Large thumb shutterstock 323107886

《業務スーパーのたこぶつ》がコスパ抜群!美味しい食べ方を紹介します♪

更新:2021.05.19

業務スーパーの人気商品、たこぶつの美味しい食べ方をご存知ですか?こちらの記事では、業務スーパーのたこぶつについて詳しく紹介します。人気のアレンジレシピに加えて、解凍方法や保存の仕方など気になる情報をお伝えします。ぜひ参考にご覧ください!

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



コスパの良い業務スーパーのたこぶつの詳細

①量と値段

業務スーパーで販売しているたこぶつとは、ボイルした岩だこが食べやすいサイズにカットされた冷凍食品です。1キロという大容量でありながら値段は1,922円(税込み)とコスパが良く、様々な料理に使うことができますよ。味付けしてない商品なので、和食でも洋食でも好きな料理にアレンジできる楽しさがあります。

②使い方

料理をする家族

業務スーパーのたこぶつは冷凍食品なので、解凍してから調理をスタートしてください。茹でる煮込み料理にはそのまま使うことができますが、ほとんどのメニューは解凍が必要となります。たこぶつは食べやすい一口サイズにカットされているため、解凍後はすぐに調理に使うことができますよ。

③産地

業務スーパーで販売しているたこぶつの産地は、パッケージに記載されている通り中国です。たこぶつだけでなく、業務スーパーの多くの商品は海外からの輸入品となっています。産地が気になるという方もいますが、輸入時にしっかりと品質チェックされているので安心して購入してくださいね。

たこぶつの詳細

内容量 1キロ
値段(税込み) 1,922円
原産地 中国
カロリー(100gあたり) 98カロリー
保存方法 要冷凍

業務スーパーでは、たこぶつ以外にも人気の冷凍食品が沢山あることをご存知ですか?下記の記事では、業務スーパーのおすすめ冷凍食品をジャンル別に分けて紹介しています。便利でコスパの良い商品、冷凍庫にあると助かる食品を分かりやすくお伝えしています。参考になる記事なので、ぜひ併せてチェックしてください!

業務スーパーのたこぶつの解凍方法


自然解凍の場合

おしゃれなキッチン

業務スーパーのたこぶつは、自然解凍する方法が簡単でおすすめです。たこぶつは下処理後に湯通ししてありますが、しっかりと解凍して火を通す必要があります。冷凍庫から取り出したたこはお皿に広げて、冷蔵庫でゆっくりと時間をかけて解凍してください。ドリップが出にくく、たこの食感も損なわれることがありません。

流水解凍の場合

きれいなシンク

業務スーパーのたこぶつをすぐに解凍したい場合は、流水解凍がおすすめです。料理に使う分のたこを袋から取り出し、深めのボウルか容器に入れてください。水を流しながら解凍すればドリップが出ることがなく、スピーディーに解凍できます。水道代が気になる方は、たっぷりの水に浸して放置しておいても良いですよ。

【そのまま】業務スーパーのたこぶつの食べ方レシピ3選!

①たこときゅうりの酢の物

野菜を切る女性

1つ目は「たこときゅうりの酢の物」です。酢の物は口の中がさっぱりするので、食卓にあると喜ばれる副菜です。どんな料理にも合うため、レシピをマスターしておくとすぐに作れて便利ですよ。また酢の物には穀物酢を使う方が多いですが、米酢や黒酢を使用すると上品な味わいに仕上がるのでおすすめです。

たこときゅうりの酢の物(2人分)

  • 業務スーパーのたこぶつ 80g
  • きゅうり        1本
  • 【調味液】
  • 酢           大さじ1.5
  • 醤油          小さじ1
  • みりん         大さじ1

たこときゅうりの酢の物の作り方

  1. たこは削ぎ切り、きゅうりは小口切りにします。
  2. ボウルに調味料を作り、①を入れて全体を馴染ませます。
  3. 冷蔵庫で約20分寝かせれば、完成です。

②たこキムチ


辛いキムチ

2つ目は「たこキムチ」です。たことキムチを和えるだけの簡単なレシピで、おかずにしても良いですし、お酒のおつまみにもなります。たこぶつをそのまま使って良いですが、薄切りにした方がキムチの味が馴染みます。お好みに合わせてカット方法を選んで、レシピにチャレンジしてくださいね!

