Large thumb shutterstock 293418788

天職の意味と見つけ方とは?占い・診断・心理学など天職探しの方法31選

更新:2019.06.21

天職と聞くと、そんな仕事に巡り合える人なんてほとんどいないと思っていないですか?しかし、きちんと方向性を見定め、正しく進む事ができたなら、自分にとっての天職が見つかるでしょう。ではこれから、天職の意味、見つけ方、探す方法や占い、心理学、ディグラム診断等で、天職を探しに行きましょう。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



天職&適職の意味と違い

天職の意味

贈り物

天職とは、まさに天から贈られた聖なる仕事ということです。イメージしやすいものは神官や神父などの聖職でしょう。天職はあなた自身に合っていて、他人から批判的に見られたり、何を言われようとその仕事をまっとうしたいと思うような職業です。毎日の仕事におけるやる気も相当なものでしょう。

適職の意味

適職

適職とは、天職とその意味を混同しがちですが、実は違います。適正のある仕事、あなたに向いている、得意分野である、やる気もそれなりにある仕事を意味します。やりがいを感じるかは個人差がありますが、得意分野であるため、周囲からの評価は高いでしょう。

下記の記事では、生年月日から簡単にあなたに向いている職業などを紹介してくれます。今の仕事が、自分にとってどのような存在なのか?まずは気軽に診断してみてもいいかもしれませんね。

天職の見つけ方・診断方法|算命学(生年月日)編

算命学とは?

算命学

では、天職の見つけ方・診断方法について、まずは算命学(生年月日)での方法を説明していきたいと思います。算命学とは、中国発祥の干支歴を使用した占星術で、中国陰陽五行を基礎にした運命学の一つです。ここでは、代表的な十大主星で天職を探して行きましょう。※詳しい算出方法は下記外部リンクを参考にして下さい。

算命学算出方法

天職の見つけ方|算命学編①貫索星(かんさくせい)

天職の見つけ方①守り

一番目は貫索星(かんさくせい)に属する人の天職の見つけ方について説明して行きます。貫索星に属する人は守りに重点を置き、独立心や自立することを強く望みます。ですので、人やものを守るための専門知識を学び、誰よりも強く、守るという意志を持つ事が天職探しへの近道です。適職は、医師や保管業などです。

天職の見つけ方|算命学編②石門星(せきもんせい)

天職の見つけ方②協調

二番目は石門星(せきもんせい)に属する人の天職の見つけ方について説明します。石門星の人は、協調性や統率する能力に富んでおり、和平を好みます。ですので、石門性の人の周りには自然と人が集まってくるのです。集まった人々を繋ぐのがこの属性の人の天職と言っていいでしょう。適職は、政治家や仲介業などです。

天職の見つけ方|算命学編③鳳閣星(ほうかくせい)

天職の見つけ方③伝達

三番目は鳳閣星(ほうかくせい)に属する人の天職の見つけ方について説明します。鳳閣星の人は伝達や表現能力にたけており、食や健康についても関心が強く、そのような分野で活躍できる人と言えるでしょう。食や健康などの趣味に関する事を伝える仕事が天職と言えます。適職は、マスコミ関係や編集者、料理研究者などです。

天職の見つけ方|算命学編④調舒星(ちょうじょせい)

天職の見つけ方④芸術

四番目は調舒星(ちょうじょせい)に属する人の天職の見つけ方について説明します。調舒星の人は鳳閣星の人と少し違った意味で伝える能力にたけています。鳳閣星では広く大きな意味合いを持っていますが、調舒星の人は個人的な要素が強く芸術や自分のセンスを活かす職業に向いています。芸術家、写真家、美容師などです。

天職の見つけ方|算命学編⑤禄存星(ろくぞんせい)

天職の見つけ方⑤愛情

五番目は禄存星(ろくぞんせい)に属する人の天職の見つけ方について説明します。禄存星の人は愛情や奉仕精神が強く、また、金銭感覚に優れているので、看護、介護や金融関係に向いています。適職は看護師、銀行員、医師、資産運用業などです。

天職の見つけ方|算命学編⑥司禄星(しろくせい)


天職の見つけ方⑥家族愛

六番目は司禄星(しろくせい)に属する人の天職の見つけ方について説明します。司禄星は禄存星の人と同様に愛情深い人ですが、外に向ける為の愛情ではなく、身内に向ける愛情が強い人です。また、堅実で、用心深く、整理整頓、貯蓄を得意とします。適職としては、コツコツと業務をこなす事務職や、銀行員などです。

