Large thumb shutterstock 607492355

手作り雑貨の作り方17選|バザー向けのはぎれ布で作る簡単手縫い小物も

更新:2019.06.21

布で作る、簡単な手作り雑貨の作り方をご存知ですか?バザーなどで何を作ったらいいか悩むことがありますよね。はぎれを使った手縫いハンドメイド、ミシンを使った小物など、簡単で喜んでもらえる手作り雑貨をご紹介します!きっと今すぐ作りたくなりますよ!

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



手作り雑貨作りに必要な道具・材料は?

手作り雑貨作りに必要な道具・材料①布・裁縫セット

手作り雑貨作りに必要な道具・材料の1つ目は「布・裁縫セット」です。裁縫セットに最低限必要な道具については、以下の一覧をご覧ください。セットでの購入も出来ますが、100均でも揃えることが出来ます。糸は、使いたい布の色に合わせて用意しましょう。フェルト生地や刺繍糸もあると便利ですよ。

裁縫セット

  • 裁ちばさみ
  • 糸切りばさみ
  • まち針
  • ものさし
  • チャコペンシル
  • 指ぬき

手作り雑貨作りに必要な道具・材料②ミシン

手作り雑貨作りに必要な道具・材料の2つ目は「ミシン」です。手作り雑貨は小物が多いので、ミシンがなくても作れるものが多くあります。しかしミシンがあればスピードアップにもなりますしキレイに縫うことが出来ますので、たくさん手作り雑貨を作りたい方は用意することをお勧めします。

ミシンを使ったことがなく心配だ…という方は、以下のミシンの使い方の記事を併せてご覧ください。上部に縫うためのコツなどもありますので、手作り雑貨作りに活かしてくださいね!

手作り雑貨作りに必要な道具・材料③アイデア

手作り雑貨作りに必要な道具・材料の3つ目は「アイデア」です。最初は、作り方通りに作りましょう。慣れてきたら、装飾を施したり、もっと便利に使える工夫を盛り込んだりと、そこにあなたのオリジナルのアイデアをプラスしていきましょう。ステキ!欲しい!と言ってもらえるハンドメイドを目指しましょう。

手作り雑貨の作り方|バザー向けの簡単手縫い小物の作り方は?

手作り雑貨の作り方・バザー向けの簡単手縫い小物①何かと重宝!巾着袋

手作り雑貨の作り方、バザー向けの簡単手縫い小物の1つ目は、何かと重宝する「巾着袋」です。子どもが学校で必要な袋は、バザーで人気です。給食袋や体操服袋、歯磨きセットなど、入れるものによって巾着袋のサイズを変えましょう。バッグインバッグにいかがですか?というポップを付けておくと、大人も興味を持ちます。

バザーで人気の商品になること間違いなしです!しかも、はぎれで簡単に、短時間で作れる手作り小物なので、初心者の方でもすぐに作れるようになります。詳しい作り方は、以下の動画を参考にしてください。動画はミシンですが、手縫いでもできます。

巾着袋の作り方

  1. 好みのサイズにカットした布の周りをかがります。(あればロックミシンで。)
  2. かがらない場合は、折り伏せ縫いで縫い代の処理をしましょう。
  3. 半分に折って、開く方を5センチくらい残し両端を縫います。
  4. 上部の5センチの縫い代を、開かないように縫います。
  5. ④を1センチ、3.5センチと折って、紐を通す部分を縫います。
  6. ⑤にひもを通したら、巾着袋の出来上がり!

手作り雑貨の作り方・バザー向けの簡単手縫い小物②和柄の布で!つまみ細工

手作り雑貨の作り方、バザー向けの簡単手縫い小物の2つ目は、和柄の布で作る「つまみ細工」です。少しのはぎれがあれば作れますし、可愛いので、バザーでも目を引く商品になりますよ!難しそうに見えますが、作り方はとても簡単です。使用するのはボンドで、針と糸は必要ありません。

つまみ細工はかんざしにつけるイメージが強いかもしれませんが、普段使いに便利な仕様にするとバザーで売りやすいのでおすすめです。例えば、後ろにブローチのピンを付けたり、マグネットやヘアピンを付けて活用しましょう。詳しい作り方は、以下の動画をご覧ください。


手作り雑貨の作り方・バザー向けの簡単手縫い小物③ハンドメイドシュシュ

手作り雑貨の作り方、バザー向けの簡単手縫い小物の3つ目は「ハンドメイドシュシュ」です。忙しい時でもサッと髪をまとめられる、可愛いヘアアクセサリーのシュシュは、お母さん方に人気のある手作り雑貨です。基本の作り方では、長いはぎれが必要になります。

