
オタクのオフ会あるある20選!ツイッター集合の闇・女子服装まとめ
オタクのオフ会あるあるについて紹介していきます。今回は、美人やブスの他にもオフ会にまつわる闇についても紹介します。ツイッターで集まるオフ会あるあるをまとめましたので、服装なども含めて参考にして今後のオフ会に役立ててください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
オフ会あるある!ツイッターで見かけるオフ会ツイートまとめ10選
ツイッターで見かけるオタクのオフ会あるある①フォロワーが本名を連呼

ツイッターで見かけるオタクのオフ会あるあるの1つ目は、フォロワーが本名を連呼することです。偶然にもオフ会で誰かの本名を知ってしまうことはあります。しかし、通常のオタクオフ会では、仮に本名を知ったとしてもツイッター名で呼ぶのが暗黙のルールです。
しかし中には空気が読めない人がいるのです。特にオタクの場合には多いです。本名を知った途端、本名を連呼するようになるのです。その場ですら嫌なのに、ツイッター上でも本名を晒すようなことをする人がいます。やめてと言ってもやめてくれません。むしろ面白がってさらに連呼します。
小さい頃に、好きな人をやたらといじめる男子がいたのと同じで、なんとなくいじめたくなるのでしょうが迷惑なので、そういった人には個人情報を一切話してはなりません。以下の記事は男性が好きな子をいじめたくなる心理が書かれています。そちらも参考にしてください。
ツイッターで見かけるオタクのオフ会あるある②小食男子

ツイッターで見かけるオタクのオフ会あるあるの2つ目は、小食男子です。女子よりも小食な男子は意外にも多いです。特にオタク男子は太っているイメージが強いですが、その逆で痩せている男性も比較的多い傾向にあります。
ツイッターで見かけるオタクのオフ会あるある③美人かと思いきやブス

ツイッターで見かけるオタクのオフ会あるあるの3つ目は、美人かと思いきやブスの人が多いという点です。ツイッターには美人風の写真を取り上げているのに、実際に会うと想像以上にブスだったということはあるあるのようです。最近はカメラアプリも修正アプリもあるので騙されないようにしましょう。
ツイッターで見かけるオタクのオフ会あるある④自分を美人だと言う方が得

ツイッターで見かけるオタクのオフ会あるあるの4つ目は、自分を美人だと言う方が実は得の場合があります。顔に自信がない人に得におすすめの方法です。自分を絶世の美女とかめっちゃ美人だからと言って実際にオフ会で顔合わせした時に、ブスじゃねーかとつっこまれる方が得の場合があります。
実際、オフ会慣れをしている女性にとってはあるあるのようで、あえて自分を美人と言ってハードルを上げておくことで男性に気を使わせないやり方なのだそうです。
ツイッターで見かけるオタクのオフ会あるある⑤基本無言

ツイッターで見かけるオタクのオフ会あるあるの5つ目は、基本無言だということです。初対面で「よろしく」や「どうも」と挨拶を交わした後は、ひたすら無言になります。皆、スマホをいじっているということです。食事中やゲームセンターの中でも無言の場合が多いようです。
そして、帰宅してからツイッターで、「今日はかなり満喫した」というツイートをすることが多いです。本人たちは無言でも苦ではなく、とても楽しかったようです。
ツイッターで見かけるオタクのオフ会あるある⑥ブスだと予防線を張る

ツイッターで見かけるオタクのオフ会あるあるの6つ目は、自分の事をブスだと予防線を張ることです。確かに、顔に自信がない人は、男女問わず自分のことをブスだと予防線を張る傾向にあります。しかし、オフ会においてこの予防線は、必ずしもいい方向に向かうとは限りません。
例えば、男性が想像していた以上にブスの女性が現れたとき、正直にブスとは言えないものです。どこかいいところを探そうとします。男性に気を使わせるくらいならば、前述したように美人だと謳ってしまう方がかえって気持ちいいものかもしれません。
ツイッターで見かけるオタクのオフ会あるある⑦名前とのギャップ

ツイッターで見かけるオタクのオフ会あるあるの7つ目は、名前とのギャップです。ツイッターにおいてはあるあるなのですが、ツイッター名をネタのような名前に設定している人は数多くいます。その理由は、個人を特定されないためだったり、好きなアニメ・漫画のキャラだったり様々です。
例えば、『筋肉ヒゲだるま』というツイッター名で活動している人がオフ会に参加したとします。名前からして、強そうな男性がオフ会に来るのであろうと想像します。しかし、意外ときれいな女性や美人が来ることが多いのです。この様に名前とのギャップはオタクのオフ会ではあるあるとなっています。
ツイッターで見かけるオタクのオフ会あるある⑧女子だと思ったら男子だった

ツイッターで見かけるオタクのオフ会あるあるの7つ目は、女だと思ったら男だった場合です。話し方やアイコン、名前からして明らかに女性っぽいユーザーはツイッターだけでなくネット界隈にはわんさかと居ます。その全てが女性とは限りません。いわゆるなりすましです。
顔が見えないからこそできる技とも言えますが、ネット上では女性だと言う人の7割が実は男性であるなんて言葉もあるようです。女性だと思ってオフ会に参加したら全員が男性だったなんてこともオフ会ではあるあるのようです。
ツイッターで見かけるオタクのオフ会あるある⑨声とのギャップ

