Shutterstock 350400308

自宅で簡単ガラス細工の作り方!とんぼ玉のピアスやネックレスは?

更新:2019.06.21

うっとりするような美しいガラス細工を、自宅でも楽しめる作り方があるのをご存知でしょうか。今回は自宅でできるとんぼ玉のネックレス、ピアス、ブレスレットなどのアクセサリーの紹介や、ガラス細工で簡単に作れる、動物や花の作り方を紹介します。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



自宅で簡単ガラス細工の作り方!とんぼ玉の材料やアクセサリーは?

自宅で簡単ガラス細工の作り方|とんぼ玉の材料

View this post on Instagram

#glass #ガラス #カラー #ガラス棒 #color

A post shared by kazu (@craft_kazu) on

自宅で簡単ガラス細工の1つとんぼ玉の材料について紹介します。最近ではとんぼ玉を作るために必要な道具が揃っているキットも販売されているので、ガラス細工が初めての場合はキットを購入すると便利です。

【自宅でガラス細工の作り方】とんぼ玉の必要な材料

  • バーナー
  • ガラス棒
  • 芯棒
  • 離型剤
  • ケガキ針
  • わら灰
  • 保護めがね(サングラスでも代用可能)
  • エプロン(燃えにくいもの)
  • 作業台にしく、耐火の板など
  • 鉄板
  • ガラス置き

自宅で簡単ガラス細工とんぼ玉の作り方①ガラスを溶かす

自宅で簡単ガラス細工とんぼ玉の作り方1つ目は、ガラスを溶かしていく作業です。ガラスは急激に温度が変化すると、割れてしまうのでしっかりと余熱等を行いながらゆっくりと加熱していくように注意しましょう。

【自宅でとんぼ玉作り】ガラス棒を芯棒に巻きつける工程

  1. 炎から5~10cm上あたりで、ガラスをゆっくり回転させながら20秒程度余熱する
  2. ガラスが溶けてきたら、ガラスの玉「肉溜」が適度な大きさになるまで回転させる
  3. ※大きすぎると割れやヒビの原因となります
  4. ガラス玉は回転させたまま、片方で離型剤をつけた芯棒を熱する
  5. 芯棒が赤くなったら、ガラスを溶かし芯棒をゆっくり回しながらガラスを巻き取ります
  6. ※ガラスと芯棒は水平を保つ
  7. 巻き終わったら芯棒をゆっくり上に回転させていく
  8. 切り取りたい場所に炎の先端をあて、切り離す

自宅で簡単ガラス細工とんぼ玉の作り方②形を整えていく

自宅で簡単ガラス細工とんぼ玉の作り方2つ目は、芯棒に巻きとったガラス玉の形を綺麗に整えていく工程です。芯棒が傾いていると形が変形する原因となるため、まっすぐを保ちながらゆっくりと回していくようにしましょう。形が整ったら炎から離し冷やしていきます。

冷す間10秒程度は回転させたままにし、綺麗な形が崩れないように注意します。ガラス玉が溶かす前のガラスの色になってきたら、空き缶などに立てかけてしっかりと20~25分ほど冷やし固めていきます。もしサイズが大きくなったと感じた場合はわら灰に入れて冷やし、割れを防ぎます。

自宅で簡単ガラス細工とんぼ玉の作り方③とんぼ玉を芯棒からはずす

自宅で簡単ガラス細工とんぼ玉の作り方3つ目は、充分に冷えたとんぼ玉を芯棒からはずす工程です。手で触れても熱を感じないことを確認したら、とんぼ玉がしっかりと浸かるくらいの水を入れた容器に芯棒ごと入れしばらく放置します。これは離型剤が水を含むことで、芯棒からはがれやすくなるためです。

芯棒からはずす際には、ガラス玉をゆっくりと回転させながらはずしていきます。もし固くはずせないという場合には、ペンチなどで芯棒をしっかりと押さえた状態で、とんぼ玉を回転させながら行うとはずしやすいです。

このままでは穴の付近に離型剤が残っていたり、バリが残っているためひもを通し離型剤を剥がしていきます。その後やすりなどでガラスの残りを削り落とし、なめらかな状態へ整えます。

自宅で簡単ガラス細工とんぼ玉アクセサリー


自宅で簡単にできるとんぼ玉のガラス細工で出来るアクセサリー例を紹介します。とんぼ玉は作成上の工程で穴が空いているので、その穴を利用してビーズと同じように色んなアクセサリーへ加工することができます。

