Large thumb shutterstock 540997561

100均ダイソーの温野菜調理器具の評判は?電子レンジ対応容器/蒸し器

更新:2019.06.21

便利なアイテムが盛りだくさんの100均ダイソーは、温野菜を作る調理器具にも事欠きません。野菜を入れて電子レンジで加熱するだけで、おいしい蒸し野菜ができる容器について、ご紹介したいと思います。手軽に蒸し野菜を作ってみたい方に、オススメですよ。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



100均ダイソーの「電子レンジ調理器 温野菜」の評判は?

100均ダイソー「電子レンジ調理器 温野菜」の評判①時短で便利な蒸し器

100均ダイソー「電子レンジ調理器 温野菜」の評判の1つ目は、時短で便利な蒸し器だということです。普通に温野菜を作ろうと思ったら、鍋に水を入れて茹でる必要があります。時間がかかりますし、調理と後片付けの手間も大変です。

しかし、「電子レンジ調理器 温野菜」なら、レンジに入れるだけで、数分で出来上がってしまいます。容器も洗いやすいので、後片付けも楽だと評判です。また、耐熱温度が100度で、耐冷温度がマイナス20度なので、調理後にタッパーとして、そのまま冷蔵庫や冷凍室に入れてしまうことも可能です。

QUOTE

コロッケのジャガイモを下ゆでしなくてもレンチンで出来る 引用元:Twitter

QUOTE

温野菜作るのに愛用。使いやすいし、洗いやすい 引用元:Twitter

100均ダイソー「電子レンジ調理器 温野菜」の評判②栄養価が高そう

野菜を食べる女性

100均ダイソー「電子レンジ調理器 温野菜」の評判の2つ目は、栄養価が高そうだということです。お湯で野菜を茹でてしまうと、どうしても水溶性のビタミンやミネラルが流出してしまいます。蒸し野菜のほうが流出しやすいため、栄養価に期待できると評判です。

また、油も使わないヘルシーな料理になりやすいため、ダイエット目的の人にも支持されていますね。カロリー控えめで、野菜がたくさんとれることが好評なようです。

QUOTE

ダイソーの温野菜タッパーマジすごい。ビタミンとるのに期待 引用元:Twitter

100均ダイソー「電子レンジ調理器 温野菜」の評判③加熱の目安が簡単

親指を出す女性

100均ダイソー「電子レンジ調理器 温野菜」の評判の3つ目は、加熱の目安が簡単なことです。説明書に、野菜別の加熱時間が記されているだけでなく、なんとタッパーの蓋にまで書かれています。説明書をなくしても安心なうえに、使いながら確認できることが評判になっています。


QUOTE

フタにいろんな野菜のレンチン目安時間があるのに惚れた 引用元:Twitter

100均ダイソー「電子レンジ調理器 温野菜」の評判④蒸し野菜以外もOK

食材を切る人

100均ダイソー「電子レンジ調理器 温野菜」の評判の4つ目は、蒸し野菜以外に使ってもOKなことです。野菜に加えて、肉や魚を蒸すだけでなく、ちょっとした料理にすることもできてしまいます。いろいろなアレンジに挑戦して、次々とレシピを開発する、料理上手な人にも評判を呼んでいます。

QUOTE

白菜と豚肉入れてレンジで3分。ポン酢で食べるとウマー 引用元:Twitter

100均ダイソー「電子レンジ調理器 温野菜」の評判⑤一人暮らしに便利

ソファでくつろぐ女性

100均ダイソー「電子レンジ調理器 温野菜」の評判の5つ目は、一人暮らしに便利だということです。100g以上の野菜を一度に調理できるため、1人でたっぷり食べられる量を蒸すことができます。ちょっとした付け合せ用の温野菜であれば、2人分は余裕ですね。

ただし、4人家族となると、一回では作りきれない可能性があります。また、大量に冷凍温野菜をストックするときも、地道に何度も使用する必要があるので、一気に作りたい方には少し物足りないかもしれませんね。

QUOTE

一人暮らしの味方、適当に入れるだけでおかずができる 引用元:Twitter

100均ダイソーの「電子レンジ調理器 温野菜」の使い方は?

