Large thumb shutterstock 446527150

折り紙の金魚の簡単な折り方|立体でリアルな出目金の作り方は?

更新:2019.06.21

折り紙の「金魚」の簡単な折り方・作り方をご存知ですか?風船の折り方で作る金魚や、七夕の飾りに向いている金魚、立体でリアルな金魚・出目金など、折り紙で様々な金魚が折れます。この記事を参考にして、あなたも可愛い金魚を折ってみませんか?

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



折り紙「金魚」簡単な折り方・作り方は?

折り紙「金魚」簡単な折り方・作り方①七夕飾りに!シンプル金魚

折り紙金魚の簡単な折り方・作り方の1つ目は「シンプル金魚」です。子供でも作れるくらい簡単に折れる金魚なので、七夕飾りにおすすめです。こぶを作った紐を折り紙金魚の頭に通し、こぶをストッパーにすることでオーナメントになります。平面金魚ですが、写真のように広げると自立します。

自立させると写真のように座席表にしたり、丈夫な小さめの折り紙で作り箸置きにすることも出来ます。箸置きはめでたい席の時に作るといいですね!シンプル金魚の詳しい折り方・作り方は以下の動画を参考にしてください。

シンプル金魚の折り方・作り方

  1. 折り紙を三角に半分に折り、両端を中央に向かって折ります。
  2. 折った両端をさらに半分に折ります。
  3. 折り紙の兜と同じ折り方で角を作ります。
  4. 兜の折り方と違うのは、裏を折り込まないところです。
  5. 袋を開いて潰し、しっぽになる部分を8割くらい切ります。
  6. しっぽを持ち上げリボン型になるように折ったら出来上がり!

折り紙「金魚」簡単な折り方・作り方②かわいい和金

折り紙金魚の簡単な折り方・作り方の2つ目は「かわいい和金」です。写真のように平面に貼ることも出来ますし、動画のように開いて立体にすることも出来ます。目を描いてあげると可愛いので、完成したら描いたりシールを貼ったりして目を作ってあげてください。

和金はお祭りの金魚すくいでよくみられる金魚です。身近な方も多いのではないでしょうか。出目金と和金を作って、子供とお祭りごっこをしてもいいですね。かわいい和金の詳しい折り方・作り方は以下の動画を参考にしてください。

かわいい和金の折り方・作り方

  1. 折り紙を三角に半分に折り、折り目を付けます。
  2. 開いたらひし形に折り紙を置き中心の線に沿って両サイドを折ります。
  3. 裏返し半分に折り、ダイヤモンドの形になるようにする。
  4. 再び裏返し、サイドを中心に向かって折り、開きます。
  5. ④の線に沿って袋を開き潰します。
  6. ひらひらを2重になるように折ります。(ヒレになります)
  7. 金魚の形になるように整え半分に折ります。
  8. しっぽの部分を、折り鶴の口を折るように折り込みます。
  9. しっぽの部分の袋を開き潰します。
  10. 金魚の顔を整えたら出来上がり!

折り紙「金魚」簡単な折り方・作り方③ひらひら出目金

折り紙金魚の簡単な折り方・作り方の3つ目は「ひらひら出目金」です。出目金のしっぽのひらひらがリアルに表現されています。赤い出目金もいいですが、黒い折り紙で作って、ぜひ先程の「折り紙「金魚」簡単な折り方・作り方②かわいい和金」とセットにしてみて、金魚すくいっぽくしてみてください。

金魚すくいと言えばお祭りですが、お祭りに着ていく服装で悩んだことはありませんか?お祭りデートコーデが気になる方は、以下の記事もぜひご覧ください。出目金の詳しい折り方・作り方は以下の動画を参考にしてください。

ひらひら出目金の折り方・作り方

  1. 折り紙を三角に折り、折り目を付けます。
  2. 3つの角を中心に向かって折ります。
  3. 裏返し②で折った方を三角に折ります。
  4. 縦に半分に折り、さらに横にも半分に折ります。
  5. 横に折った折り目を半分くらいハサミで切ります。
  6. 裏返し、しっぽは広げ胴体は中心に向かって折ります。
  7. 再度半分に折り、しっぽに折り目を付けつなぎ目を少しハサミで切ります。
  8. ⑦で切った胴体部分を折って折り袋を広げ潰します。
  9. しっぽを蛇腹に折りつなぎ目をV字に折り込みます。
  10. 顔の尖った部分を後ろに折り込み目の部分を広げて出来上がり!