天職の見つけ方|算命学編⑦車騎星(しゃきせい)

天職の見つけ方⑦行動力

七番目は車騎星(しゃきせい)に属する人の天職の見つけ方について説明します。車騎星の人は行動力があり、常に自分から動く、行動するといったアクティブ思考が強いタイプです。適職としては、肉体労働、営業職、スポーツ選手、自衛隊員などです。

天職の見つけ方|算命学編⑧牽牛星(けんぎゅうせい)

天職の見つけ方⑧責任

八番目は牽牛星(けんぎゅうせい)に属する人の天職の見つけ方について説明します。牽牛星の人は、権力や名誉などを好みます。ですが責任感が強く、人の協力を得る能力にたけています。自尊心を持ち、自身をわきまえているので、自分の役割をきちんと理解し、尽力します。適職は公務員、秘書、教育者などです。

天職の見つけ方|算命学編⑨龍高星(りゅうこうせい)

天職の見つけ方⑨好奇心

九番目は龍高星(りゅうこうせい)に属する人の天職の見つけ方について説明します。龍高星の人は非常に好奇心旺盛で、知らないことを学ぶ為には何事にも耐え、積極的に行動を起こします。そして得たものを生活に取り入れ活かして行きます。適職は、旅行業、発明家、デザイナーなどです。

天職の見つけ方|算命学編⑩玉堂星(ぎょくどうせい)

天職の見つけ方⑩伝統的

十番目は玉堂星(ぎょくどうせい)に属する人の天職の見つけ方について説明します。玉堂星の人は、伝統を重んじており、古典や専門的な分野において深く学ぶこと、指導することを得意とします。適職は、教育関係、伝統保護や継承に関わるような職業が向いています。

算命学同様、運命学を利用しているのが四柱推命です。以下に四柱推命に関する記事を載せてみました。こちらも参考にしてみると面白いかもしれません。

天職の見つけ方・診断方法|星占い編

星占い(十二星座)での天職の探し方

星占い

では次に、星占いから天職の探し方をご紹介していきたいと思います。皆さんよくご存じの星占いです。生年月日から、十二の星座を当てはめいき、それらが示す「ことわり」で天職への道を探しに行きましょう。

天職の見つけ方|星占い編①牡羊座

天職の見つけ方①牡羊座

星占いでの牡羊座の人は何事もトップでいる事を望みます。そのための努力は惜しみません。どんな事にも全力投球でトップを目指さずにはいられません。社会に出れば、何としても人の上に立とうと頑張るでしょう。政治家や医者を目指す人が多い星座です。

天職の見つけ方|星占い編②牡牛座

天職の見つけ方②牡牛座

星占いでの牡牛座の人は忍耐力や意志が強く、誠実かつ家庭的要素を持っています。一つの事にまっすぐ向き合い納得がいくまで諦めずに取り組みます。また、金銭感覚にも優れているので、堅実に生きていくことを望みます。そういった要素を活かせる金融関係や経理の職に向いている星座です。

天職の見つけ方|星占い編③双子座

天職の見つけ方③双子座

星占いでの双子座の人は器用で、社交的です。その器用さで知りえた情報の中から自分に興味のあるものを上手に選び、生活に活かす能力にたけています。社交的なので、コミュニケーション能力も高く、言葉を操るのが上手です。コミュニケーション能力を活かせるマスコミ関係やライターなどが向いている星座です。


天職の見つけ方|星占い編④蟹座

天職の見つけ方④蟹座

星占いでの蟹座の人は母性に溢れ、身内だけでなく、困った人を守ろうとする正義感や情に深い性格です。身の周りへの配慮を怠らず、常に気配りができます。母性本能が強いので、子供好きが多いですので、保育士や幼稚園など、児童に関する仕事が向いている星座です。

天職の見つけ方|星占い編⑤獅子座

天職の見つけ方⑤獅子座

星占いでの獅子座の人は派手好きで、正義感が強く、プライドが高い王様的な性格です。しかし、周囲に傲慢な態度をとることはなく、いい加減な仕事はしません。派手好きですが、役者や、歌手などスポットライトの当たるような職業に就けば、それなりの結果を残す仕事ぶりを発揮できる星座です。

天職の見つけ方|星占い編⑥乙女座

天職の見つけ方⑥乙女座

星占いでの乙女座の人は律儀であり、知的であり、完璧主義な性格の人です。また、穏やかで責任感も強く、自分なりの問題解決方法を見つける能力にたけています。職場の中においては、自分がトップにいるよりも、サポートする立場でいることで、能力を活かすことができます。教員や司書、秘書などに向いている星座です。

