INDEX
エジプト神話の世界観|成立した場所・時代は?
古代エジプトで信仰されてきた神々の系図
エジプト神話は、古代エジプトのおよそ3000年、人々によって信仰されていました。登場人物である神々は魅力的です。3000年の間に変容を繰り返していますので、諸説があります。
エジプト神話の神々は、古代エジプトの都市ヘリオポリスで信仰されていたヘリオポリス信仰を元として語られることが多いですが、ほか王朝ごとに栄えた神話を混ざり合い、さらに移民の流入によって新しい神も体系に加わりました。
特定の開祖を持たない多神教
エジプトの信仰の始まりは自然に対する信仰であるため、登場人物の神々は自然現象を神格化した多神教です。長い歴史の中で何度も変容し、いくつかの神話と混ざり合いながら体系化されていっていますので、複数の神が同一視されていたり、一人の神が複数の見方をされていたり、複雑になりました。
一言でエジプト神話といっても地域や時代によって大きく差があり、登場人物である太陽神ラーと創造神アトゥムは、同一の主神として信仰されている地域もあれば、プタハ、クヌム、オグドアドなど別の紙を主神として信仰する地域もありました。
エジプト神話の世界観|創世神話・あらすじ
大気と湿気の神から大地と天空が誕生
エジプト神話の神々の系図としては、創造神アトゥムから生まれた大気の神シューと湿気の神テフヌトが生まれ、2人の間に大地の神ゲブと天空の神ヌトが生まれます。抱き合っていたとも隙間なく密着していたとも言われるゲブとヌトをシューが無理やり引き離し、天と地が分かれたと言われています。
ヌトに近づくため、ゲブの体が隆起し山となり、ゲブと指先と足先だけが接したヌトの腹部は天の川になり、シューがその体を支えていると言われています。また、大地はナイル川によって海と分断されていて、地底には冥界があるとされています。
エジプト神話の死生観
エジプト神話では、多くの登場人物が死に関わり、人間に対しても死後の再生が信じられていました。肉体が残っていれば、冥界に行った魂が戻る方法があると信じられていたため、死後の肉体の保存=ミイラ作りが盛んに研究され、行われていました。
その一方で、死んだ後蘇ることができない=第2の死を恐れていたとされています。ピラミッドは墓ではなく、死後の世界に旅立つための場として作られたという説があり、死後の再生には名前が必要だと考えられ、数多くの名前が刻まれています。
エジプト神話の神・登場人物とその伝説紹介20選①エジプト九柱神
エジプト九柱神|アトゥム
View this post on InstagramA post shared by mio_dois (@mio_dois) on
アトゥムは、エジプト神話における天地創造の神です。アトゥムは、蛇の姿で生まれ、蛇の姿で再生されると言われています。蛇は、古代エジプトでは最も原初に近い生物とされ、脱皮を繰り返すことから、死と再生の象徴ともされていました。壁画などでは、人の姿で描かれ、アンク十字と杖を持っています。
エジプト神話においては、アトゥムが大気の神シューと湿気の女神テフヌトを誕生させ、この2神から大地の神ゲブと天空の女神ヌトが生まれ、天地が創造されました。
エジプト九柱神|シュー
シューは、エジプト神話における天地創造の神アトゥムから生み出された大気の神です。妹であり妻でもある湿気の女神テフヌトとの間に大地の神ゲブと天空の神ヌトをもうけました。
ゲブとヌトが抱き合っているところを、シューが無理やり引き離したことで、天と地が分かれたという逸話は、エジプト神話の中でも特に有名です。
エジプト九柱神|テフヌト
View this post on InstagramA post shared by KEIKO (@keikeiko313) on
テフヌトは、アトゥムから生み出された湿気の神です。兄でもある夫の大気の神シューとの間に大地の神ゲブと天空の神ヌトという2人の子供がいます。
テフヌトは、壁画などには、頭はライオン、体は人間の姿で描かれることが多く、ハトホルやバステトなどの女神と同一視されることも多くあります。シューの妻という伝承以外では、あまり描かれていない女神です。