折り紙「金魚」の難しい折り方は?【平面】

折り紙「金魚」の難しい折り方【平面】①ぷくぷく金魚

折り紙金魚の難しい折り方平面の1つ目は「ぷくぷく金魚」です。ぷっくりと丸い可愛い金魚ですね。平面タイプの金魚ですが、しっぽのひらひらが浮いています。写真のような額縁アートにピッタリですね。

完成したら、可愛い顔を描いてあげましょう。しかし、この金魚は目がない状態でも可愛く、落ち着いた感じの仕上がりになるのでお好みで仕上げてくださいね。ぷくぷく金魚の詳しい折り方・作り方は以下の動画を参考にしてください。

折り紙「金魚」の難しい折り方【平面】②ヒレ付き金魚

折り紙金魚の難しい折り方平面の2つ目は「ヒレ付き金魚」です。フワッとしたヒレが可愛い金魚です。写真のような千代紙や柄の折り紙、動画のようなグラデーションになる染めの折り紙などを工夫して使ってみましょう。

柄の折り紙はより可愛く仕上がりますし、染めの折り紙はヒレのフワッと感が活きます。仕上がったら目を描き入れましょう。こちらの金魚の折り方・作り方はかなり難しいですが、動画をよく見てチャレンジしてみてください。

折り紙「金魚」の難しい折り方は?【立体】

折り紙「金魚」の難しい折り方【立体】①豪華な金魚

折り紙金魚の難しい折り方立体の1つ目は「豪華な金魚」です。こちらの豪華な金魚は、先程ご紹介した「折り紙「金魚」簡単な折り方・作り方①七夕飾りに!シンプル金魚」のアレンジです。途中までは作り方は全く同じです。

しっぽの部分は「折り紙「金魚」簡単な折り方・作り方③ひらひら出目金」と同じですので、簡単な金魚の折り方をマスターしていれば、こちらの金魚は難なく折れますよ!豪華な金魚の詳しい折り方・作り方は以下の動画を参考にしてください。


折り紙「金魚」の難しい折り方【立体】②リアルすぎる和金

折り紙金魚の難しい折り方立体の2つ目は「リアルすぎる和金」です。まるで本物の金魚のようなリアルな金魚です。ヒレの動きを出すことも出来るので、左右にヒレをカーブさせて、折り紙金魚に動きをプラスしてみましょう。

金魚の口をすぼめるところなど、こちらの金魚の折り方はかなり難しくなっています。リアルさと難易度は比例するようですね。リアルすぎる和金の詳しい折り方・作り方は以下の動画を参考にしてください。

折り紙「金魚」の難しい折り方【立体】③リアルすぎる金魚

折り紙金魚の難しい折り方立体の3つ目は「リアルすぎる金魚」です。こちらの金魚は正方形の折り紙ではなく、長方形の折り紙を使用します。先程のリアルすぎる和金よりも、丸みがありしっぽのヒレが大きいのが特徴です。

リアルすぎる金魚の詳しい折り方・作り方は以下の動画を参考にしてください。リアルな折り紙をもっと折ってみたいという方は、以下の鳥の折り方の記事もぜひご覧ください。リアルなペンギンなどを折れますよ。

折り紙「金魚」の完成形8選

折り紙「金魚」の完成形①金魚ウォールデコ

こちらは折り紙金魚の完成形「金魚ウォールデコ」です。壁面を水面と見做して、折り紙の金魚をたくさん泳がせてみましょう。写真のようにカラフルに彩るとステキですね。画鋲ではなく両面テープを使用してつければすぐにつけ直せますから、まずは思うように壁面アートを楽しんでみてくださいね!

折り紙「金魚」の完成形②リアル金魚1

こちらは折り紙金魚の完成形「リアル金魚1」です。金魚の細かな部分も丁寧に表現出来ていてステキな折り紙金魚ですね。金魚の口が今にも開きそうなくらいリアルな作りです。折り紙に慣れてきたら、いつかこんなリアルな折り紙にもチャレンジしてみたいですね!