慣れてきたらパッチワークのように布を繋いで作っても面白いので、ぜひお試しください。写真のようにパールビーズを付けると大人っぽくなりますね!シュシュは、アレンジしやすい手作り雑貨です。以下の動画を参考にしてぜひ作ってみてください。シュシュは毛糸でも作れます。毛糸での作り方は、以下の記事をご覧ください。

手作り雑貨の作り方・バザー向けの簡単手縫い小物④手作りカチューシャ

手作り雑貨の作り方、バザー向けの簡単手縫い小物の4つ目は「手作りカチューム」です。カチュームは、うなじ部分にゴムの付いた輪になったカチューシャのことで、おしゃれ以外にも活躍してくれるアイテムです。お風呂時やメイク時にいかがですか?というポップなどで、さらにバザーでの人気がアップするでしょう。

こちらの作り方は、うなじの部分くるゴムに布をかぶせる作り方ですが、黒いゴムを使用すれは、かぶせる部分は省略して作ってもOKです。以下の動画はミシンを使用していますが、手縫いでも簡単に作れますのでぜひ作ってみてください。

手作り雑貨の作り方|はぎれで作る子供でも出来る小物の作り方は?

手作り雑貨の作り方・はぎれで作る子供でも出来る小物①はぎれリボン

手作り雑貨の作り方、はぎれで作る子供でも出来る小物の1つ目は「はぎれリボン」です。使用するのボンドで針と糸を使わないで作れます。子供でも危なくなく安心して作れる手作り雑貨です。リボンの中心部分のギャザーが子供では少し難しいかもしれないので、大人が一緒に作ってあげましょう。

写真のようにヘアゴムに加工してもいいですし、ブローチはバレッタなどもおすすめです。大きな手作り雑貨のワンポイントとしても使用できますし、ストラップ金具を付けてキーホルダーにしても可愛いですね。以下の動画にはぎれリボンの詳しい作り方が載っています。ぜひ、作ってみてください。

はぎれリボンの作り方

  1. 布を好みのサイズにカットします。
  2. 布のサイドを中心の線に沿って折り、ボンドで留めます。
  3. 反対側のサイドも中心に合わせて折りボンドで留めます。
  4. さらに半分に折って厚みのある長方形にしてボンドで留めます。
  5. リボンの結び目を作ります。好みのサイズにカットして、端を折りこんでボンドで留めます。
  6. ④の中心にギャザーを寄せて結び目部分をすぼめます。
  7. ⑤を④の中心今いてボンドで留めたら、はぎれリボンの出来上がり!

手作り雑貨の作り方・はぎれで作る子供でも出来る小物②くるみボタン

手作り雑貨の作り方、はぎれで作る子供でも出来る小物の2つ目は「くるみボタン」です。クルミボタンはボタンとしてはもちろん、マグネットやヘアアクセサリー、洋服・帽子などの装飾としてとても便利なアイテムです。針と糸を使わないので、子供でも簡単に作ることが出来ます。

くるみボタンの材料はすべて100均で揃います。お手軽お手頃の手作り雑貨です。以下の動画に作り方が載っています。また、くるみボタンでもっとアレンジを楽しみたい、という方は以下の記事も併せてご覧ください。可愛いくるみボタンがたくさん載っていますよ!


手作り雑貨の作り方・はぎれで作る子供でも出来る小物③ピンクッション

手作り雑貨の作り方、はぎれで作る子供でも出来る小物の3つ目は「ピンクッション」です。基本はペットボトルキャップとはぎれ、綿があれば作れます。こちらの手作り雑貨は針と糸を使いますが使う部分は少しだけですので、手伝ってあげながら作ってください。縫って作ったという満足感が、子供に生まれますよ!

以下の動画は、リボンやレース、貼れる布を使って装飾もしています。可愛いのでぜひ装飾もやってみてください。ピンクッションですが、私は、ドアが開きすぎてドアノブが壁を傷つけないように部屋のドアノブに、クッション代わりにグルーガンで貼って活用しています!ぜひ様々な活用法を見つけてくださいね。

手作り雑貨の作り方|ミシン初心者でも作れる小物の作り方は?

手作り雑貨の作り方・ミシン初心者でも作れる小物①コースター

手作り雑貨の作り方、ミシン初心者でも作れる小物の1つ目は「コースター」です。小さな小物雑貨なので手縫いでももちろん作れますが、縁取りを縫うところは見える部分になるので、キレイに仕上がるミシンがおすすめです。夏場は特に、コースターは洗い替えに何枚も欲しい物なので、きっとバザーでも売れますよ!

写真のように可愛い布でシンプルな作りのコースターもいいですが、少しアレンジを加えてレースの付いているコースターの作り方動画をご用意しました。ミシンが苦手な方は、手縫いでもできます。バザーのお客様の目を引くおしゃれなコースターを、ぜひ作ってみてください!