エジプト九柱神|ゲブ
ゲブは、大地の神で、父は大気の神シュー、母は湿気の女神テフヌト、祖父は創造神アトゥムです。天空の女神ヌトは妹であり、妻でもあります。ゲブとヌトが父シューによって引き離されたことによって、天と地は分かれ、分かれることを嫌がったゲブの一部が隆起し、山になったと言われています。
ゲブは、妻ヌトとの間には、生産の神オシリス、豊穣の女神イシス、破壊の神セト、葬祭の神ネフティスの4人を含めた5人の神をもうけました。
エジプト九柱神|ヌト
View this post on Instagram帰国しました。時間が経つのが早すぎる。もう一週間? ピラミッドは、夜もきれいだったな。 #ギザの三大ピラミッド #夜のピラミッド #エジプト旅行 #エジプト #travel #trip
A post shared by Minowa Sachiko (@minowa_sachiko) on
ヌトは、天空の女神で、父は大気の神シュー、母は湿気の女神テフヌト、祖父は創造神アトゥムです。大地の神ゲブは兄であり、夫でもあります。ゲブと引き裂かれたヌトは、足の先だけゲブに触れ、弓なりになった体は天の川となり、父シューが支えることになります。
胎内に5人の子を宿していたヌトに対し、父神シューは1年のどの日にも子供を産んではならないと告げます。そこで知恵の神であり月の神でもあるトートが閏日を5日作り、ヌトはこの間に5人の子供を産みました。
エジプト九柱神|オシリス
オシリスは、生産の神で、エジプトの王でもありました。妻は、妹でもある豊穣の女神イシス、息子はホルスです。知恵の神トートと共に国民に小麦・パン・ワインなどの作り方を教え、法律を整備し、国民からの支持を得ていました。
嫉妬した弟のセトに殺され、イシスとアヌビスによってミイラとして復活し、冥界の王となります。そのため、オシリスは壁画などでは王冠をかぶり玉座に座ったミイラとして描かれています。
エジプト九柱神|イシス
イシスは、ゲブとヌトの娘で、豊穣の女神です。オシリスの妹でもあり妻でもあり、ホルスの母です。弟セトに殺された夫オシリスを蘇らせ、その後ホルスを生むなど、エジプト神話の中核を担う女神でもあります。
別の説では、太陽神ラーの娘であったり、ハトホルなど他の女神と同一視されることも多くあります。また、他の女神との習合でイシス信仰として人々からの信仰を集めていました。
その他、強力な魔術師的な存在として描かれていたり、魔力を用いて父ラーから権力を奪った神話が残っていたりと、魔女の元祖として描かれる側面もあります。多様な説を残す女神です。
エジプト九柱神|セト
View this post on InstagramA post shared by tae𓁧𓋹 (@tae2911) on
セトは、保護と恵、そして破壊の神です。ゲブとヌトの息子で、妻は妹でもあるネフティスです。オシリス、イシスとも兄弟です。民衆の信仰を集める兄オシリスに嫉妬し、兄を殺害し、その息子ホルスと戦うことになりました。ホルスに敗れたのち、地下世界へ身を隠し、地上へはセトの声が雷として聞こえると言われています。
別の説では、エジプト王を後援する神として信仰を集めたり、ファラオに武術を教える神として信仰を受けたり、混沌の悪魔新アポピスを打ち倒す類い稀なる武力から、船の航行を守護する神として崇められたりもしています。時代によって、大きく評価の変わっている神です。
エジプト九柱神|ネフティス
ネフティスは、ゲブとヌトの娘で、オシリス・イシス・セトの妹で、セトの妻でもあります。夫セトに逆らい、殺されたオシリスの復活のためイシスに協力したため、葬祭の女神、死者の守護神となりました。
夫セトと子供を作ろうとするが拒まれたため、オシリスを酔い潰して関係を持ち、子供をもうけます。その子供が冥界の神アヌビスです。
エジプト神話の神・登場人物とその伝説紹介20選②
エジプト神話の神々・登場人物|ラー
