【ダイソー・セリア別】100均のマジックテープ8選!活用方法についても紹介♪
更新:2021.06.21
マジックテープは両面テープとは違い、貼ったり付けたり繰り返し使うことができますので、とても便利です。今回はダイソー、セリア、キャンドゥで取り扱っているマジックテープをご紹介します。後半ではマジックテープを使った活用法も紹介しているので要チェックです!
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
100均のマジックテープはコスパと種類の豊富さが凄い!
100均(ダイソーなど)のマジックテープの質とコスパは?
ダイソーなど100均でマジックテープが売られています。手芸店のものとの質の差、本当に安いのかといった点が気になりますね。手芸店でも100円ちょっとのマジックテープがありますが、内容量的に100均のものの方がお得なのではと思うところがあります。
100均のものは手芸店のものより使いづらいのでは?とイメージしてしまいますが、使い勝手は変わりません。縫製タイプは特に差が分からないです。粘着タイプも特に使い勝手が悪いわけでもありません。手芸店を探すより100均の方が見つけやすく、便利でしょう。
オリジナルの小物というのは、世界に自分だけ持っているという特別感が得られます。ダイソーやセリアの100均で揃うもので作ってみましょう。マジックテープを使った小物をこの記事でもご紹介しますが、材料調達の参考に以下の記事も読んでみましょう。
100均(ダイソーなど)のマジックテープは種類が豊富!
100均のマジックテープは種類が豊富です。縫製タイプと粘着両面テープ付きタイプは当然のように売っています。また、サイズや形状においても様々なものがあります。更にはカラーバリエーションまでされています。
マジックテープにこれだけの種類があるとは、100均は利便性を追求していて手芸好きの方の味方ですね。マジックテープは白と黒という概念を打ち破りました。ピンクやブルーがあると使用する生地に合わせて、目立たないよう変える事が出来ます。
【ダイソー編】おすすめ100均マジックテープ3個
①ファスナーテープ(縫製タイプ)
View this post on Instagram2017.05.11 これでずっと作りたかったモノ 作るよ🙆🏻✨✨ うまくできるかなぁ〜 娘の昼寝の間に こっそり作らんとあかん😎 #ダイソー#クリアファイル#ファスナーテープ#工作#なにができるかな
A post shared by tomosuke (@087tomosuke) on
まずはダイソーのマジックテープの中でおすすめしたいのが、「ファスナーテープ(縫製タイプ)」です。サイズ展開が豊富なところが魅力なのが、こちらの商品です。
色は白と黒の2色です。サイズは、50mm×15cmと25mm×30cmがあります。これだけあれば、用途に合わせてマジックテープを選ぶことが出来ます。縫製タイプですので、手芸をされる方に重宝される商品でしょう。
②手芸用ファスナーテープ(粘着両面テープ付)
View this post on Instagram今からこれで自転車に関するアホな物を手作りします!w お楽しみに!w #手作り #クラフト #マジックテープ #ミニオン #端切 #キルティング #生地
A post shared by C.BLAIR🔥🚴♀️💨💨💨 (@cookie1991) on
次にダイソーのマジックテープの中でおすすめしたいのが、「手芸用ファスナテープ」です。こちらの商品の魅力は、長さが70cmと他の商品よりかなり長いというところです。
幅は他の製品と変わらず、長さが70cmです。粘着タイプで、確認出来た色は黒です。長さがあり、粘着両面テープタイプですので、手芸よりはDIYに重宝するマジックテープです。色展開が残念ですが、他に見ないマジックテープですので、有り難い商品です。
長細いマジックテープなら切って使うにしても便利です。同じくダイソー、セリアなどの100均で購入できるハサミを以下の記事でご紹介しています。あなたの使いやすいハサミを見つけましょう。
③ピタッ!とバンド(粘着両面テープ付)
View this post on InstagramA post shared by Chihiro_Kusakabe (@_magicomet_) on
3つ目にダイソーのマジックテープでおすすめしたいのが、「ピタッ!とバンド」です。こちらのマジックテープも他にない魅力がその長さです。長さが10cmと短いのが特徴です。
幅は他のマジックテープと同じで、長さが10cmと短いです。粘着両面テープタイプで、確認出来た色が黒です。こちらも手芸向けというよりは、DIY向けです。1つ前の「手芸用ファスナーテープ」と組み合わせるととても便利です。DIYの幅も広がるでしょう。
