ロンデルとは何?意味や種類・ロンデルを使用したアクセサリーの作り方も
更新:2020.10.29
ロンデルとはなにかご存知ですか?ロンデルとは、ビーズアクセサリーなどを作るときに使用されるリング型の装飾パーツです。ロンデルの意味や種類、その使い方をはじめ、ロンデルを使用したアクセサリーの作り方を紹介します。揺れてはキラキラと輝くロンデルに魅了されます!
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
ロンデルの意味と役割は?
ロンデルの意味と役割:ロンデルとはリング型の装飾パーツ
ロンデルとは、ビーズアクセサリーなどで使用されるリング型の装飾パーツです。上から見るとドーナツのような形状をしていて、横から見ると平らな側面にラインストーンやスワロスキーが埋め込まれているものが多く、揺れるたびにキラキラと光り輝きます。
その種類やカラーバリエーション、サイズや素材など実に多種多様で、ビーズアクセサリーをはじめとするブレスレットやネックレスなどのアクセサリー作りにおいて欠かせない装飾パーツです。
ココナッツシェルで作られた木製ロンデルやプラスティック製ロンデルもありますが、現在「ロンデル」として広く認識されているのは、ラインストーンのついた金属製のものとなっています。
ロンデルの意味と役割:ロンデルの意味は円形・円盤状のもの
ロンデルの意味は、「円形・円盤状のもの」です。「ロンデル(Rondel)」という言葉はフランス語の「Rond」の「丸い」という意味をもち、英語の「Round」にあたります。
ビーズ用語としての「ロンデル」という名称は、本来は「円盤状のビーズ全般」を指して使用されてきました。ですが、今や「平らなリング型の装飾パーツ」の名称として定着し、ビーズ販売店でもその形状の名称として販売されています。
ロンデルの意味と役割:ロンデルのパーツとしての役割は装飾
ロンデルのパーツとしての役割は、装飾です。外周に埋め込んだラインストーンやスワロフスキーがキラキラと光り輝くロンデルは、メインパーツをいっそう華やかに見せる装飾パーツです。
ロンデルだけでもキラキラと輝いてアクセサリーの主役となるパーツですが、パールやビーズをメインとしたアクセサリーの装飾としての使用がいちばんその輝きを発揮します。
ブレスレットやネックレスなどのアクセサリー制作において、そのメインパーツへの合わせやすさと完成後の華やかさからとても人気があり、ハンドメイドの必需品となっています。
ロンデルの種類と色の種類
ロンデルの種類:リング型・スクエア型など4種
ロンデルの種類は、平らなリング型・スクエア型・波型・ロンデルボールとあります。平らなリング型が定番でデザインも豊富なのですが、四角い形をしたスクエア型や波打った形状の波型など、近年では様々な形状やサイズのロンデルが製造されるようになりました。
なかでもボールの形をした球体型のロンデルボールは、表面全てにラインストーンが埋め込まれているものが多く、その見た目からミラーボール型とも呼ばれています。装飾パーツのみならず、メインパーツとしても存在感抜群の輝きを放つパーツです。
ロンデルの色の種類:定番カラーはシルバー・ゴールド
ロンデルの定番カラーは、シルバー・ゴールドです。真鍮や銅・鉄などの金属で作られているロンデルは、メッキによって色づけをされているため、そのカラーバリエーションは定番のシルバー・ゴールド以外にもブラックやホワイトシルバー、最近ではピンクゴールドも登場しています。
また埋め込まれているラインストーンやスワロフスキーの色によっても印象はかなり変わります。ラインストーンの色の種類も単色からオーロラのような色まで豊富です。
ロンデルの大きさも5mm~10mmと、メインのビーズや金具にあわせられるように様々なサイズがあります。種類やカラー、その大きさに至るまで種類が豊富なので、仕上がりイメージにあわせたロンデルを選べます。
ロンデルの失敗しない選び方と使い方
ロンデルの失敗しない選び方:小さめのサイズを選ぶ
ロンデルの失敗しない選び方は、メインパーツに対して少し小さめのサイズのものを選ぶことです。パールなどの球体状のメインパーツに対しロンデルが大きいと、パールとロンデルの間に溝のような隙間ができてしまい見栄えがよくありません。
その隙間をつくらないようにするため、メインに対し少し小さめのサイズのロンデルを選ぶと、全体のバランスもよく見栄えのいい仕上がりになります。「8mmの天然石に対して、直径6mmのロンデルをあわせる」といったサイズの組み合わせを考えると失敗しません。
特に10mm以上の天然石には6mmのロンデルがとてもあうので活用してください。また後々の手入れのことを考え、剥げる恐れのあるメッキは避け、錆びにくく手入れのしやすいゴールドやシルバーなどを選ぶことも大切です。
ロンデルの失敗しない使い方:テグスを通すだけと簡単!
