Large thumb shutterstock 556918507

負のオーラの特徴10選!マイナスオーラがある女友達の対処は?改善方法も

更新:2019.09.02

負のオーラやマイナスオーラが出ている人や女性って、なんとなくわかりませんか?ここでは、そんなオーラの特徴や改善方法について、詳しくご説明して参ります。また、女友達への対処法についても、あわせてご紹介して参ります。ぜひ、参考にしてみてくださいね。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



負のオーラ(マイナスオーラ)の内面の特徴5選

負のオーラ(マイナスオーラ)の内面の特徴①ネガティブ思考

ネガティブ思考な人

負のオーラ(マイナスオーラ)の内面の特徴の1つ目は、『ネガティブ思考』ということです。どんなことに対してもネガティブです。どれだけ明るい状況であったとしても、「こんなにうまくいくはずがない」などのような考え方を持っています。「幸せは長く続かない』という固定観念に囚われているのです。

これは、自分自身のことだけではありません。周囲の人たちに対しても、ネガティブ思考は発動されます。周囲の人たちが誰かを褒めていたとしましょう。すると、その輪に突然入ってきて、「すごいけれど、こういうところはダメだと思う」などのような発言をしてしまいます。自分ではアドバイスをしているつもりなのですが、思

一緒にいると疲れるネガティブな女性について、もっと詳しく特徴や行動を知りたいと思いませんか?特徴や行動が気になった方は、こちらもチェックしてみてください。

負のオーラ(マイナスオーラ)の内面の特徴②自己肯定感が低い

自己肯定感が低い人

負のオーラ(マイナスオーラ)の内面の特徴の2つ目は、『自己肯定感が低い』ということです。自分を褒めるようなことはしません。自分がすごい人間だとは思っていないのです。「私くらいの能力なんて誰でも持っている」などのように感じています。その為、自分が収めた功績や高い評価に対しても、大変否定的です。

誰かに褒められると、「これは本心ではない。きっと社交辞令だ」という受け止め方をします。自分で自分を褒めることができないので、周囲の人たちが自分のことを褒めてくれるわけがないと思っているのです。思っているだけではなく、「大したことないから」などのように、言葉で褒め言葉をひていすることもあります。

負のオーラ(マイナスオーラ)の内面の特徴③嫉妬心が強い

嫉妬心を燃やす人

負のオーラ(マイナスオーラ)の内面の特徴の3つ目は、『嫉妬心が強い』ということです。誰かが成功を収めると、その人のことを敵視し始めます。また、周囲の人たちからたくさんの称賛を浴びているような人に対しても、嫉妬心を抱きます。「大したことないのに、どうして褒められているのだろう」と思っているのです。

これは、自分の周囲の人たちだけではありません。仲の良い友達に対しても、同じような嫉妬心を抱きます。その場では成功を称賛するような態度を示します。ですが、その人がその場から立ち去ると、とたんに悪口を言い始めたりします。うらやましくて仕方がないのです。

嫉妬まみれの女の職場って嫌ですよね。そんな職場のあるあるについてお知りになりたい方は、こちらもあわせてチェックしてみてください。


負のオーラ(マイナスオーラ)の内面の特徴④自分が嫌い

自分が嫌いな人

負のオーラ(マイナスオーラ)の内面の特徴の4つ目は、『自分が嫌い』ということです。先ほどご説明した「自己肯定感が低い」と関連しています。人間は嫌いな人に対しては、欠点や悪いところにばかり気持ちや意識が向きがちです。これは周囲の人たちに対してばかりではありません。自分自身に対しても同じなのです。

自分が嫌いなので、自分の良いところを見つけることができていません。自分の悪いところや欠点ばかりに気持ちや意識が向き、ダメ出しばかりしています。人間はダメ出しばかりされると、暗い気持ちになります。自分で自分にダメ出しばかりしているのですから当然気持ちは暗くなり、オーラもマイナスになるのです。