ラーは、エジプト神話における太陽神です。エジプト九柱(ヘリオポリス九柱)の一人に数えられることもあります。後にアトゥムと習合されラー・アトゥムとなり、最高神とされました。、ホルス神と習合しラー・ホルアクティ、アメンと習合しラー・アメン、アテンと集合しアテン・ラーともなっています。
ラーは、シュー・テフヌト・バステト・イシス・セクメトの父ともされています。シューとテフヌトが長旅から戻った姿に涙し、その涙が人間になったと言われています。またセクメトは、ラーが人間を滅ぼすために生み出したと言われています。
壁画などでは、ラーの頭部ははやぶさの姿として描かれています。夜は雄羊の姿で船に乗り、冥界を旅して、再び朝に地上に帰ってくると考えられていました。また、ファラオはラーの息子とされていました。登場人物である神々の多くに関わる神です。
エジプト神話の神々・登場人物|ケプリ
View this post on InstagramA post shared by ステラ薫子 (@stellakaoruko) on
ケプリは、太陽神ラーの日の出を表す形態です。頭部はタマオシコガネ(フンコロガシ)で、これは、タマオシコガネ(フンコロガシ)がフンを転がす姿が、太陽の運行を象徴すると考えられていたからです。夜の間冥界に渡るラーは、朝、ヌトの足の間からケプリとなって姿を表すと言われています。
エジプト神話の神々・登場人物|アメン
View this post on InstagramA post shared by sacsac (@sacsac.jp) on
アメンは、元々は大気と豊穣の神で、さほど重要な神とはされていませんでした。中王国時代、エジプトが再統一され、末期王朝時代にかけての約1700年にわたり、新たな信仰として太陽神ラーと習合し「ラー・アメン」となり、エジプトの神々の主とされるようになりました。
アメン信仰は一時期弾圧されるほどに勢力を拡大し、紀元前1080年頃、首都テーベを中心に、ファラオと勢力を二分するほどに成長し、アメン大司祭国家と呼ばれるほどになりました。
エジプト神話の神々・登場人物|ホルス
ホルスは、天空と太陽とはやぶさの神です。太陽神ラーの息子とされる説、オシリスとイシスの息子とされる説など、諸説ありますが、エジプト神話の中でも、特に多様化し、信仰を集めた神です。父オシリスを殺した叔父セトと戦った逸話は有名です。妻はハトホルとされていますが、別の女神が妻とされる説もあります。
様々な神と習合され、信仰されていたホルスですが、ファラオはホルスの化身とされ、ファラオは、ホルスが地上で統治を行うための姿と捉えられていました。
ホルスの右目は「ラーの目」として太陽の象徴とされ、左目は「ウジャトの目」として月の象徴とされました。ラーの目は、人間を滅ぼすためセクメトとなり、人間界で殺戮の限りを尽くしたため、破壊の象徴、ウジャトの目は、セトにより潰され、トートにより再生されたホルスの左目で、癒しと再生の象徴とされました。。
エジプト神話の神々・登場人物|ハトホル
View this post on InstagramA post shared by sacsac (@sacsac.jp) on
ハトホルは、愛と美と豊穣と幸運の女神、セトと戦ったホルスを癒したことから、治癒の神、または死者を冥界へと導く神と、様々な説があります。ホルスの妻とされる説、ラーの妻、ラーの母という説もあります。ラーまたはアメン・ラーとの間に音楽の神イヒをもうけています。
ハトホルは、イシスやテフヌト、バステトなどと同一視されることも多く、女神信仰の中心となっていました。またギリシア神話のアフロディーテとも同一視されることがあります。壁画などには、牝牛の頭部を持つ人間として描かれています。
エジプト神話の神々・登場人物|アヌビス
View this post on InstagramA post shared by Yoshi (@spiralkaji) on
