Large thumb shutterstock 232327768

家から出たくない・外に出たくない心理5選|外出が疲れる時の対処も

更新:2019.09.02

家から出たくないと思ってしまうのはなぜなのでしょうか。この記事では、家から出たくない・外に出たくない心理を5選にしてご紹介します!主婦が家にいたいと感じたり、外出が疲れる時の対処方法もまとめるので、参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



家から出たくない・外に出たくない人の心理5選

家から出たくない・外に出たくない人の心理①何をするのもめんどくさい

疲れる人

家から出たくない、外に出たくない人の心理一つ目は、何をするのもめんどくさいというものです。家から外に出たくない人にとっては、外出するために必要になる動作全てが面倒に感じられて仕方がないのです。例えば化粧をしたり髪の毛を整えたり、服を着たりするために必要となるやる気が全て失われてします。

外出すること自体はそれほど面倒ではなくても、この準備段階がめんどくさくて出かけたくなくなる人もいるほどです。家から外に出るのが面倒な人は、まず自分がなぜそのように感じてしまっているかを考える必要があるでしょう。

家から出たくない・外に出たくない人の心理②外出で疲れたくない

あくびする人

家から出たくない、外に出たくない人の心理二つ目は、外出で疲れたくないというものです。家から外に出るのが面倒な人は、体力を消費することを過度に嫌がる傾向にあります。彼らは疲れることが嫌で、家から外に出ることを拒むのです。家の中にいれば体力を削られることはないため、外出したくなくなります。

家から出たくない・外に出たくない人の心理③外出する目的がない

考える人

家から出たくない・外に出たくない人の心理三つ目は、外出する目的がないというものです。外に出るために何か目的がないと家の中にいたいと考える人もいます。彼らは、目的もなしに外出することに対して意味を感じられないのです。目的を決めてから行動したい人にとって、無意味な外出は控えるべき行為なのです。

家から出たくない・外に出たくない人の心理④子育て中の主婦は人混みが嫌

眠る人

家から出たくない、外に出たくない人の心理四つ目は、人混みが嫌だというものです。外に出たくない人は、人混みを避ける傾向にあります。特にお出かけシーズンなどはどこに行っても混んでいることから、外出が億劫に感じられ引きこもりがちになります。人混みが苦手な人にとって外出はこの上なく辛い行為です。

特に、日頃家にいる主婦にとって、人混みの中でかけて行くのは相当に労力を要するでしょう。混雑を経験すると家から出たくないと考えるようになるのも当然のことです。子育て中の主婦の場合はより一層その傾向が強くなるでしょう。

家から出たくない・外に出たくない人の心理⑤人付き合いが苦手

徹夜する人

家から出たくない、外に出たくない人の心理五つ目は、人付き合いが苦手だというものです。人付き街が苦手な人にとって、家から外に出るのは労を要することです。家から外に出ることで誰かしらとか変わらなければならないと思うと、面倒に感じられて仕方がなくなるのです。

特に専業主婦など日頃あまり外に出ない人にとって、だれかと接するのはそれだけで疲れることです。人と関わりたくなくて家から出たくない時は、無理をして出る必要もないでしょう。もし無理をして外出をしてしまうと、その次に外出するときのハードルがもっと高くなってしまうこととなるためです。

家から外に出たくない人の特徴5選

家から外に出たくない人の特徴①ネガティブ

ブルーな人

家から外に出たくない人の特徴一つ目は、ネガティブだというものです。家から外に出たくない人は、ネガティブ思考を捨て去ることができないでいます。何事も悪いように考えてしまうから、外に出ることに対して魅力を感じられないのです。

彼らは身の周りで楽しいイベントがあっても、外に出たところで疲れてしまうだけだろうと悲観的になってしまうことで、家にいたいと考えるようになります。家から出たくないと考える人は、まずこのネガティブさを改善することが必要です。

家から外に出たくない人の特徴②怠け者で家から出ない

怠けるひと

家から外に出たくない人の特徴二つ目は、怠け者だというものです。怠け癖のある人は、家から出ないでいようとする傾向にあります。このタイプの人にとっては、外に出るという行為だけではなく、何か行動に出ることすべてが面倒なのです。

