Large thumb shutterstock 230230795

ダイソーのスチレンボードを使った模型の作り方は?作品例や材料も

更新:2019.10.16

100均のダイソーで販売されている、スチレンボードがあります。お子さんと一緒に工作で思いついた物を作ったり、版画を楽しんだり、家の模型を作って建築前に家族で話し合う際に活用する事もできます。ここではその具体的な材料と作り方や、作品例をご紹介していきます。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



強度のあるスチレンボードで模型作りをしよう

模型の材料

作る

100均のダイソーのスチレンボードで、簡単な模型を作る際に必要な材料をご紹介します。スチレンボードの大きさは、作る模型の大きさや広さによって決めるのが良いです。大きな模型を作りたいのに小さなスチレンボードは勿体ないです。100均のダイソーにはカラフルな物もありますが、白色が一番使いやすくお勧めです。

100均のダイソーのスチレンボードで模型を作る際には、図工や工作で使用している材料があれば大丈夫です。下記におおまかな材料を記載してみました。普段の生活の中で使用するものが多く、大体の材料が、皆さんの自宅で準備出来る物ばかりです。スチレンボード以外の無いものは、代用出来れば他の物でも問題無いです。

100均のダイソーのスチレンボードはとても人気なので、品切れになる可能性もあります。ホームセンターなどでもスチレンボードは購入出来ますが、値段が高いです。100均なら代用出来る物も、探すと意外とあります。白いスチレンボード以外に、少し薄めで色の付いたものも代用が利くので、参考にしてみて下さい。

スチレンボードで模型を製作する際に必要な材料

  • スチレンボード 作りたい模型の大きさによって選ぶ
  • カッターナイフ 小刃のもの
  • カッターボード
  • 模型定規もしくは定規
  • ボンドもしくはスチボンド
  • 両面テープ
  • ピンセット

動画でわかりやすい作り方を学ぼう!

動画

100均のダイソーのスチレンボードを使って家の模型を作るのは、コツさえ覚えてしまえば意外と簡単ですが、慣れるまでは難しいです。図面を見ながらの作り方、頭の中でイメージをしながらの作り方など、色々ありますが動画を見ながら覚えるのが早いです。通信講座のDVDの様なイメージで動画を何度も見返しましょう。

現在では、DVD以外にYouTubeでも動画が見られます。作り方以外にも、道具の細かい使い方や、困った時の代用品なんかも調べることが出来ます。動画を見ながらだと、細かい作業までじっくり見返しながら作る事が出来ます。便利な方法はどんどん使用して、コツを覚えるツールとして積極的に活用しましょう。

100均のダイソーのスチレンボードを使った模型作品【家の模型編】

①シルバニアファミリーの様なシンプルなかたちの家


家

1つ目はシンプルに家のかたちだけを制作した模型です。スチレンボードで模型作りに挑戦するなら、まず最初にシンプルなものから作ってみることをおすすめします。作り方に慣れるまでは、家のかたちや骨組みと、少しだけ内装を作ってみたりして、徐々に段階を踏んで覚えましょう。

家の模型を作るのに必要な材料

  • スチレンボード
  • カッターナイフ
  • カッターボード
  • 模型定規もしくは定規
  • ボンドもしくはスチボンド
  • 家の型紙や図面があれば用意

家の模型の作り方

  1. 図面や型紙をあらかじめスチレンボードに貼る。
  2. 型紙の外線をみながら、スチレンボードをカットしていく
  3. ボンドをつける部分ののりしろを作り、組み立てる。カッターの刃は何度か折りながら使用すると切れ味が常に良く、綺麗に仕上がります。
  4. カッターはスチレンボードに垂直に刃を入れながら使う。ボンドの使い過ぎにも注意が必要です。

②将来住みたい二階建ての家

二階

2つ目は二階建ての家を制作した模型です。まずは1階の基礎部分を作ってから、二階の部分を作って乗せれば完成です。将来自分が建ててみたい理想の家を作るのも良いですね。100均のダイソー商品とはいえ、意外にもスチレンボードが丈夫なので、手を切らない様に気を付けて下さい。

③家より大きい夢のスタジアム

スタジアム

3つ目は大きなスタジアムです。サッカーなど沢山の観客と選手が居て迫力があって盛り上がる、夢の様なスタジアムが作れます。外からスタジアムに入る時のワクワク感や、中に入った時の迫力と臨場感を味わえる模型です。将来、こんなスタジアムがあったらいいなと思う作品です。

100均のダイソーのスチレンボードを使った模型作品【小物編】

①絵画

絵画

1つ目はスチレンボードをキャンバス代わりに代用した絵画です。シンプルな作品ですが、素朴で面白いものに仕上がります。イーゼルは100均のダイソーに、ミニチュアとして置いてありますので、材料を購入する時に一緒に揃えられます。キャンバスに色々な絵を描いて飾っても可愛いですね。

小物の作り方は単純ですが、細かな作業を何度も繰り返して作っていきます。小物だしパーツも小さいので簡単に出来そうに見えますが意外に難しいです。カットしたりつけてみたり地味な作業が多いです。ボンドの様な接着剤を使い手も汚れます。接着剤は気づくときれてしまう事もあるので代用出来るものも考えておきましょう。

