Shutterstock 1076879843

【100均商品で】ショルダーストラップの作り方!簡単に可愛く作るコツ!

更新:2019.07.17

ショルダーストラップは、カバンを肩から提げるのに使う、おしゃれな便利グッズです。ここでは、100均・ダイソーで手に入る材料と、簡単でかわいいショルダーストラップの作り方をご紹介します。お気に入りのカバンに合わせて、チャレンジしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



100均・ダイソーでおすすめのかわいいショルダーストラップの材料は?

100均・ダイソーのナスカン・移動カン

100均・ダイソーのナスカン・移動カンは、ショルダーストラップにおすすめです。ナスカンは5つで100円で売られているので、ショルダーストラップが2本作れます。移動カンも2つ入りです。

どちらもアンティークのような金属でできているので、どのようなショルダーストラップのデザインでも、活躍することでしょう。お揃いで買って使うことがおすすめです。

100均・ダイソーのカバンテープ

100均・ダイソーのカバンテープは、簡単なショルダーストラップには最適です。2.5㎝×1.5mのものと、2㎝×2mのものの2種類がありますが、ショルダーストラップを1本作るのにはどちらでも足りる長さでしょう。色数も豊富なので、布などでできたバッグに使う際は、バッグの色と揃えて購入しましょう。

100均・ダイソーのベルト

100均・ダイソーのベルトも、ショルダーストラップにはおすすめです。ビジネス用のベルトはもちろんのこと、ファッション性に富んだレディース用のベルトもあるので、使うバッグのデザインに合わせて活用したいものです。本格的なベルトも、300円や400円で売られているので、ぜひ、活用してください。

ショルダーストラップ用のベルトを選ぶ際は、シンプルなデザインのものを選ぶことがおすすめです。例えば、編んだデザインのベルトを選んでしまうと、ベルトをカットした際に編み地がほどけてしまう恐れがあるので、くれぐれも注意してください。

カバンテープのような素材で、バックルのついたタイプのベルトも活用できます。真ん中に入ったラインが、いいアクセントになってくれますね。もちろん、端についているバックルもそのまま活用できます。

ショルダーストラップの作り方【カバンテープ編】

カバンテープで作るショルダーストラップの材料は4つ


トランクのベルトのようなテープで作ろう

カバンテープで作るショルダーストラップの材料は、4つです。カバンテープは硬いので、縫い付ける際に使う針・糸は丈夫なものを使いましょう。縫う際に指ぬきを使うこともおすすめです。丈夫になるようにしっかり縫い付けましょう。ナスカンと移動カンの素材を揃えることも大切なポイントです。

カバンテープで作るショルダーストラップの材料

  • カバンテープ
  • ナスカン
  • 移動カン
  • 裁縫セット(針・糸など)

カバンテープで作るショルダーストラップの簡単な作り方

針と糸でDIYできる

カバンテープでショルダーストラップを作る際のポイントは、作り方の4.の2つ目のナスカンにカバンテープを通すときの向きに注意することです。移動カンと反対の向きにナスカンを通してしまうと、最後に移動カンにカバンテープが通らなくなってしまいます。

作り方の5.もカバンテープが通りにくいかもしれませんが、先に通したカバンテープをリュックカンから離れるように緩めると、とても簡単になります。

カバンテープを縫い付ける際は、縫い目を細かく縫っておくことが丈夫に作るためのポイントです。また、カバンテープの端を多めに取っておいて、×の模様が入った雑巾のように縫っておくこともおすすめの方法です。糸がほつれてきたら、早めに縫い直すことも、長く使うためには重要です。

カバンテープで作るショルダーストラップの作り方

  1. カバンテープの端にナスカンを通し、端を縫い付ける。
  2. 1.のカバンテープをリュックカンの真ん中の部分に通す。
  3. 2つ目のナスカンにリュックカンと同じ向きになるようにカバンテープを通す。
  4. リュックカンの最初に通したナスカン側に、カバンテープを通す。
  5. 2.で通したカバンテープとリュックカンの間にカバンテープを通す。
  6. カバンテープの端を縫い付けると、完成!

カバンテープのショルダーストラップに合うかわいいアイテム

ペットボトルホルダーだって作れる

カバンテープでできたショルダーストラップに合うアイテムは、ペットボトルホルダーです。ペットボトルホルダーにDカンをつけると、ショルダーストラップをつけてぶら下げられます。Dカンも100均で購入できるので、ショルダーストラップの金具とお揃いで用意しましょう。子どものお出かけなどに活用しましょう。

また、トートバッグにつけてもかわいくて便利です。トートバッグの持ち手と色を合わせて作ると、本格的な印象になります。ただ、中に入れる荷物の重さによっては、ショルダーストラップが取れてしまうので、注意して使いましょう。

100均でも、かわいいトートバッグが手に入ります。ぜひショルダーストラップをつけてみてください。100均のトートバッグについては、以下の関連記事をご覧ください。


ショルダーストラップの作り方【革ベルト編】

革ベルトで作るショルダーストラップの材料は4つ

革ベルトで作る

革ベルトのショルダーバックは3つの材料で作れます。革ベルトにもともとついているバックルが、リュックカンの役割をしてくれるので、サイズ調整も簡単にできますね。革ベルトのバックルのデザインと統一感を持たせられるナスカンやカシメを100均で探して作るとベターです。

カシメは、ダイソーでも100円で、12mmのものが15組で売られるなど、100均でもたくさん手に入ります。打ち具またはハトメパンチも、忘れずに購入して使いましょう。カシメはベルトの幅に合ったものを選ぶことがポイントです。小さいカシメを使う場合、横並びに2つつけると、丈夫につけられます。

