は、キャラクターのシールです。ダイソーと同じくセリアでもキャラクターのシールを取り扱っています。サンリオやディズニーなどの人気キャラクターのシールが豊富で、プリンセスなどのきらきらシールは特に子供に大人気です。
もちろん写真のようなプリンセスのシール以外に、ミッキーなどのキャラクターもありますし、きらきらしていない可愛いスケッチデザイン風のシールもあります。どのシールもとてもおしゃれなので、大人の女性も好んで購入するくらいなんですよ。
セリアのシール③レトロなシール
100均セリアのおすすめシール3つ目は、レトロなシールです。セリアにはレトロ横丁と言われるシリーズがあり、とても人気があります。近頃はもっぱらレトロブームですので、シールにまでなってしまいました。写真のように、ちょっとレトロ感があるだけで可愛さが倍増しますよね。
レトロなシールはシリーズ化されていますので、特にシールを使わなくてもコレクションとして集めている人も多いほどです。ファンが多いのも分かる気がしますよね。子供はもちろん、大人の女性の方がハマる人が多いレトロ横丁のシールは、ぜひセリアで確認してみてくださいね。
【キャンドゥ編】おすすめの100均シール3選!
キャンドゥのシール①まったり和む和風のシール
100均キャンドゥのおすすめシール1つ目は、まったりと和む和風のシールです。写真のシール、とっても可愛いですよね。特に秋田県やフクロウなど、今は和風のものに人気が集中しています。手帳やノートに貼ると、癒されて心が和むこと間違いなしですね。
一般的なシールと違って少しふっくら感があるので、そこがたまらなく可愛く感じるところです。写真のお寿司のシールも、どことなくふっくら感があるので、本物に似せた感じになっていますよね。このタイプの和風のシールは大人女子に人気のシールなので、1つは持っておきたいですね。
キャンドゥのシール②デコシール
100均キャンドゥのおすすめシール2つ目は、デコシールです。写真のように各シーズンにはいろんなシールが販売されますが、ダイソーやセリアと同じくらいキャンドゥにも季節のデコシールがたくさん販売されます。
写真のシールは台紙に貼られているシールとは違ってフレークシールになっているので、1つ1つがバラバラになっています。100均にはこのようなフレークシールを豊富に取り扱っているので、試しに買ってみてください。量もたくさん入っているのでとってもおすすめですよ。
キャンドゥのシール③マスキングテープ
100均キャンドゥのおすすめシール3つ目は、マスキングテープです。今流行のシールと言えば、マスキングテープですよね。100均のマスキングテープの種類の多さは、文房具屋さんに負けないくらいですが、キャンドゥにもたくさんの種類があります。
マスキングテープはデコレーションするには持ってこいのアイテムですので、必ず1つは持っておきたいですよね。おしゃれなデコを楽しむ人には必須です。ワンポイントに使っても、全体をマスキングテープで貼っても可愛く出来上がるので、いろんな使い方をして素敵なアイデアを見つけてくださいね。
【ショップ別】100均の可愛いシールをご紹介
100均ダイソーの可愛いシール
ダイソーの可愛いシールはフルーツシールです。フルーツシールは可愛いと人気で、スイカはパイナップル、メロンやグレープフルーツなどいろんな種類が豊富にあります。思わず食べてみたくなっちゃうかもしれませんよ。色鮮やかなシールを手帳に貼ると、とても賑やかになりますよね。
フルーツ柄のシールはいろんな所で使うことができるので、大人はもちろん子供にも人気があります。自分の好きなフルーツのシールを貼っておくだけで元気をもらえそうですよね。いろんなフルーツの柄のシールを集めて、毎日元気をもらいましょう!
