Shutterstock 522307024 1

ブーツ紐の通し方&結び方8選!長いのはどこまで通すのかや結ばないのも

更新:2019.06.21

ブーツ紐の通し方と結び方について悩んでいませんか?紐が長いとどこまで通せばいいのかわからないものです。そんなブーツ紐の扱い方について紹介します。仕事で使うワークブーツから、お出かけに使用するオシャレなブーツまで、気に入った通し方・結び方をチェックしましょう。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



ブーツの紐の通し方のポイント

ブーツの紐の通し方のポイント①紐がどこまで長いか確認

ブーツの紐の通し方のポイントその1は、紐がどこまで長いか確認することです。販売されている紐はそれぞれ長さが違うため、複雑な結び方をする場合は長さが足りずに通せなかったり、結んでみたら紐が長すぎるといった状況になる可能性があります。

新しく紐を通す場合はどこまで長いかを確認し、やりたい通し方をやったらちょうどいい長さで結べるか確認するようにしましょう。

ブーツの紐の通し方のポイント②靴紐の種類の違いに気をつける

ブーツの紐の通し方のポイントその2は、靴紐の種類の違いに気をつけることです。ビジネス用に使われている「ガス紐」やドレスシューズでよく採用されている「ロウ引き」といった様々な種類が存在しています。これらはその靴に合わせて作られていますが、丈夫さやファッション性が良いためブーツの紐にも使えます。

しかし、素材や色によって相性が合わないと、ちぐはぐに見えてしまうので、ブーツの素材や色にあった靴紐を選ぶようにしましょう。

ブーツの紐の通し方&結び方8選

ブーツの紐の通し方&結び方①ドクターマーチンにおすすめオーバーラップ

ブーツの紐の通し方&結び方その1は、ドクターマーチンにおすすめオーバーラップです。靴紐を結ぶ方法の中でもオーソドックスでシンプルなので、誰でも結べるだけでなく、ブーツのデザインを崩しません。また、スニーカーに使用しても問題ないので、万能な結び方といっても過言ではありません。

オーバーラップの方法

  1. つま先側の端にある左右の穴に上から通します。
  2. 左側の紐を、通した穴から斜め上にある穴に上から通します。
  3. 右側の紐を、通した穴から斜め上にある穴に上から通します。
  4. 2と3を交互に繰り返し、足首まで通していきます。
  5. 最後の穴まできたら、紐を下から通して結んだら完成です。

ブーツの紐の通し方&結び方②ドクターマーチンにおすすめアンダーラップ

靴

ブーツの紐の通し方&結び方その2は、ドクターマーチンにおすすめアンダーラップです。オーバーラップと同じぐらいオーソドックスかつ簡単な方法なので、足元のおしゃれに有効活用できます。また、どんな靴であっても、この方法なら足をしっかり固定してくれます。


アンダーラップの方法

  1. つま先側の端にある左右の穴に下から通します。
  2. 左側の紐を、通した穴から斜め上にある穴に下から通します。
  3. 右側の紐を、通した穴から斜め上にある穴に下から通します。
  4. 2と3を交互に繰り返し、足首まで通していきます。
  5. 最後の穴まできたら、紐を下から通して結んだら完成です。

こちらの記事では、ブーツのサイズ選びのコツについてまとめられています。サイズを間違えると靴擦れができて痛い思いをしたり、外反母趾になってしまう可能性があります。こういった自分にデメリットが発生する出来事を抑えるためにも、こちらの記事を読んで、自分にあったサイズのブーツを選ぶようにしましょう。

ブーツの紐の通し方&結び方③革靴にも使えるパラレル

靴

ブーツの紐の通し方&結び方その3は、革靴にも使えるパラレルです。見た目がシンプルなため、ドレスシューズや革靴といったフォーマルな靴に最適な通し方ですが、スニーカーやブーツに活用しても問題ありません。弾力性を含んでいるので、この結び方を選べば長距離を歩いても疲れにくくなります。

パラレルの方法

  1. つま先側の端にある左右の穴に上から通します。
  2. 1の時点で、片方の穴に通す紐を反対側より5cm長くようにします。
  3. 片方の紐を、通した穴から斜め上にある穴に下から通します。
  4. もう一方の紐を、通した穴から二つ先の斜め上にある穴に下から通します。
  5. 片側の紐を、通した穴から水平にある穴に下から通します。
  6. 3〜5を繰り返し、足首まで通したら結んで完成です。

