悔しい時の心理・対処法まとめ|恋愛や仕事は悔しい気持ちが大事?
更新:2019.06.21
恋愛や仕事をしていく中で、悔しい思いをしたことがあるという方はたくさんいます。悔しい時、自分はどんな心理なのか探ることでその対処法を見つけることも出来ます。悔しいを悔しいで終わらせてしまえばまた同じ悔しさを味わってしまいます。悔しい気持ちは次に悔しい思いをしないためのステップにすることが大切です。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
悔しい時の気持ち・心理(恋愛)
恋愛:フラれて悔しい心理
恋愛をする中で悔しいという心理が働くことはたくさんあります。まず告白してフラれてしまったり、付き合っている相手にフラれてしまうと悔しいという気持ちが募ってしまいます。告白してフラれた時は好きな人を得る事が出来なかった悔しさ、付き合っている相手にフラれてしまったときは失う悔しさが募ってしまいます。
告白してフラれてしまった場合の心理は「なんで自分じゃダメなんだ」「自分には何の魅力もないのか」と自分の魅力のなさに悔しさが募ってしまったり、フラれた屈辱に悔しさが芽生えてしまうこともあります。しかし一番の悔しさは得る事が出来なかった悔しさです。
また付き合っている相手に「別に好きな相手が出来た」と告げられた場合は特に悔しさが強くなります。これは自分ではなく相手に対して悔しさが募り、時には「裏切られた」という悔しいい気持ちと合わせて相手に恨みの気持ちも芽生えてしまうこともあります。しかしここでの一番の悔しさは失うことの悔しさです。
恋愛:何もできない自分が悔しい気持ち
好きな相手がいるのに、何のアクションも起こせない自分に対して悔しい思いが募ることもあります。これは自分の不甲斐なさに対して悔しいという心理が働いています。ちょっとの勇気が出せない自分に対して悔しく思い、また好きな相手が別の人と付き合ってしまえば、自分が何もできなかった後悔の悔しさが募ってしまいます。
しかし何のアクションも起こせない自分に対して悔しいという気持ちを持てている方は、そんな自分を変えたいという気持ちも悔しさが強ければ強いほど変えたい気持ちも強くなっています。そのため悔しさがピークに達すれば、勇気を出してアクションを起こす事も多くあります。
恋愛:浮気されて悔しい
付き合っている相手に浮気をされてしまっても、悔しいという心理が強くなります。これは自分の彼氏(彼女)なのに手を出した浮気相手に向くこともあり、信じていた彼氏(彼女)の裏切りに向くこともあります。二人の相手に対して悔しいという気持ちが芽生えてしまうと、さらに悔しさは増してしまいます。
また浮気をされてしまった場合は、悔しい思いとともに怒りの感情も強くなってしまいます。そのためとても感情的になってしまうことも多くなります。人は自分のものを他人にとられた時ほど悔しいという気持ちはヒートアップしてしまいます。
自分の彼氏もうわきもので悔しい思いをしているという方は以下の記事も参考にしてみてください。浮気防止方法でもう悔しい思いをしないように予防線を張っておきましょう。
恋愛:元カノ(元カレ)と比べられて悔しい
中には相手の気持ちを考えない彼氏(彼女)もいるでしょう。元カノ(元カレ)と今付き合っている相手を比べ、「元カノ(元カレ)はこうだった」と今の付き合っている相手に対して、元カノ(元カレ)の方が勝っていた部分を口にしてしまいます。
例えば「元カノは料理が上手かった」、「元カノは美人だった」、「元カノはこんなこともしてくれた」など、案外元カノをほめる彼氏に対して悔しい思いをしている女性は多くいます。
この場合は元カノの事を口にする相手のデリカシーのなさに悔しいという感情を持つこともありますし、過去の元カノ(元カレ)に対して負けている自分が悔しいという心理を持つこともあります。
悔しい時の気持ち・心理(仕事)
仕事:同期に先を越されて悔しい
スタートラインは同じだったのに、同期に仕事で差をつけられてしまったり、先に昇進されてしまうと悔しいという気持ちが芽生えてしまいます。これは自分よりその同期の方が勝っていた、自分の方が劣っているという負けた悔しさです。
自分の中でも同期の方が勝っていたという認識があれば納得する事が出来ますが、自分の方が勝っていると感じていた場合は、会社の評価が正統ではないとその会社の評価に不公平さを感じてしまい悔しさは強くなってしまいます。
仕事以外にも同期に結婚を先越された、同期の旦那の方が高収入、同期の彼女の方が美人など、スタートラインが同じ同期とはつい自分と比較してしまい、先を越されたり自分より勝っている部分に対して悔しいという感情を持つ事があります。人は誰かと自分を比較して自分の方が劣っていると悔しいという感情を多くもちます。
