ホロスコープで性格診断をする方法は?西洋占星術/占い/相性/性格図
更新:2019.06.21
ホロスコープによる性格診断や相性占い、西洋占星術も最近では一般的になってきました。雑誌には必ずと言っていいほど掲載されています。自分でも読むことができたらな...と思う方のために、明日からでも、すぐに使いたくなるホロスコープを一緒に見ていきましょう!性格図についても説明しています。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
【西洋占星術】ホロスコープとは?
ホロスコープとは特定の日時の天体配置図です
ホロスコープとは、ある特定日時の惑星の配置を、天体配置図に記したものです。西洋占星術では、円形のホロスコープを使います。このホロスコープを西洋占星術の約束事に従って読み解くことで、性格診断や相性占いをすることが出来ます。
円の外周には、牡羊座から魚座までの、12星座のシンボルマークが書かれており、それぞれの境界線から中心に向かって引かれた線によって、円が12等分されています。この線で区切られた間をハウスと呼びます。慣れないうちはハウスを使って読むのは難しいので、今は名称を覚えておく程度で大丈夫です。
同じ星座の人同士同じホロスコープになるとは限りません
View this post on Instagram#ネックレス #ペンダント #12星座 #十二星座 #夜光 #レディース #アクセサリー #星座マーク #星座シンボル #ジュエリー #おしゃれ #きれいめ #可愛い #かわいい
A post shared by おとりよせ.com (@otoriyose.com.yahoo) on
ホロスコープは生年月日と出生時間から、その時の惑星の位置を割り出すため、同じ星座であっても全く同じホロスコープになるとは限りません。
ただし、30分程度の誤差であれば、ほとんど同じホロスコープになりますので、例えば双子などは同じ星の配置になることが多いです。
ホロスコープから性格を診断する方法・読み方
無料サイトで自分のホロスコープを作ってみましょう
View this post on InstagramA post shared by Camille (@camilleinthesky) on
まずは、自分の生年月日のホロスコープを作ってみましょう。初めてホロスコープに触れる人や、まだ読み方に慣れていない人は、情報量の多くない簡単なホロスコープから始めることをおすすめします。最初から本格的なホロスコープを作ってしまうと、読み切れずに途中で投げ出してしまう恐れがあるからです。
筆者が知る中で一番簡単なホロスコープ作成サイトをご紹介します。無料でホロスコープの作成が出来るうえ、初心者にも見やすい作りなのでオススメです。ただし、サイト内の他のメニューには有料のものがあるので、注意してください。
METROPOLITANMETROPOLITANでのホロスコープ作成手順
- 自分の生年月日を入力します。
- 自分の出生時間を入力します。分からない時は時刻不明にチェックをつけます。
- 出生場所の都道府県を選びます。分からない時はリストの一番上にある「都道府県」を選んでも大丈夫です。※緯度経度の方は触りません。
- 「ホロスコープを作成」ボタンをクリックします。
- 左側の窓にホロスコープが出来ます。ホロスコープのすぐ下に出ている「このホロスコープの詳細」の文字をクリックします。
- 画面が変わって、ホロスコープとアスペクト表や天体の位置などが出てきます。印刷しておくと、他のサイトで意味を調べる時に便利です。
ホロスコープで性格を読む①太陽が入っている星座で性格を診断!
View this post on InstagramA post shared by 比嘉隼人 / Hayato Higa (@higahayato78) on
西洋占星術のホロスコープでは、惑星はそれぞれシンボルマークで記されています。太陽のシンボルマークは、○の中央に・が打ってあるものです。その太陽のマークが、どの星座のところに入っているかを見てみましょう。
先ほどご紹介した無料ホロスコープ作成サイト「METROPOLITAN」を例に挙げると、「このホロスコープの詳細」からリンク先に行くと、「天体の位置」という表が出て来ます。これは、各惑星がその日時にどの星座の場所に属していたか、ということを示しています。これを太陽星座と呼びます。
太陽星座でみる各星座の性格~自分の社会的な顔
- 牡羊座:行動力があって前向き。自己主張がはっきりしている。
- 牡牛座:落ち着いていて感受性豊か。美しいものが好き。
- 双子座:社交的で自由奔放。好奇心旺盛。
- 蟹 座:人情に厚く、世話好き。感受性が強い。
- 獅子座:堂々としていてリーダーシップがある。努力を惜しまない。
- 乙女座:知的で観察力・分析力に優れる。繊細で傷つきやすい。
- 天秤座:バランス感覚に優れ、調和を大切にする。社交的。
- 蠍 座:寡黙だけれど存在感がある。洞察力と忍耐力に優れる。
- 射手座:好奇心と向学心にあふれている。冒険好きな自由人。
- 山羊座:真面目だけれど根は陽気。慎重さと忍耐強さは12星座中で随一。
- 水瓶座:積極的に交流して自分の世界を広げる。独創性が豊か。
- 魚 座:温厚で優しい。感受性が鋭い。
一般的な12星座占いでは太陽星座を使っています。太陽星座は自分の社会的な顔を表しますので、「自分の性格は星座占いで言われているのと違う」と思うこともあるでしょう。そんな時は、次に紹介する月星座の性格も見てみましょう。
ホロスコープで性格を読む②月が入っている星座で性格を診断!