負のオーラ(マイナスオーラ)の内面の特徴⑤人の悪口を言う

悪口を言われる人

負のオーラ(マイナスオーラ)の内面の特徴の5つ目は、『人の悪口を言う』ということです。人をうらやむ気持ちが大きい為、人の悪口は当然大きくなります。自分の悪いところばかりに意識や気持ちが向いている人は、周囲の人たちに対しても悪いところばかりを見てしまうのです。すると、不満や怒りが大きくなります。

人の悪口は言いますが、面と向かって言う勇気はありません。その為、多くは陰口になります。また、インターネットなどのような自分の顔がわからないような場所では、常に誰かを攻撃しています。特に自分よりも能力的に上だと無意識に感じた人に対しては、徹底的に攻撃します。

負のオーラ(マイナスオーラ)の外見の特徴5選

負のオーラ(マイナスオーラ)の外見の特徴①表情が暗い

表情が暗い人

負のオーラ(マイナスオーラ)の外見の特徴の1つ目は、『表情が暗い』ということです。自分にとって楽しい事や嬉しいことを見つけられないのです。楽しい事や嬉しいことを見つけると、自然と表情は笑顔になります。ですが、世の中の悪いところばかりに気持ちや意識が向いている為、表情は自然と暗くなります。

周囲の人たちが面白い話をしても、笑うことはほとんどないでしょう。長い間、「笑顔」という表情をしていない為、笑い方を忘れてしまっているのです。また、「面白い」という感情が麻痺してしまっているということもあります。

負のオーラ(マイナスオーラ)の外見の特徴②声に元気がない


仕事の話をする人たち

負のオーラ(マイナスオーラ)の外見の特徴の2つ目は、『声に元気がない』ということです。まず、声のトーンは低めです。声は気持ちに反映されます。暗い気持ちを抱いていると、自然と声も低くなってしまうのです。気持ちのテンションと声の高さはつながっているということです。

また、声もかなり小さめです。元気な人は気持ちに元気がある為、声にもその元気さが表れます。声に元気さが表れると、声は自然と大きくなります。気持ちに元気がないので、その元気のなさに比例して声も小さくなってしまうのです。

負のオーラ(マイナスオーラ)の外見の特徴③顔がうつむく

うつむいた顔の人

負のオーラ(マイナスオーラ)の外見の特徴の3つ目は、『顔がうつむく』ということです。顔の向きも気持ちに連動しています。暗い気持ちになると、まず視線が下がります。視線が下がると、一緒に顔も下を向いてしまいます。その結果、いつでも顔がうつむいた状態になってしまいます。

また、嫉妬心が大きい場合も顔がうつむきます。嫉妬心が大きいということは、気持ちが卑屈になっているということです。自分を下に感じているその気持ちが、顔の高さに反映されます。無意識に自分を卑下しているその気持ちが、顔がうつむくという外見上の特徴に表れているのです。

負のオーラ(マイナスオーラ)の外見の特徴④服装が暗め

メガネをかけた女性

負のオーラ(マイナスオーラ)の外見の特徴の4つ目は、『服装が暗め』ということです。服装の色は、その人の気持ちや考え方を明確に表します。お葬式の時は黒を着ますが、これは悲しみを表現しています。それと同じで、気持ちが暗い状態にある時は、服装の色も暗めになるのです。

ただ、マイナスオーラが強い人の服装の色は、「黒」ではありません。くすんだような色の服を着ることが多くあります。また、指し色になるようなものを取り入れたり、アクセサリーをつけたりすることもない為、全体的に「暗い」という印象を与えてしまいます。

負のオーラ(マイナスオーラ)の外見の特徴⑤姿勢が悪い

姿勢が悪い人

負のオーラ(マイナスオーラ)の外見の特徴の5つ目は、『姿勢が悪い』ということです。気持ちは背筋などの姿勢に、明確に表れます。悲しい気持ちに囚われている人は、背中が丸くなりがちです。悲しいという気持ちに押しつぶされそうになっているのです。それと同じことが言えます。