仕事:ミスをして悔しい
自分が起こしてしまった仕事上のミスに対しても、悔しいという気持ちを持つこともあります。これは「もう少し注意を払っていれば」という自分の行動に対する後悔を含む心理が働きます。しかし仕事のミスを犯した自分に悔しいと感じる事が出来れば、次同じミスを繰り返すことは少なくなります。
ただ仕事でのミスの場合、その後に周囲へ迷惑をかけてしまったり、仕事の遅れであったり、自分の評価にもつながったりしてしまいます。たった一つのミスでもそれにつながって、様々な支障があるため「あそこで間違えさえしなければ」と大きな後悔の悔しさがこみあげてきてしまいます。
仕事:上司に怒られて悔しい
会社で上司から怒られた時も悔しいという気持ちが沸いてくることはあります。特に同僚の前で怒られた場合は、周囲に対しての恥ずかしさや自分の能力のなさの悔しさもありますし、ただ単純に怒られたことに悔しいと感じることもあります。ここで悔しいという気持ちが自分に向けられていれば、次に繋がる悔しさになります。
しかし怒られた上司に悔しさが向いてしまえば、原因が改善されることはなくまた次も怒られる原因を作ってしまいます。一番さけたいのが、怒られることに慣れてしまい、悔しいという気持ちさえ持たなくなってしまうことです。まだ悔しいという気持ちがあるうちに、その悔しさは上司ではなく自分に向けることが大切です。
無断欠勤をしてしまって怒られたという方は以下の記事も参考にしてみてください。今後の対応のヒントを見つけてください。対応次第で信用を失うか挽回できるかが決まります。
仕事:自分のせいにされて悔しい
仕事に限らず、自分には全く非がないのに、誰かに押し付けられたり誤解をされて心当たりのない非難を受けた時は、何よりも悔しさがこみあげてしまいます。またこの場合は悔しさと合わせて怒りの感情も加わってしまいます。
自分に対しての悔しさはいくらでも次のステップと前向きにとらえることも出来ますが、人の悪意や誤解によって持たされた悔しさは自分だけでは直ぐに対処出来ない事も多くなってしまいます。こんな自分には心当たりのない非難ほど悔しいものはありません。
しかし心当たりのない非難に対する悔しさを感情的に表に出してしまうと、更なる非難を浴びてしまうこともあり、トラブルにつながってしまうこともあります。自分には非がないのであれば、毅然とした態度で堂々としていることが大切です。
悔しい気持ちの対処法
ステップ①:悔しい気持ちは前向きにとらえて
悔しく感じたことをただ悔しいで終わらせてしまったら、次も同じことで悔しい思いをしてしまうこともあります。まず悔しいと感じるのはとても前向きな気持ちの現れです。手に入れる事が出来なくて悔しい時は、手に入れたいという意欲の表れです。失って悔しい時は、失いたくはないという気持ちの現れです。
ステップ②:悔しい心理と原因を探る
まずは悔しいと思った心理と原因を探っていきましょう。例えばミスをして怒られ悔しかった場合、ミスを犯した自分に対して悔しいのか、怒られたことが悔しいのかを考えてみましょう。
ミスをした自分が悔しい時は、ミスをしない自分でありたいという気持ち、怒られて悔しい時は次はもう怒られたくはないという気持ちの現れです。自分が何に対して悔しい感情を抱いていることを知ることで、次につながる悔しさになります。
ステップ③:改善策をリストアップ
悔しい原因を探る事が出来たら、次はもう悔しい思いをしない為に何を改善していけばいいかリストアップを始めましょう。ミスが原因だったら今回のミスが事前に防げなかったのは自分に何が足りなかったのか、付き合っていた相手にフラれたことが原因でしたら、なぜ相手の気持ちは冷めてしまったのか振り返ってみましょう。
もしかしたら自分の身勝手な行動や、彼(彼女)と付き合っていることに安心しきってしまって彼(彼女)に対しての配慮に欠けてしまっていたのかもしれません。「あの時もう少し私が…」と思い当たることが見つかることもあります。
ステップ④:改善策に優先順位をつける
リストアップしてみると、もっとこうすればよかった、ああすればよかったと一つではなく色々な改善策が見つかることもあります。もしたくさんの改善策を思いつくことが出来たら、その改善策に優先順位をつけていきましょう。
例えば上司から頼まれた仕事をミスしてしまった場合、「見直しをする」「分からない時は聞く」「聞き間違いをしない」「メモを取る」など色々な改善策は見つかります。この場合はまず上司からの指示をしっかり把握、指示されたことは漏れがないように仕事に取り掛る、最後に見直しをすることでミスは防ぐことができます。