怠け者の人は、常に自分のペースで生きています。やらなければならないことや外に出て済まさなければならない用事があっても、面倒に感じるときは何もしないで放置してしまいます。もしあなたがこのタイプに当てはまっているなら、早急に対処をとるべきでしょう。

家から外に出たくない人の特徴③日頃から疲れが溜まっている

ストレス

家から外に出たくない人の特徴三つ目は、日頃から疲れが溜まっているということです。家から出たくない人の原因として考えられるのは、やはり疲れが蓄積しているということでしょう。主婦は家事で、会社員は仕事で、日頃の疲れが蓄積していると、わざわざ外に出るのが面倒になってしまいます。

特に平日は仕事で疲れを溜めている人や主婦にとって、休日どこかに出かけるというのは至難のわざにも思えるでしょう。家から外に出るのには一定の体力が必要なのです。

家から外に出たくない人の特徴④友達が少ない


孤独

家から外に出たくない人の特徴四つ目は、友達が少ないということです。家から外にでたがらない人は、友達が少なく外の世界に何も期待していない傾向にあります。外に出たところで会いたい人がいないという状態は、人を消極的にさせてしまうのです。

一方、友達が多い人が引きこもりがちになることはほとんどありません。家の中にいると誰かしらが誘ってくれるため、必然的に外に出ることとなるのです。また、会いたい人がたくさんいると、自分から外に出ようと思えるようになるものです。

家から外に出たくない人の特徴⑤興味を持つ範囲が狭い

膝を抱える

家から外に出たくない人の特徴五つ目は、興味を持つ範囲が狭いということです。外に出たくない人は、好奇心が少ないということができます。つまり、興味を持つ範囲が狭く、あまり外の世界に関心を示していないということです。外出した先に面白いことがあると思えないと、到底外に出ようとは思えないでしょう。

また、近年ではネットが普及しているため、家の中で全て完結できると思うと、わざわざ外に出る必要性が感じられなくなってしまいます。こうなると、家から外に出ようという気持ちがさらに薄くなってしまうのも無理はないことです。

以下に関連記事として、旅行嫌いな人の理由をまとめているものがあります。旅行が苦手な人の特徴や海外に行きたくないという心理について紹介されているので、外に出ることがで嫌いなあなたは一度読んでみてください。あなたの心理とも似通っているものが見つけられること間違いなしです。

家から出たくない・家にいたい心理状態になる原因・理由3選

家にいたい心理状態になる原因や理由①落ち込むことがあったから

落ち込む

家にいたい心理状態になる原因や理由一つ目は、落ち込むことがあったからです。気分が落ち込むようなことがあった時、家にいたいという心理状態になるでしょう。とても外に出て明るく振る舞えるとも思えないし、何をしても楽しく感じられないからです。精神的に落ち込んでいる時の外出は辛いものでしょう。

家にいたい心理状態になる原因や理由②気温の問題で出かけたくない

雪景色

家にいたい心理状態になる原因や理由二つ目は、気温の問題で出かけたくないということです。気温が高過ぎたり低過ぎたりすると、家にいたいという心理状態になるのもおかしくありません。外に出ると寒かったり暑かったりすることを考えると、家にいたほうが楽で快適に過ごすことができるからです。


家にいたい心理状態になる原因や理由③肌荒れなどコンディションが悪いから

ネガティブ

家にいたい心理状態になる原因や理由三つ目は、肌荒れなどコンディションが悪いからです。普段は外に出ようという気持ちになれても、肌荒れなどによってコンディションが悪いと、ついつい引きこもりたくなるという人もいるでしょう。また、体調不良などで家にいたいという気持ちになることもあるはずです。

家から出たくない人の極力外に出ない1日の過ごし方は?

