
【2019】RMK・クリスマスコフレの商品を紹介!メイク用品の使い方も紹介
更新:2019.09.26
RMKのクリスマスコフレは、メイクに役立つ便利なアイテムがセットになったお得なものです。クリスマス限定のコフレは、人気アイテムが一度に手に入るのでワクワクしますよね!今回は2019年に発売されるRMKのクリスマスコフレをご紹介します。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
RMKのクリスマスコフレ【アーティストスタイルキット2019】
アーティストスタイルキット2019の内容
アーティストスタイルキット2019は、人気商品のアイシャドウやフェイスパウダーなどのパレット、マスカラ、アイペンシル、リップパレットがセットになったクリスマスコフレです。
ポーチには可愛いウサギのマスコットが付いており、スペインのイラストレーターであるイドイア・モンテロがデザインを担当しています。
おしゃれなイラストが描かれたポーチの他、アイシャドウやリップなどのパレットも同様のデザインとなっています。おしゃれなポーチにコスメを入れて、持ち歩きたくなりますね。
アーティストスタイルキット2019
価格 | 9,800円 |
アーティストスタイルキット2019の商品紹介

アーティストスタイルキット2019は、パウダー、アイシャドウ、マスカラ、アイペンシル、リップパレットなど様々な使い方ができるセットです。
アイシャドウは7色パレットで、アイシャドウ3色、アイシャドウとブラッシュにも使えるカラーが2色、フェイスパウダー2色です。
リップは使い方のバリエーションがあるオレンジ、レッド、ブラウン、ブルーの4色がセットになっています。オリジナルポーチのサイズは約H12cm×W16cm×D2cmです。RMKのファンデーションはこちらの記事でもご紹介しています。
RELATED ARTICLE

RMKの人気ファンデーションの比較|夏・乾燥肌へのおすすめや下地も
RMKのクリスマスコフレ【プレメイクアップミニコレクションキット】
プレメイクアップミニコレクションキットの内容
プレメイクアップミニコレクションキットは、RMKの人気ベースメイクアイテムがミニサイズでフルセットになっています。透明感が出るベースメイクアイテムは、RMKの人気商品です。
ベストセラー商品のクリーミィファンデーションに、ベース、グロースティック、コントロールカラーがミニサイズでセットになっています。これでベースメイクは完璧に仕上がりますね。
全てポーチに入るミニサイズなので、旅行やお出かけにもおすすめです。こちらもイドイア・モンテロがデザインしたポーチとマスコットがセットになっています。
プレメイクアップミニコレクションキット
価格 | 8,800円 |
プレメイクアップミニコレクションキットの商品紹介

プレメイクアップミニコレクションキットは、クリーミィファンデーションをはじめミニサイズのベースメイク用品が入っています。
メイクアップベースのミニサイズ、ベーシック コントロールカラーN02のミニサイズ、グロースティックEX-02、クリーミィファンデーション EX102、または201です。
ファンデーションの色はキットAが102、キットBが201です。マスコット付きオリジナルポーチのサイズは、約H20cm×W20cmです。
RMKのクリスマスコフレ【リップジェリーグロス】
リップジェリーグロスの内容
RMKのクリスマスコフレは、様々なコスメがセットになったコフレの他にクリスマスの限定単体アイテムも存在します。リップジェリーグロスは、透明感のある発色が人気のグロスです。
クリスマスコフレでは、クリスマス限定のカラーが発売されます。濃密なジェル状のグロスは、紫がかったディープなピンク色でクリスマスデートにも役立ちそうですね。
レッドパールが大量に入っている為、キラキラと輝く唇が演出できます。クリスマス限定カラーなので、忘れずに購入したい商品ですね。
リップジェリーグロス
価格 | 2,200円 |
リップジェリーグロスの商品紹介

リップジェリーグロスは、プルンとしたテスクチャーの透明感があるリップグロスです。みずみずしい透け感があるので、厚塗りに見えないアイテムです。
オリジナル商品は11色で、クリスマスコフレ限定のカラーは、そのままでもほんのりローズピンクに色づくので透明感ある唇になります。
内容量は5.5gで、価格はオリジナル商品と同じです。スパチュラの形状は新開発されたスプーン型なので、唇にしっかりフィットする使い方ができます。
RMKのクリスマスコフレ【カラーリップグロス】
カラーリップグロスの内容
カラーリップグロスも、同じくクリスマス限定カラーの単体コスメです。まるで口紅のように鮮やかな発色と評判のリップグロスです。
クリスマスの限定カラーはダークプラムレッドで、やや暗めの濃密なレッドとなっています。クリスマスカラーである赤を大胆に使っています。
大人っぽくセクシーですが上品な発色なので、普段のメイクにも役立つアイテムです。グロスタイプなので、口紅ほど濃く付かない点も人気の商品です。
カラーリップグロス
価格 | 2,200円 |
カラーリップグロスの商品紹介