例えばテグスに通してブレスレットにしたり、紐に通してネックレスなど簡単に可愛いアクセサリーを作成することができます。またピアスパーツなどの金具と組み合わせることで、ピアスやネックレス、またかんざしなどを作ることができます。2つとして同じ模様はないので、あなただけのオリジナルアイテムを作れます。

下の記事ではピアスの自作アイデアや作り方、100均で購入できるピアスグッズを紹介しています。とんぼ玉を使用したピアス作りに挑戦したいという方におすすめの記事なので、ぜひ参考にしてみてください。

ガラス細工のとんぼ玉アクセサリー実例10選!

ガラス細工のとんぼ玉アクセサリー①風鈴風ピアス

ガラス細工のとんぼ玉アクセサリーアイデア1つ目に紹介するのは、とんぼ玉を風鈴に見立てた涼しげなピアスです。作り方も四角いシェルパーツと組み合わせてピアスフックに取り付けるだけなのに、夏にぴったりなピアスができます。

ガラス細工のとんぼ玉アクセサリー②コロンとして可愛いピアス

ガラス細工のとんぼ玉アクセサリーアイデア2つ目に紹介するのは、とんぼ玉だけを使用したシンプルなピアス。コロンとしたとんぼ玉は単体でアクセサリーに加工しても、とっても可愛く仕上がります。単色やグラデーション、模様つき色んな柄のとんぼ玉でピアスおしゃれを楽しんでみてください。

ガラス細工のとんぼ玉アクセサリー③ゆらゆらピアス

ガラス細工のとんぼ玉アクセサリーアイデア3つ目に紹介するのは、耳元でゆれる様がとても可愛いピアスです。ビーズやパーツなどと組み合わせてつくるこのピアスは、女性らしい雰囲気を演出してくれます。

ガラス細工のとんぼ玉アクセサリー④チェーンネックレス

ガラス細工のとんぼ玉アクセサリーアイデア4つ目に紹介するのは、チェーンにとんぼ玉をとおすだけの簡単ネックレスです。シンプルだからこそとんぼ玉の美しさや魅力を、最大限に活かすことができるアクセサリーです。


ガラス細工のとんぼ玉アクセサリー⑤紐で編みこむネックレス

ガラス細工のとんぼ玉アクセサリーアイデア5つ目に紹介するのは、ガラス玉を紐で編んだネックレスです。とんぼ玉と紐の組み合わせは、ワイルドでかっこいい雰囲気になります。可愛すぎるアクセサリーが苦手という方にも、おすすめのアイデアです。

ガラス細工のとんぼ玉アクセサリー⑥パワーストーンネックレス

ガラス細工のとんぼ玉アクセサリーアイデア6つ目に紹介するのは、パワーストーンやビーズを使用した豪華なネックレスです。ビーズなどを沢山使用しても色味をそろえることで、華やかかつ落着いた印象を与えることができます。

ガラス細工のとんぼ玉アクセサリー⑦ブレスレットのアクセントに

ガラス細工のとんぼ玉アクセサリーアイデア7つ目に紹介するのは、とんぼ玉をアクセントに使用したブレスレットです。パワーストーンを使用したブレスレットは人気ですが、とんぼ玉を使用することでまた違う雰囲気のブレスレットに仕上がります。

ガラス細工のとんぼ玉アクセサリー⑧おそろいで統一感を演出

ガラス細工のとんぼ玉アクセサリーアイデア8つ目に紹介するのは、ピアスとブレスレットでおなじ色味のとんぼ玉を使用したアイデアです。ピアスとブレスレットをおそろいにすることで、全体の統一感も演出することができます。

ガラス細工のとんぼ玉アクセサリー⑨ヘアゴム飾り

ガラス細工のとんぼ玉アクセサリーアイデア9つ目に紹介するのは、ヘアゴムの飾りとしてとんぼ玉を使用したアイデアです。アクセサリーを普段身につけられないという人でも、ヘアゴムなら手軽に楽しむことができます。ゆらゆらゆれるガラス玉が、上品な女性を演出してくれます。

ガラス細工のとんぼ玉アクセサリー⑩かんざし

ガラス細工のとんぼ玉アクセサリーアイデア10つ目に紹介するのは、浴衣や着物にぴったりなかんざしに使用したアイデアです。また最近では普段使いとしても人気を集めているかんざしで、手軽にガラス細工アクセサリーを取り入れてみてはいかがでしょうか。


下の記事では普段使いできるかんざしのヘアアレンジを紹介しています。浴衣や着物など和服のイメージが強いかんざしですが、普段使いでも注目を集めています。ぜひ下の記事を参考にして、手作りかんざしのヘアアレンジを楽しんでみてください。

ガラス細工の動物の作り方は?