「電子レンジ調理器 温野菜」の使い方①時間節約の蒸し野菜を作るのに使う

人参などの野菜と調味料

「電子レンジ調理器 温野菜」の使い方の1つ目は、時間節約の蒸し野菜を作るのに使うものです。温野菜を作るための容器なので、スタンダードな使い方ですね。「電子レンジ調理器 温野菜」は、「フタ・中子・容器」の3つの部分に分かれています。


まず、洗った野菜を好みの大きさに切って、中子に入れていきましょう。次に、中子を容器にいれてフタをしっかり閉めます。野菜が持っている水分を利用して蒸すため、容器に水を入れる必要はありません。

フタや説明書に書かれている、野菜の種類別の加熱時間を見ながら、電子レンジに入れます。説明書の加熱時間は600Wで調理した場合のものなので、600Wの設定がない電子レンジによっては時間を調整する必要があるかもしれません。100gのじゃがいもでも、3分30秒あれば調理できるので、時間節約に便利です。

「電子レンジ調理器 温野菜」の使い方②時間節約の簡単料理を作るのに使う

チャーシューがのったラーメン

「電子レンジ調理器 温野菜」の使い方の2つ目は、時間節約の簡単料理を作るのに使うものです。「電子レンジ調理器 温野菜」は、1種類の野菜だけでなく複数の野菜を一緒に調理することができますし、肉や魚を入れることも可能です。

ひと手間を加えるだけで、ちょっとした蒸し料理から難しそうな汁物料理まで、幅広く活用することができます。火を使わずに、電子レンジと容器だけで完結してしまう、いろいろな料理に使ってみましょう。詳しいレシビについては、後ほどご紹介しますので、そちらを参考にしてみてください。

「電子レンジ調理器 温野菜」の使い方③タッパーや水切りとして使う

キッチン

「電子レンジ調理器 温野菜」の使い方の3つ目は、タッパーや水切りとして使うものです。調理器として使うだけでなく、タッパーの形状になっていることを活用して、物を冷蔵庫や冷凍庫で保管するために使っても便利ですね。調理しなくても、活用できる点が素敵です。

また、穴のあいた中子がついていることを活用して、水切りとして使うのも良いでしょう。ざるそばを食べるための容器とすることもできますし、レタスの水切りに使っても良いですね。中子の上にキッチンペーパーを敷いて水切りヨーグルトを作ることもできます。不要な水分は下の容器に溜まるので、便利に使っていきましょう。

タッパーはタッパーとして、きちんと揃えたいという方は、こちらの記事をチェックしてみましょう。ダイソーで購入できる、いろいろなタッパーを紹介しています。

温野菜を使った美味しい簡単料理のレシピは?

温野菜を使った美味しい簡単料理のレシピ①温野菜サラダの作り方


温野菜を使った美味しい簡単料理のレシピの1つ目は、温野菜サラダの作り方です。美味しい蒸し野菜ができるので、まずはここから始めてみたいですね。レシピと作り方は、以下の通りになります。

温野菜サラダのレシピと作り方

  1. 人参・かぼちゃ・ブロッコリー・キノコ類・もやしを準備
  2. 野菜を切り、1人分合計100gになるぐらいに混ぜる
  3. 調理器に入れて、電子レンジで3分ほど加熱する
  4. 好みのドレッシングをかければ完成

かぼちゃや人参などの、固めの野菜は、小さいサイズに切るようにしてくださいね。レシピ紹介した野菜の他にも、いろいろ加えてみてもOKです。自分の好みで美味しく作れますよ。

温野菜を使った美味しい簡単料理のレシピ②豚の冷シャブの作り方

温野菜を使った美味しい簡単料理のレシピの2つ目は、豚の冷シャブです。ヘルシーにお肉を食べたいときに、便利ですね。レシピと作り方は、以下の通りになります。蒸し野菜と一緒に作ってみましょう。