カラーリップグロスは、口紅のようにしっかりとした発色とグロス特有の透け感があるきらめきが人気のアイテムです。他のグロスより発色がいいのが特徴です。
口紅との違いはグロスなので密着した発色がある状態でも、表面をコーティングしたようにグロスの透明感が出ることです。保湿成分も配合なので唇が荒れやすい方にもおすすめです。
内容量は5.5gで、スクエア型のチップは唇にしっかり密着します。シアバターやローズヒップオイルなどの保湿成分が入っています。
RMKのクリスマスコフレ【ティンティッドオイルフィットグロス】
ティンティッドオイルフィットグロスの内容
ティンティッドオイルフィットグロスは、ティントタイプのリップグロスです。唇に乗せるとすっと色が密着するので、グロスなのに軽い使用感が人気の商品です。
唇の水分量に反応して発色が変わるので、同じ色を使っても人によって異なる発色になるのも楽しめます。クリスマス限定カラーは、コーラルピンクです。
唇に塗れば生き生きと血色のいい色になるので、顔色をより鮮やかに見せたい方におすすめです。甘いストロベリーの香りは、塗るたびに楽しい気分になりますね。
ティンティッドオイルフィットグロス
価格 | 2,200円 |
ティンティッドオイルフィットグロスの商品紹介

ティンティッドオイルフィットグロスは、グロスでありながらサラッと仕上がるティントタイプのアイテムなので、グロスの質感が苦手な方にもおすすめです。
唇の水分と反応して発色するので、付けた瞬間にジュワッと色が広がるのを楽しめます。そのままでも発色しますが、お好みのリップと重ね付ける使い方もおすすめです。
オリーブオイルやアーモンドオイルなどの保湿成分が入っているので、サラサラの使用感ですが同時に唇を保湿してくれます。保湿とリップティント両方の使い方ができます。
RMKのクリスマスコフレを予約する方法や当日の買い方は?
①RMKの店頭や通販サイトで事前予約する

RMKのクリスマスコフレは、事前に予約するのがおすすめです。予約なしの場合手に入らない可能性もあるので、確実に入手したいなら予約しておきましょう!
予約方法はデパートなどに入っているRMKの店頭で予約するか、大手百貨店などの通販サイトで予約する方法があります。通販サイトは、まず予約受付をしているかチェックしてくださいね。
店頭で直接予約する場合、店頭に出向くか電話注文するかの方法があります。店舗によっては電話を受け付けていない場合もあるので、その場合は直接行きましょう。
②発売日当日に購入する

RMKのクリスマスコフレは、予約なしで発売日に直接購入できることもあります。ただし、数量限定商品なのでこの方法はあまりおすすめできません。
クリスマスコフレは特に人気の高い商品なので、発売日に購入する場合は朝一に店舗へ行きましょう。また、通販サイトで購入する場合も、発売日になってすぐのアクセスがおすすめです。
通販サイトの場合、発売日の0時0分ではなく、朝の10時00分から販売開始という場合が多いので、アクセスのタイミングにも気を付けてくださいね。
RMKのクリスマスコフレの使い方は?
デートメイクにおすすめの使い方

RMKのクリスマスコフレを使ったデートメイクは、ベースの透明感とナチュラル感がポイントです。ベースメイクはプレメイクアップミニコレクションキットのミニサイズコスメを使いましょう。
まず、ベースで肌を整えたら、コントロールカラーで肌色を整えます。この時、グロースティックは使わずアーティストスタイルキット2019に入っているパウダーで仕上げましょう。
ファンデーションを使わないことで、素肌感のある仕上がりになります。アイメイクはアーティストスタイルキット2019のシャドウやマスカラで仕上げ、唇はリップジェリーグロスでツヤツヤに仕上げるのがコツです。
パーティーメイクにおすすめの使い方

パーティーメイクはデートメイクより華やかに仕上げるのがポイントです。ベースはプレメイクアップミニコレクションキットのミニサイズを使います。
ベース、コントロールカラーにグロースティックも使う事で、華やかな輝きのあるメイクに仕上がります。あとはファンデーションで仕上げ、ポイントメイクをします。
アイメイクはアーティストスタイルキット2019を使い、リップはカラーリップグロスでややしっかり目に仕上げると、パーティーらしい華やかなメイクになります。
クリスマスコフレに合わせたいRMKのネイルは?
①RMKネイルポリッシュ25(P)
1つ目のネイルはRMKネイルポリッシュ25(P)です。RMKのネイルは限定色を除くと32色あり、それぞれに番号が振られています。
25番はピンクオーロラで、ビビットな濃いピンクとオーロラのような色の輝きがクリスマスメイクにもぴったり合います。特にリップジェリーグロスのクリスマス限定色と相性のいいカラーです。
②RMKネイルポリッシュ15(CL)
2つ目のネイルはRMKネイルポリッシュ15(CL)です。こちらはユースレッドのカラーで、深みのあるレッドはクリスマスパーティーにぴったりです。
はっきりとした発色なので、ポイント使いもおすすめです。カラーリップグロスのクリスマス限定色がディープなレッドなので、こちらと合わせるのがおすすめです。なおRMKのネイルは、こちらの記事でもご紹介しています。
RELATED ARTICLE

春夏に人気のRMKのネイルカラー5選|アールエムケー/ルミコ
RMKのクリスマスコフレで素敵なメイクを楽しもう!
RMKのクリスマスコフレは、フルメイクが可能なメイクアップセットからベースアイテムのミニサイズセットまで、好きなアイテムが選べます。
更にクリスマス限定のリップアイテムもあるので、是非この機会に購入してみてくださいね。便利なミニサイズや限定カラーの使い方を覚えて、クリスマスのメイクを楽しみましょう!
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。