Large thumb shutterstock 512885362

シーグラスの簡単工作8選!小学生におすすめな自由研究・おもちゃは?

更新:2019.06.21

夏休みに海で拾ったシーグラスで、簡単に素敵な工作作品を作ってみませんか?シーグラス工作は綺麗でしかも安価なので、小学生のお子さんにはおすすめですよ。しかも、シーグラスは活用次第でおもちゃや小物も作れます。ぜひ夏の思い出を素敵な作品として残してみて下さい。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



【一番人気編】シーグラスの工作

小学生におすすめなシーグラスの簡単工作①コルクボードなどの飾り

シーグラスをコルクボードや写真立てに飾るのはシーグラス工作の定番中の定番アイデアですね。定番中の定番アイデアですが、2つとして同じ物がないシーグラスを思い出の詰まった写真を飾るコルクボードや写真立てに飾るアイデアは特別感が出ます。

最近ではコルクボードや写真立てを100均で購入することが出来ますので、安価に材料が揃う点も魅力です。また、小学生の小さな子供さんでも簡単に作ることが出来ますので、夏休みの工作にもおすすめですよ。

コルクボードなどの飾りの材料

  • 写真立てやコルクボード
  • シーグラス・貝殻
  • 接着剤・グルーガン

シーグラス写真立ての作り方

  1. コルクボードや写真立てに飾るシーグラスの配置を決める
  2. 接着剤やグルーガンでシーグラスを付ける
  3. シーグラスがしっかりと付いたかを確認する

小学生におすすめなシーグラスの簡単工作②日常使いの小物に活用

シーグラスは工作だけではありません。シーグラスを小物に付けて活用するのが、大人女子の間で流行しています。こちらのようにクリップにシーグラスを付けるだけで、インテリアにも活用できる素敵な小物になりますよ。シーグラス以外にも海で拾った貝殻などを付けて自由研究にしてみるのも面白いですね。

前項のシーグラスでコルクボード・写真立て作りの項目でもシーグラスをコルクボードや写真立てに付ける際にはグルーガンを使用していますが、自由研究や工作に必要不可欠なアイテムであるグルーガンは100均で購入出来ることをご存知ですか?

100均のグルーガンは、ダイソーやセリアなど店舗によって少し変わります。こちらに100均で購入できるグルーガンを店別にまとめた記事がありますので、自由研究や工作のご参考によろしければご覧ください。

【初級編】シーグラスの工作

小学生におすすめなシーグラスのインテリア工作③シーグラス芳香剤


小学生にもおすすめなシーグラス工作として、お気に入りの小瓶に芳香剤とシーグラスを一緒に入れるだけでインテリア小物にもなりながら芳香剤としても活用できるシーグラス芳香剤はいかがですか。シンプルなので、小瓶に絵を描いたり、シーグラスと一緒に海で拾った砂や貝を入れてみるなどアレンジの幅も広いですよ。

自由研究にするなら、中に入れるシーグラスを色別に揃えてみたりシーグラスの他にも小さなおもちゃを飾っても可愛いですね。おもちゃの他にも小瓶の形を変えてみても素敵です。少し手間をかけてみると自由研究としてもインテリアとしても十分に活用できますね。

シーグラス芳香剤の材料

  • 好きな容器(透け感のあるガラス製がおすすめ)
  • シーグラスや貝殻
  • 芳香剤(100均で購入できるビーズ型がおすすめ)

シーグラス芳香剤の作り方

  1. シーグラスなどをしっかりと水洗いしておく
  2. 容器に芳香剤を入れてトントンと軽くならす
  3. シーグラスなどの飾りを配置する

小学生におすすめなシーグラスの活用工作④シーグラスアロマワックス

シーグラスを使ったお洒落な工作としてアロマワックスはいかがですか。パラフィンワックスビーワックスを溶かす工程は危ないのでパパやママが行った方が安心ですが、好きな色のシーグラスや貝殻を入れ、好みのアロマで香り付けする工程は小学生の子供さんも楽しんで行えますよ。