折り紙「金魚」の完成形③リアル金魚2

こちらは折り紙金魚の完成形「リアル金魚2」です。こちらの金魚は、うろこまで細かく表現されています。クリーム色の折り紙で折って、ピンクの色を後から塗っています。パステルを削ったものもいいですが、このような淡い色を出したいときには化粧品のチークを使用してみましょう。

折り紙「金魚」の完成形④魚釣りゲーム

こちらは折り紙金魚の完成形「魚釣りゲーム」です。子供が喜んでくれそうですね。金魚以外にもたくさんの魚がいます。魚の口の部分にクリップを付けて、釣り竿に磁石を付けましょう。魚が大きいと釣りにくくなるので、魚ごとに点数を変えてゲームすると面白いですよ!

折り紙「金魚」の完成形⑤暖簾風金魚

こちらは折り紙金魚の完成形「暖簾風(のれんふう)金魚」です。ウォールデコのようですがユラユラ揺れるのが可愛いのでぜひ折り紙金魚を紐で繋げて下げてみましょう。写真下のような、金魚の体の中に豆電球を入れて、夜でも楽しめるようになっている凝った作りのものもあります。

折り紙「金魚」の完成形⑥金魚額縁アート

こちらは折り紙金魚の完成形「金魚額縁アート」です。額縁を水槽のように見立て、金魚たちが溢れ出ているように表現されています。このように、額縁アートは額縁に収まらなくてOKなのです。平面の折り紙にこだわらず、どんどん立体の折り紙を使用してステキな額縁アートを作ってください。

額縁は100均でも購入できます。以下の100均のフォトフレームの記事を併せて読んで、金魚額縁アートのアイデアを膨らませてみてください!

額縁は100均でも購入できます。以下の100均のフォトフレームの記事を併せて読んで、額縁アートのアイデアを膨らませてみてください!

折り紙「金魚」の完成形⑦平面金魚アクセサリー

こちらは折り紙金魚の完成形「平面金魚アクセサリー」です。この金魚は、「折り紙「金魚」簡単な折り方・作り方①七夕飾りに!シンプル金魚」を小さな和柄の折り紙で折ったものに、ニスを塗ってピアスにしたものです。金魚の色に合わせて組み合わせたビーズが可愛いですね。

折り紙「金魚」の完成形⑧立体金魚アクセサリー

こちらは折り紙金魚の完成形「立体金魚アクセサリー」です。ふくらみのある立体金魚は、作っている最中に指で潰してしまう場合があります。作るときは力を入れすぎないように気を付けましょう。イヤリング・ピアスの作り方は、以下の記事を参考にしてください。

風船金魚の折り紙の作り方は?

風船金魚の折り紙の作り方①ノーマル風船金魚

風船金魚の折り紙の作り方の1つ目は「ノーマル風船金魚」です。風船金魚はその名の通りぷっくりとした膨らみが可愛い立体の折り紙金魚です。折り紙の風船の作り方をご存知ですか?金魚の胴体部分はその風船と同じ作りです。

完成したら、しっぽのヒレにカーブを付けて動きを出してみましょう。ノーマル風船金魚の詳しい折り方・作り方は以下の動画を参考にしてください。

風船金魚の折り紙の作り方②ヒレ付き風船金魚

風船金魚の折り紙の作り方の2つ目は「ヒレ付き風船金魚」です。1つ目の金魚の作り方とは全く違いますので、注意しましょう。風船の折り方では折り込んでしまう部分を折り込まずにヒレの形に整えます。ヒレ付き風船金魚の詳しい折り方・作り方は以下の動画を参考にしてください。

折り紙の風船の作り方を知らないという方は、以下の記事を読んで折り紙風船もぜひ作ってみてください。先に風船の作り方を覚えると、こちらの金魚もスムーズに作れますよ。

折り紙の金魚で生活を可愛く彩ろう!

いかがでしたでしょうか。金魚の折り方がたくさんあって迷ってしまいますね。あなたが作ってみたいと思う折り紙金魚はありましたか?リアルな金魚も折り紙で作れるのはすごいですね!可愛い折り紙金魚をたくさん飾って、あなたの生活に彩りをプラスしてください!

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。