アヌビスは、冥界の神、ミイラ作りの神とされています。頭部は犬、またはジャッカル、胴体は人間の姿で描かれます。母はネフティスで、夫セトに子供を作ることを拒まれたネフティスが、夫の兄オシリスを酔い潰して作った子供がアヌビスです。不倫の子であるアヌビスは、生まれてすぐ母によって葦の茂みに隠されました。
セトによりオシリスが殺されたのち、オシリスの遺体に防腐処理を施し、ミイラ化させたのがアヌビスで、転じて医学の神とも言われます。死んだ人間の魂を冥界に運ぶため、とても足が速いと言われています。
オシリスが冥界の王になる前の冥界を支配しており、オシリスが王になった後は、ラーの天秤を使い、死者の罪の重さを量る役割をになっており、その姿は死者の書や壁画などにも描かれており、もっとも有名なエジプト神の一人とも言えます。
エジプト神話の神々・登場人物|バステト
View this post on Instagram#bastet #エジプト神話 #女神 #バステト #猫 #ねこ #cat #可愛かったからつい #衝動買い #猫飼えないからこれで我慢
A post shared by Snabe (@shihonabe.w) on
バステトは猫の神として知られていますが、最初はライオンの頭部を持つ女神でした。同じく雌ライオンの頭部を持つテフヌト、セクメト、ハトホルなどと同一視されることも多くありましたが、猫が家畜化されるにつれ、攻撃的なライオンから、穏やかな猫の姿に変化していきました。
エジプト神話の神々・登場人物|トート
トートは、知恵の神です。ヒヒまたはトキの姿で描かれ、世界ができた時、自らの力で、石から生まれたとされる説が有名です。創世神の一人に数えられ、ヌトの出産を助けたり、オシリスを蘇らせることを助けたりと、多くの逸話に関わっています。
トートは、ヒエログリフを開発したことから、書記の守護者ともされました。その人物の人生をすべて記録しているともされ、また、冥界においては、死者の名前を記す役割を果たしていました。王が即位した時には、イシェドにその名前を書き記す役目も果たしています。
ヌトの出産に際し、トートは、月と勝負をして勝ち、太陽神の管理できない閏日を5日作りました。結果、月の属性を得たトートは、夜の間は地上を守護する存在となりました。また、魔術師の側面も持ち、トートの書という、この世のあらゆる知識をまとめた42冊の書を残しています。
エジプト神話の神々・登場人物|マアト
View this post on InstagramA post shared by ステラセレクトショップ (@stella_select) on
マアトは、真理と法と正義の女神です。また、太陽神ラーの分化ともされる女神です。頭にダチョウの羽をつけた女性として描かれます。
マアトは、オシリスが殺され、冥界に渡ったとき一緒に冥界に渡ります。オシリスが冥界の王となった後は、オシリスを補佐する役目を果たします。ラーの天秤で死者の心臓とマアトの羽の重さを比べ、心臓の方が重ければ、永遠に復活できないとされました。
エジプト神話の神々・登場人物|セクメト
View this post on InstagramA post shared by 平中なごん (@nagonhiranakainst) on
セクメトは、ラーが自分を信仰しない人間を罰するために右目から生み出した女神です。破壊と王の守護を司ります。雌ライオンの頭部を持つ女性として描かれ、テフヌトやバステト、ハトホルと同一視されることも多くあります。
ラーにより、人間に復讐するために生み出され、伝染病を使い殺戮を行いますが、オシリスの話を聞き、後悔します。そこで、ラーは血に似せた赤い酒を作り、セクメトを酔わせ、殺戮を止めたとされています。
エジプト神話の神々・登場人物|メジェド
View this post on InstagramA post shared by sacsac (@sacsac.jp) on
メジェドは、「打ち倒す者」という意味の名前で、死者の書に登場します。死者の書のグリーンフィールド・パピルスの第17章に登場し、「オシリスの家にいて、目によって撃ち、姿は見えない、それ以外はわからない」という記述がされている謎の存在です。