天職の見つけ方|星占い編⑦天秤座

天職の見つけ方⑦天秤座

星占いでの天秤座の人は、上品かつ社交的で、頭の回転が速く、相手の事を良く観察してその人の状況を把握し、臨機応変に対応する能力にたけています。社交的なので、接客業などのサービス業、特にファッションや美容関係の仕事に向いている星座です。

天職の見つけ方|星占い編⑧蠍座

天職の見つけ方⑧蠍座

星占いでの蠍座の人は普段、無口で控えめですが、その内面は一途で非常に努力家であり、情熱を秘めています。探究心も強く、知りたい、やりたいと一度思った事は何があっても最後まで諦めずにやり遂げます。書道、華道、陶芸などの一人でじっくりやれるような職業が向いている星座です。

天職の見つけ方|星占い編⑨射手座

天職の見つけ方⑨射手座

星占いでの射手座の人は明るくて自由や冒険、新しいものを好みます。学習能力や感性も鋭く、新しいものの中で楽しそうなものを見つけた時は、即行動に移せるフットワークの軽さを持っています。自由を好む点から、組織などでの職は向いていませんが、海外での仕事運があるのでカメラマンや通訳などに向いている星座です。

天職の見つけ方|星占い編⑩山羊座

天職の見つけ方⑩山羊座

星占いでの山羊座の人は堅実的な考え方を持ち、まっすぐ現実を見定められ、その中ですぐさま危険を予測するといった能力にたけています。自分には他人以上に厳しい評価をしますが、それなりの努力をし結果を出します。公務員などが向いている星座です。

天職の見つけ方|星占い編⑪水瓶座

天職の見つけ方⑪水瓶座

星占いでの水瓶座の人はどんな人にも公平で、自由な考え方を持ち、様々な事を知りたいという強い気持ちがあります。自分なりの世界観があり、いろんなものを発明したいと思っています。ITや機械にも強く、そういった分野のエンジニアに向いている星座です。

天職の見つけ方|星占い編⑫魚座

天職の見つけ方⑫魚座

星占いでの魚座の人は、献身的でとにかく優しい人です。困った人から助けを求められると助けずにはいられないという性格です。しかし、他人にいいように扱われることはなく、むしろ感謝されることが多いでしょう。看護師や介護関係の仕事が向いている星座です。

これまでに説明してきた十二星座と似ているような響きをもつ、月星座。でも十二星座とはちょっと違うようです。月星座と聞いて少しでも興味が沸いたら下記記事を参考にしてみて下さい。


天職の見つけ方・診断方法|ディグラム編

ディグラム診断の意味と天職の探し方

天職の見つけ方ディグラム診断

ディグラム診断とは、木原誠太郎氏が考案した、心理学と統計学をもとに五つの波形【CP(厳しさ)NP(優しさ)A(論理性)FP(奔放性)AC(協調性)】の組み合わせにより、個人の型を探し出す方法です。ここでは基本的な5つの指標について説明し、天職探しのヒントを見つけて行きます。

天職の見つけ方|ディグラム診断方法編①CP(厳しさ)の意味

ディグラム診断①CP

ディグラム診断一つ目の基本指標はCP(厳しさ)です。自身の価値観を正義として譲らず他人に対しても批判的です。しかし、自分の行動に対しても強い責任感を持つ性格を意味します。この指標が低いと寛容的に思われるかもしれませんが、いい加減な人とも思われやすいです。

天職の見つけ方|ディグラム診断方法編②NP(優しさ)の意味

ディグラム診断②NP

ディグラム診断二つ目の基本指標はNP(優しさ)です。他人への思いやりに重点を置き、親切で保護的な性格を意味します。この要素が低いと冷徹、不親切な人間だと見られてしまいます。

天職の見つけ方|ディグラム診断方法編③A(論理性)の意味

ディグラム診断③A

ディグラム診断三つ目の基本指標はA(論理性)です。合理的か現実的かに重点を置き、きちんと計算し計画を立ててから行動します。二度手間になるような、無駄な、と思った行動は取りたがらない性格を意味します。この指標が低いと無計画で行き当たりばったりな人に見られます。