ツイッターで見かけるオタクのオフ会あるあるの9つ目は、声とのギャップです。とっても可愛い声でその声だけできっと顔もかわいい顔や美人なんだろうと想像し、オフ会に参加したらとんでもないブスだったということはあるあるのようです。また、その逆もあるようです。
ネットの世界では、イケボやカワボの人はブスが多いと言われているようです。以下の記事では女声の出し方について紹介しています。そちらを読めばわかるように、可愛い声は誰でも作ることができることが判明します。
ツイッターで見かけるオタクのオフ会あるある⑩オフ会に知り合いが参加

ツイッターで見かけるオタクのオフ会あるあるの10個目は、オフ会に知り合いが参加しているということです。実際に会うまで誰が来るのかわからないのがオフ会ですが、実際に会ってみると同級生や知り合いがいることがあります。
更に面白いことに、知り合い同士は初めましてを装う傾向があるようです。知り合いだと他の人に知られたくないようです。オフ会に参加する時は知り合いが参加しないかしっかりと見極めたいものです。
オフ会あるある!オフ会で闇を感じるツイートまとめ5選
オタクオフ会あるあるオフ会で闇を感じるツイート①周りの人に理解される

オタクオフ会あるあるオフ会で闇を感じるツイートの1つ目は、周りの人に妙に理解されるというツイートです。とあるオフ会でその参加者が体調不良になり、救急車を呼んだそうです。救急隊から、名前を訊ねられ、「知りません」と答えると、「あぁオフ会ね」と納得されたそうです。
オタクオフ会あるあるオフ会で闇を感じるツイート②オフ会後にブロック

オタクオフ会あるあるオフ会で闇を感じるツイートの2つ目は、オフ会後にブロックされたということです。オフ会で会うまでは仲良くしていたのに会ってからいきなり無言でブロックされてしまったというものです。何か相手に不快なことを与えてしまったのかもしれません。
ブロックされた理由を本人はわからず、ブロックされたとツイートをしてしまいます。これは本当は逆効果なのですが、なんとかブロックを解除してほしかったようです。
オタクオフ会あるあるオフ会で闇を感じるツイート③対応が冷たくなった

オタクオフ会あるあるオフ会で闇を感じるツイートの3つ目は、対応が冷たくなったということです。オフ会が終わってから何か冷たくなった場合、前述と同じように相手に何か深いな気持ちを与えてしまったのかもしれません。何だか対応が冷たくなったとツイートしてしまうのは逆効果なので、その人のことは諦めましょう。
オタクオフ会あるあるオフ会で闇を感じるツイート④妹が兄になった

オタクオフ会あるあるオフ会で闇を感じるツイートの4つ目は、妹が兄になったというツイートです。ずっと「お兄ちゃんお兄ちゃん」と懐いていた妹的存在の人とオフ会をしたようです。会ってみてびっくり、年上の男性だったそうです。その後「妹が兄になりました」という闇を感じるツイートをしたそうです。
オタクオフ会あるあるオフ会で闇を感じるツイート⑤明らかにメンヘラがいる

オタクオフ会あるあるオフ会で闇を感じるツイートの5つ目は、明らかにメンヘラがいるというツイートです。オフ会の最中に実際にその人が隣にいるかもしれないのに、この様なツイートをするということは、余程のことがあったのでしょう。その人が近くにいるのにツイートをするのはかなり闇が深い可能性があります。
オフ会あるある!女子の服装まとめツイート5選
オタクオフ会あるある!女子の服装まとめ①スカート

オタクオフ会あるある!女子の服装まとめの1つ目は、スカートです。比較的スカートでオフ会に参加する女子が多い傾向にあるようです。男性もスカートが好きな男性が多いので、それを狙っているのかもしれません。
オタクオフ会あるある!女子の服装まとめ②フワフワ系

オタクオフ会あるある!女子の服装まとめの2つ目は、フワフワ系です。アニメの萌えキャラが着ているようなフワフワとした服装を着てオフ会に参加する女子も多いです。これは、アニメファンへのサービス精神だったり、自分がそのキャラが好きだからする服装と言えます。
オタクオフ会あるある!女子の服装まとめ③地味系

オタクオフ会あるある!女子の服装まとめの3つ目は、地味系です。目立ちたくない女子に多い服装が地味系服装です。目立たずそっとしておいて欲しいというアピールにもとれる服装です。
オタクオフ会あるある!女子の服装まとめ④ミニスカニーソ

オタクオフ会あるある!女子の服装まとめの4つ目は、ミニスカニーソです。ミニスカニーソはオタク男性受けする服装の定番というイメージなので、オフ会ではよく見られる服装のようです。悪くも良くも言われない無難な服装を選んだという印象です。
オタクオフ会あるある!女子の服装まとめ⑤男っぽい服装

オタクオフ会あるある!女子の服装まとめの5つ目は、男っぽい服装です。男性慣れしていなかったりオフ会慣れしていない女性は、どのような格好をすればいいのかわからず、いつも通りの男っぽい服装をして来ることが多いようです。
オタクのオフ会あるあるを知ってオフ会を楽しもう!
いかがでしたか?オタクのオフ会あるあるを紹介してきました。今回の記事を参考にして、オタクのオフ会を楽しんでいきましょう!
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。