100均セリアの可愛いシール
100均セリアの可愛いシールは、パステルカラーのシールです。セリアには、写真のような淡い色合いのパステルカラーのシールがたくさんあり、とても人気があります。子供はもちろんですが、ふんわりしたカラーは大人女子も大好きで、すぐに品切れになってしまうこともあります。
淡い色には人の心を癒してくれる効果があるので、手帳やノートに貼っておくだけでも心が穏やかになりそうですよね。写真はキャラクターのシールですが、キャラクターの柄ではない淡いパステルカラーのシールもたくさんありますので、ぜひ購入してみましょう。
100均キャンドゥの可愛いシール
100均キャンドゥの可愛いシールは、柴犬まるちゃんのシールです。柴犬のまるちゃんを知らない人はいないくらい人気の高い犬ですよね。可愛い顔が魅力的で、見ているだけでこちら側も笑顔になってしまうほどです。シールだけではなく、まるちゃんシリーズで色んなアイテムが揃っているんですよ。
まるちゃんのノートに、まるちゃんのシールをいっぱい貼って楽しんでみてくださいね。手帳にワンポイントとして使っても可愛いですよ。空前の柴犬ブームに載って、今のうちにたくさん集めておきましょう。100均は商品の入れ替わりが早いので、いつなくなるか分かりませんよ。
【ショップ別】100均のステッカーをご紹介
100均ダイソーのステッカーは可愛い
100均ダイソーのステッカーはとっても可愛いんですよ。特にウォールステッカーはおすすめです。動物柄のステッカーが数多くあるので、壁に貼って可愛くアレンジすることもできます。猫や鳥で色合いも可愛くアレンジすると、お部屋の雰囲気が明るくなりますよね。
もちろん、壁以外に手帳やノートに貼って使っても可愛いですよ。せっかくなので季節によってステッカーのデザインを変えてみると、季節感が出て素敵なお部屋になること間違いなしです。
100均セリアのステッカーはおしゃれ
100均セリアのステッカーはとってもおしゃれでかっこいいんです。セリアではステッカーの品ぞろえが豊富で種類もたくさんあります。タトゥーシールのように雑貨や小物に貼りつけておしゃれに飾ってみても楽しいですよね。
もちろん、おしゃれでかっこいいステッカーもあれば柔らかい雰囲気の可愛いステッカーもあります。1枚のシートにいろんな文字や絵柄がついているので、ステッカーが1つあるだけでたくさんの小物や雑貨をアレンジすることができます。
100均キャンドゥのステッカーはかっこいい
100均キャンドゥのステッカーはとってもかっこいいんですよ。写真のようにロゴ系のステッカーからイラスト柄のステッカーまで幅広く取り扱っていますが、ロゴタイプのステッカーを使うと、いろんな小物をかっこよくアレンジすることができます。
耐水性なのでキッチンなどの小物に使っても楽しいですよね。また、ステッカーは布にも使用できるものが増えてきているので、ロゴのステッカーを使って名前を作ってみても楽しいですよ。ステッカーのデザイン次第でかっこよくも可愛くもなるので、あなたのセンスで楽しんでみましょう。
100均のシールを使った簡単アレンジ術!
手帳やノートに貼って簡単アレンジ
100均のシールをアレンジするなら、手帳やノートを使うのがおすすめです。写真のように時計柄のシールも100均にはあるので、手帳に貼って管理するととっても可愛いですよね。しかも普通のシールのもあれば、マスキングテープ素材のシールもあるので、シールの上から書き込みも可能です。
手帳やノートに時計のシールを貼って健康や美容の管理をしている女性もたくさんいます。このように、100均のシールは手帳やノートに貼って楽しむことができます。何も書かなくても、ただ好きな柄のシールを貼り合わせるだけでも素敵にアレンジできますので、ぜひ実践してみてくださいね。
100均のシールでシールブックを作る
みなさんも小学生や中学生の子供のころ、シールブックを作って遊んだ記憶があるのではないでしょうか。女子高生がプリクラを集めているのと同じように、100均のシールブックもとても可愛らしいアイテムになりますよ。しかもシールブックは今また再流行しているんです。
100均のシールは可愛いですしカラフルでもあるので、どれだけ長時間見ていても飽きないですよね。ですので、子供はもちろん、今は大人の女性がシールブックにハマっているんです。シールブックを作る時間はとても楽しいものなので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
手帳やノートの表紙もシールで素敵に

今は100均では様々な手帳をも販売しています。100均で手帳を買うならシールも一緒に買って、表紙をアレンジしてみましょう。もちろん、シンプルなノートの表紙もアレンジすることができます。ノートや手帳の中にシールを貼って可愛くアレンジしている人は多いと思いますが、表紙も可愛くアレンジできるんですよ。
写真は手帳の表紙のラメ入りの星型シールをプラスしました。これだけで一層メルヘンは雰囲気が広がりますよね。また、かっこいい感じにしたいなら、ノートの表紙をアメリカンテイストのシールでアレンジすれば、簡単に男前デザインのノートが出来上がります。
100均のシールで簡単リメイク
100均のシールでガラスや缶をリメイク
シンプルな缶や何の柄もないガラスに100均のシールやステッカーを貼るだけで、写真のようにおしゃれなプランターが出来上がります。これなら室内のインテリアとしても使えますので最適ですよね。水をあげなくてもいいエアプランツやフェイクグリーンなら簡単ですし、お部屋に彩りをプラスすることができます。
また、ガラスに転写シールやステッカーを貼る時も同じです。ただのガラス瓶がミニプランターに大変身します。キッチンや玄関など、大きくなくてもいい小さなグリーンが必要な時にはとっても重宝します。インテリアも兼ねて使うことができるので、お部屋をおしゃれに飾りましょう。
100均のタイルシールでお部屋をリメイク
100均のダイソーやセリア、キャンドゥには、本物のタイルと見間違えるくらいのタイルシールがあります。しかも100円とお手頃な上に100円でカフェ風の雰囲気を作ることができるので、とてもおすすめです。タイルシールも様々な種類がありますので、お部屋に合ったものを選んでみましょう。
タイルデザインのシールはお風呂やキッチン、洗面所などの水回りにも最適です。本当のタイルならお掃除も面倒くさいですが、シールならお掃除もサッと拭くだけで簡単ですよね。写真のように一部分だけタイルデザインのシールを貼ってワンポイントにしてもとても素敵で可愛いですよ。
リメイクシートでお部屋が大変身
シールを貼るだけで小物や壁をおしゃれにリメイクできるリメイクシートが大流行しています。ダイソーやセリア、キャンドゥなど、どの100均でも取り扱っています。デザインの種類も多く、壁に貼るだけという簡単なものなので、誰でもリメイクすることができます。
レンガ柄や木目柄、コンクリート柄などのデザインからお部屋に合ったものを選んでぜひ壁や小物をリメイクしてみましょう。100均にあるリメイクシートの大きさは、45cmx90cmとちょっと模様替えしたい時に便利なサイズになっています。一度貼っても簡単に剥がすことができるので気軽にチャレンジしてみましょう。
100均のシールはDIYにも最適!