すると優先順位は「上司の指示はメモを取る」→「聞き間違えていないかメモを元に上司に確認をする」→「その中で内容がしっかり把握できないものは上司に質問をする」→「しっかり指示を把握した上で仕事に取り掛かる」→「完成したものを再度見直す」という優先順位をつけるとミスを防ぐことが出来ます。
ステップ⑤:悔しいからこそ成長できる
悔しい思いをしたからこそ、自分の足りない部分を見つけることも出来て、自分をさらに成長させることも出来ます。また「あの失敗をしてから、彼女は変わった」と周囲のあなたに対する評価もまた、悔しい思いをする前より高くすることも出来ます。
なかなか自信を持つ事が出来ないという方は以下の記事がおすすめです。前向きな気持ちになれるコツを紹介しています。まずは自分に自信を持つことが大切です。
悔しい気持ちが成長に必要な理由
成功へのステップ
悔しい思いをするとイライラしたりストレスが貯まったり、時にはふさぎ込んでしまうこともあります。しかし悔しいと思う気持ちが実はとても大切なんです。悔しいという気持ちは「成功したかった」という思いの表れです。それはとても向上心を持っているということです。
悔しかった原因を見つけ、なぜ悔しい思いをする結果になったのか知る事が出来れば成功への第一歩はもう始まっています。悔しいと思わなければまた同じ失敗やミスを繰り返してしまいます。悔しい気持ちが強ければ強いほど、次同じ失敗やミスはしないという決意も同じように強くなります。
ただ、頭ではわかっていてもなかなかポジティブ思考になれないこともあるかと思います。まずは以下の記事を参考に、ネガティブ思考をポジティブ思考に変えていきましょう。
強くなれる
人は辛いことや苦しいこと、また悔しいことを経験すればするほど免疫もついて強くなる事が出来ます。何もかも順調に進んできた人は、小さな挫折で心が折れてしまうこともあります。生きていく中で悔しいことは必ず訪れます。
何もかも順調に進む人と自分を比較して悔しいという気持ちを抱いてしまうこともありますが、順調に進んでいる人が学べない心の強さを身に着けたと捉えてください。最後に成功を掴むのはいつも心の強い人です。
悔しい思いをして掴んだ成功ほど嬉しい
簡単に手に入れるよりも、悔しい思いをして苦労して手に入れた方が嬉しさもひとしおです。悔しい思いをして、そこから気持ちを切り替えて努力してやっとつかんだ「成功」は、その後も大切にする事が出来ます。今回の悔しさは嬉しさの貯金です。悔しい思いが強ければ強いほど成功した時の嬉しさもまた増しています。
悔しい時に元気になる名言の紹介
エジソンの名言
QUOTE
それは失敗じゃなくて、その方法ではうまくいかないことがわかったんだから成功なんだよ。 引用元:心の常備薬
発明家トーマス・エジソンの名言です。失敗をして悔しい思いをしたことは、悔しいで終わらせてしまえばその先の成功はありません。しかし一つ成功に近づいたと考える事が出来れば、決して悔しい思いも無駄ではないと思うことも出来ます。
中村俊輔の名言
QUOTE
足りないものがわかれば、 それを埋めることを考えればいい。 何もわからないより、よっぽど素晴らしい。 引用元:Hatena Blog
サッカー選手、中村俊輔さんの名言です。悔しい気持ちは持つことは、自分の足りない部分にもう気付けているということです。あとは足りなかった部分を埋めるだけです。ポジティブに捉えていきましょう。
長友佑都の名言
QUOTE
やっと悔しい気持ちが出てきた。 引用元:Number Web
こちらもサッカー選手、長友佑都さんの名言です。スポーツ選手は特に悔しい気持ちを大切にします。負けて悔しいという思いがなければ、その先の勝利もありません。悔しい気持ちを持てているあなたは、もう勝利を勝ち取る第一歩を進んでいます。
もっと色々な名言で気持ちを上げたいという方には、以下の記事もおすすめです。「かっこいい言葉」で悔しい気持ちをポジティブに変えてしまいましょう!
悔しい気持ちを成長の糧にしよう
いかがでしたでしょうか?悔しいと思う心理や、悔しい時の対処法などを紹介してきましたが、何か参考になれたことはあったでしょうか?悔しい時は気持ちもイライラしてしまい、ストレスもたまってしまいます。しかし悔しいと思うことは決してマイナスなことではなく、悔しいと思えるからこそ人は成長する事が出来ます。
まず悔しいという気持ちを悔しいだけで終わらせることなく、その悔しさを更なる成長につながるよう次に生かすことが大切です。次はもう悔しい思いをしないためには何をすればいいかを見つける事で、悔しさは大きな成長の糧になります。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。