コースターの作り方

  1. 表地11×7センチ、11×5センチの2枚。裏地は11×11センチの布を用意します。
  2. 表地11×5にレースを付けて、11×7を中表に合わせ0.5センチの縫い代で縫います。
  3. 広げたら、レース部分の生地が浮くので、縫って押さえます。
  4. 裏地の端に0.5センチの縫い代の栓を書いて、表の記事と中表に合わせます。
  5. 布の返し口を残し周りを縫います。
  6. 布を返したら縁をステッチ縫いします。コースターの出来上がり!

手作り雑貨の作り方・ミシン初心者でも作れる小物②お弁当袋

手作り雑貨の作り方、ミシン初心者でも作れる小物の2つ目は「お弁当袋」です。大人も子供も使うお弁当袋は、洗い替えにたくさんほしいアイテムなので、バザーでも人気です。アップリケを付けるなどのアレンジを加えて、ぜひ作ってみてください。

以下の動画のお弁当袋は、縫い代の始末もきちんと載っていて、洗っても大丈夫な作りになっているのでとてもおすすめの作り方です。もっといろいろなお弁当袋の作り方を知りたい、という方は、以下の記事も併せてご覧ください。おしゃれなお弁当袋がたくさん載っていますよ!

手作り雑貨の作り方・ミシン初心者でも作れる小物③ティッシュケース

手作り雑貨の作り方、ミシン初心者でも作れる小物の3つ目は「ティッシュケース」です。持っているものが可愛いだけでテンションがあがりますよね!いつものポケットティッシュが可愛く変身するティッシュケースは、女性に人気のアイテムですので、バザーでもきっと好評ですよ!


また、ティッシュケースは短時間で作れる簡単な手作り雑貨なので、バザーでたくさん買ってくれた方へのプレゼントとして用意してもいいかもしれません。ティッシュケースの詳しい作り方は、以下の動画を参考にしてください。

手作り雑貨の作り方・ミシン初心者でも作れる小物④人形ドレス

手作り雑貨の作り方、ミシン初心者でも作れる小物の4つ目は「人形のドレス」です。お人形の洋服であれば、はぎれで十分作れます。こちらの写真のブライス人形は、顔は大きいですがリカちゃん人形とボディは同じサイズです。このサイズで作れば、サイズの合うお人形はたくさんあるのです。

ミシンだけでなく手縫いの作業もあり、かなり細かくなるので難しい手作り雑貨になりますが、ぜひチャレンジしてみてください。いろいろなデザインの人形の洋服を作ってみたいという方は、上記Amazonに、人形の服の作り方の本がありますので参考にしてください。

手作り雑貨の作り方|カットクロスで作るインテリア雑貨の作り方は?

手作り雑貨の作り方・カットクロスインテリア雑貨①がま口財布

手作り雑貨の作り方、カットクロスインテリア雑貨の1つ目は「がま口財布」です。がま口財布はコインケースとしてだけでなく、飴を入れたり薬を入れたりと、活用法が多いアイテムです。一人で2個も3個も欲しくなってしまう手作り雑貨なので、バザーにおすすめです。

先程「手作り雑貨の作り方|はぎれで作る子供でも出来る小物の作り方は?」でご紹介したリボンやくるみボタンを装飾としてつけても可愛いのでおすすめです。がま口の金具は、手芸店や100均で購入できます。以下の動画を参考にして、ぜひ作ってみてくださいね!

がま口財布の作り方

  1. がま口金具に付属されている型紙から、生地を裁断します。
  2. 外布、内布2枚ずつ、計4枚裁断します。
  3. 外布と内布を中表に合わせ、上部を縫います。
  4. 外布同士、中布同士を中表に合わせ、返し口を残し周りを縫い合わせます。
  5. 表に返したら、返し口を縫ってふさぎます。
  6. ポーチの形に整え、口部分に紙ひもを縫い付けます。
  7. ボンドを付けて口金に差し込み、端をペンチで留めたら、がま口財布の出来上がり!

手作り雑貨の作り方・カットクロスインテリア雑貨②パッチワーク

手作り雑貨の作り方、カットクロスインテリア雑貨の2つ目は「パッチワークの鍋掴み・鍋敷き」です。パッチワークは手の込んだ手作り雑貨になるため、大量に作ることは難しいかもしれませんが、それだけステキで価値のある作品に仕上がります。手縫いでのハンドメイドになるので、ミシンは必要ありません。

サイズを変えて、コースターもお揃いで作ると可愛いのでおすすめです。パッチワークは、忙しい方でも少しずつキリがよく進められるハンドメイドなので始めやすいですよ。詳しい作り方は、以下のリンクを参考にしてください。パッチワークの基本がわかれば、おしゃれで手の込んだ様々な手作り雑貨を作れるようになります!