家から出たくない人の極力外に出ない1日の過ごし方①ネットサーフィン

パソコンを見る

家から出たくない人の極力外に出ない1日の過ごし方一つ目は、ネットサーフィンです。ネットサーフィンをしていれば、簡単に一日を過ごすことができます。知らない間に時間が過ぎているので、苦痛を感じることなく暇つぶしができるでしょう。外に出ないと決めたなら、ネットサーフィンで時間をつぶすのがおすすめです。

以下に関連記事として、家に帰りたいが口癖の人の心理や特徴についてまとめられているものがあります。家から出たくないあまり、外に出てもいつも「家に帰りたい」と口にしてしまうという人はいませんか?そんなあなたにはどのような真理が眠っているのか、この記事を読めば理解できること間違いなしです。

家から出たくない人の極力外に出ない1日の過ごし方②主婦はネットスーパー

カードを持つ

家から出たくない人の極力外に出ない1日の過ごし方二つ目は、主婦はネットスーパーで買い物をすることです。極力外に出ずに家にいたいと考える主婦は多いでしょう。しかし、毎日の買い物をするためにはどうしても外に出ざるを得ません。そこでおすすめなのが、ネットスーパーです。

ネットスーパーなら、家から一歩も外に出ずに、買い物をすることができます。日時指定をすれば宅配で家まで荷物を届けてくれるので、荷物が重く苦労をすることもなくなるでしょう。

家から出たくない人の極力外に出ない1日の過ごし方③テレビを見る

家の中

家から出たくない人の極力外に出ない1日の過ごし方三つ目は、テレビを見ることです。テレビ番組を見て笑うのもよいですし、有料のチャンネルを契約して映画やドラマなどの独自のコンテンツを楽しむのもよいでしょう。または、自分の好きなジャンルの映像を動画サイトで見ても楽しい一日になるはずです。

以下に関連記事として、暇すぎる時の暇つぶしの方法についてまとめられているものがあります。家から外に出ないときは、家にいると暇をもてあそぶこともあるでしょう。そんなときは、家出できる楽しい暇つぶしを試しませんか?この記事を参考にすれば、家の中での時間も有意義に使えること間違いなしです。

家から出たくないけど外出の予定が!疲れると思う心理の対処法3選

疲れると思う心理の対処法①おしゃれを楽しむ

可愛い服

疲れると思う心理の対処法一つ目は、おしゃれを楽しむことです。外出に伴って発生する身支度を面倒に感じてはいませんか?外に出ることそのものより、身支度がめんどくさいという人もいるでしょう。そこで、この問題を解決すべく、身支度そのものを楽しんでしまいましょう!

お気に入りの服や新しいファッションアイテムなどを取り入れることで、おしゃれは楽しくなります。服を見て欲しくて、自分から外に出ようという気持ちになれることでしょう。せっかくなら身支度ごと楽しんで、外出に向け気分を高めていきませんか?

疲れると思う心理の対処法②ご褒美に買い物をして帰る

化粧品

疲れると思う心理の対処法二つ目は、ご褒美に買い物をして帰ることです。外に出なければならない用事があると憂鬱ですが、そのあとに自分の好きなお店で好きなものを買って帰ると決めておくとよいでしょう。こうすることで、憂鬱な用事も頑張って乗り切ることが出来そうな気がしませんか?

疲れると思う心理の対処法③会いたかった人と会う予定を取り付ける

ゆっくりする

疲れると思う心理の対処法三つ目は、会いたかった人と会う予定を取り付けることです。気乗りしない用事のためだけに外出しようと思うと疲れてしまいますが、会いたかった人と会うことを目的にして外に出ることで、疲れることなく外出を楽しめます。軽くお茶をする約束をするだけでも、気分は上がるはずです。

家から出たくない心理をわかった上で上手に対処しよう!

家から外に出たくないと感じた時は、なぜ自分はそう思うのか、理由をはっきりさせましょう。家から外に出たくない心理がわかれば、あとはその問題を解決するだけです。寒いのが嫌ならお気に入りの防寒着を買ってみたり、目的がないなら習い事を始めたりと、些細なことで問題は解決できるはずです。

とは言っても、必要がない限り家の中で過ごすこともありです。そんな時は、有意義な時間が過ごせるようにこの記事に紹介したような方法で楽しみましょう、また、どんなに家から出たくないと思っても出なければならない用事がある時は、外出が楽しくなるようなひと工夫をして楽しい気持ちで外に出てくださいね!

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。