Large thumb shutterstock 590288897

【DIY】アイアンバー手作り活用術10選|100均のもので作る収納は?

更新:2019.06.21

100均セリアで購入できるアイアンバーをご存知でしょうか。アイアンバーはセリアの大人気商品で、自宅のさまざまな場所でDIYに取り入れ、ハンガーなどの収納やインテリアなどに便利に活用できます。アイアンバーを使った手作りアイデアや、アイアンバーDIYの注意点についても解説しています。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



100均で売ってるアイアンバーって何?

100均セリアで売ってるアイアンバーは種類豊富な鉄の棒

100均セリアで購入できるアイアンバーは、鉄の棒に設置穴がついているだけのとてもシンプルなアイテムです。種類もいくつかあり、長さやウォールバーの本数など、用途に応じて選ぶことができます。鉄の棒だけのアイテムもありますが、写真でご紹介しているような木の板がついているタイプも販売されています。

100均セリアで売ってるアイアンバーはDIYに楽しく使える!

DIY

100均セリアで購入できるアイアンバーは、DIYに楽しく使える便利なアイテムとして知られています。壁などにクギやボルトを使って打ち付けることで、自宅でとても便利に活用できると口コミやSNSなどでとても話題になっています。

特に、さまざまなアイテムを収納する目的や、アイテムを飾っておく際のアイテムとして、とても便利に使えます。本記事を参考に、ぜひセリアのアイアンバーでDIYに挑戦してみてくださいね。

なお、次の記事では食器棚のDIY方法についてご紹介しています。キッチンに置く食器棚ですが、空いているスペースにぴったりのサイズのものを探すのはなかなか難しいでしょう。そんなときでも自分で食器棚がDIYできれば、好みのイメージの食器棚をぴったりのサイズで仕上げることができます。ぜひ試してみてください。

アイアンバーを使った手作り活用術10選

アイアンバーを使った手作り活用術①アクセサリーハンガー

アイアンバーを使った手作り活用術の1つ目は、壁に設置したアイアンバーをそのままアクセサリーハンガーとして活用するという方法です。ご紹介しているように、アイアンバーに直接ピアスを吊り下げてもいいですし、アイアンバーの上に置いたジュエリーボックスに収納するのもいいでしょう。

アイアンバーに引っ掛けて使われている、チェーンにピアスを掛けておくのもまた素敵なインテリアになっていて可愛いらしいですね。


また、次の記事ではアクセサリーの収納方法や収納アイデアをご紹介しています。ネックレスやピアス、ブレスレットと言ったアクセサリーを長くきれいに使い続けるためには、きれいに使いやすく収納しておくことがポイントです。アクセサリー収納に困っている方も、ぴったりの収納方法が見つかるでしょう。

アイアンバーを使った手作り活用術②観葉植物ラック

アイアンバーを使った手作り活用術の2つ目は、天井に設置したアイアンバーに観葉植物を吊り下げて、インテリアとして楽しむというアイデアです。

観葉植物は、大きいものは床に置いたり、小さいものは棚の上に置いたりして楽しむのが一般的ですが、天井からつるすというのは斬新で素敵なアイデアです。お部屋の中に立体感が生まれますね。

アイアンバーを使った手作り活用術③アクセサリー手作りディスプレイ棚

アイアンバーを使った手作り活用術の3つ目は、アクセサリーを置くための、手作りのディスプレイ棚です。セリアのアイアンバーにはいくつかの種類がありますが、こちらでは3本のウォールバーがついているタイプが2本使われています。

ウォールバーの間に木板を置くことで、3段のアクセサリー収納に仕上がっています。自宅の中やクローゼットのスペースに余裕がある場合には、このようなディスプレイを楽しむのもお店のようでおしゃれですね。

アイアンバーを使った手作り活用術④便利なスリッパ収納ラック

アイアンバーを使った手作り活用術の4つ目は、便利なスリッパ収納ラックです。普段はスリッパを使わないというご自宅ほど、お客さん用のスリッパ収納に困っているのではないでしょうか。スリッパ収納家具を購入すればスペースも取りますし、コストもかかります。

ご紹介しているようなアイデアであれば、玄関のシューズボックスの裏側に簡単にアイアンバーを取り付けてスリッパラックを作ることができます。スペースも取りませんし、収納自体を隠すこともできるため、おすすめのアイデアです。


なお、次の記事でも100均セリアのアイアンバーを活用したDIY方法についてご紹介しています。100均セリアのアイアンバーはとても人気の商品で、売り切ればかりでなかなか入手できない商品です。本記事でご紹介している以外のDIY方法が知りたいという方も、ぜひ次の記事をご覧になってみてください。

アイアンバーを使った手作り活用術⑤ワイングラスの収納ラック

アイアンバーを使った手作り活用術の5つ目は、ワイングラスの収納ラックを作るという方法です。キッチンの収納棚の下に、並べた2本のアイアンバーを設置することで、その間にグラスの底を通しワイングラスを吊り下げておくことができます。まるでお店のような素敵なディスプレイになりますね。