簡単なべつかみ

手作り雑貨の作り方・カットクロスインテリア雑貨③つぎはぎぐるみ

手作り雑貨の作り方、カットクロスインテリア雑貨の3つ目は「つぎはぎぐるみ」です。ぬいぐるみを作るのには、同じ生地でなくても大丈夫です。カットクロスを組み合わせて作ることで、個性的で可愛いぬいぐるみが作れます。最初は、どんな布を組み合わせればいいのか難しいかもしれません。

そんなときは、まず動物の耳の部分だけの布を変えて作ってみましょう。何度か作っていると、組み合わせのコツもつかめてくるはずです。または、真似から入ってもOKです。慣れたら、ぬいぐるみにバッグなどの小物を持たせてあげても面白いですね。詳しい作り方は、以下のリンクをご覧ください。

簡単はぎれで兎のぬいぐるみ

手作り雑貨の作り方|既製品をリメイクアレンジする方法は?

手作り雑貨の作り方・既製品をリメイクアレンジ①デニムリメイク

手作り雑貨の作り方、既製品をリメイクアレンジの1つ目は「デニムリメイクバッグ」です。履かなくなった、履けなくなったジーンズをリメイクしてバッグを作りましょう。ジーンズの形、ポケットをそのまま活かしてバッグのポケットに出来るのが大きな魅力です。デニム以外のパンツも、同じ方法でリメイクできます。

子供が大きくなって履けなくなったパンツなど、あるものを使ってバザー品を作るのもいいですね。バッグを作った後に少しデニム生地が残りますので、以下のデニムリメイクの記事を読んで、バザーで喜ばれそうなアイテムを作ってください!

デニムリメイクバッグの作り方

  1. ジーンズの足の部分をカットします。またの部分が少し残るようにしましょう。
  2. またの部分もハサミで切って広げます。
  3. 裏返し、バッグの形になる位置に線を描いて、その部分を縫います。布の余分な部分はカットしましょう。
  4. バッグの形になるように、底も縫います。
  5. 端を三角に折って縫い、マチを作ります。
  6. ①でカットした足の部分で持ち手を作ります。好みのサイズに布を裁断して、持ち手の形に整えサイドをステッチ縫いします。
  7. ⑤よりも少し小さめになるように同じ形の袋を作り、内布にします。どんな布でもOKです。
  8. 内布とジーンズバッグの間に持ち手のひもを入れて、縫い合わせます。デニムリメイクバッグの出来上がり!

手作り雑貨の作り方・既製品をリメイクアレンジ②タオルエプロン

手作り雑貨の作り方、既製品をリメイクアレンジの2つ目は「タオルエプロン」です。保育園や幼稚園ではもちろん、介護などにも使用できます。洗い替えがたくさんほしいアイテムなので、バザーでもきっと人気ですよ!作り方も、既製品のタオルに、首をかけるゴムを付けるだけなのでとても簡単です。

ミシンがなくても作れるので、お裁縫の初心者の方にもおすすめの手作り雑貨です。とてもシンプルで作り方の簡単なタオルエプロンの作り方は以下の動画をご覧ください。また、もっといろいろな作り方を知りたいという方は、以下のタオルエプロンの作り方の記事を併せてご覧ください。

手作り雑貨の作り方・既製品をリメイクアレンジ③Tシャツヤーン

手作り雑貨の作り方、既製品をリメイクアレンジの3つ目は「Tシャツヤーン」です。Tシャツヤーンとは、Tシャツをカットして1本の長いひもにしてリメイクするアイテムのことです。子供のきれなくなったTシャツなどが使えます。Tシャツヤーンはかぎ針編みが向いていて、たくさんあればポーチやバッグなども作れます。

Tシャツヤーンの量が少ない場合は、写真のようなブレスレットが向いています。写真のようにビーズパーツなどを足して、可愛く仕上げてくださいね。ブレスレットはバッグチャームにもなる可愛いアイテムです。Tシャツヤーンのひもの作り方、Tシャツヤーンのブレスレットの作り方は、以下の動画を参考にしてください。

可愛い手作り雑貨をたくさん作ろう!

いかがでしたでしょうか。簡単に作れる可愛い手作り雑貨がたくさんあって、何を作ろうか迷ってしまいますね!子供も参加して一緒に作ることで、バザーはより盛り上がるはずです。ご紹介した手作り雑貨に、あなたのアイデアをプラスして、たくさんのおしゃれで可愛いアイテムを作ってみてくださいね!

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。