【セリア編】おすすめ100均マジックテープ3個
①縫製用ワンタッチテープ
まずセリアのマジックテープでおすすめしたい商品が、「縫製用ワンタッチテープ」です。こちらのマジックテープの魅力は、カラーバリエーションがとても豊富なことです。
サイズは一般的な大きさです。カラーバリエーションは、赤、青、黄色、白、黒と5色あります。縫製用なので、手芸向けにはなりますが、布の色と合わせて使う事で、マジックテープを目立たないようにすることが出来ます。
こちらのマジックテープは縫製タイプですが、どのような縫い方なら固いマジックテープを上手く付けられるだろう?と気になります。以下の記事に縫い方が紹介されています。参考にしてしっかり縫い付けましょう。
RELATED ARTICLE
LIVING > 住まい・暮らし 2019.06.21【初心者用】お裁縫の縫い方知ってる?手縫いのグッズと縫い方6種類
②マジカルテープ
View this post on Instagramいつも「マジックテープ」って呼んでるからジワジワくるよ。 #マジカルテープ#マジックテープ
A post shared by きたす (@kitasu_ss) on
次にセリアのおすすめしたいマジックテープは、「マジカルテープ」です。こちらのマジックテープもカラーバリエーションが豊富です。また、魅力はカラーだけではありません。
1つ前の「縫製用ワンタッチテープ」は、縫製用でした。しかし、「マジカルテープ」は粘着両面テープ付きと縫製用が売られています。カラーバリエーションは、青、黒、白と黄色のペアの3つの展開です。手芸では目立たないように、DIYではワンポイントやアクセントにも出来ますね。
③面ファスナー(角型)
3つ目にセリアのおすすめしたいマジックテープは、「面ファスナー(角型)」です。こちらのマジックテープの魅力は小ささです。正方形の小さなマジックテープで、色は白と黒があり、粘着両面テープタイプとなっています。
マジックテープは意外に固く、ハサミで切りづらいものです。こちらのマジックテープを使えば取り出して好きなところにそのまま付けることが出来ます。DIYの時短に持って来いなマジックテープです。
【キャンドゥ編】おすすめ100均マジックテープ2個
①ワイドファスナーテープ(粘着両面テープ付)
まずキャンドゥのおすすめしたいマジックテープは、「ワイドファスナーテープ」です。名前からも分かるように、幅が10cm×10cmと幅広いマジックテープです。そして、粘着両面テープタイプとなっています。色は黒と白があります。
広い幅で留めたいときに、細いマジックテープを並べると不格好になってしまいます。それが解消できるのが、こちらのマジックテープです。手芸ではあまり活用する機会が無いですが、DIYでは重宝する商品です。
②マジックテープ粘着付カラーアソート
次にセリアのおすすめしたいマジックテープは、「マジックテープ粘着付カラーアソート」です。セリアのマジックテープと同じく、カラーバリエーションが魅力の商品です。
サイズは普通のマジックテープと同じです。カラーバリエーションが、ピンク、青、茶色の3色です。セリアのマジックテープには無かった、ピンクと茶色があります。セリアとキャンドゥのカラーバリエーションで、大体の色が揃うのではないでしょうか。とても便利です。
カラーマジックテープを使う際、好きな色の布と組み合わせますね。せっかく作るなら自分のオーラカラーのアイテムを作りませんか?以下の記事で自分のオーラカラーを見つけてみましょう。
100均・ダイソーのマジックテープを使った便利な手芸品を作ってみよう!
100均商品でイヤホンなどの収納に!簡単ミニポーチを作ろう!
スマートフォンで音楽や動画を楽しむために、イヤホンを携帯している方が多いです。バッグの中にそのまま入れると、ぐちゃっとなってしまいます。絡み防止にオリジナルのミニポーチを作りましょう!
好きな布を欲しいサイズの2倍切ります。半分に折ってから、開いている部分を針と糸で縫って閉じていきます。次に三つ折りにします。袋部分になる側面を縫います。あとは蓋となる部分です。蓋となる部分を半分に折って開いている部分を縫います。最後に蓋部分にマジックテープを縫い付けて、完成です。
小さくてそれほど時間も技術も必要ないので、誰にでも簡単に作る事ができます。材料も布、マジックテープ、針、糸は全てダイソーやセリアなどの100均で揃うのも良いですね。是非、試してみましょう。
ミニポーチの必要品
- 布
- マジックテープ(縫製用)
- 針(短針がおすすめ)
- 手芸糸
- ハサミ
オリジナルのブックカバーを作ってみよう!