自由研究はなるべくお金をかけずに作りたい、という方はアロマオイルを100均で調達できます。ダイソーやセリアなど店舗によって違いのあるアロマオイルの香りを、シーグラスを入れたアロマワックスで楽しんでみるのも素敵です。下記に100均で購入できるアロマオイルの記事があります。よろしければご覧ください。

シーグラスワックスの材料

  • パラフィンワックス
  • ローワックス
  • アロマオイル
  • 好みの型
  • シーグラスなどの飾り
  • ストロー・リボン

シーグラスアロマワックスの作り方

  1. パラフィンワックス・ローワックスを小鍋などで溶かす
  2. ワックスが溶けたら好みのアロマオイルで香り付けする
  3. 型にゆっくりと流し入れる
  4. 型に入れたワックスが固まり始めたらシーグラスなどを飾る
  5. 完全に固まる前にリボン穴としてストローを刺す
  6. 完全に固まったら型から外し、リボンを結ぶ

【中級編】シーグラスの工作

小学生におすすめなシーグラスのインテリア工作⑤シーグラスタペストリー


シーグラスタペストリーなら、工作が苦手な小学生の子供さんでも楽しみながら作れますよ。シーグラスの他にも海で拾った貝殻や流木を吊るせばお洒落なインテリアとしても活用できます。タペストリーを作るなら、シーグラスは小さなものよりも大きなものを飾った方が存在感のあるタペストリーになりますよ。

大きなシーグラスや貝殻といっしょに小さなビーズを吊るすとバランスが良いタペストリーになります。最近では、ビーズも100均で手に入れることが出来ますよ。100均のビーズはサイズも種類も豊富ですので理想のタペストリーにぴったりなものが見つかるはずです。よろしければこちらの記事をご参考になさってください。

シーグラスタペストリーの材料

  • 流木
  • シーグラスや貝殻など
  • ビーズなどの飾り
  • シーグラスや貝殻を吊るす麻ひも・毛糸

シーグラスタペストリーの作り方

  1. シーグラスや流木を洗い、しっかり乾かす
  2. 麻ひもにシーグラスやビーズの飾りを間隔を決めて吊るす
  3. 飾りをつけた麻ひもを流木に吊るす

POINT

シーグラスタペストリーのポイント

シーグラスタペストリーは、飾りをしっかりと吊るせているかを確かめましょう。吊るしが甘いと落ちてきて危険ですので、注意が必要です。

小学生におすすめなシーグラスのインテリア工作⑥シーグラスでハト時計

シーグラス工作の中級編はシーグラスで作るハト時計です。こちらのハト時計は工程はとても簡単なのですが、ハトのような形のシーグラスを探さなくてはなりませんので、根気が必要になります。そのため、中級編のシーグラス工作としましたが、小学生のお子さんはもちろん、小学生以下のお子さんにも作れる簡単な工作です。

ここでご紹介するのハト時計ですが、シーグラスの形によっては別のモチーフの時計にしても、もちろん可愛いですね。自由研究とするなら貝殻を付けたり、時計をカラーリングするなどしてみましょう。インテリアとして活用するなら、シーグラスの色味にこだわってみると素敵なインテリア小物になります。

シーグラスでハト時計の材料

  • シーグラス
  • 接着剤
  • シンプルな時計
  • 油性ペン

シーグラスでハト時計の作り方

  1. シーグラスをよく洗い、乾かしておく
  2. 時計に飾るシーグラスの配置を決める
  3. シーグラスを接着剤で固定する
  4. シーグラスに油性ペンで顔や羽を書き込む

【上級編】シーグラスの工作


小学生におすすめなシーグラスの小物工作⑦シーグラスとおもちゃキャンドル

おもちゃのような可愛らしい配色が魅力的なシーグラス工作は、シーグラスを入れたキャンドルです。最近では、キャンドルを手作りできるキットが100均で購入できますので小学生のお子さんでも簡単に作ることが出来ますよ。

シーグラスの他にも海で拾った貝殻を入れても可愛いですし、100均で購入できるおもちゃのアニマルフィギュアを入れてみたり、ビー玉を入れてみるのも素敵です。こちらから100均で購入できるおもちゃの記事がありますので、よろしければご一読ください。

