Large thumb shutterstock 650948668

夏祭りの飾り付けアイテムは?縁日・お祭りを100均や手作り装飾で!

更新:2019.06.21

夏祭りや縁日気分をお家でも楽しみたいですよね?今回は、手作りできる夏祭りや縁日の装飾の作り方や飾り付けの方法をご紹介いたします。お家や学校などで作って飾りつけをしましょう!夏祭り、縁日気分で夏を思う存分に楽しんでください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



【100均】夏祭り飾り付けアイテムは?

折り紙|夏祭りの100均おすすめ飾り付けアイテム

夏祭りの100均おすすめ飾り付けアイテム1つ目は、折り紙です。100均では様々なカラーが入った折り紙が販売されているので、そういった100均で購入できる折り紙を使って、ちょうちんや浴衣などを作ることで、簡単に夏祭りの華やかな飾り付けができます。100枚ほど入っているものもあるのでかなり重宝します。

また下記の記事では、そんな100均の折り紙を使って作ることができる、金魚の簡単な折り方についてご紹介しています。立体でリアルな出目金の作り方などにもついてもご紹介していますので、是非こちらの記事をチェックしてみてくださいね。夏祭りの飾り付けにぴったりでとてもおすすめです。

色画用紙|夏祭りの100均おすすめ飾り付けアイテム

夏祭りの100均おすすめ飾り付けアイテム2つ目は、色画用紙です。色画用紙は折り紙よりも少し硬い素材の紙であるため、立体的な提灯を作るのにとても活躍してくれます。また色画用紙は様々なカラーがあるので、様々な色の提灯を作ることができますよ。飾り付けにかなり活躍してくれるのでとてもおすすめです。

また下記の記事では、100均で購入することができるボール紙についてご紹介しています。100均のダイソー・セリアで購入できる厚紙や色画用紙、模造紙についてもご紹介していますので、ぜひこちらの記事もチェックしてみてくださいね。夏祭りの装飾にぴったりなアイテムを見つけることができるはずですよ。

フラワーペーパー|夏祭りの100均おすすめ飾り付けアイテム


夏祭りの100均おすすめ飾り付けアイテム3つ目は、フラワーペーパーです。100均ダイソーなどで購入できるフラワーペーパーは、夏祭りの華やかな装飾を作ることができるのでとてもおすすめです。また単色だけでなく様々なカラーが取り揃えられているので、彩りが華やかな飾り付けを作ることができます。

【100均】夏祭り飾り付けアイテムは?

スイカ扇子|夏祭りの100均おすすめ飾り付けアイテム

夏祭りの100均おすすめ飾り付けアイテム4つ目は、スイカ扇子です。100均ダイソーでは可愛らしいスイカの柄が施された扇子が販売されており、夏にぴったりな扇子となっていて、飾るだけで華やかな飾り付けにすることができます。100円で購入することができるので、部屋のどこかに立てかけておくのがおすすめです。

笹の葉|夏祭りの100均おすすめ飾り付けアイテム

夏祭りの100均おすすめ飾り付けアイテム5つ目は、笹の葉です。笹の葉は七夕飾りの定番とも言えるアイテムですが、100均ダイソー、セリアなどでそれぞれ笹の葉が販売されています。100円で購入することができるので、ひとつあるだけで華やかな夏祭りの飾り付けができます。夏らしいアイテムでとてもおすすめです。

キラキラオーロラチェーン|夏祭りの100均おすすめ飾り付けアイテム

夏祭りの100均おすすめ飾り付けアイテム6つ目は、キラキラオーロラチェーンです。このキラキラオーロラチェーンは、100均ダイソーで購入することができるアイテムで、ワッカ飾りを作る際にとても活躍してくれるアイテムです。7色で各12枚ずつ入っているので、ひとつあるだけで華やかな飾り付けに仕上がります。

和紙折り紙|夏祭りの100均おすすめ飾り付けアイテム


夏祭りの100均おすすめ飾り付けアイテム7つ目は、和紙折り紙です。100均ダイソー、セリア、キャンドゥのそれぞれの100円ショップで、和紙の折り紙が販売されており、綺麗な色合いが揃えられているので、丸や四角などの形に切って貼り付けるだけで、簡単に夏祭りの華やかな飾り付けに使うことができます。

また下記の記事では、100均の和紙についてご紹介しています。100均のダイソーやセリアではそれぞれ違った和紙のアイテムが取り揃えられていますので、是非こちらの記事もチェックしてみてくださいね。夏の装飾にぴったりな和紙のアイテムを見つけることができるはずですよ。

【手作り】夏祭りの飾り付けアイテム・アイデアは?