ガラス細工の動物の作り方①イルカ

ガラス細工の動物の作り方として1つ目に紹介するのがイルカの作り方です。くるくると回していくだけでできるとんぼ玉と違い、伸ばしたり曲げたりとガラスを変形させていくため、難易度は高いですが、コツを掴めば可愛い作品を作ることができます。

まずは単色で大きさは小さめなものを作ることからスタートし、慣れてきたら色を複数使用したり、大きな作品に挑戦していくようにしましょう。

ガラス細工の動物イルカの作り方に必要な材料

  • 鉛ガラス
  • ポンテ用ガラス
  • ピンセット

ガラス細工の動物イルカの作り方

  1. ガラスを溶かし、ポンテは先を少し平らに潰し熱を加える
  2. ポンテに楕円状になるようにガラスを巻き取る
  3. ポンテ側が頭、ガラス棒側が尻尾となるよう成型する
  4. 背びれ、尻尾を棒ガラスで付け加える
  5. 尻尾をピンセットでつかみポンテを切り離す
  6. 胸びれ、口をつける
ガラス細工で動物イルカの作り方詳細

ガラス細工の動物の作り方②フクロウ

ガラス細工の動物の作り方として2つ目に紹介するのが、まん丸可愛いフクロウの作り方です。耳や手などを付け加えたり、形を変えていくだけで様々な動物を作ることができるので、ぜひ参考にしてみてください。

ガラス細工の動物フクロウの作り方

  1. ガラス棒を加熱し丸く成型します
  2. 色をつけたい部分にガラスをつけ、溶かして馴染ませ顔を作っていきます
  3. くちばしをつけます
  4. 足を取り付けます

可愛い動物グッズをつくるなら、樹脂粘土もおすすめです。下の記事では100均の樹脂粘土や、簡単な動物などの作品の作り方を紹介しているのでぜひチェックしてみてください。

ガラス細工の花の作り方は?

ガラス細工の花の作り方①桜

ガラス細工の花の作り方として1つ目に紹介するのが桜の作り方です。簡単なのに美しい桜に仕上がるので、ぜひ挑戦してみてください。ピンクを2色使うことでより立体感をだすことができますが、初心者の方は単色で作ってみてください。

ガラス細工の花さくらの作り方

  1. 軸の先に濃い目のピンクを少しのせ平らにする
  2. 花びら部分を5等分にわけそれぞれヒトデの形のようにつける
  3. 中心に黄色のガラス棒をつける
  4. 花びら1枚毎に加熱し平らに潰し成型する
  5. 花びらの先を桜のようにガラスをひき、成型する
ガラス細工桜の作り方詳細

ガラス細工の花の作り方②とんぼ玉に花模様をつける

ガラス細工の花の作り方として2つ目に紹介するのは、とんぼ玉に花の模様をつける作り方です。難易度は高いですが、下の動画で丁寧に紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

ガラス細工の花埋め込みの作り方

  1. 花芯をつくる
  2. 花びらをつくり、花芯を組んでいく
  3. とんぼ玉をつくり花パーツを取り付ける
  4. 花びらを埋め込んでいく

下の記事では押し花のUVレジンアクセサリーを紹介しています。ガラス細工やUVレジンなど透明感のある作品は、女性らしさを演出してくれます。ぜひ参考にしてみてください。

自宅で出来るガラス細工でオリジナルアクセサリーに挑戦しよう!

自宅でできるとんぼ玉や動物、花の作り方を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。はじめは難しいと感じるかもしれませんが、慣れてくると簡単に可愛いガラス細工を作ることができます。ぜひ自宅でガラス細工を楽しんでみてください。

下の記事ではガラス細工の1つである、グラスリッツェンのやり方を紹介しています。ガラスを削って絵を描くこの加工法は、とんぼ玉などはまた違う楽しさがあります。自宅でガラス細工に挑戦したいという方は、ぜひこちらの記事と合わせて参考にしてみてください。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。