【5秒でわかる】土日を挟む郵便の配達日数は?普通・簡易書留・定形外など6種類解説
更新:2022.11.28
この記事では、土日を挟む郵便の配達日数を、サクッとわかりやすく解説します。普通郵便・簡易書留・定形外郵便・速達・レターパック・ゆうパックの全6種類をまとめました。受付の時間帯による配達日数の違いや、気をつけたい注意点もご紹介するので、ぜひチェックしてみてください!
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
土日を挟む【普通郵便】の郵便配達日数は?
普通郵便の配達日数は通常2〜4日
普通郵便の配達日数は通常2〜4日です。普通郵便は投函してから、近いところへは翌々日に配達されて、遠方になると3〜4日後以降には配達されます。土曜日・日曜日・祝日は配達を休止しているため注意しましょう。
土日を挟む場合①金曜日午前に投函すると土日祝日を除いて2〜4日
土日を挟む際の普通郵便の配達日数は、金曜日午前に投函すると土日祝日を除いて2〜4日です。普通郵便は近いところへは土日祝日を除いて翌々日に配達されますが、遠方になると土日祝以降の3日後以降になるため把握しておきましょう。
土日を挟む場合②金曜日午後に投函すると土日祝日を除いて2〜4日
土日を挟む際の普通郵便の配達日数は、金曜日午後に投函した場合も土日祝日を除いた翌々日以降です。普通郵便の場合は、金曜日の午前でも午後でも配達される日数は同じです。ただし集荷する時間帯によっては、翌日扱いになることもあるため、配達日数が後ろ倒しになる可能性もあります。
土日を挟む際の普通郵便の配達日数早見表
投函時間帯 | 近所への配達日 | 遠方への配達日 |
通常 | 2日(翌々日) | 3日〜4日 |
金曜日午前 | 土日祝日を除いた翌々日 | 土日祝日を除いた2〜4日 |
金曜日午後 | 土日祝日を除いた翌々日 | 土日祝日を除いた2〜4日 |
土日を挟む【簡易書留】の郵便配達日数は?
簡易書留の配達日数は1~2日
簡易書留の配達日数は翌々日以降が目安です。簡易書留の配達日数は通常の場合、近いところへは翌日に配達され、遠方へは翌々日以降に配達されます。普通郵便と違うのは、配達日数の改訂があった2021年10月以降も速達やレターパック、ゆうパックと同じように、土日祝日含め最短翌日に配達されるサービスということです。
簡易書留には速達オプションが利用できます。速達にすると、普通郵便や定形外を速達にした時の配達される日数と同じになり、近いところへは翌日に配達されて、遠方へは午前中に受付すると翌日に、午後に受付すると翌々日には配達されます。
土日を挟む場合①金曜日午前に受付すると1~2日
土日を挟む際の簡易書留の配達日数は、金曜日午前に受付すると1~2日です。金曜日の午前に受付した場合は、近いところへ普通は土曜日中に、速達は土曜日の午前に配達されます。遠方へ普通は日曜日中に、速達は土曜日の夕方に配達されます。
土日を挟む場合②金曜日午後に受付すると1~2日
土日を挟む際の簡易書留の配達日数は、金曜日の午後に受付すると1~2日です。金曜日の午後に受付した場合は、近いところへ普通は土曜日中に、速達は土曜日の夕方に配達されます。遠方へ普通は日曜日中に、速達は日曜日の午前に配達されます。
土日を挟む際の簡易書留の配達日数早見表
受付時間帯 | 近所への配達日 | 遠方への配達日 |
通常 | 1日(翌日) | 2日(翌々日) |
金曜午前 | 1日(土曜日) | 2日(日曜日) |
金曜日午後 | 1日(土曜日) | 2日(日曜日) |
金曜日午前(速達) | 1日(土曜日午前) | 1日(土曜日夕方) |
金曜日午後(速達) | 1日(土曜日夕方) | 2日(日曜日午前) |
書留には、簡易書留以外に一般書留・現金書留があります。下記の記事では、現金書留の配達日数を解説しています。一般書留や簡易書留との違いや、現金書留を安く送る方法なども詳しく紹介されていますので、あわせてご覧ください。
土日を挟む【定形外】の郵便配達日数は?