ブーツの紐の通し方&結び方④革靴にも使えるシングル

ブーツの紐の通し方&結び方その4は、革靴にも使えるシングルです。パラレルと同様に、水平上のラインが特徴的で、表面に紐の厚みが出ないため内羽根の靴などにおすすめです。また、圧力が片側にかかりやすいため、緩めやすいのも特徴です。

シングルの方法

  1. つま先側の端にある左右の穴に上から通します。
  2. 片方の紐を、通した穴から反対側の足首側にある穴に下から通します。
  3. もう一方の紐を、通した穴から斜め上にある穴に下から通します。
  4. 3の紐を通した穴から水平にある穴に下から通します。
  5. 3〜4を繰り返し、足首まで通したら結んで完成です。

ブーツの紐の通し方&結び方⑤インパクトがあるブッシュウォーク

ブーツの紐の通し方&結び方その5は、インパクトがあるブッシュウォークです。この通し方は個性的で、片側に結び目が来るため足元の印象が愕然と変わります。ブーツだけでなく、スニーカーにも使えばカジュアルファッションをより楽しめるので、毎日をおしゃれに過ごしたい人におすすめです。

ブッシュウォークの方法

  1. つま先側の端にある左右の穴に下から通します。
  2. 片方の紐を、通した穴から上にある穴に上から通します。
  3. 2の紐を通した穴から水平にある穴に下から通します。
  4. もう一方の紐を通した穴から二つ先の上にある穴に上から通します。
  5. 4の紐を通した穴から水平にある穴に下から通します。
  6. 2〜5を繰り返し、足首まで通したら結んで完成です。

ブーツの紐の通し方&結び方⑥レッドウィングにおすすめ真ん中結び


ブーツの紐の通し方&結び方その6は、レッドウィングにおすすめ真ん中結びです。結び目が足首ではなく、靴の中央あたりに来るのが特徴で、一風変わったデザインです。ブーツに使うだけでなく、ビジネスシューズに対しても似合います。

真ん中結びの方法

  1. つま先側の端にある穴と足首側の端にある穴に、斜めになるように下から通します。
  2. 足首側の穴から通した紐を、水平にある穴に上から通します。
  3. 2の紐を通した穴から斜め下にある穴に下から通します。
  4. つま先側の穴から通した紐を、水平にある穴に上から通します。
  5. 4の紐を通した穴から斜め下にある穴に下から通します。
  6. 足首側とつま先側から通してきた紐が隣同士になったら、結んで完成です。

ブーツの紐の通し方&結び方⑦ワークブーツにおすすめループバック

ブーツの紐の通し方&結び方その7は、ワークブーツにおすすめループバックです。紐同士を交差させて穴に通していくという変わった通し方をしているので、足元に個性を演出できます。普段履いているブーツやスニーカーもこの方法を取り入れると雰囲気が変わります。

ループバックの方法

  1. つま先側の端にある左右の穴に下から通します。
  2. 1の紐を交差させます。
  3. 2の紐を通した穴の上にある左右の穴に下から通します。
  4. 2〜3を繰り返し、足首まで通したら結んで完成です。

ブーツの紐の通し方&結び方⑧豊富な個性を演出できるダブルサイド

ブーツの紐の通し方&結び方その8は、豊富な個性を演出できるダブルサイドです。二つの靴紐を使うことにより、可愛くなったりカッコ良くなったりと、個性を作り出せます。しかし、靴や靴紐の大きさによってはできない可能性があるので、注意しましょう。

ダブルサイドの方法

  1. 二つの紐を長さを合わせて揃えます。
  2. 1をつま先側の端にある左右の穴に下から通します。
  3. 片方の紐同士を、通した穴から斜め上にある穴に下から通します。
  4. もう一方の紐同士を、通した穴から斜め上にある穴に下から通します。
  5. 3〜4を繰り返し、足首まで通したら結んで完成です。

こちらの記事では、ブーツのお手入れ方法についてまとめられています。気に入って購入したブーツは、定期的にメンテナンスをしないと、寿命が縮まってしまい、ボロボロになっておしゃれ感が損なわれます。お気に入りのブーツを長年使いこなすためにも、こちらの記事を読んで、道具を使ったお手入れを学んでいきましょう。

