Large thumb shutterstock 155645630

肋骨が出てるのを治すストレッチやエクササイズを紹介!自分で確認する方法も

更新:2019.08.27

今回は、「肋骨が出てるのを治すストレッチやエクササイズは?」をテーマに、自分で確認する方法や姿勢なども併せて紹介していきます。姿勢によっては、お腹が出ているかのように見えてしまう事もあるので、正しい姿勢を学ぶ事で憧れの体型を手に入れましょう。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



肋骨が出てる原因は?

肋骨が出てる原因①姿勢が悪い

うつ伏せで寝ている女性

肋骨が出てる原因1つ目は、姿勢が悪いというものです。多いのが猫背や重心が片側に偏ってしまっている状態です。あまりにも片側にだけ負担が大きいと、それだけ肋骨に悪影響を及ぼす懸念があるので、注意が必要です。

肋骨が出てる原因②極端に痩せている

サラダを食べている女性

肋骨が出てる原因2つ目は、極端に痩せているというものです。極端に痩せてしまうと、必然的に肋骨が出てるという状況を引き起こします。ダイエットも適度な程度であれば良いのですが、過度なダイエットはこのような悪影響を及ぼす恐れがあるというのは、肝に銘じておきましょう。

ここに、肋骨が出てる原因やおすすめの肋骨が出てる人必見のエクササイズやストレッチをまとめた記事があるので、この記事を参考にして肋骨が出てる事により、太って見えるという状況を打破する参考にしてみて下さい。

肋骨が出てる・開いている方必見!簡単「肋骨締め腹筋」のやり方

肋骨が出てる人の姿勢の特徴とは?

肋骨が出てる人の姿勢の特徴①反り腰によるぽっこりお腹

緑のスカートの女性

肋骨が出てる人の姿勢の特徴1つ目は、反り腰によるぽっこりお腹です。肋骨というのは、様々な内蔵を収納している場所でもありますが、肋骨が開いていると必然的に内蔵自体も下に下がってしまい、結果としてぽっこりお腹の直接の原因となってしまいます。その為、どうしても反り腰になってしまうのです。

反り腰気味になってしまうと、太って見えるのでこの場合には、ダイエットする前に肋骨自体を矯正する必要があるというのは明らかです。


肋骨が出てる人の姿勢の特徴②肋骨の歪みから来る猫背の姿勢が目立つ

老婆を支える女性

肋骨が出てる人の姿勢の特徴2つ目は、肋骨の歪みから来る猫背です。肋骨が歪んでしまうと、自然と背骨が湾曲してしまう事による猫背を引き起こします。また、体の前面の筋肉が発達すると、どうしても肩甲骨が前に引っ張られてしまうので、それにより肋骨が開いてしまい、肋骨の歪みに直結してしまうのです。

ここに、座っている状態を美しく改善してくれる大人用のバランスチェアのおすすめを紹介している記事があるので、この記事を参考にして座り方によって姿勢が良くなるヒントを探る参考にしてみて下さい。

肋骨が出てる姿勢を取り続ける事によるデメリットは?

デメリット①寸胴体型になってしまう

老夫婦

肋骨が出てる姿勢を取り続ける事によるデメリット1つ目は、寸胴体型になってしまうというものです。肋骨が出てるというのはある意味、肋骨周辺の筋肉の低下が原因と言っても過言ではありません。その為、脇や背中のはみだした肉の直接の原因となってしまう懸念があります。

この部分に付いてしまったお肉は、なかなかダイエットをしても取れにくいので、太って見える事に気付いた時に改善策を講じる必要があるというのは明白です。くびれを手に入れたいのであれば、まずは肋骨が出てる姿勢を取っている事にいち早く気付くというのが最善です。

デメリット②ダイエットが失敗しやすい

筋トレをする女性

肋骨が出てる姿勢を取り続ける事によるデメリット2つ目は、ダイエットが失敗しやすいというものです。内臓を支えるという大事な役割をしている肋骨ですがそれ故、肋骨が開いてしまうとストッパーとなっていた分、胃が下がってしまう事になってしまいます。胃が下に伸びてしまうと、過食の傾向になる事も少なくありません。


過食傾向になってしまうと、ダイエット中であっても食欲に歯止めが効きにくくなってしまうので、ダイエットも失敗してしまう懸念があるというのも覚えておきましょう。ここに、ダイエットの際の空腹を抑えるコツをまとめた記事があるので、この記事を参考にして食欲をコントロールする方法を模索してみて下さい。

肋骨が出てるのを治すおすすめのエクササイズやストレッチは?