豚の冷シャブのレシピと作り方

  1. しゃぶしゃぶ用の豚肉100gを準備する
  2. 白菜やもやしなど付け合せ用の野菜を準備する
  3. 豚肉を広げて調理器に入れ、電子レンジで3分加熱する
  4. 豚肉を冷水で冷やして、キッチンペーパーで水分をとる
  5. 野菜を50gを加熱して付け合せにする
  6. ポン酢やゴマダレをかけて完成

豚肉は、加熱をしっかりとしておきたいので、生の部分が残っていないかよくチェックしてから冷水で冷やしましょう。加熱が足りないようであれば、1分ほど再加熱しながら様子を見ればOKです。

温野菜を使った美味しい簡単料理のレシピ③かぼちゃのポタージュの作り方

温野菜を使った美味しい簡単料理のレシピの3つ目は、かぼちゃのポタージュです。電子レンジで汁物料理も作れるところが、魅力ですね。。かぼちゃ以外にも、人参やじゃがいもを使って、いろいろなポタージュにアレンジすることができますよ。レシピと作り方は、以下の通りです

かぼちゃのポタージュの作り方

  1. かぼちゃ100gを小さく切って3分ほど加熱する
  2. かぼちゃを中子から容器に移してフォークでつぶす
  3. 牛乳200ccと粉末コンソメ小さじ1を加える
  4. 塩コショウも加えたらフタをして40秒加熱で完成

「電子レンジ調理器 温野菜」以外に人気のダイソーの便利な調理器具は?

ダイソーの便利な調理器具①電子レンジでどんぶりが作れる容器

100均ダイソーの便利な調理器具の1つ目は、電子レンジでどんぶりが作れる、「レンジでどんぶり・目玉焼き」です。薄い、親子丼用の鍋の形に似た容器で、名前の通りどんぶりの具が作れてしまいます。親子丼だけでなく、蒲焼缶と卵など、いろいろなアレンジどんぶりが可能です。

また、目玉焼きも焼くことができるので、朝は優雅に、電子レンジでベーコンエッグを作ってしまうことも可能です。便利な調理器具のおかげで、電子レンジが万能になってきていますね。

目玉焼きよりもゆで卵派の人は、温泉卵が作れる調理器具もダイソーで手に入れることができます。こちらも電子レンジを利用して作る方法もあるので、気になる方は、こちらの記事に目を通してみてくださいね。

ダイソーの便利な調理器具②電子レンジでラーメンが作れる容器

100均ダイソーの便利な調理器具の2つ目は、電子レンジでラーメンが作れる、「レンジでラーメン『丼』いらず」です。袋麺を電子レンジで調理するための容器で、鍋がなくても即席ラーメンが食べられることができます。また、幅広い応用がきいて、電子レンジで一人鍋を作るのにも便利なことが人気を集めています。

「レンジでラーメン『丼』いらず」は、ラーメン以外にも、いろいろな物を調理することができます。こちらの記事では、ポップコーンの作り方やラーメン以外のレシピをたくさん紹介しているので、興味のある方は併せてご覧ください。

ダイソーの便利な調理器具③電子レンジでご飯が炊ける容器

100均ダイソーの便利な調理器具の3つ目は、電子レンジでご飯が炊ける、「電子レンジ調理器 ご飯一合炊き」です。これさえあれば炊飯器がなくても、ご飯が調理できてしまうんですね。お米を水に浸しておく時間と、調理後にご飯を蒸らす時間をきちんしておけば、美味しいご飯が食べられると評判です。

100均ダイソーの調理器具で温野菜を楽しもう

鍋で下ゆでをしながら作る温野菜は面倒ですが、100均ダイソーの「電子レンジ調理器 温野菜」さえゲットしてしまえば、手軽に楽しむことができます。あらゆる野菜の下ゆでに代用できるので、調理の手間が画期的に減るだけでなく、簡単な一品料理だって作れてしまいます。

たくさん野菜を食べることは、美容と健康にも良いですね。ダイソーの調理器具で簡単に温野菜生活が始められるので、美味しく食べて健康美人になっていきましょう。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。