実は、性格を見るためには月星座も重要です。月星座は、生まれた時に月が入っていたハウスの星座のことで、「素」の自分を表します。特にリラックスしているときには、月星座の性格が強く出てきます。それは、人格が形成される0~7歳の幼児期に、月の影響をもっとも強く受けているからだと言われています。
西洋占星術における月のシンボルマークは、三日月です。ホロスコープと天体の位置の表で、自分の月がどの星座のところにあるかを見てみましょう。あなたの月星座が分かったら、下のリストで性格を調べてみて下さい。また、月星座について更に詳しく説明している記事もありますので、併せてご覧ください。
月星座でみる各星座の性格~プライベートな自分の姿
- 月牡羊座:積極的で行動的。純粋な心でまっすぐ突き進む。
- 月牡牛座:地に足をつけ、安定した快適な環境を求める。
- 月双子座:知的で好奇心旺盛。自由と変化を愛する。
- 月蟹座:愛情と感受性が豊か。安心出来る環境を求める。
- 月獅子座:自分を肯定し、人生を喜びと輝きで満たす。
- 月乙女座:秩序を重んじ、人の役に立つことを目指す。
- 月天秤座:他者の個性を尊重し、人々の調和を図る。
- 月蠍座:物事の本質を見極める。人と深く繋がる。
- 月射手座:現状に止まらず、新しいものを求めて冒険する。
- 月山羊座:社会で認められるため、着実に努力を重ねる。
- 月水瓶座:常識や既成概念に捕らわれず、新しいものを創造する。
- 月魚座:共感力が高く、固定観念にとらわれない自由な発想を持つ。
RELATED ARTICLE
FORTUNE-TELLING > 血液型星座占い 2021.08.09自分の性格がわかる月星座とは?十二星座とは何が違うの?
ホロスコープで性格を読む③太陽星座と月星座の性格の読み方
太陽星座は対外的な自分、月星座は素の自分を表しますが、これはくっきり二分されているわけではありません。例えば、仕事への取り組み方・業務の進め方は太陽星座の特徴そのものだとしても、社内の人間関係や思いがけないトラブルへの対応には、月星座の性質が強く出ることがあります。
どちらが本当の自分ということはなく、どちらも自分の性格ですから、両方の性質を把握しておくと、「自分にはこういうところがあるから、気をつけておこう」とか「自分のこういうところを生かすと良いかもしれない」など、日常生活に反映することが出来ます。
太陽星座と月星座のそれぞれの性格については、インターネットで解説しているサイトがたくさんあります。ここでもいくつかご紹介しますので、参考にしてみてください。また、占いの本などで太陽星座の解説しか載っていない場合は、太陽と月それぞれに該当する星座の解説を読むと良いでしょう。
MOON CYCLE 葵宇宙aoisoraホロスコープを読むために必要な知識や基本用語とは?