ロンデルの使い方は、中央の穴にTピンや9ピン、テグスなどを通すだけです。普通のビーズと同じ使い方で、とても簡単です。メインパーツとロンデルをバランスよく繋げていくことで、仕上がりの完成度が高まりますので、簡単な使い方の反面その配置にはセンスを求められます。
ロンデルボールはその存在感からネックレスのメインとしても使えるパーツです。金属部分に隙間があるロンデルボールなら、テグスやワイヤーを隙間部分に通し、少し変わった繋げ方をすることもできます。
またビーズの穴が大きくTピンがすり抜けてしまうときには、ロンデルをTピンとビーズの間に挟み、座金として使用することもできます。ですが、ロンデルの穴も大きいとそこもすり抜けてしまうので、要サイズ確認です。
ロンデルを使ったアクセサリーの簡単シンプルな作り方
ロンデルを使ったアクセサリーの作り方:テグスに通すだけのブレスレット
ロンデルを使ったブレスレットの簡単シンプルな作り方は、テグスに通すだけです。メインパーツ1種とロンデル1種をテグスに交互に通して輪を作り、最後にテグスを結び整えれば完成です。
ガラスカットビーズやパールビーズをメインパーツとし、色や大きさなど何種類か用意してバランスよく順番に並べていくデザインや、気に入った天然石1つを中心に左右対称に他のパーツを並べていくデザインなど、いろいろなアイデアのもとオリジナルアクセサリーを作り上げていくことが可能です。
メインパーツをロンデルにして、テグスではなくブレスレット用のチェーンにいくつか通しただけというものも、TPOを気にする必要のないシンプルさで日常使いに向いているアクセサリーになりそうです。
材料
- テグス 60cm 1本
- ピンポイントボンド(接着剤)
- ワイヤー針 1本(手で通すことができれば必要なし)
- 平ロンデル 5mm 23個
- ガラスビーズ 8mm 16個
作り方
- ワイヤー針にテグスを通し、メインパーツとロンデルを交互に通す
- 通し終えたら、もう一度テグスを通し、テグスを2重にする
- テグスを2回結び、結び目に接着剤をつける
- 接着剤が乾く前にパーツ2~3個分ほど結び目を戻し通し、パーツの中に結び目を隠し入れる
- 接着剤が乾いたら、余分なテグスをカットし、完成
ロンデルを使ったアクセサリーの作り方:チェーンに通すだけのネックレス
ロンデルを使ったネックレスの簡単シンプルな作り方は、チェーンに通すだけです。ブレスレットと同じくテグスでの作成も可能ですが、ネックレスとなると長さによってはテグスを通したあと、首の後ろで留めるためのボールチップやアジャスターなどの留め具をラジオペンチでつけなくてはなりません。
テグスで作るための留め具一式をセットにした「アジャスター付クラスプセット」という商品もありますが、スライド式のチェーンにメインパーツやロンデルを通せば、あっという間に自分好みのデザインと長さのネックレスが完成します。チェーンは錆びにくいゴールドや手入れのしやすいシルバーをオススメします。
メインパーツを中心に左右対称に装飾パーツとしてロンデルを並べていくデザインはとても作りやすく、ロンデルがスペーサーのようにメインパーツとの空間を確保する役目を果たし一石二鳥です。大きいサイズのロンデルボールをメインパーツとするのもインパクトがあり、目を引くことになるでしょう。
ロンデルを使ったアクセサリーの作り方:制作キットを使う
ロンデルを使ったアクセサリーの簡単シンプルな作り方として、制作キットを使うのもひとつの手です。「修理・制作キット」として販売されているものですが、ゴム紐を使ってアクセサリーを作るために必要なものが入っています。もちろんロンデルも入っていて、説明書がついているので初心者にはとても便利な商品です。
好みのメインパーツやロンデルを用意してデザインを考え、製作キットの説明書どおりに作れば完成です。ゴム紐とロンデルに埋め込まれた石の色をあわせるのも素敵です。一から作るための「手作りビーズアクセサリーの作り方」を紹介した関連記事がありますので、こちらもご覧ください。
RELATED ARTICLE
FASHION > アクセサリー 2019.06.21【手作りビーズアクセサリーの作り方】簡単!・おしゃれ!・かわいい!