ブーツの紐が長い時の対処法

ブーツの紐が長い時の対処法①通し方&結び方を変えてみる


ブーツの紐が長い時の対処法その1は、通し方&結び方を変えてみることです。オーバーラップ結びやループバック結びといった方法がありますが、シンプルで簡単な方法ほど靴紐を余ります。複雑に通していく方法を選択することで、靴紐の長さを消費できます。

ブーツの紐が長い時の対処法②短い靴紐に変えてみる

靴

ブーツの紐が長い時の対処法その2は、短い靴紐に変えてみることです。使っている紐が合わない場合は、別の靴紐を使うとちょうどいい可能性があります。

備え付けの紐を使うのも良いですが、シューズショップで販売されている靴紐はカラフルでおしゃれなものもあるので、自分好みに組み合わせられます。近年では、伸縮性のあるものや、結ばずに使えるものも販売されているので、自分だけのオリジナルブーツを作ってみましょう。

ブーツの紐が長い時の対処法③靴紐をカットする

ブーツの紐が長い時の対処法その3は、靴紐をカットすることです。この方法は一番手取り早いやり方ですが、切り取った後は紐の先を火で炙ったり、テープでまとめる必要があります。

切り取る際は少しずつ調整するようにして、切りすぎないようにしましょう。また、ボロボロにならないように加工されているものが多いため、切り取りずらい場合があります。

ブーツにおすすめの靴紐5選

ブーツにおすすめの靴紐①120〜140cmある丈夫な靴紐

ブーツにおすすめの靴紐その1は、120〜140cmある丈夫な靴紐です。木原産業株式会社のブランド「ACTIKA」から出ているもので、価格・質感共に気に入った購入者が多く、キレにくく丈夫なため、ワークブーツやアウトレットシューズにおすすめの一品です。

結ぶ力が小さくても全く緩まず、階段を上るときや、石地を歩くときも足首をしっかりと守ってくれます。色もシンプルなのが8種類存在しているので、カジュアルだけでなくフォーマルな場面にも合います。

ブーツにおすすめの靴紐②ワークブーツにも使える丈夫な靴紐

ブーツにおすすめの靴紐その2は、ワークブーツにも使える丈夫な靴紐です。状況を問わずに丈夫な性能を発揮してくれるので、レッキングシューズやミリタリーブーツといった作業用に使用可能です。また、色が9種類あるため、ファッション用としても扱えます。

こちらの記事では、登山の便利グッズについてまとめられています。登山に行く際は靴を丈夫なものにするだけでなく、服装や食料といった準備も必要です。これらは自分用として使うだけでなく、登山を趣味とする知人へのプレゼントにもピッタリです。こちらの記事を読んで、登山に最適なグッズを揃えて快適にしましょう。

ブーツにおすすめの靴紐③結ばないから着脱が簡単なワンタッチ靴紐

ブーツにおすすめの靴紐その3は、結ばないから着脱が簡単なワンタッチ靴紐です。毎回結ぶ必要がなく、外しやすいので脱ぎやすくなります。伸縮性のある素材で作られているため、足に負担をかけさせません。買い物やゴミ出しといったちょっとした外出におすすめです。

ブーツにおすすめの靴紐④ゴム素材でどこまでも伸びそうな靴紐

ブーツにおすすめの靴紐その4は、ゴム素材でどこまでも伸びそうな靴紐です。弾力性の高いゴムを使用しているので、一々紐を解かずとも着脱が簡単にできます。

見た目も一般的な靴紐と変わりがないため、ファッションアイテムとしても十分に発揮してくれます。ワークブーツだけでなく、ドレスシューズなどにも似合います。

ブーツにおすすめの靴紐⑤職人が丁寧に作り上げて耐久性も良い紗乃織靴紐

ブーツにおすすめの靴紐その5は、職人が丁寧に作り上げて耐久性も良い紗乃織靴紐です。手作業で丁寧に仕上げているため、職人技が光るものとなっています。

表面を蝋付け加工をしているため結び目がしっかりとしなやかになっており、先端は金属を取り付けているため、強靭な出来になっています。自分用に使うのも良いですが、真心込めたプレゼントとしても最適です。

様々なブーツの紐の通し方を試しておしゃれを楽しもう!

ブーツには、ワークブーツやミリタリーブーツといったものがあり、紐と組み合わせることで表情も違ってきます。紐がどこまで長いかにもよりますが、通し方・結び方次第で色や形以外のおしゃれを楽しめます。通し方の違いによって生まれる個性を把握して、足元のおしゃれをどこまでも楽しみましょう。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。