必要な知識や基本用語①星同士の角度「アスペクト」
View this post on InstagramA post shared by Zwyback Ketszersult (@zwyback) on
全ての星とホロスコープの中心を線で結んでみると、ある星から出ている線と他の星から出ている線が特定の角度になることがあります。これをアスペクトと呼びます。西洋占星術のホロスコープを読むうえで、アスペクトは大きな意味を持ちます。アスペクトには様々な種類があり、それぞれ影響の大きさも異なります。
特に影響が強いアスペクトのグループを「メジャーアスペクト」と呼び、ホロスコープを読む際に重要視されます。それほど影響が強くないグループは「マイナーアスペクト」と呼ばれ、補助的に捉えられることが多いようです。
またアスペクトには、ソフトとハードという分類もあります。ソフトアスペクトは影響が穏やかなので、平和・地味な意味になることが多く、逆にハードアスペクトは良くも悪くも影響がはっきりと出るため、注意が必要なときもあれば、何かの原動力になることもあります。
メジャーアスペクト
- コンジャンクション(0度):星同士がホロスコープの同じ位置にある(重なっている)状態。合ともいう。星同士の意味が強まるため、ソフト・ハード両方の面を持つ。
- オポジション(180度):コンジャンクションに次ぐか同じくらい影響が強いアスペクト。星同士がホロスコープの正反対の場所にある。衝ともいう。コンジャンクション同様、ソフトにもハードにもなる。
- トライン(120度):順調に物事が進むので、幸運のアスペクトと呼ばれる。ソフトアスペクト。
- スクエア(90度):物事を進めるのに努力が必要で、努力すると成長できる。ハードアスペクト。
- セクスタイル(60度):トラインのように幸運で進んでいくのではなく、自分で考えて良い方向に進めていく。ソフトアスペクト。
マイナーアスペクト ※ここでは一般的に使われる機会が多いものを挙げています
- インコンジャクト(150度):異質のものを調整する角度。一筋縄ではいかず努力が必要になるが、うまくいくと成長につながる。ハードアスペクト。
- セミスクエア(45度):スクエアの半分の角度で、意味もスクエアの半分の困難。ハードアスペクト。
- セミセクスタイル(30度):セクスタイルの半分で、調和や可能性などを意味する大人しい角度。ソフトアスペクト。
必要な知識や基本用語②星座の属性/火・土・風・水
View this post on InstagramA post shared by Astro-Julia (@_astro_julia_) on
12星座は火・土・風・水の四元素に分類されています。同じ元素に属する星座は同じ性質を持ち、ちょうどトライン(120度)の角度になるので相性が良いとされています。この4つの属性は相性診断・相性占いでも使われますので、覚えておくと良いでしょう。
四元素別星座の特徴
火の属性 | 牡羊座・獅子座・射手座 | 活発で情熱的。積極的でリーダー的な気質。 |
土の属性 | 牡牛座・乙女座・山羊座 | 堅実で安定を好む。頑固な面もある。理論的で真面目な気質。 |
風の属性 | 双子座・天秤座・水瓶座 | 軽快で流動的。好奇心が旺盛。空気を読むのがうまく社交的。 |
水の属性 | 蟹座・蠍座・魚座 | 情緒的でやや不安定。共感能力が高く、深いつながりを好む。 |
性格図とは?翻訳された専門用語は意味がわからないことも
西洋占星術は海外発祥のため、用語を翻訳しようとすると無理が生じる場合があります。例えば「Astrodienst」というサイトで「性格図」という言葉が出てきた時期がありました。サイト内では文章を自動で日本語訳してくれるのですが、「性格図」という言葉は日本で使われている占星術用語には無いものでした。
おそらく「性格図」という言葉は、このサイトオリジナルの表現方法だと思われます。現在ネット検索をしても、ある占星術家の方が推察されたもの以外の解説は見つかりません。こちらがその引用です。
QUOTE
私も初めて知りました! なので間違っているかもしれませんが 私の推察を書かせてください。 9つのチャートが指し示しているものは 0歳から満一歳を迎えるまでの間、 出生図の天体にt太陽が合になった瞬間の星の配置です。 人生初のt太陽とn月の合が起きた瞬間の経過図(月の性格図) 人生初のt太陽とn水星の合が起きた瞬間の経過図(水星の性格図) 人生初のt太陽とn金星の合が起きた瞬間の経過図(金星の性格図) 人生初のt太陽とn火星の合が起きた瞬間の経過図(火星の性格図) 人生初のt太陽とn木星の合が起きた瞬間の経過図(木星の性格図) 人生初のt太陽とn土星の合が起きた瞬間の経過図(土星の性格図) 人生初のt太陽とn天王星の合が起きた瞬間の経過図(天王星の性格図) 人生初のt太陽とn海王星の合が起きた瞬間の経過図(海王星の性格図) 人生初のt太陽とn冥王星の合が起きた瞬間の経過図(冥王星の性格図) ホロスコープの10天体ですが 10人のキャラクターが合わさって 1人の人間を形成していると考えても良いわけです。 トランジットの太陽が出生天体を通過するとき その星に生命力を吹き込み、強い光で照らします。 そのとき浮かび上がった他の星たちとの関わりから その星のキャラクターが推察できるのかもしれません。 またこの瞬間、その星が生まれ持ったパターンに命が宿り、 活動を開始するのではないでしょうか。 引用元:毎日がチャンス日!