エジプト神話の登場人物である神々は、ライオンや牛の姿をしていることが多くあります。日本神話の登場人物と比べてみてはいかがでしょうか。
RELATED ARTICLE
TRIVIAS > 雑学・豆知識 2021.05.20日本神話の守護獣・動物神まとめ!神話と神獣(神使)の意味とは
エジプト神話の押さえておくべき重要用語10選!武器/護符/怪物
エジプト九柱神
View this post on Instagram#デザインフェスタ46 に参加します!東4ホール A-81,82【えヌ】 #デザフェス #designfesta #エジプト神 #刺繍 #ブローチ
A post shared by ヌサチカ (@nusachika) on
エジプト九柱神は、ヘリオポリス創世神話に登場する9柱の神々です。エネアド、ヘリオポリス九柱神とも呼ばれます。アトゥム、シュー、テネフト、ゲブ、ヌト、オシリス、イシス、セト、ネフティスの9柱とされることが多いですが、トート、ラー、ホルス、大ホルス、アメン=ラーなどが入ることもあります。
死者の書
オシリスを始めとする多くの神々と関わりの深い死者の書は、人間が死後、冥界の先にある楽園「アアル」に入る方法を書いた書です。主にヒエログリフと絵で記されています。
楽園アアル
View this post on InstagramWAY TO SUMMER PARADISE🏖🌈 楽園への道 #奄美大島 #楽園 #PARADISE #adventure #beautiful #beach #フォトジェニック
A post shared by Masuto Takeshima (@masutorainbow) on
アアルは、人間が死後、冥界の審判を受け、その後行って蘇ることができる楽園です。オシリスが王として君臨しており、アアルに行くための審判として、ラーの天秤が使われます。
スフィンクス
View this post on Instagram#海外旅行 #エジプト#ギザの三大ピラミッド #スフィンクス
A post shared by Naoko (@naoko__naoko) on
スフィンクスは、人間の顔、ライオンの体を持つ怪物で、エジプト神話のみならず、ギリシャ神話、メソポタミア神話などにも登場します。エジプト神話のスフィンクスは、ネメスと呼ばれる頭巾をかぶり、ファラオの顔をしています。
ラーの天秤
人間が死後、冥界で罪の重さを量る際に使われる天秤です。アヌビスが、死者の心臓とマアトの羽根を天秤に乗せ、心臓の方が重ければ、その死者は有罪となり、心臓をアメミットに食われ、2度と蘇ることができないとされました。
アメミット
アメミットは、冥界にいる怪物です。頭は鰐、たてがみと上半身はライオン、下半身は河馬という姿をしており、マアトの羽根より重かった心臓を貪り食う存在です。
アンク
View this post on Instagramカイロミュージアムへ。お宝15万点✨✨ . #アンク十字 #アンク#ターコイズブルー#エジプト#ファラオ#博物館#ミュージアム#カイロミュージアム#エジプト
A post shared by MyEgypt (@myegypt_fun_page) on
アンク十字とも呼ばれる護符です。生命力を高める効果があります。壁画などに描かれる多くの神々が手にしている護符で、与えた神によって、効果は違うようです。
ウァスの杖
View this post on InstagramA post shared by Yuki Matsubara (@thanatos38) on
壁画などにおいて、神々やファラオが手にしている杖で、神権を象徴するアイテムです。ウアスはヒエログリフに登場するシンボルでもあり、下の部分が二股に分かれた長い杖として表されます。
カノポス壺
View this post on Instagram#エジプト考古学博物館 シリーズ 四人のファラオが詰め込まれてるのはミイラの内臓入れ #カノポス壺 というそーです #エジ旅2017 この辺はまだ真剣に見てた
