Large thumb ryan quintal gepzcru5qga unsplash

【DIY】お菓子ポーチの簡単な作り方は?可愛いポーチの手作りレシピを紹介

更新:2020.10.29

カラフルで可愛いお菓子のパッケージを使った、お菓子ポーチのレシピ&作り方をご紹介します。簡単な一品から、アレンジを加えた作り方まで、いろいろな手作りレシピがありますよ。世界に1つだけのオリジナルお菓子ポーチを手作りしていきましょう。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



手作りお菓子ポーチの基本材料

①お菓子袋

手作りお菓子ポーチの基本材料となるのは、「お菓子袋」です。お菓子の袋のパッケージは、可愛いものからスタイリッシュなものまで、実に様々なデザインがありますよね。また、大きさも、手のひらサイズから両手に余るサイズのものまで豊富です。

お菓子ポーチは、そんなパッケージの魅力を丸ごと生かして、ポーチにDIYするものです。可愛いお菓子ポーチを手作りしたいのであれば、まずは好みのお菓子袋を準備しましょう。袋だけではなく箱を材料とすることもできるので、幅広いタイプのポーチがDIYできますよ。

手作りお菓子ポーチの材料とするためのお菓子の袋は、国内のものを使用しても素敵ですが、海外のものをリメイクするのもおしゃれです。こちらの記事で、どんなデザインの海外のお菓子があるのかをチェックしてみましょう。

②ファスナー

いろいろなファスナー

手作りお菓子ポーチに必要な、もう一つの材料は「ファスナー」です。お気に入りのお菓子袋にファスナーを取り付けることで、ポーチへとリメイクさせるのですね。お菓子のパッケージのイメージに合わせて、使用するファスナーの種類を選びましょう。

ファスナーと一言でまとめても、色の違いだけでなく、レースタイプやチャームが取り替えられるタイプなど様々です。材料選びの段階から厳選して、可愛いお菓子ポーチを作ってくださいね。

お菓子ポーチの材料となるファスナーは、100均でも簡単に購入することができます。こちらの記事で、ダイソーやセリアで扱っているものを紹介しているので、参考にしてください。

③手貼りラミネートフィルム

用紙と葉

「手貼りラミネートフィルム」も、あると便利な手作りお菓子ポーチの材料です。ラミネーターがなくても手で貼るだけでOKのラミネートですね。お菓子の袋をコーティングして、水や汚れから守ることができるようになります。丈夫さもアップするので、お菓子ポーチの補強のための材料として準備しておくと良いでしょう。

手貼りラミネートフィルムも、100均で揃えることができる材料です。こちらの記事で、ダイソーやセリアで扱っている商品をチェックしてみましょう。

【DIY】お菓子ポーチの簡単な作り方|ファスナーだけのシンプルレシピ

①必要な材料&道具

お菓子ポーチの作り方に必要な材料と道具は、レシピによって変わってきます。ファスナーだけのシンプルレシピでは、基本材料があればOKですね。ラミネートフィルムは、補強したい場合に使用するものなので、コーティングの必要がなければ省いてしまっても大丈夫です。

シンプルレシピでは、基本的に貼るだけで完成するので、道具もシンプルなものになります。下記の表の材料と道具だけで、簡単にDIYしていきましょう。ラミネートフィルムを使用しない場合は、クッキングシートとアイロンを省いてください。

シンプルレシピの材料&道具

  • 材料:基本材料だけでOK
  • 道具:両面テープ・ハサミ・クッキングシート・アイロン

②作り方の手順

人形を作る

ファスナーだけのシンプルレシピの作り方の手順は、下記のリストの通りとなります。お菓子袋にファスナーを付ける位置は、好みで決めましょう。上部に付けても、側面に付けても、それぞれの可愛さが発揮されますよ。詳しい手順を見ながらDIYしたい方のための動画もあるので参考にしてくださいね。

ラミネートコーティングの手順

  1. お菓子袋の大きさに合わせてラミネートフィルムを切ります。
  2. 袋の上からラミネートフィルムを貼ります。
  3. ラミネートフィルムを貼った上にクッキングシートを敷きます。
  4. クッキングシートの上から低温でアイロンをかけます。

ポーチの作り方の手順

  1. ファスナーを付ける位置を選んで袋を切ります。
  2. ファスナーを切り口のサイズに合わせて切りそろえます。
  3. ファスナーの布部分に両面テープを貼ります。
  4. ファスナーを片側ずつ袋の内側に貼り付けます。

POINT

グルーガンや接着剤で貼ってもOK

シンプルレシピの作り方では、両面テープの代わりにグルーガンが接着剤を使ってもOKです。グルーガンを使用する場合は、グルーガンの口がお菓子袋につかないように注意しましょう。熱を持っている部分なので袋が溶けてしまう可能性があります。

【DIY】お菓子ポーチの簡単な作り方|ミシンを使った裏地付きレシピ

①必要な材料&道具

ミシンを使った裏地付きレシピでのお菓子ポーチでは、基本材料の他に裏地用の布が必要です。裏地をつけることでポーチの強度が増すうえに、ファスナーを開いたときにも可愛い裏側が見えるようになります。お菓子ポーチを長持ちさせたい方は、こちらの方法でDIYしてみましょう。

また、道具としてはミシンが必要です。よりハンドメイド感が強くなりますね。ミシンの縫い目が、さらに可愛さをアップしてくれます。ミシンが使えない方は、手縫いをしてもOKです。手縫いの場合は、縫い目がやや荒くなりますが、それもまた魅力となります。可愛い縫い目を見せるためにあえて手縫いにしても良いでしょう。