今回、筆者も「Astrodienst」を見てみましたが「性格図」という表現を見つけることは出来ませんでした。以前よりも少し使いやすくなっていましたので、「性格図」という表現も修正されているかもしれません。もし「性格図」という言葉が出てきた場合は、上記の引用文を参考にしてみてください。
無料でホロスコープの性格診断や相性診断ができる占いサイトは?
無料のホロスコープ性格診断サイトの解説は参考になります!
太陽星座・月星座を使って自分の性格を調べる方法をご紹介しましたが、二つの星座の意味をどのように組合わせて読めばよいか分からなかったり、自分の読み方が合っているのか自信が無いという場合もあるでしょう。
そんな時は、無理に自分で読もうとせず、性格診断サイトを使ってしまうのも一つの方法です。性格診断サイトの解説と星座の意味を見比べることで、自分では思いつかなかった解釈に気付くこともありますし、自分で読む時のポイントも掴めてきます。まずは2つのサイトをご紹介しますので、性格診断をしてみてください!
東洋・西洋占星術 GoisuNET~月と太陽が導く性格診断気になるあの人との相性診断・相性占いをするならこちら!
恋愛の相性を見る時は、金星と火星を使います。女性の金星は女性自身の恋愛傾向、火星は好きな男性のタイプを表します。一方男性の金星は好きな女性のタイプ、火星は男性自身の恋愛傾向を表します。お互いの金星と火星の配置が良いほど、二人の相性も良くなります。
The Horoscope~無料ホロスコープ恋愛相性占いASTRO HEARTのホロスコープ相性占いでは、太陽・月・金星・火星の星座による二人の相性を見ることが出来ます。星同士の角度(アスペクト)や星座を火・水・風・土にグループ分けした場合の相性なども解説していますので、ホロスコープの読み方についてもう少し詳しく知りたい人や、慣れてきた人に向いています。
ASTRO HEART~ホロスコープ相性占いもっと知りたい人におすすめの西洋占星術の本
おすすめの西洋占星術の本①いちばんやさしい西洋占星術入門
10惑星がもたらす性質、12ハウスの働き、惑星同士のアスペクトの影響など、西洋占星術の詳しい内容が分かりやすく解説してあります。文章量は多いはずなのですが、表のように区分けしてあるので読みたい場所が見つけやすく、初心者におすすめです。ホロスコープの作成ができるCD-ROMが付いています。
おすすめの西洋占星術の本②最新占星術入門
上記の「いちばんやさしい西洋占星術入門」に比べると、ぐっと本格的になりますが、もっと掘り下げたホロスコープの読み方がしたい!という人にはおすすめです。この本では、アセンダントやディセンダントといったホロスコープの軸の読み方や、ハウスの支配星を使った意味の読み方なども解説しています。
また、巻末には出生地の経度や時差表、天体暦などが載っているので、詳細なデータを必要とするホロスコープ作成サイトや作成ソフトでの入力に使えるのではないでしょうか。
おすすめの西洋占星術の本③占星学新装版
上記2冊より更に本格的になりますので、ある程度ホロスコープの読み方や占星術用語に慣れた人向けです。自分の生年月日によるホロスコープの作成と計算方法の他、ドラゴンヘッド&テイル、パートオブフォーチュンという特別なポイントの読み方と計算方法についての解説もあります。
初めてホロスコープの解読に挑戦するという人には難し過ぎる本ですが、入門編から段階を追って西洋占星術について学んできた人には、色々役立つ一冊ではないでしょうか。なお、ドラゴンヘッド&テイルについては、こちらの記事でも紹介していますので、併せて参考にしてみてください。
西洋占星術のホロスコープは性格だけじゃなく人生まで読める!
今回は基本的な部分しか触れることが出来ませんでしたが、西洋占星術は占いや性格診断にとどまりません。いくつもの要素を組み合わせて読み解くので、とても奥が深くて面白い謎解きのようなものです。使いこなせたら、自分の過去世が分かったり未来の予測も出来るかもしれませんね!
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。