肋骨が出てるのを治すエクササイズ・ストレッチ①肋骨締め腹筋

腹筋をする女性

肋骨締め腹筋のやり方

  1. 肋骨の位置を確認する
  2. 仰向けで寝転んで、両手を頭の後ろに付ける
  3. 上体を起こして3~5秒キープする
  4. ゆっくり状態を戻す

肋骨が出てるのを治すエクササイズ・ストレッチ1つ目は、肋骨締め腹筋です。肋骨というのは、胸の真ん中から背中に掛けて肺を覆うようにして付いています。また、その一番下の肋骨を手で確認して、そのすぐ下の筋肉を意識して鍛えて行きます。そして、上体を起こす際には、頭、肩、胸の順でゆっくり起こしていきましょう。

この時、腰が浮かないように注意しながら上体を起こすというのも大事なポイントです。また、上体を床に戻す際にも胸、肩、頭の順番を守り、1日10~20回を目安にして行いましょう。このストレッチは、あくまでも普段使わない筋肉を鍛える目的で行うものなので、回数は少なくても、継続していく事が大事になってきます。

肋骨が出てるのを治すエクササイズ・ストレッチ②タオルで肋骨締め

重ねられた2枚のタオル

タオルで肋骨締め

  1. タオルを巻いて、直接肋骨を締める
  2. 肋骨に両手を当てた状態で深い呼吸を繰り返す
  3. 体側ストレッチで姿勢をリセットする
  4. 上体を反らして、骨盤も同時にケアする
  5. うつ伏せから上体を起こして、肋骨を高く引き上げる

肋骨が出てるのを治すエクササイズ・ストレッチ2つ目は、タオルで肋骨締めです。タオルを巻いた状態で鼻から大きく息を吸って、口から息を吐いていきます。10秒間に1回のペースで3回繰り返し行います。そして、足を肩幅に開いた状態で片腕を天井方向に伸ばし、反対側に向かって上体を真横に倒します。

腕の重みを感じながら体側を伸ばし、10秒間キープする事により姿勢を正しい位置に戻していきましょう。そして、足を肩幅に開いた状態で立ち、両手を骨盤に沿わせるようにして両手の親指で腰の骨を押しながら体を後ろに反らします。そして、うつ伏せになったら両手を肩の真下に置き、床を押しながら上体を起こします。


お尻を締めて、お腹の伸びを感じながら10秒間キープしたら完了です。タオルを肋骨部分で締める事により、肋骨の開きを矯正しながらストレッチをする事ができるので、効果的に肋骨が出てる状態を改善する事に繋がります。

肋骨が出てるのを治すエクササイズ・ストレッチ③肋骨ストレッチ

橋でストレッチする女性

肋骨ストレッチ

  1. 体の側面を下にして横たわり、肩の下に肘をつく
  2. 下になっている方の足の膝を曲げ、上の脚をまっすぐにして足先は体の正面に向ける
  3. そのまま頭上に上の手を伸ばし、右わき腹のストレッチを感じながら呼吸をゆっくり5回繰り返す
  4. 反対側も同様に行う

肋骨が出てるのを治すエクササイズ・ストレッチ3つ目は、肋骨ストレッチです。肋骨の動きがスムーズに行う事ができれば、代謝を上げる事もできるのでダイエットを効率的に進めていく事ができます。肋骨をしっかり締めていく事も可能なので、太って見えると悩んでいる人必見のストレッチでもあります。