裏地付きレシピに必要な材料&道具

  • 材料:基本材料・裏地用の布
  • 道具:ハサミ・クッキングシート・アイロン・ミシン

②作り方の手順

ミシンを使う

裏地付きレシピでお菓子ポーチを手作りする場合、下記の手順でDIYしていきましょう。やや難易度が高い作り方ですが、ミシンを使ってのハンドメイドが得意な方は、ぜひ挑戦してみてくださいね。手縫いにして、ハンドメイド感をさらに高めるのも素敵ですよ。手順を簡単に紹介している動画もあるので、併せてご覧ください。

裏地付きレシピの作り方の手順

  1. お菓子袋を前後のパッケージに切り分け、ラミネートします。
  2. 裏地用布・ファスナー・表パッケージを重ねミシンで裏表を縫います。
  3. 反対に裏パッケージを重ねて、ミシンで裏表を縫います。
  4. ファスナーを開きパッケージを裏にして、裏地用布同士を重ねます。
  5. 裏地用布の底の中央部分だけを残し、ミシンで縫い合わせます。
  6. 裏地用布を裏返してパッケージを表にします。
  7. 裏地用布の底をミシンで縫ってファスナーの中に入れたら完成です。

【DIY】お菓子ポーチの簡単な作り方|ハトメを使った持ち手付きレシピ


①必要な材料&道具

持ち手付きレシピのお菓子ポーチに必要な材料は、持ち手部分を作るための物が追加されます。基本材料でハンドメイドしたお菓子ポーチに、ハトメやチェーンなどを加えることで、肩から掛けられるデザインにすることができます。持ち手があると、異なった可愛さも追加されますね。

持ち手部分をチェーンではなく、レザーやリボンなどに変えても良いですね。持ち手部分の材料を変えるだけでもガラリと印象が違ってきます。布で持ち手を手縫いして、直接取り付けてもOKですよ。

また、道具としては穴あけパンチやハトメパンチといった物が必要になります。いずれも100均などで購入できるので、手作りのために購入してみましょう。

持ち手付きレシピに必要な材料&道具

  • 材料:基本材料のお菓子ポーチ・ハトメ・金具・チェーン
  • 道具:穴あけパンチ・ハトメパンチ

②作り方の手順

革製品の道具

持ち手付きレシピでハンドメイドするには、「シンプルレシピ」または「裏地付きレシピ」の作り方で作ったお菓子ポーチを準備する必要があります。好みの作り方でDIYしたものに、以下の手順で持ち手を付けていきましょう。ハトメの付け方の参考となる動画もあるので、併せてご覧ください。

持ち手付きレシピの作り方の手順

  1. お菓子ポーチに付けたファスナーの両端の布を切り落とします。
  2. 穴あけパンチでポーチの両端に穴を開けます。
  3. ハトメパンチを使って穴の部分にハトメを取り付けます。
  4. ハトメで補強された穴に、金具を取り付けます。
  5. 金具にチェーンを取り付ければ出来上がりです。

お菓子ポーチの可愛いリメイク例5選

①レースを加えてリメイク

お菓子ポーチをハンドメイドするのであれば、レースなどを加えて可愛いリメイクをするのもオススメです。100均などで購入したレースを、接着剤でお菓子袋に貼り付けるだけで簡単に完成しますよ。裏地付きのポーチであれば、手縫いで取り付けても良いですね。華やかで可愛い一品に仕上げたいときにオススメです。

②お菓子の箱で手作り

View this post on Instagram

#repiiii 作ってみた! #お菓子筆箱

A post shared by Natsumi︎❤︎❤︎ (@natumi_0509_jc1) on

お菓子ポーチは、袋だけでなく箱を利用して手作りすることも可能です。お菓子の取り出し口部分をハサミで綺麗に切りそろえて、ファスナーを取り付けていくだけで簡単に完成しますよ。

手縫いはできないので、箱をお菓子ポーチにリメイクする場合は「シンプルレシピ」の応用で作りましょう。両面テープでしっかりとファスナーを取り付けてくださいね。

③防水ケースでコーティング

お菓子ポーチは、ラミネートフィルム以外でもコーティングすることができます。簡単にリメイクできるスマホ用の防水ケースが人気ですね。防水ケースにピッタリのサイズのお菓子袋を用意して、ハンドメイドしていきましょう。ファスナーを付けて、ミシンで袋と防水ケースを縫い合わせてしまえばOKです。

④手縫いのクリアポーチ

お菓子袋の透明な部分を利用して、クリアポーチにリメイクする作り方もあります。袋の必要な部分だけを切り取って、端を手縫いすることで可愛さも倍増ですね。可愛い縫い目が魅力をアップするだけでなく、中に入れた物が見えることも特徴です。手縫いのクリアポーチで中身もおしゃれに見せて行きましょう。

⑤トートバッグ風にハンドメイド

お菓子ポーチは持ち手を工夫することで、トートバッグ風にハンドメイドすることもできます。裏地があれば持ち手を縫い付けてしまうことができるので、「裏地付きレシピ」の作り方で作ったお菓子ポーチを利用することをオススメします。持ち手部分をポーチの裏側にしっかりと縫い付けてリメイクして行きましょう。

お菓子ポーチの作り方で好みの一品を完成させよう

お菓子ポーチは、バリエーション豊かなお菓子のパッケージを利用した可愛いアイテムです。両面テープでファスナーを取り付けるだけの作り方から、ミシンや手縫いのスキルが必要な作り方まで、幅広い方法がありますね。

また、ちょっとしたアレンジで、個性豊かな一品に仕上げることも可能です。ご紹介した作り方やリメイク例を参考に、大好きなお菓子の袋で、自分好みの一品を完成させましょう。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。