
【年代別】身長173cm女性の平均体重は?理想体重や美容体重・モデル体重も
身長173cmの女性は、平均体重や理想体重がいくつなのか気になる人も多いと思います。こちらの記事では、そんな女性の身長173cmの理想的な体重や身長、美容・モデル体重について紹介しています。身長173cmの人で平均体重が気になる人は、ぜひチェックしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
【年代別】173cm女性の平均体重とは?
10代で173cm女性の平均体重は66kg

10代で173cm女性の平均体重は66kgになります。10代とはあまりに幅広く、成長途中の状態であるため体重も様々です。また未熟な身体であるため、太りやすく体重も多い傾向にあります。しかし平均体重で見るとそこまで重いわけではなく、概ね理想体重通りです。
10代はこれから身長がまだ伸びるという人も多く、あまり参考にはなりません。体重も身長も、大きく差が開いてしまうからです。そのため平均体重よりも、理想体重や下記に書いているBMIを参考に自分の体重と照らし合わせてみてください。
20代で173cm女性の平均体重は65.5kg

20代で173cm女性の平均体重は65.5kgになります。20代は成長期が終わり、身体が大人になり代謝もいい状態です。そのため年代の中では一番痩せやすく、平均体重も少し減っているということになります。
またこの年代は、体重が二極化しており痩せているか太っているかに分かれます。そのため平均体重では分かりにくく、理想体重程度になっています。いくら痩せやすい20代だからといって、無理なダイエットは体に悪いため注意しましょう。
30代で173cm女性の平均体重は65kg

30代で173cm女性の平均体重は65kgになります。173㎝女性の場合、30代は20代より平均体重が減っています。しかし0.5㎏程度の差であり、そこまで大きな差ではありません。平均体重は減っていますが、基本的に30代は20代より太りやすくなっているため注意しましょう。
また忙しくなる時期でもあり、運動がなかなかできないことが多いです。そのため基礎代謝が減り、体重が落ちにくくなることがあります。今までの体重を維持していきたい場合は、生活に適度な運動を取り入れましょう。
40代で173cm女性の平均体重は66.8kg

40代で173cm女性の平均体重は66.8kgになります。40代では仕事も子育ても忙しい、という方が多いと思います。そのため体重や見た目に気を遣う時間が少なく、平均体重もやや増えているようです。
年代の全体を見ても、重めの体重ですがそこまで差があるわけではありません。しかし気を抜いてしまうと、体重がすぐに増えてしまうため注意しましょう。気軽にできる手抜きダイエットを行うのもおすすめです。
50代で173cm女性の平均体重は67kg

50代で173cm女性の平均体重は67kgになります。50代は仕事や子育てがひと段落した、落ち着いた世代になります。しかし年代的なものもあり、太りやすくなっているようです。そのため平均体重も少し上昇しています。少し時間にゆとりができた場合は、ジム通いもおすすめです。
173㎝女性の平均体重だけでなく、170㎝台女性の平均体重が気になる方は多いと思います。こちらの記事では、そんな171㎝女性の平均体重や理想体重について紹介しています。170㎝台女性の体重に興味がある方は、ぜひ参考にしてみてください。