肋骨が出てるのを治すエクササイズ・ストレッチ④こわばり筋エクササイズ

ストレッチをする女性

こわばり筋エクササイズ

  1. 右足は膝を曲げて、床についた状態で左足は真っすぐに伸ばした状態にする
  2. 右手を床につけ、左手を頭上に伸ばす
  3. お腹の芯に力を入れて、肋骨と骨盤を引き離すようにして体側を伸ばす

肋骨が出てるのを治すエクササイズ・ストレッチ4つ目は、こわばり筋エクササイズです。こわばり筋を正常に戻す事ができれば、肋骨の歪みを効果的に改善していく事も可能です。また、腰の痛みなどが出ている場合であっても、こわばり筋を改善していく事で痛みを改善していく事もでき、おすすめのストレッチです。

ここに、骨盤ダイエットにおすすめのお尻歩きダイエットの効果や正しいやり方を紹介している記事があるので、この記事を参考にしてくびれを手に入れる方法を肋骨が出てるのを改善するエクササイズと併せて参考にしてみて下さい。太って見えるというのは、多くが肋骨や骨盤の開きが原因である事が多いのも事実です。

その為、骨盤と肋骨の開きを改善して効果的に実践していけば、太って見えるというのも改善されていくと思います。太って見えるというのは、体の歪みを改善していく事で徐々に改善されていくので、ぜひ実践してみて下さい。

肋骨が出てるかどうかを自分で確認する方法は?

自分で確認する方法①ゆっくり呼吸してみる

呼吸する女性

肋骨が出てるかどうかを自分で確認する方法1つ目は、ゆっくり呼吸してみるというものです。鏡を見ながらゆっくり呼吸した時に、息を鼻から吸った時に肩が上がるようであれば、肋骨とそれに伴う筋肉などが上手く使えていないという事になります。

自分で確認する方法②食後に下腹がぽっこりしている

お皿に盛られた焼きそば

肋骨が出てるかどうかを自分で確認する方法2つ目は、食後に下腹がぽっこりしているというものです。肋骨が開いていたり、歪んでいる場合には胃が下に伸びている事も多いので、食後には他の内臓を圧迫する為に下腹部がポッコリしているという事も少なくありません。それ故、食後には太って見える事も多いでしょう。

この場合には、くびれなどもなくなってしまうので、それも肋骨が出てるかどうかを自分で確認するには大事なポイントでしょう。その為、食後に他の人よりもぽっこりお腹になるという場合には、肋骨を締める事によりくびれを手に入れる事も容易にできる可能性も期待できます。

自分で確認する方法③仰向けになると肋骨が出てる

アイマスクをして寝ている女性

肋骨が出てるかどうかを自分で確認する方法3つ目は、仰向けになると肋骨が出ているという事です。多くの人が仰向けで寝たとしても、肋骨が気になる程、出てるという事はないと思います。しかし、肋骨が出てる人の多くは、見た目にもわかる程に肋骨が出てるというケースがほとんどです。

肋骨が出てるというのは、太りやすくなってしまう直接の原因となりかねませんのでそういう意味でもくびれを手に入れたいという場合には、まずは肋骨が出てる事を改善できるストレッチなどを試してみるというのもおすすめです。ここに、減量を確実に成功させる秘訣をまとめた記事があるので、試してみて下さい。

姿勢を正す事で肋骨が出てる人もくびれを手に入れよう

今回は、「肋骨が出てる人におすすめのエクササイズやストレッチ」をテーマに、肋骨が出てる事による原因や姿勢の特徴についても紹介してきましたが、いかがでしたか?肋骨が出てるというのは、太りやすくなってしまう直接の原因となりかねませんので、くびれのないだらしないウエストになってしまいます。

くびれのないウエストを改善する為には、肋骨が出てるのを改善できるような改善策を講じるのがベストです。その為、憧れのくびれを手に入れる為にも肋骨が出てる人向けのエクササイズやストレッチを試してみて下さい。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。