定形外の配達日数は通常1~2日
定形外の配達日数は通常1~2日です。定形外郵便は普通郵便とは違い、受付してから近いところへは翌日に配達されて、遠方へは翌々日に配達されます。定形外郵便は土曜日の配達をしていますが、日曜日と祝日は普通郵便と同じように配達されません。
土日を挟む場合①金曜日午前に受付すると1~3日
土日を挟む際の定形外の配達日数は、金曜日午前に投函すると1~3日です。定形外は普通郵便と同じように、近いところへは翌日の土曜日に配達されますが、遠方になると翌々日の日曜日は配達されないので次の週の月曜日に配達されます。
土日を挟む場合②金曜日午後に受付すると1~3日
土日を挟む際の定形外の配達日数は、金曜日午後に投函した場合も1~3日です。金曜日の午前と午後に投函した場合の配達にかかる日数は同じになります。
土日を挟む際の定形外の配達日数早見表
受付時間帯 | 近所への配達日 | 遠方への配達日 |
通常 | 1日(翌日) | 2日(翌々日) |
金曜日午前 | 1日(土曜日) | 3日(次週の月曜日) |
金曜日午後 | 1日(土曜日) | 3日(次週の月曜日) |
土日を挟む【速達】の郵便配達日数は?
速達の配達日数は通常1~2日
速達の配達日数は通常1~2日です。郵便物やゆうメールなどに速達を利用すると、土日・祝日も配達されるようになります。そのため近いところへは翌日に配達されて、遠方へは午前中に受付すると翌日に、午後に受付すると翌々日には配達されます。
土日を挟む場合①金曜日午前に受付すると1日
土日を挟む際の速達の配達日数は、金曜日午前に受付すると1日です。速達は曜日に関係なく配達されるため、金曜日の午前に受付した場合は、近いところへは土曜日の午前から午後にかけてに配達されますが、遠方になると土曜日の夕方頃に配達されます。
土日を挟む場合②金曜日午後に受付すると1~2日
土日を挟む際の速達の配達日数は、金曜日午後に受付すると1~2日です。金曜日の午後に受付した場合は、近いところならば土曜日の午前に配達されますが、遠方になると日曜日の午前の配達になり、2日かかります。
土日を挟む際の速達の配達日数早見表
受付時間帯 | 近所への配達日 | 遠方への配達日 |
通常 | 1日(翌日) | 1~2日(翌日~翌々日) |
金曜日午前 | 1日(土曜日午前) | 1日(土曜日夕方) |
金曜日午後 | 1日(土曜日午前) | 2日(日曜日午前) |
土日を挟む【レターパック】の郵便配達日数は?
レターパックの配達日数は通常1~2日
レターパックの配達日数は通常1~2日です。レターパックには、対面式で配達されるレターパックプラスと郵便受けに配達されるレターパックライトがあります。どちらも日曜日と祝日も配達されるサービスで、配達される日数も通常は1~2日と同じですが、場合によってレターパックライトは1日遅いこともあります。
土日を挟む場合①金曜日午前に受付すると1日
土日を挟む際のレターパックの配達日数は、金曜日午前に受付すると1日です。レターパックは土日・祝日も関係なく配達されるサービスなので、金曜日の午前に受付した場合は、近いところへは土曜日の午前に配達されますが、遠方になると土曜日の夕方の配達になります。
土日を挟む場合②金曜日午後に受付すると1~2日
土日を挟む際のレターパックの配達日数は、金曜日午後に受付すると1~2日です。レターパックを金曜日の午後に受付した場合は、近いところへは土曜日の午後に配達されますが遠方になると日曜日の午前になり、2日かかります。
土日を挟む際のレターパックの配達日数早見表
受付時間帯 | 近所への配達日 | 遠方への配達日 |
通常 | 1日(翌日) | 2日(翌々日) |
金曜日の午前 | 1日(土曜日午前) | 1日(土曜日夕方) |
金曜日の午後 | 1日(土曜日夕方) | 1日(日曜日午前) |
レターパックプラスには厚さの制限がないため、ポストに投函する厚さだけではなく、それ以外の形に加工して送るという方法もあります。厚さを加工する方法ややってはいけないこと、またレターパックプラスで送れるものと送れないものなどを解説している記事もあわせてご覧ください。
土日を挟む【ゆうパック】の郵便配達日数は?