100均シールをちょこっとDIYで男前インテリアに
100均のシールを使ってちょっとだけDIYをするだけで、お部屋を男前なインテリアにすることができます。今DIYが大ブームですよね。DIY女子という言葉までできているほどです。100均にあるシンプルな雑貨などをちょっとだけ手を加えてアレンジしたい時ってありますよね。
そんな時は100均のシールがおすすめです。使い方次第で簡単DIYも出来ちゃいます。写真のように100均のフォトフレームに合わせて紙を切って、その紙に男前な柄のシールを貼って飾れば、簡単に男前インテリアの出来上がりです。まるで雑貨屋さんにあるようなフォトフレームですよね。
100均の転写シールで家具をレトロに
100均シールは、ノートや手帳、小物などに貼るだけではなく、家具や布にも貼ることができます。特に転写シールは可愛いデザインやかっこいいデザインのものが多いので、お家にある家具にひと手間加えるだけで、レトロでカフェ風な家具に変身させることができます。
写真のように食器棚のガラスの部分に転写シールを貼るだけで、おしゃれなカフェ風のインテリアになりますよね。転写シールの貼り方は普通のシールの貼り方と少し違うので、下記の動画を参考にしてみてくださいね。
100均のステッカーでDIYしてカッティングボードをおしゃれに
100均のステッカーや転写シールは本当に便利で、様々なものにちょこっとDIYするだけで、簡単におしゃれに生まれ変わらせてくれます。写真のカッティングボードもその1つです。販売されているカッティングボードはシンプルなものが多いので、シールでDIYすると、とてもおしゃれに変身します。
カッティングボードのおしゃれな色味を残してもナチュラル感が出ますし、少しニスを塗ってみたりすると、よりレトロな風合いが出ます。カッティングボードはおしゃれにするだけで、キッチンだけではなくインテリアの一部としても使うことができるんですよ。ぜひチャレンジしてみてくださいね。
100均のネイルシールは種類が豊富で可愛い
100均のネイルシールはとっても可愛い
100均にはいろんな種類のシールがありますが、最近注目を集めているのがネイルシールなんです。ネイルアートが今大流行していますよね。女性の爪はネイルで可愛くしているものがほとんどです。そんな可愛い爪にしたいなら、100均のネイルシールがおすすめです。
お花の柄やキャラクターはもちろん、きらきらしているシールまで本当に種類もたくさんなので、その日の気分に合わせてデザインを楽しむことができます。どれも使いやすいものばかりなので、ぜひ100均に行ってお気に入りを見つけてくださいね。
動物デザインのネイルシールが癒される
数ある100均のネイルシールの中でも動物柄のネイルシールは、本当に癒されます。爪を眺めているだけで愛くるしい動物たちに見つめられているような気持ちになって、なんだか心が癒されますよね。キュートなデザインが人気なので、ぜひあなたの爪にもアートしてみましょう!
猫デザインのネイルシールはとってもキュート
今はいろんな所で猫ブームが起きていますよね。猫の駅長さんもいれば猫カフェもあったりします。猫ブームの波に乗って、猫のネイルシールまで登場しました。これは猫好きにはたまらないアイテムですよね。猫が好きでなくてもキュートなネイルができるのでおすすめです。
100均のシールを上手に活用しておしゃれにアレンジしよう!
いかがでしたか?100均のシールって本当にいろんな種類があって可愛いですよね。もちろん、可愛いデザイン以外にもかっこいいデザインもあって、種類が豊富なので自分のお気に入りが必ず見つかると思います。あなたも100均のシールを活用して、いろんなものをおしゃれにアレンジしちゃいましょう。
商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。