たこキムチの材料(2人分)

  • 業務スーパーのたこぶつ 80g
  • キムチ         100g
  • 【調味料】
  • ゴマ油     小さじ1     
  • 醤油          小さじ1
  • いりごま        適量

たこキムチの作り方

  1. キムチをざく切りにします。
  2. ボウルに①とたこ、調味料を入れて和えれば完成です。

③たこのカルパッチョ

3つ目は「たこのカルパッチョ」です。簡単に作れて華やかなメニューなので、おもてなし料理にもおすすめの一品です。調理後すぐに食べることもできすが、冷蔵庫で寝かせた方が味がしっかり染み込みます。たこと一緒にオニオンやトマトを添えると、より見た目が鮮やかに仕上がりますよ。

たこのカルパッチョの材料(2人分)

  • 業務スーパーのたこぶつ 150g
  • オニオンスライス    適量
  • 【マリネ液】
  • オリーブオイル     大さじ3
  • レモン汁        大さじ1
  • 塩コショウ       少々

たこのカルパッチョの作り方

  1. たこを薄くスライスします。
  2. ボウルにマリネ液の材料を入れて混ぜ合わせ、①も加えて和えます。
  3. お皿にオニオンスライスを敷き、②をのせれば完成です。

【アレンジ】業務スーパーのたこぶつの食べ方レシピ4選!

①たこ焼き

1つ目は「たこ焼き」です。業務スーパーのたこぶつを使った人気のアレンジと言えば、やはりたこ焼きがナンバーワンです。たこぶつの大きさも、たこ焼きにぴったりのサイズなので準備が簡単にできて便利ですよ。たこぶつが凍ったままの状態で使う方もいますが、きちんと解凍した方が生焼けを防ぐことができます。


たこ焼きの材料(約15個分)

  • 業務スーパーのたこぶつ 200g
  • 天かす         30g
  • 小ねぎ         10g
  • サラダ油        適量
  • 【生地】
  • 薄力粉         200g
  • 卵           2個
  • 水           500ml
  • 顆粒和風だし      小さじ2
  • 【トッピング】
  • ソース・青のり・かつお節 適量

たこ焼きの作り方

  1. 小ねぎを小口切りにします。
  2. ボウルに生地の材料を入れて、よく混ぜ合わせます。
  3. たこ焼き器に油を敷いて、余熱を開始します。
  4. ③に②を流し入れて、たこ・天かす・①をのせます。
  5. はみ出した生地を型に入れながら、竹串を使って裏返します。
  6. 転がして形を整えて、全体に火が通るまで焼きます。
  7. お皿に移して、トッピングをかければ完成です。

②たこ飯

2つ目は「たこ飯」です。優しい味わいのご飯とプリっとした食感のたこがマッチするため、幅広い世代に人気のメニューです。炊飯器に材料を入れて、スイッチを押すだけの簡単なレシピなので、誰でも失敗なく作れます。冷めても美味しく食べられるため、お弁当に持っていくのもおすすめのですよ。

たこ飯の材料(3人分)

  • 業務スーパーのたこぶつ 200g
  • お米          2合
  • ショウガ        1片
  • 水           適量
  • 【調味料】
  • 顆粒和風だし      大さじ1 
  • 醤油・みりん      各大さじ1.5

たこ飯の作り方

  1. お米を研いで、水を切っておきます。
  2. たこは薄切り、ショウガを千切りにしておきます。
  3. 炊飯器に①を入れて、2合の目盛りまで水を入れます。
  4. 調味料を入れて②をのせて、炊飯器のスイッチを押します。
  5. 炊きあがったら全体をかき混ぜて、器によそえば完成です。