ロンデルと相性の悪い素材とその対策
ロンデルと相性の悪い素材①天然石の強度に負けてしまうロンデル
ロンデルと相性の悪い素材1つ目は、天然石です。金属であるロンデルの強度が天然石に負けてしまうからです。運気が下がるなどの理由はまったくなく、品質的に相性が悪く、天然石とぶつかった衝撃でロンデルの金属メッキや埋め込まれたラインストーンが傷ついたり取れてしまうこともあります。
販売されている天然石ブレスレットが数珠のような見た目をしているのは、天然石がロンデルの装飾として多用されている金属メッキやガラス、プラスチックと相性が悪い素材だからというのが大きな理由なのです。
ハンドメイドで天然石を使用したブレスレットをつくるときに、石と石の間にロンデルや金属パーツを入れたいと思う方も多いと思いますが、金属パーツを使用した天然石ブレスレットの制作はやめた方が賢明です。
ロンデルと相性の悪い素材②使い方に気をつけたいゴムブレス
ロンデルと相性の悪い素材2つ目は、ゴムブレスです。ゴムブレスとはテグスにビーズを通して輪を作るブレスレットのことです。テグスと留め具で作りあげられたブレスレットは問題ありませんが、つなぎ目を結んで作ったゴムブレスだと脱着するたびに天然石とロンデルがぶつかり、損傷するリスクが高まります。
テグスと留め具で作られたものはその部分を外すだけで脱着できますが、テグスだけのものは脱着時どうしてもテグスを引っ張ってしまいます。その引っ張った分だけテグスが伸び、石やロンデルが圧迫されて摩擦を起こすのです。
また手首の汗によるロンデルの劣化もあり、金属が酸化したりメッキが剥げてしまうこともあり、ときには一ヵ月で見た目が悪くなってしまうこともあります。必ず起きる現象ではありませんが、長く使うために念頭に置くのがいいでしょう。
ロンデルと相性の悪い素材への対策:丁寧な脱着と使用後の手入れが重要
ロンデルと相性の悪い素材への対策は、丁寧な脱着と使用後の手入れです。相性が悪いと紹介した天然石とロンデルを組み合わせたゴムブレスの人気は高く、選ぶのを避けることの方が難しいでしょう。そのため少しでも長く愛用できるように対策を講じる必要があります。
ロンデルなどの金属パーツが入った天然石ブレスレットを使用するときは、脱着を丁寧にすることが重要です。無理に引っ張ったりすればその分の負荷がロンデルにかかります。
使用後は汗を拭きとることを定着させてください。メッキは剥げたら終わりなので、購入時点で錆びにくいゴールドや変色後の見栄えも悪くなく手入れのしやすいシルバーなどの金属を選ぶことも対策の一つです。あわせて「金メッキの変色・サビを戻す」関連記事もご覧ください。
RELATED ARTICLE
FASHION > アクセサリー 2019.06.21金メッキの変色・サビを戻す方法|18金アクセサリーの手入れと磨き方も
キラキラ光る魅力的な装飾パーツのロンデルを使い方を知ろう
揺れるたびにキラキラと光るロンデルは、メインパーツをより輝かせる装飾パーツです。その種類やカラーバリエーションは多種多様で、今や手作りアクセサリーには欠かせない人気のパーツです。ぜひロンデルを使ってアクセサリーを作ったり、ロンデルのついたアクセサリーを身につけてみてください。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。