天職の見つけ方|ディグラム診断方法編④FP(奔放性)の意味

ディグラム診断④FP

ディグラム診断四つ目の基本指標はFP(奔放性)です。まるで子供のように明るく無邪気で、柔軟な考え方を持ち、自己中心的要素が強い性格を意味します。この指標が高いと子供っぽい、自分勝手な人と見られがちです。逆に、この指標が低いと大人っぽいという印象や保守的な感じに見られます。

天職の見つけ方|ディグラム診断方法編⑤AC(協調性)の意味

ディグラム診断⑤AC

ディグラム診断五つ目の基本指標はAC(協調性)です。協調性というと聞こえはいいですが、この基本指標に関しては、人から嫌われることを恐れ、言いたいことを我慢するなど、少々ネガティブ思考が強い性格と言えます。逆にこの指標が低い人は我慢せず、いつも前を向いて突き進んでいくポジティブな人です。

ちなみに、私も試しに診断を受けてみました。20問の質問に三択の中から回答を選択していき、結果、N型Ⅰというものになりました。優柔不断で、周囲の空気を読み保守的な性格だそうです。自分では空気が読めない人間だと思っていたので、こう言う結果に驚きです。みなさんも是非やってみて下さい。

ディグラム診断

天職の見つけ方・診断方法|心理学編

心理学から見る天職の探し方

天職の見つけ方心理学編

では最後に、心理学でみる天職の意味と見つけ方について説明していきたいと思います。心理学と言ってもあまり難しく考える事はありません。心を落ち着かせ、深く考えず楽な気持ちでいられる環境を作り、思うがままに気持ちを解放してみましょう。

天職の見つけ方|心理学編①幼いころの夢や好きな事

心理学編①夢&好きな事

心理学でみる天職の探し方の一つ目は、幼いころの夢や好きな事からヒントを見つけていくことです。幼いころ抱いていた夢や憧れは案外心の奥底で眠っているものです。大人になるにつれ、色んなしがらみや仕事などに忙殺されて忘れてしまっているだけです。もう一度思い出してみると、そこにヒントが隠れているでしょう。

天職の見つけ方|心理学編②新しい事への挑戦

心理学編②新しい事への挑戦

心理学でみる天職の探し方の二つ目は、新しい事への挑戦からヒントを見つけていくことです。やってみたかった事があれば、この機会に行動に移してみましょう。やってみて初めて気づくこともあるでしょう。楽しくて仕方ない、これが自分に合っていると感じたらそれが天職へのヒントになるでしょう。

天職の見つけ方|心理学編③親しい人に聞いてみる

心理学編③親しい人に聞いてみる

心理学でみる天職の探し方の三つ目は、親しい人に聞いてみることからヒントを見つけていくことです。親しい人、身近な親や兄弟、親友と呼べる人に自分の才能や、向いている職業を聞いてみましょう。客観的に、あばたの長所やあなたになら頼める事を教えてくれるでしょう。その中に天職を探すヒントがあるでしょう。

天職の見つけ方|心理学編④困難の克服

心理学編④困難の克服

心理学でみる天職の探し方の四つ目は、困難の克服からヒントを見つけていくことです。悩んでいたことや、コンプレックスに感じていたことを克服する事が経験になり、その経験が現実にまっすく向き合える力になります。現実に向き合うことが天職を探す助けになるでしょう。

心理学編について、冒頭でも述べたように、心理学は心(こころ)の理(ことわり)です。自分でも知らないうちに本当の自分の気持ちを心の奥底にしまいこんでしまっていませんか?それを解放することが天職探しのヒントに繋がるのです。心理学についての関連記事を以下に載せてみました。合わせて読んでみると面白いですよ。

天職の見つけ方・診断方法|番外編

おすすめの天職探し関連本①

おすすめ本

ここでは、これまでに紹介してきた天職の見つけ方、探し方をもっとよく理解するための書籍をご紹介します。興味のある方は是非一度読んでみて下さいね。

おすすめの天職探し関連本②

おすすめ天職関連本②

おすすめ天職関連本①でご紹介したもの以外で、私がちょっと気になったものをご紹介します。意外なところで天職探しのヒントが隠れていたりするかもしれません。

自分自身を見つめなおすことが天職探しの第一歩に!

これまでにご紹介してきた方法で自分の性格や、長所、短所を分析し、理解する事が天職探しの第一歩になります。普段の生活に忙殺されているようであれば、ほんの少しだけ、その手を休め、自分自身の心に目を向けてみましょう。ヒントは色んな所に隠れていて、見つけてくれるのを待っているのかもしれません。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。