Large thumb shutterstock 1008893737

100均ダイソーの《おしゃれなハンバーガー包み紙4選》人気のバーガー袋をご紹介!

更新:2020.10.29

ハンバーガーの包み紙はダイソーがおすすめです。包み紙を使うだけでカフェ風な見た目に変わるります。使い捨ての100均のお弁当箱がダイソーやセリアでどんなものがあるか知りたい人もいるでしょう。ハンバーガーの包み紙や使い捨てのお弁当箱をメインに紹介します。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



ダイソーのハンバーガーの包み紙でいつものランチをおしゃれに

ハンバーガーの見た目にこだわりたい人は包み紙を使おう

笑顔の女性

ランチに手作りのハンバーガーを持って行く人もいるでしょう。学校やオフィスにハンバーガーを持って行くと、「ランチ凝ってるね。」と仲間に褒められる人も中にはいるはずです。そんな時、ラップでハンバーガーを包んでいくのは何だか味気ないものです。

ハンバーガーをもっとおしゃれに見せるには、ハンバーガー向けの包み紙であるバーガーバッグやワックスペーパーを使うのが簡単で手っ取り早いでしょう。種類もたくさんあるので、自分に合ったデザインのものを選ぶといいです。

その日の気分によって、どのデザインのバーガーバッグやワックスペーパーを使うかを決めるために気になるデザインの商品をいくつか買っておくのもおすすめです。彼氏や彼女にお弁当を作る時に可愛い包み紙を使ったハンバーガーを作ると、喜ばれること間違いなしです。

ダイソーのハンバーガーの包み紙はコスパがいい

貯金箱を持つ笑顔な女性

ダイソーのハンバーガーの包み紙は、便利だからこそコスパはあまりよくないんじゃないのと思う人もいるでしょう。実は、ダイソーのハンバーガーの包み紙はバーガーバッグのタイプだと1つの商品に10袋入って税抜き100円なので割とコスパはいい方です。単純に計算すると、1枚の包み紙が10円です。

そのため、もったいないからたまにしか使いたくないと思わなくても軽い気持ちで使うことができます。毎日ランチに手作りのハンバーガーを持って行く人は少ないかもしれませんが、週に1度だけお弁当として2つのハンバーガーを持って行くと考えると1パック買っておけば1か月もちます。

一方で、ワックスペーパーの場合は折り紙サイズで1パックに20枚入っています。ダイソーが取り扱っているワックスペーパーはデザインも豊富なのでおすすめです。税抜き100円なのでコスパを考えると悪くはないでしょう。

ハンバーガー以外のおにぎりやサンドィッチを包むのもOK

おしゃれなサンドイッチ

ダイソーなどの100均で売られているハンバーガーの包み紙は、バーガーバッグタイプだと開口が綺麗にカットされているのでハンバーガーを袋の中に入れるだけなので簡単です。袋の中に入れるだけで、お店で食べるような見た目に仕上がります。ハンバーガー以外にも、サンドイッチやおにぎりを包むのもおすすめです。

ハンバーガーやサンドイッチは特に挟んでいる具材が食べている途中に出てきてしまい、落ちてしまいやすいです。それを避けるためにも、ダイソーなどの100均で売っているバーガーバッグを使うようにすると手も汚れにくく綺麗に食べることができます。見た目だけでなく、食べやすさを重視したい人にもおすすめです。

また、ワックスペーパーのタイプだとハンバーガーやサンドイッチそしておにぎりのサイズや形に合わせて綺麗に包むことができるので持ち運びはしやすいです。お店のような見た目や手の汚れにくさを考えるとバーガーバッグ、持ち運びやすさを考えるとワックスペーパーがいいでしょう。

ダイソーのハンバーガーの包み紙4選は?

ダイソーのハンバーガーの包み紙①シンプルなバーガーバッグ

ダイソーのハンバーガーの包み紙の1つ目は、シンプルなデザインのハンバーガーバッグです。挟みたいものを袋の口を大きく開けて入れれば、カフェ風なスタイルを楽しむことができます。

表は文字が書いてあって、裏には縦のボーダーが入ったデザインなので使う中でもデザインを楽しむことができます。気分によってどちらのデザインを表にして使うかを決めるのも、気分が変わっていいでしょう。

ダイソーのハンバーガーの包み紙②レトロなバーガーバッグ

ダイソーのハンバーガーの包み紙の2つ目は、レトロなバーガーバッグです。紙袋の雰囲気の良さを楽しむことができるデザインなので、中に入れるハンバーガーやサンドイッチそしておにぎりも映えやすいです。デザイン自体がガーリーなものでもないので、男女問わず使うことができるアイテムになっています。

中央部分にデザインが集中しているので、全体的にもまとまりがあり同じデザインのバーガーバッグをリピートしても飽きにくいです。無難なデザインのバーガーバッグが欲しいと考える人は一先ずこちらを買っておくといいでしょう。

ダイソーのハンバーガーの包み紙③アンティーク柄ワックスペーパー


ダイソーのハンバーガーの包み紙の3つ目は、アンティーク柄のワックスペーパーです。エッフェル塔メインのデザインでベースがブラウンとホワイトがあります。おしゃれな雰囲気をハンバーガーの包み紙のワックスペーパーに出したい時におすすめです。