また、自己肯定感が低い人も姿勢が悪くなります。自己肯定感が低いということは、自分に自信がないということです。自分に自信がない人は、無意識に「恥ずかしい」という気持ちがある為、背中が丸くなって姿勢が悪くなるのです。


負のオーラ(マイナスオーラ)の改善方法4選

負のオーラがすごい人の改善方法①自然のエネルギーを感じる

自然のエネルギーを全身で感じる人

負のオーラがすごい人の改善方法の1つ目は、『自然のエネルギーを感じる』ということです。自然のエネルギーは『正』です。そのエネルギーを感じることで、体内に取り込まれ、気持ちが明るくなります。すると、あなたのオーラもプラスに改善されていきます。

負のオーラがすごい人の改善方法②喜怒哀楽の出し方を学ぶ

笑顔の人

負のオーラがすごい人の改善方法の2つ目は、『喜怒哀楽の出し方を学ぶ』ということです。怒りや悲しみを抑え込むことが癖になっている場合は、特に喜怒哀楽の出し方を学びましょう。感情を表に出すことで改善されていきます。

負のオーラがすごい人の改善方法③自分の良いところを褒める

麦わら帽子をかぶった女性

負のオーラがすごい人の改善方法の3つ目は、『自分の良いところを褒める』ということです。あなたにはたくさんの良いところがあります。まずは、その良いところを探す努力をしましょう。そしてその良いところを自分で褒めましょう。自分で自分を喜びの感情で満すことで改善されていきます。

負のオーラがすごい人の改善方法④運動をする

ジョギングする人

負のオーラがすごい人の改善方法の4つ目は、『運動をする』ということです。身体を動かしましょう。身体を動かすと、気持ちが上に向いていきます。気持ちが上に向いていくと、自然とオーラもプラスになって改善されていきます。

負のオーラ(マイナスオーラ)が出てる女友達への対象法は?

負のオーラを出す女友達への対処法①同調しない

慰める男性

負のオーラを出す女友達への対処法の1つ目は、『同調しない』ということです。女友達の会話の内容のほとんどは、暗い話ばかりでしょう。それに同調してしまうと、あなたの気持ちに良くない影響を及ぼします。「そうなんだ」と他人事のような返事をして、同調しないように対処しましょう

負のオーラを出す女友達への対処法②真剣に話を聞かない

女性の話を聞く男性

負のオーラを出す女友達への対処法の2つ目は、『真剣に話を聞かない』ということです。真剣に話を聞いてしまうと、「仲間だ」と思われてひきずり込まれる可能性があります。女友達の会話の内容の多くは、一方的な思い込みばかりです。思い込みの話として聞く事で対処できます。

負のオーラを出す女友達への対処法③前向きな言葉を使い続ける

会話する三人

負のオーラを出す女友達への対処法の3つ目は、『前向きな言葉を使い続ける』ということです。女友達がネガティブな言葉を使ったら、それを前向きな言葉に言い直しましょう。前向きな言葉に言い直すことで、マイナスをプラスに変えるという対処ができます。

負のオーラを出す女友達への対処法④笑顔を意識する

女性の話を聞く男性

負のオーラを出す女友達への対処法の4つ目は、『笑顔を意識する』ということです。女友達につられて、暗い表情になってしまうと引きずり込まれます。意識して笑顔を作ることで、影響を受けないように対処することができます。

負のオーラを出す女友達への対処法⑤距離を置く

断る男性

負のオーラを出す女友達への対処法の5つ目は、『距離を置く』ということです。何をやっても引きずり込まれそうになる場合は、女友達と距離を置きましょう。あなたが巻き込まれないようにするには、これが最も良い対処法の一つです。

負のオーラを出している人や女性の多くは自分では気づいていない

ふさぎ込む女性

負のオーラを出している人や女性の多くは、自分では気づいていません。自分の思考や感情に気付く人は、そんなに多くないということです。さりげなく指摘できるようなら指摘しても良いでしょう。ただ、思い込みが激しいタイプが多いので、逆効果になる可能性があります。どちらかというと距離を置いた方が良いでしょう。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。