手作りポンポンフラワーの作り方・方法|夏祭りの装飾

手作りポンポンフラワーの材料

  • ペーパーフラワー
  • ビニ帯

夏祭りの装飾におすすめな手作りポンポンフラワーの作り方・方法についてご紹介していきます。まずはポンポンフラワーのフラワーボムの作り方ですが、好きな色のペーパーフラワーを7枚準備し、7枚のペーパーフラワーをぴったり揃えて1.5 CM くらいの幅でジャバラのように折っていきます。

次に折りたたみ真ん中をビニ帯で止めたら、左右の端を尖らせるようにカットし、左右を花びらのように広げていきます。次にペーパーフラワーを一枚ずつ 指で摘んでいき、花びらに見えるように全て開いていきましょう。同様の作業をもう1回繰り返し、もうひとつ同じものを作り二つのお花をつなげます。

さらにつなぎ目の部分に紐を通し、しっかりと結びつけ吊り下げるようにしましょう。最後に花びらを綺麗に整えたら完成です。先ほど取り付けた紐で、天井などにマスキングテープを貼り付けて、吊るして飾ることができます。様々な色で作ることでより華やかな装飾に仕上がりますよ。

手作り花火の絵の作り方・方法|夏祭りの装飾


手作り花火の絵の材料

  • 紙コップ
  • ハサミ
  • 絵の具
  • 紙皿

手作り花火の絵の作り方・方法についてご紹介していきます。この花火の絵は簡単に作ることができるので、お子さんとも楽しんで作成することができます。花火の絵があることで、部屋の印象のパッと明るくすることができるのでとてもおすすめです。

まずは準備した紙コップの口をハサミで細かくタコ足のように切っていきます。次に紙皿に様々な色の絵の具を一つずつ出していき、軽く水で溶いておきます。花火の絵を描く色紙や色紙などに、先ほど切った紙コップのタコ足の足の部分に絵の具をつけ、色紙に軽くつけていきます。

様々な色の絵の具をスタンプのように軽く押すだけで、乾いたら完成です。ただ絵の具をつけてスタンプのように押すだけなので、簡単でお子さんとも一緒に楽しむことができます。またお子さんの盛り上がるイベントとしても活用してもいいかもしれませんね。

手作り折り紙の提灯の作り方・方法|夏祭りの装飾

手作り折り紙の提灯の材料

  • 折り紙
  • 黒のマーカー

夏祭りの装飾の手作り折り紙の提灯の作り方・方法についてご紹介していきます。まずは折り紙の真ん中で一度折り、そのまた真ん中の線に合わせて左右を折って行きます。次に角を四つ折り、真ん中に少し間が空くように折って行きます。裏返して先ほどおった角のところまで上下を折っていきます。

再度裏返し同様に四つの角を間を空けており、さらに裏返します。上下の三角の部分を開きながら折っていき、開いたら完成です。上下の部分を黒の折り紙を貼り付けたり、またはマーカーで塗りつぶすことで、より提灯の折り紙に仕上がりますので、様々な色で作ってガーランドにしても華やかな飾り付けに仕上がりますよ。

手作りペットボトル風鈴の作り方・方法|夏祭りの装飾

手作りペットボトル風鈴の材料

  • ペットボトル
  • 割りばし

夏祭りの装飾におすすめの手作りペットボトル風鈴の作り方・方法についてご紹介していきます。まずは、ペットボトルをカッターやハサミで切っていき、ペットボトルの底の部分を使って行きます。切り終わったらペットボトルの底の中央の部分に、キリやカッターなどで穴を開けていきます。

次に開けた穴に糸を通していき、通した糸が抜けないように、糸の両端にストローや割り箸などを結びつけておきます。またビーズを通しても見た目がおしゃれになるのでおすすめです。シールやマジックなどを使ってペットボトルを自由に飾り付けしていきます。

最後に糸や短冊を結びつけ、取り付けたら完成です。このペットボトル風鈴は、ペットボトルの底の部分だけでなく蓋の部分で作ることもできます。ペットボトルを自由に飾り付けする時は、マスキングテープを貼っても可愛らしく仕上がるのでおすすめです。またプリンやゼリーなどの容器でも簡単に作ることができますよ。

手作り立体くす玉の作り方・方法|夏祭りの装飾

手作り立体くす玉の材料

  • 様々な色の折り紙
  • ホッチキスまたは両面テープ

夏祭りの装飾におすすめな手作り立体くす玉の作り方・方法についてご紹介していきます。くす玉の部分の作り方ですが、まずは折り紙の真ん中をおり、折り筋をつけたまたその筋に合わせて折っていきます。折り目が外にくるように真ん中でおり、開いて台形になるように折っていきます。反対側も同様です。

次に端の4箇所を開いて畳んで行き、それぞれの四角の角を真ん中に折って行きます。またそのおった部分を開いて畳みます。裏返して四つの角を折ったら完成です。この作業同様に同じものを6個作ってください。そしてホッチキスや両面テープで四角になるようにとめていきます。全てを張り合わせたら完成です。

夏祭りの飾り付けを楽しもう!

いかがでしたでしょうか。今回は夏祭りの飾り付けについてご紹介しました。夏祭りの飾り付けは、100均のアイテムを使って、簡単に華やかに仕上げることができます。また工夫次第では家にあるものを使って、簡単に夏祭りの装飾を作ることができます。

またお子さんと一緒に作って、楽しむことができるものもたくさんありますので、是非今回ご紹介した夏祭りの飾り付けを参考にこの機会に試してみてはいかがでしょうか。家族や友人を呼んで、自宅で夏祭りパーティーをしても、きっと盛り上がること間違いなしですよ。

また今回は夏祭りの飾り付けについてご紹介しましたが、下記の記事では誕生日の飾り付けについてご紹介しています。誕生日の飾り付けといえば華やかに仕上げたいものですよね。そんな飾り付けは100均のアイテムで簡単に手作りすることができ100均のアイテムは欠かせません。是非こちらもチェックしてみてくださいね。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。