③たこのペペロンチーノパスタ

3つ目は「たこのペペロンチーノパスタ」です。シンプルなパスタでも、たこがトッピングに加わると華やかなメニューになります。辛い物が好きな方は、鷹の爪とガーリックの量を増やして調整してください。仕上げに大葉やパセリを振りかけるとおしゃれな見た目になり、食欲をそそりますよ。

たこのペペロンチーノパスタの材料(1人分)

  • 業務スーパーのたこぶつ   50g
  • パスタ           100g
  • オリーブオイル       適量
  • 塩コショウ         少々
  • 鷹の爪           1本
  • ニンニク          1片
  • 乾燥パセリ         少々

たこのペペロンチーノパスタの作り方

  1. たこは薄切り、ニンニクはみじん切り、鷹の爪は小口切りにします。
  2. 鍋に湯を沸かして塩を入れ、パスタを茹でます。
  3. フライパンにオリーブオイル・ニンニク・鷹の爪を入れて火をつけます。
  4. 香りが立ったらタコを入れて炒めます。
  5. ②と茹で汁を少々入れて全体を絡めて、塩コショウで味を調えます。
  6. お皿に盛り付けて、パセリを散らせば完成です。

④たこのアヒージョ

4つ目は「たこのアヒージョ」です。たこを使ったアヒージョは旨味がたっぷりで、お酒のおつまみとして人気があります。フライパンやスキレットで作ることができますが、たこ焼き器を使うとユニークで盛り上がりますよ。

具材の旨味が染み込んだガーリックオイルは、パンに付けたりパスタに絡めたりして美味しく召し上がってください。たこだけでなく相性の良いきのこ類を加えて、ボリュームアップするのもおすすめです。

たこのアヒージョの材料(2人分)

  • 業務スーパーのたこぶつ 150g
  • ニンニク        1片
  • マッシュルーム     4個
  • 【調味液】
  • オリーブオイル     適量
  • 塩コショウ       適量

たこのアヒージョの作り方

  1. ニンニクは薄切り、マッシュルームは半分いカットします。
  2. フライパンに調味料とニンニクを入れて火をつけます。
  3. 温まったらたこを入れます。
  4. マッシュルームを加えて、全体に火が通ったら完成です。

業務スーパーのたこぶつの保存方法

解凍前は冷凍庫

冷たい氷

業務スーパーのたこぶつは冷凍食品のため、料理に使うまでは必ず冷凍庫に入れて保存してください。1キロの業務サイズの商品なので、あらかじめ小分けにして冷凍しておくのも良いですよ。小分けにする場合はたこに冷気が触れないようにラップで包み、保冷バッグに入れてしっかり密閉してください。

解凍後は冷蔵庫

冷蔵庫を開ける女性

解凍した後のたこぶつはすぐに調理するのがベストですが、できない場合は冷蔵庫に入れて保存してください。業務スーパーのたこぶつが生の状態から冷凍されているため、解凍して時間が経つと美味しさと風味が落ちます。あらかじめ調理開始時間を考慮してから、たこぶつの解凍を始めることをおすすめします。

コスパ抜群の業務スーパーのたこぶつを美味しく食べよう!

業務スーパーのたこぶつは、そのまま食べてもアレンジしても美味しく食べることができます。たこは使い勝手の良い食材なので、冷凍庫に常備しておくと様々な料理に役立ちますよ。ご紹介したたこぶつを使ったレシピは、どれも簡単に作れるので、気になるメニューはぜひチャレンジしてください。

たこぶつと一緒に、業務スーパーの便利な冷凍野菜を活用してはいかがでしょうか?下記の記事では、業務スーパーのおすすめ冷凍野菜について詳しく紹介しています。産地は海外ですが、下処理とカットが済んでいるため、すぐに調理に使うことができますよ。気になる安全性についてもお伝えしているので、ご覧ください!

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。