ハンバーガーやサンドイッチ、おにぎりを包む以外にもお弁当を持って行く時のおかずの下に敷いたり、お菓子を包んだりする時に使うのにも向いています。アンティーク柄がもともと好きな人は、ランチタイムにもアンティーク風なランチを楽しむことができるので嬉しい限りでしょう。

ダイソーのハンバーガーの包み紙④ハロウィン柄のワックスペーパー

ダイソーのハンバーガーの包み紙の4つ目は、ハロウィン柄のワックスペーパーです。ハロウィンが近くなる時期のお弁当は、このワックスペーパーを使ってハンバーガーを包むとより一層ハロウィンの気分を高めることができます。

他にも、ハロウィン用のランタンやゴーストの型で作ったクッキーを包むのに使ったり友達にあげるお菓子を包んだりしてハロウィンを満喫したいと考える人にもおすすめです。

100均ダイソーとセリアの使い捨てできるお弁当箱もチェックしよう!

100均ダイソーの使い捨てできるお弁当箱①バーガーボックス

100均ダイソーの使い捨てできるお弁当箱の1つ目は、バーガーボックスです。その名の通りでハンバーガーが入りやすいように、ボックスの上下に厚みがあり開ける時もスムーズです。ハンバーガーだけを入れてもいいですが、プラスでポテトやナゲットも一緒に入れるスペースもあります。

見た目もおしゃれに見えて子供向けのお弁当にもできると口コミでも評価は高めです。バーガーボックスのサイズも大きすぎず小さすぎずなので、子供向けのお弁当以外にも学校やオフィスに持って行くにも便利です。

100均ダイソーの使い捨てできるお弁当箱②深めのランチボックス


100均ダイソーの使い捨てできるお弁当箱の2つ目は、深めのペーパーランチボックスです。横長ではなく縦長なので、サラダはもちろんチャーハンなどのご飯ものを入れるのにもおすすめです。深さも十分あるので、お弁当なのに程よくデリ感も味わうことができて少し贅沢な気分でランチを楽しむことができます。

縦長なので多少コンパクトではなくなりますが、見た目はとてもおしゃれなので持ち運びやすさをあまり重視しない人にはおすすめの商品です。

100均セリアの使い捨てできるお弁当箱①横長のサンドイッチケース

100均セリアの使い捨てできるお弁当箱の1つ目は、サンドイッチケースにぴったりの横長のペーパーランチボックスです。深さもしっかりあるので、ハンバーガーはもちろんサンドイッチケースとして使うこともできます。野菜などもプラスしたい時も少量であれば一緒に詰めることができるスペースがあるので便利です。

100均セリアの使い捨てできるお弁当箱②カフェ感を楽しめるデザイン

100均セリアの使い捨てできるお弁当箱の2つ目は、カフェに行ってるかのようなデザインのペーパーランチボックスです。四角形のサイズのペーパーランチボックスは、普段のランチはもちろんおかずを持ち寄ってパーティーする時の入れ物として活用するのもおすすめです。

素朴なデザインでありながらもおしゃれさも盛り込んでいるセリアの使い捨てのお弁当箱は、学生や会社員の若い女性から特に人気が高いです。

ハンバーガーの包み紙の活用術

ハンバーガーの包み紙の活用術①ポットカバーにする

ハンバーガーの包み紙の活用術の1つ目は、ポットカバーにすることです。特に、ワックスペーパーの場合はペーパー自体がしっかりしているので草花を植えるポットのカバーとして使うのはぴったりです。

ポットカバーにすることで味気ない植木鉢も、ユニークな見た目になるだけでなくセンスある植木鉢に変わります。お気に入りの草花を植えて楽しむといいでしょう。

ハンバーガーの包み紙の活用術②オーナメントにする

ハンバーガーの包み紙の活用術の2つ目は、オーナメントにすることです。クリスマスの時期は特に、ワックスペーパーの場合だとクリスマスにちなんだ柄がツリーに合うのでおすすめです。それ以外にも、自分の部屋のインテリアの飾りの1つとしてオーナメントを作るのもいいでしょう。

100均のダイソーやセリアなどのワックスペーパーでオーナメントを作れば、柄も充実しているので様々な部屋の雰囲気作りにも活用しやすいです。

ハンバーガーの包み紙の活用術③ランチョンマットにする

ハンバーガーの包み紙の活用術の3つ目は、ランチョンマットにすることです。特にワックスペーパーの場合は、手触りがつるんとしているのでランチョンマットとして活用するのにはうってつけです。ワックスペーパーの性質上、臭いも作りにくいので安心してランチョンマットとしても活用することができます。

いくつか、ワックスペーパーの柄が違うものを持っておけば気分や曜日に合わせてランチョンマットを変えて楽しむこともできます。食卓の雰囲気やいろどりを大切にしたい人はこちらの活用術を参考にするといいでしょう。

ダイソーのハンバーガーの包み紙や使い捨てお弁当箱でランチを楽しもう

今回は、100均のハンバーガーの包み紙と使い捨てのお弁当箱をメインに紹介しました。ダイソーやセリアのグッズを活用してランチを持参する時も、おしゃれな包み紙があればテンションも上がるものです。コスパのよさも考えながら、楽しんでランチの工夫をあれこれしてみるのもいいでしょう。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。