アイアンバーを使った手作り活用術⑥バスタオル収納ラック

アイアンバーを使った手作り活用術の6つ目は、アイアンバーでバスタオルの収納ラックを作るという方法です。これは、アイアンバーを使ったDIYでは定番のアイデアであり、自宅で使っているという方も少なくないでしょう。2本のアイアンバーを縦に設置し、丸めたバスタオルを挟んでいくだけというとても簡単な方法です。

また、次の記事ではバスタオルの収納方法や収納アイデアを難易度別にご紹介しています。洗面所やお風呂周りに十分なスペースが取れない場合、なかなか上手なバスタオル収納が思いつかず、整理に困ってしまいます。100均アイデムを使って便利なバスタオル収納をDIYしましょう。ぜひ次の記事を参考になさってください。

アイアンバーを使った手作り活用術⑦手作りキッチンタオルハンガー

アイアンバーを使った手作り活用術の7つ目は、手作りのキッチンタオルハンガーです。キッチンで使うタオルやふきんのハンガーとして、セリアのアイアンバーを活用してみませんか。

タオルハンガーは、マグネットや吸盤タイプのものなどさまざまなアイテムがありますが、アイアンバーが最も丈夫です。そのため、タオル以外のものも吊り下げておくことができとても便利です。


アイアンバーを使った手作り活用術⑧玄関の便利な帽子ラック

アイアンバーを使った手作り活用術の8つ目は、玄関に便利な帽子ラックを作るという方法です。家族全員の帽子を収納する方法に困ったことはありませんか。ご紹介しているようにアイアンバーとS字フックを活用すれば、どんな形の帽子もきれいにまとめて整理整頓することができます。

アイアンバーが設置できるところであればいいので、玄関やクローゼットの中など使いやすい場所に取り付けるといいでしょう。ぜひ試してみてくださいね。

なお、次の記事では100均アイテムを活用した帽子の収納アイデアについてご紹介しています。ダイソーやセリアなどの100均の便利なアイテムを使って、ニット帽などの帽子をきれいに収納してみませんか。片付きづらい帽子をあっという間にきれいに整理できるようになるでしょう。ぜひ次の記事を参考になさってください。

アイアンバーを使った手作り活用術⑨トイレットペーパーラック

アイアンバーを使った手作り活用術の9つ目は、アイアンバーにトイレットペーパーを置いておくという活用方法です。ウォールバーが2本ついたタイプをトイレに設置しておけば、トイレットペーパーや文庫本などを置いておく棚としても活用できます。

また、セリアのアイアンバーには片側だけにネジが設置できるタイプのものがあり、このタイプであればトイレットペーパーの芯を通す形で収納しておくことが可能です。

アイアンバーを使った手作り活用術⑩手作りマガジンラック

アイアンバーを使った手作り活用術の最後は、手作りのマガジンラックを作るという方法です。壁に取り付けられる収納の棚が設置されていますが、雑誌を飾っておきたくてもこのままでは倒れてきてしまいます。アイアンバーを設置しておくだけで、雑誌が倒れるのを防いでくれますね。

このほかにも、アイアンバーはキッチンで調味料ラックのガードとして使ったり、観葉植物を置く棚のガードとして使うこともできます。

アイアンバーで手作りするときの3つの注意点

アイアンバーで手作りするときの注意点①賃貸は取り付け場所に注意

壁

アイアンバーで手作りするときの注意点の1つ目は、賃貸住宅の場合は取り付ける場所に気を付けるということです。賃貸住宅の場合、壁などに穴をあけることはできません。そのため、自分で購入した家具などにアイアンバーを取り付けるようにしましょう。

また、穴の目立ちづらいクギを使って設置したり、穴が目立たなくなる補修剤を使うこともアイデアの一つです。ぜひ試してみてくださいね。

アイアンバーで手作りするときの注意点②幅やサイズに注意

ワイングラス

アイアンバーで手作りするときの注意点の2つ目は、取り付け時の幅やサイズに注意するということです。特に、2本を並べて設置し挟んで使ったりする場合には、その2本の幅のサイズがとても重要です。事前にしっかり図り、誤らないように気を付けましょう。

アイアンバーで手作りするときの注意点③耐荷重を確認しよう

重い

アイアンバーで手作りするときの注意点の3つ目は、耐荷重を確認するということです。せっかく壁にアイアンバーを付けても、設置が甘くてすぐに外れてしまったり、重いものを載せすぎて壊れてしまったりすることがないようにしましょう。

アイアンバーは問題なくとも、壁が重さに耐えきれずに穴が開いてしまうということも考えらえます。十分に注意して設置するようにしてくださいね。

100均セリアのアイアンバーで楽しくDIYをしよう!

DIY

100均セリアのアイアンバーを活用した、さまざまなDIYアイデアについてご紹介しました。いかがでしたでしょうか。セリアのアイアンバーで、便利なハンガーなどの収納アイテムやインテリアアイテムを仕上げられることが分かりましたね。ぜひ、ご自宅でも試してみてはいかがでしょうか。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。