A post shared by EMI🇪🇬🇯🇵 (@emi_bellydance) on
カノポス壺(もしくはカノプス壺)は、ミイラを作る際、心臓以外の重要な臓器を保存するのに使われた箱です。箱の4面にはホルスの4人の息子が彫られていることが多くあります。セルケト、イシス、ネフティス、ネイトの4柱が守護しています。
ウジャト
View this post on InstagramA post shared by rainbow rose 森岡 陽子 (@rainbowroseyoko) on
ウジャトは「ホルスの目」とも呼ばれる護符で、復活のシンボルとされています。描かれているホルスの目は、脳にある松果体部分の断面図であるとも言われています。
スカラベ
View this post on InstagramA post shared by 永光歩/源光 (@angelic_stones) on
スカラベは、フンコロガシの別名で、フンを転がす姿が太陽の運行を表すとされ、古代エジプト時代から聖なる昆虫として信仰の対象とされています。神話の登場人物もスカラベをかたどった装飾品などを身につけています。
パピルス
View this post on InstagramA post shared by tae𓁧𓋹 (@tae2911) on
パピルスとは、パピルス草の地下茎の繊維を使って作った古代の筆記媒体、つまりは紙です。死者の書やトートの書も、パピルスに書かれ、現代まで残っています。
エジプト神話を元にした面白い作品は?【映画】
ハムナプトラシリーズ
ハムナプトラ、ハムナプトラ2、ハムナプトラ3の三作は、死者の都「ハムナプトラ」をめぐるアドベンチャー映画です。ミイラ、死者の書、アムン・ラーの書など、エジプト神話に所縁の深い登場人物やアイテムがたくさん出てきます。
スコーピオン・キング
スコーピオン・キングは、ハムナプトラシリーズの登場人物「スコーピオン・キング」を主人公としたスピンオフ作品です。紀元前3000年頃の古代エジプトを舞台に、暗殺部族の末裔マサイアス、のちのスコーピオン・キングの活躍を描きます。
ザ・マミー/呪われた砂漠の王女
ザ・マミーは、1923年公開の「ミイラ再生」のリブート作品です。主演はトム・クルーズで、登場人物としてラッセル・クロウもいます。古代エジプトで封印された王女が、現代にセトを蘇らせようとする物語です。2017年に公開されました。
エジプトに興味が出てきたら、こちらも見てみてください。もしかしたら、エジプト神話の登場人物たちとの共通点があるかもしれません。
RELATED ARTICLE
LOVE > 恋愛心理・特徴 2021.05.26エジプト人の男女別性格特徴5選!恋愛関係になった時の付き合い方は?
エジプト神話を元にした面白い作品は?漫画/アニメ/ゲーム
遊☆戯☆王(アニメ・カードゲーム)
アニメ・カードゲームなどとして、国内外に大人気の遊☆戯☆王。登場人物が古代エジプトから伝わる「千年パズル」を解いたところから始まります。作品内に出てくるカードの登場人物もエジプト神話の神々をモチーフにしたものが多く存在します。
王家の紋章(漫画)
王家の紋章は、1976年から連載の続く最長連載の少女漫画です。秋田書店の「月刊プリンセス」で連載中で、コミックスは64巻まで発行されています。王家の紋章は、登場人物が現代から古代エジプトへタイムスリップしてしまう壮大な歴史ロマンです。
エジプト神話の神々から歴史を紐解こう
3000年もの長い間、人々に信仰され、神話として現代にも伝わるエジプト神話は、とても奥が深く、登場する神々も、逸話もまだまだたくさんあります。エジプト神話の神々からは、約5000年前の時代背景、生活、信仰など、様々なことを垣間見ることができます。
映画やゲームなどのモチーフとしても馴染み深いエジプト神話の神々ですが、信仰を集めていた時代のことについても、調べてみてはいかがでしょうか。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。