最近は本も電子化していますが、紙の本が良いという方はまだまだ多いですね。そこで、オリジナルの文庫本カバーを作ってみましょう。少し普通のブックカバーとは違うアレンジを加えます。こちらも100均で材料が揃います。
本に合わせて布のサイズを取ります。その時に、上下を3cmずつ余分に取ります。左右の見返し部分は2回折り返すので、10cmずつ余分に取ります。布が切れたら、縫わずにボンドを使って、上下左右の折り返しを作ります。左右は5cmで一度ボンドで貼り付けます。
折り返しに付けたボンドが乾いたら、更に左右の折り返しを5cm分作ります。5cm分の上下に1cmほどのマジックテープを縫い付けます。これで完成です。通常は本の表紙、裏表紙を曲げて折り返しに入れますが、この作りだと曲げずに、マジックテープの付け外しで付けられます。本が傷みませんよ。
ブックカバーの必要品
- 布
- マジックテープ(縫製用)
- 針(短針がおすすめです)
- 手芸糸
- ボンド
- ハサミ
洗面所のタオルをアレンジしてみよう!
こちらが一番簡単な裁縫になります。直線に縫うだけなのですぐに出来てしまいます。洗面所にタオル掛けがあって、タオルを掛けますね。そのまま掛けるのでは、いつも同じ面になってしまいます。いつも新しい面になるようにアレンジします。
タオルが筒状になれば、回転させることで綺麗な面に出来ます。いつも使用するタオルを用意します。両端にマジックテープを縫い付けて、貼り合わせると筒状になるようにするだけです。常に新しい部分の方が綺麗ですし、簡単なのでチャレンジしてみましょう。
100均商品でメイクに使えるヘアバンドをハンドメイドしてみよう!
View this post on Instagram娘とお揃いで作った髪飾り☆ 娘はヘアバンドで私はシュシュにしてみました(^ ^) #ハンドメイド #手作り小物 #ヘアバンド #シュシュ #ベビーグッズ手作り
A post shared by あーる (@2wa___ru7) on
ヘアバンドはメイクをする時に前髪や、横の髪が顔にかからないようにつけたりしますね。一度被ってから髪をすくい上げて付けますが、今回は被らず使えるヘアバンドを作ります。100均の商品で作ることができます。
お好きな布を10cmの幅で頭囲の1.5倍ほど切り取ります。幅を半分になるよう、針と糸で縫っていきます。縫えたら、片方にゴムの片側を縫い付けます。引っ張っても大丈夫なようしっかり縫い付けます。縫い付けたら、筒状の中にゴムを通していきます。通ったら終着点の端にゴムの端をしっかり縫い付けます。
ゴムを通して括らなかった理由が次です。ゴムを通した布の両端にマジックテープを縫い付けます。こうすることで、被らずにマジックテープで留めるだけでヘアバンドを付けることができます。便利なので作ってみましょう。片方の端にリボンなどを付けても可愛いでしょう。
ヘアバンドの必要品
- 布
- マジックテープ
- 針
- 手芸糸
- ハサミ
100均・ダイソーのマジックテープを使って簡単DIYをしてみよう!
ダイソー商品で棚をスッキリ!マジックテープで収納スペースを!
とても簡単で便利なDIYからご紹介します。棚やデスク、作業机にペン立てやコスメの収納BOXを置きますが、手が当たって落下という経験はないでしょうか?また、地震で滅茶苦茶になってしまう可能性もあります。それをマジックテープで回避しましょう。
収納に困っている方は、ダイソーなどの100均でクリアボックスやプラスチックの収納BOXを、マジックテープと合わせて購入してみましょう。ボックスやペン立てを配置する場所を決めたらその場所に粘着タイプのマジックテープを貼ります。ボックスやペン立ての底にも対のマジックテープを貼って完成です。
これで簡単にボックスやペン立てを固定することができます。また、引き出し式のプラスチック製ボックスならば、マジックテープを挟んで積み上げることも可能です。この方法を応用すると、棚やデスクがスッキリするでしょう。
棚がすっきり収納のDIYの材料
- マジックテープ(粘着タイプ)
- 必要な数の収納BOX
- ハサミ
ダイソー商品で簡単!ビニールケースをマジックテープでDIYしてみよう!