革ベルトで作るショルダーストラップの材料

  • 革ベルト
  • ナスカン×2
  • カシメ×2

革ベルトで作るショルダーストラップの簡単な作り方

ナスカンとカシメをつける

革ベルトで作るショルダーストラップは、革ベルトをナスカンに通し、カシメで止めることことで作れます。長さはもともとの革ベルトのバックルの部分で調節できる点で、作り方もシンプルです。移動カンよりも簡単なストラップの通し方になるので、カシメさえつけられれば比較的簡単に作れます。

より丈夫に作りたい場合、カシメの数を片方の端に2つで合計4つに増やしても良いでしょう。その分、ショルダーストラップ本体の長さが短くなる点にはご注意ください。

革ベルトで作るショルダーストラップの作り方

  1. 革ベルトを適当な位置で2つにカットする。
  2. 2つの切った革ベルトの端にナスカンを通し、端をカシメで止める。
  3. 革ベルトのバックルを締めて完成!

革ベルトのショルダーストラップに合うおしゃれなアイテム

カメラのストラップにも使える

革ベルトのショルダーストラップは、革のポーチに使うとおしゃれなショルダーバッグになります。100均でも十分似合うポーチが見つかることでしょう。トートバッグに使うことも可能ですが、持ち手が革でできているものを使うと、バランスが取れます。

カメラのストラップとして使っても、革のショルダーストラップは様になります。なるべく軽めのカメラにつけて、使いましょう。使い込んで傷んできたショルダーストラップを使うと、ストラップが切れた際に、カメラが壊れるおそれがあります。傷んできたら、なるべく早めに新しいストラップに取り替えましょう。

ショルダーストラップの作り方【麻紐編】

麻紐で作るショルダーストラップの材料

麻紐

麻紐で作るショルダーストラップも、3つの材料で作れます。二本どりにする麻紐は、同じ色の両端から編んでいっても、2色を組み合わせても可愛いですね。ナスカンも金属のものが、麻紐には合いますね。オーソドックスな麻紐であれば、100均で2玉は手に入るので、コストパフォーマンスも良いですね。

応用として、100均で買ったものや自作のTシャツヤーンで作ることも可能です。1本どりでも十分な太さになりますが、重いものには使わないことが無難です。毛糸で作ると2本どりでもすぐに切れてしまうので、避けたほうが良いでしょう。

麻紐で作るショルダーストラップの材料

  • 麻紐
  • かぎ針
  • ナスカン×2

麻紐で作るショルダーストラップの簡単な作り方

麻紐を編んで作る

麻紐で作るショルダーストラップは、編んだ麻紐の合間にナスカンを挟んで編むことで作れます。好みの長さになるまでサクサク編んでいきましょう。金具はナスカンだけをつけるので、後から長さの調節ができない点にご注意ください。

麻紐を使うと、夏らしいイメージになります。麦わら帽子と一緒に、または麻紐のアクセサリーと一緒にコーディネートしてみてははいかがでしょうか。麻紐を使ったアクセサリーの作り方は、以下の関連記事をご覧ください。

麻紐で作るショルダーストラップの作り方

  1. 麻紐を二本どりにし、好みの長さになるまで鎖編みをする。
  2. 鎖編みの編み終わりに、ナスカンを通す。
  3. 麻紐のナスカンに通した部分から、鎖編みの部分の終わりまで、引き抜き編みをする。
  4. 編み終わり1つ前の編み目に、ナスカンを通す。
  5. 最後まで編んだら、糸端を始末して、完成!

麻紐のショルダーストラップに合うかわいいアイテム

カゴバッグがおすすめ

麻紐のショルダーストラップには、カゴバッグがよく合うことでしょう。カゴバッグの端にあらかじめ鎖編みした麻紐を結びつけておくと、ショルダーストラップをつけやすいことでしょう。カゴバッグに直につけることが可能な場合もありますが、ナスカンで編み目が広がってしまうことにご注意ください。

100均グッズでできたショルダーストラップをおしゃれに使うコツ

おしゃれに使うコツ①カバンのデザインに合ったショルダーストラップを使う

カバンのデザインに合わせる

ショルダーストラップをおしゃれに使うポイントの1つ目は、カバンのデザインに合ったショルダーストラップを使うことです。薄い生地のトートバッグと革のショルダーストラップ、カメラに麻紐のショルダーストラップなどといった組み合わせは、せっかく作ったショルダーストラップでも、アンバランスな印象になります。

基本的に、ショルダーストラップとつけるカバンの材質を合わせることが、統一感を持たせるための重要なポイントです。ただ、布のトートバッグに革のパーツがついている場合などは、そのパーツと合わせてもおしゃれですね。

おしゃれに使うコツ②自分の体に合う長さにセットする

自分の体に合う長さを

ショルダーストラップをおしゃれに使うコツの2つ目は、ご自身の体に合う長さにストラップの長さをセットすることです。長すぎるショルダーストラップはだらしないだけではなく、ぶらぶらして使いにくいことでしょう。反対に短すぎると、窮屈そうに見えて、おしゃれな印象ではなくなります。

自分の使いやすい長さにしてショルダーストラップを使うことが、快適でかつおしゃれな使い方と言えます。具体的には、腰のあたりにバッグなどがきて、体に食い込まない長さです。長さの調整ができるショルダーストラップを使う際は、つけた時のサイズを確認しましょう。

100均グッズを活用して簡単でかわいいショルダーストラップを作ろう!

ショルダーストラップをDIYしよう

ここまで、100均グッズで作れるショルダーストラップを3種類ご紹介しました。ショルダーストラップをつけて使いたいカバンがある際はぜひ、合う材料を100均で探してみてはいかがでしょうか。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。