シーグラスキャンドルの材料

  • ガラスの容器
  • ゼリーキャンドル・芯(100均で購入できます)
  • シーグラスやおもちゃなどの飾り

シーグラスキャンドルの作り方

  1. ゼリーキャンドルを小鍋などで溶かす
  2. 容器にカラーサンドなどを敷く
  3. カラーサンドの上にシーグラスなどを飾る
  4. 割りばしで芯を固定し、容器に差し込む
  5. ゆっくりと温めたゼリーキャンドルを流し込む

小学生におすすめなシーグラスのインテリア工作⑧シーグラスサマーリース

シーグラスをふんだんに使ったサマーリースは、小学生のお子さんの自由研究にも工作にもおすすめですよ。シーグラスの爽やかな色合いがとっても素敵で、インテリアとしても高級感があります。こちらの画像のようにシーグラスと貝殻を一緒にあしらうのも素敵ですが、シーグラスだけでも十分に素敵なサマーリースになります。

こちらの画像で使用しているリース台は100均で購入したものです。最近の100均は店舗によって様々なリース台があります。こちらは白のリース台を使用していますが、ブラウンのリース台を使用すると落ち着いた雰囲気のサマーリースになりますよ。

シーグラスサマーリースの材料

  • シーグラスや貝殻
  • リース台
  • 接着剤かグルーガン

シーグラスサマーリースの作り方

  1. シーグラスと貝殻を洗いよく乾かす
  2. リース台にシーグラスと貝殻を配置する位置を決める
  3. 接着剤かグルーガンで取り付ける

【発展編】シーグラスの工作

女の子の自由研究におすすめなシーグラス工作⑨シーグラスアクセサリー

シーグラスの美しさを最大限生かす工作なら、素敵なアクセサリーにするのをおすすめします。しかし、シーグラスをアクセサリーにするためには、ここまで紹介してきたシーグラス工作よりもずっとレベルの高い技術が必要になります。一度はYouTubeなどで手順をしっかり予習しておくと安心です。

こちらにシーグラスアクセサリー作りの動画を貼っておきますので、よろしければご覧ください。また、シーグラスアクセサリーを作る際に使用するアクセサリーパーツは100均で購入すると安価に作れてお得ですよ。下記に100均の材料で作るアクセサリーの記事がありますので。よろしければこちらもご覧ください。

男の子の自由研究におすすめなシーグラス工作⑩シーグラスでテーブルランプ

小学生の男の子におすすめするシーグラス工作は、シーグラスをはめ込んで作るテーブルランプです。こちらの工作は大人でも難しいテクニックを使う工程もありますので、パパやママと一緒に夏の思い出として作る事をおすすめします。素敵なインテリアとしても活用できますのでぜひこだわって作ってみて下さいね。

こちらは本格的なテーブルランプにするためにテーブルランプの本体もこだわって探されたものなのですが、シーグラス同士を貼りつけても素敵なシーグラスランプになります。シーグラスを付けるだけなら、簡単ですし小学生の子供さんなら楽しんで作れますよ。

こちらに、シーグラス同士を付けて作る可愛らしいランプの作り方を動画にしてくれていますのでご紹介します。シーグラスの色味を変えてみると雰囲気も変わりますので、たくさんシーグラスを拾って様々なカラーのものを作ると綺麗ですね。

楽しくシーグラスで工作しよう!

シーグラスを使った工作のアイデアをいくつかご紹介しました。どのアイデアもとっても素敵で、シーグラスを拾いに海に行きたくなってしまいますね。最近はシーグラスや貝殻を拾って楽しむ事を「シーコーミング」と呼んで、海好きの方の間ではとても人気の高いアウトドアとなっています。

シーコーミングは海水浴シーズン真っただ中よりも海水浴のオフシーズンの方がよりシーグラスや貝殻、サンゴのかけらなどを見つけやすいようですよ。これからの時期に楽しめるシーコーミングで拾ったシーグラスを使って、素敵な工作を楽しんでみて下さい。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。