小物の模型を作るのに必要な材料

  • スチレンボード
  • カッターナイフ
  • カッターボード
  • 模型定規もしくは定規
  • ボンドもしくはスチボンド
  • ピンセット
  • 両面テープ

小物の模型の作り方

  1. 作りたい小物に合わせて、スチレンボードをカットしていく
  2. パーツを組み立てていく。細かいものはピンセットなどを使用する
  3. ボンドの付け過ぎに注意しながら組み立てたら、完全に乾くまで待つ

②リビングの小物

リビング

2つ目はくつろぎ空間である、リビングに置く小物です。リビングにはソファーやテーブルや椅子など、沢山の物が置かれています。ミニチュアで置かれた小物は、今にも住んで使用できそうなものに仕上げてみましょう。床に木目を付けたい時には、100均のダイソーに木目のスチレンボードがあるので便利です。

木目のスチレンボード以外に、木目やレンガの様な柄の入ったシールのシートがあります。スチレンボードに張り合わせて使うことが出来ます。木目やレンガのシールを貼るだけで、驚くようなスチレンボードが完成します。実際に自宅のDIYにも利用されているシールなので、是非模型を作る時には見てみて下さい。

③無機質なイス

イス

3つ目は白い無機質な椅子です。フロアに並べられた白い無機質な椅子は、真っ白い空間と合わさって静かな音の無い空間をイメージできます。椅子の細い足の部分まで繊細に作ってみましょう。100均のダイソーには真っ白いスチレンボードがいくつか販売されています。イメージに合わせてスチレンボードの色を決めましょう。

スチレンボードの版画は出来栄えがすごい!

版画の作り方は色使いを変えるだけで違った別作品になる


版画

こちらは、100均のダイソーのスチレンボードを使った版画です。恐竜などをモチーフに、サイズも大小を付けて、色とりどりの綺麗な版画が作れます。出来上がった版画は、額に入れて飾ってインテリアにするのもおすすめです。色鮮やかな版画と、モノトーンな版画と両方作ることもできます。

②版画はアクリル絵の具かクレヨンがおすすめ

絵具

スチレンボード版画の作り方の工程に、必ずあるのが色付けです。白黒でも良いですが、色鮮やかな版画も仕上げる為には、アクリル絵の具かクレヨンがあると便利です。作り方の発想は人それぞれなので、色付けの方法も色々あります。色水を使う人もいる様ですが、版画なので濃い色味がおすすめです。

100均のダイソーのスチレンボード版画の作り方は簡単!

簡単

100均のダイソーのスチレンボード版画は、簡単に作れます。版画の基盤を作るには接着剤など張り合わせるものが必要なので、模型の材料を揃える時にまとめて購入しておきましょう。接着剤は版画のアイデア次第で沢山使う事もあります。余分にもう一本買っておくのが良いですよ。両面テープも代用になります。

スチレンボードで作る作品のアイデアは無限にある

①スチレンボードの船の模型を作る

船

100均のダイソーのスチレンボードで、船の模型が作れます。細やかで繊細な船の模型まで作れるなんて驚きですね。作り方は他の模型より作業が細かい分、大変になります。簡単に作れる様になるまでは時間がかかりますが、出来上がった時の達成感はたまりません。カッターの細かい作業にも慣れる必要があります。

②スチレンボードの車を作る

車

100均のダイソーのスチレンボードで作った車の模型です。こちらの模型も船の模型と同様細かい作業が必要になるので、カッターの使い方を覚える必要や、接着剤で細かいパーツを付けたりしていきます。船の模型が作れる様になれば、車の模型は楽々作れる様になります。車の模型も色を付けるとよりリアルに仕上がります。

簡単な作り方であっても「カッター」の使い方が重要

カッター

100均のダイソーのスチレンボードで船の模型が作れる事は分かりましたが、重要になってくるのはカッターさばきです。細かい作業が必要になるので、船の模型を作る際にはまずはカッターの扱いに慣れるのが一番の近道です。接着剤でパーツを付けたりする作業もあるので、細かい作業に慣れると作り方も簡単になってきます。

100均のダイソーのスチレンボードで物作りを楽しもう!

さて、ここまで100均のダイソーのスチレンボードを使った模型の作り方と、様々な作品例や材料をご紹介してきましたが、いかがでしたか?100均のダイソーでもスチレンボードが購入出来る事、使用する材料が意外にも100均で購入出来たり、身近な物ばかりである事も分かりました。

100均のダイソーには、スチレンボードが無かった時に代用になるものも探すことが出来ます。接着剤1つにしても沢山の接着剤の種類があるので、自分が作りたい物によって、接着剤の強弱を選ぶ事も出来ます。100均のダイソーはとても便利で、コスパが良いので在庫を見つけたら少し買いだめしておく事も必要です。

100均のダイソーのスチレンボードでは、アイデア次第で色々な模型を作る事が出来る事も分かりました。模型作りが好きな人はもちろん、車やトラック、住宅やミニチュアなど何か1つの好きな物だけを作り続けるのも良いです。趣味や普段の暇つぶしで、様々なスチレンボードの模型を作ってみて下さい。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。