ゆうパックの配達日数は通常1~2日
ゆうパックの配達日数は通常1~2日です。ゆうパックは速達やレターパックと同じ、日曜日や祝日も関係なく配達されるサービスです。午前でも午後でも配達される日数は同じで、近いところへは翌日の午前に届き、遠方へは翌々日の夕方に配達されます。
土日を挟む場合①金曜日午前に受付すると1~2日
土日を挟む際のゆうパックの配達日数は、金曜日午前に受付すると1~2日です。ゆうパックも土日・祝日関係なく配達されるサービスなので、金曜日の午前に受付した場合は、近いところへは土曜日の午前に配達されますが、日曜日の夕方に配達されます。
土日を挟む場合②金曜日午後に受付すると1~2日
土日を挟む際のゆうパックの配達日数は、金曜日午後に受付すると1~2日です。ゆうパックの場合は、受付時間が午前でも午後でも、配達される時間帯は一緒で、近いところへは土曜日の午前に配達されますが、日曜日の夕方に配達されます。
土日を挟む際のレターパックの配達日数早見表
受付時間帯 | 近所への配達日 | 遠方への配達日 |
通常 | 1日(翌日午前) | 2日(翌々日夕方) |
金曜日午前 | 1日(土曜日午前) | 2日(日曜日夕方) |
金曜日午後 | 1日(土曜日午前) | 2日(日曜日夕方) |
土日を挟んで郵便物を投函する時の注意点は?
注意点①一部の郵便物は土日祝日の配達がない
土日を挟んで郵便物を投函する時の注意点1つ目は、祝日を挟むと1日遅い場合があります。速達やレターパックなどの土日・祝日も配達しているもの以外の、普通郵便やスマートレターでは土日祝日の配達をしていないため、上記で紹介した日数よりも1日遅い場合があります。
郵便料金が2017年6月1日に改定され、切手やはがきなどの郵便局のサービスが値上げされました。切手の値上がりについての記事では、何がどのくらい値上がりしているかや、切手を安く買う方法も詳しく解説されていますので参考にしてください。
注意点②天候が悪いと遅い
土日を挟んで郵便物を投函する時の注意点2つ目は、天候が悪いと配達が遅い場合があります。郵便局では配達員の安全を確保するために、台風などの天候が悪い時には配達を中止することがあります。そのため配達予定日よりも遅いことがあります。
注意点③不在の場合は再配達が必要
土日を挟んで郵便物を出す時の注意点3つ目は、不在の場合は再配達が必要になることです。郵便受けに配達されるもの以外は対面式での受け渡しなるため、不在の場合は郵便局に持ち帰りになり、再配達の手続きが必要になります。日曜・祝日にも配達されるサービスを利用しても受取人が不在の場合はその日に配達されません。
自宅の玄関にある郵便受けは、簡単にDIYで手作りできます。木製の郵便受けの作り方や、簡単な手作りキット、おしゃれな郵便受けにするアイデアなどを紹介した記事を参考に、自宅の郵便受けもDIYしてみましょう。
RELATED ARTICLE
DIY > DIY 2019.06.21ポストをDIY!おしゃれな木製郵便受けの作り方や手作りキットは?
土日を挟む際は郵便配達日数の目安を参考にしよう
土日を挟む際の郵便配達日数は、土日祝日を挟む場合はその目安の日よりも遅くなる場合があります。今回ご紹介した郵便配達日数を目安として、郵便物を発送する時の参考にしてください。
郵便局が営業していない時間に急いで郵便を出したいという時には、ローソンなどのコンビニで速達郵便をだせます。期限付きの郵便を急いで出す時などに、コンビニで速達郵便を出す方法などを詳しく解説した記事を参考にしてください。
好きな本や雑誌が読み放題!『Kindle Unlimited』
Amazonのサービスの一つ『Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)』は、気になる本や雑誌が読み放題のサービスです。
Kindle Unlimitedのおすすめポイント
- 200万冊以上読み放題
- 初回30日間は無料
- 初回2ヶ月は299円のプランもある
- 小説から漫画・雑誌・趣味・暮らしの参考書まで幅広いジャンルを配信
特に雑誌のジャンルはファッションから料理・インテリアまで豊富に揃っています。
書店で購入するよりもコスパが良く、スマホやタブレットから読めるので場所も取りません。
月額980円(税込)のところ初回の30日間は無料で、すぐに解約してもペナルティがないのも大きなメリット。
気になる本や雑誌・漫画がある方は、気軽にチェックしてみてくださいね。
Kindle Unlimitedで好きな雑誌を読む!商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。