View this post on InstagramA post shared by 𝑐ℎ𝑖𝑖 (@ths__555) on
100均のダイソーなどの文房具コーナーで、ビニールケースを見かけますね。サイズ展開があるのを見かけたら、是非試してみて頂きたいものをご紹介します。大きいビニールケースや小さいビニールケースが必要なので、上記で紹介した長いマジックテープが活躍するでしょう。
作り方は簡単で、それぞれの大きさのビニールケースに合わせて、小さいものを基準に両端にマジックテープを貼っていくだけです。これで、大小のビニールケースが一体となります。
小さいものにはレシート、中くらいのものには領収書、大きいものには明細書などの様に系統の似たものをひとまとめにしておくことができます。家電の説明書と保証証を分けて入れておくなどにも便利ではないでしょうか。
ビニールケースのDIYの材料
- ビニールケース(大中小)
- マジックテープ(粘着タイプ)
- ハサミ
予定表に便利!マジックテープで壁にホワイトボードを設置しよう!
View this post on Instagram今週のお絵かき。 #京都 #ホワイトボード #絵 #工程看板 #東山 #マーカーペン #Kyoto #whiteboard #art
A post shared by かなまー (@kinchan_kanamar) on
予定がわかりやすいように、ホワイトボードを壁にかけてスケジュールを管理する方も居られますね。戸建てだと押しピンで吊すのでしょうが、賃貸物件では壁に穴を開けるのは避けたいです。そんな時にマジックテープの出番です。
粘着タイプのマジックテープを、ホワイトボードに合わせてホワイトボードの裏面、設置したい壁に貼ります。パテタイプの接着用品を見かけますが、壁に張り付いて取るのに手間取るということがあります。マジックテープはそういった不便さがないのでおすすめです。
更に魅力なのが、壁に貼れるだけではなく、簡単に壁から外してホワイトボードに書き込みができるところです。両面テープでは壁につけたままで書き込まねばなりませんので、その点でもおすすめしたいです。ホワイトボードも100均で見かけることがありますよ。
貼ってはがせるホワイトボードDIYの材料
- ホワイトボード
- マジックテープ(粘着タイプ)
- ハサミ
滑り止めに便利!マジックテープでマットを固定しよう!
お風呂場のバスマットや、リビングのマットを踏んだら、スルッと転びそうになることというのはよくあります。そんな時は少々いらっとしてしまうのではないでしょうか?イライラ解消のためにもマジックテープでDIYをしてみましょう。
マットを置きたいところに、マットの縁のサイズに合わせてマジックテープを貼ります。マットの縁にも対のマジックテープを貼って完成です。同じサイズであれば、別のマットにもマジックテープを付けておけば交換も出来ます。両面テープだと替えを作ることができないのでマジックテープは重宝します。
マットの滑り防止DIYの材料
- マット
- マジックテープ
- ハサミ
100均でも可愛いマットが売られていたりしますね。下の記事には100均で買うことが出来る便利なマットをご紹介しています。合わせて読んでみましょう。
縁がなくてもOK!マジックテープで網戸を作ろう!
ここの窓には網戸が無くて困る、そういうことはありませんか?窓を開けることが一番簡単な換気方法ですが、網戸が無いと虫が入って困ります。でも、網戸ネットとマジックテープで網戸を取り付けることが出来ます。
網戸ネットにマジックテープを付けていくのですが、粘着両面テープタイプでも網にはきちんと付きません。そこで、ホッチキスを使って留めていきます。窓の縁にもマジックテープの対を貼っていって、網戸ネットと合わせれば網戸の完成です。賃貸で引っ越すときにはマジックテープを剥がすだけです。
何らかの事情で網戸ネットを取り付けたい時に一般的に使われている方法です。物置、作業小屋、ガレージ、賃貸物件の網戸の無い窓などに助かる簡単DIYです。網戸ネットはホームセンターに売っているので、すぐにでも出来ます。ホッチキスも100均のもので大丈夫です。
簡単網戸のDIYの材料
- 網戸ネット
- マジックテープ(粘着タイプ)
- ホッチキス
- ハサミ
100均のマジックテープでハンドメイドを楽しもう!
いかがでしたか?ダイソーやセリアなどの100均には、様々なマジックテープが売られています。そして、マジックテープは使い方がたくさんあります。便利グッズをハンドメイドで作る事ができますので、色々作って楽しみましょう。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。