Large thumb shutterstock 430563385

春を表す言葉7選|春をイメージ・連想する単語や春らしい表現とは?

更新:2019.06.21

春を表す言葉をいくつ知っていますか?春の訪れを連想させる単語や、春のイメージを表す単語など、春に関する言葉はたくさんあります。今回は春らしい風景をイメージ・連想できる言葉について紹介していきます。春らしい表現について、チェックしていきましょう。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



春を表す言葉7選

春を表す言葉と春をイメージする単語①桜

桜

春を表す言葉と春をイメージする単語の1つ目は「桜」です。桜と言えば春、春と言えば桜というほど春と聞くとほとんどの人が桜をイメージするのではないでしょうか。待ちわびた桜の開花宣言をテレビなどで耳にすると寒い冬が終わりを告げます。暖かい季節が訪れたのを感じわくわくするものです。

春を表す言葉と春をイメージする単語②卒業

卒業

春を表す言葉と春をイメージする単語の2つ目は「卒業」です。3月に入るとほとんどの学校が卒業シーズンを迎えます。また学校だけではなく会社を退職する人や転勤で今まで慣れ親しんだ場所から離れる人もいます。そのようなことも一種の卒業です。春はお別れのシーズンでもあります。

春を表す言葉と春をイメージする単語③菜の花

花

春を表す言葉と春をイメージする単語の3つ目は「菜の花」です。地域によって多少の差はありますが菜の花は3月ごろから黄色い花を咲かせます。春の訪れを一足早く知らせてくれる菜の花を見て春が来たことを実感します。桜と並んで春をイメージする花です。

春を表す言葉と春をイメージする単語④陽気

陽気

春を表す言葉と春をイメージする単語の4つ目は「ぽかぽか陽気」です。ぽかぽかの意味は「暖かくて気持ちが良い」「暖かいと感じる」という意味があります。陽気には「気候」「心がうきうきとすること」という意味があります。


ぽかぽか陽気は「暖かいと感じる気候」という意味になります。テレビのお天気コーナーなどで「明日はぽかぽか陽気になりそうです」と聞くと春が来たなと感じてなんだかうきうきするものです。

春を表す言葉と春をイメージする単語⑤出会い

出会い

春を表す言葉と春をイメージする単語の5つ目は「出会い」です。春には卒業などの別れのイメージがあると同時に新しい出会いのイメージもあります。新入学や新社会人としての出会いがあります。春は新しいことを始めるのにピッタリの季節でもあり今までは自分の周りにはなかった新しい何かとも出会える機会です。

新しい出会いを期待して社会人としてのスタートをきったけれど、仕事ばかりの毎日で全く出会いがないという人も少なくないと思います。下の記事で「出会いがない社会人におすすめの出会い方」を紹介しています。出会いをじっと待つばかりではなく自分から行動してみましょう。

春を表す言葉と春をイメージする単語⑥立春

カレンダー

春を表す言葉と春をイメージする単語の6つ目は「立春(りっしゅん)」です。立春とは二十四節季の一番初めの節です。節分の次の日が立春なので今のところは2月4日が立春になります。実際はまだ寒さを感じる季節ですが暦の上での春の始まりを表わします。

POINT

二十四節季とは

二十四節季とは「にじゅうしせっき」と読みます。太陽の動きを基準にして一年を二十四等分して区切りと区切りつけられた名前のことです。現代では主に季節を表わす言葉として使われています。

春を表す言葉と春をイメージする単語⑦新緑

新緑

春を表す言葉と春をイメージする単語の7つ目は「新緑」です。新緑はつやつやとした緑色の若葉や木の枝から新しい芽がでてくることを表わしている言葉です。冬の間に木の枝から全ての葉が落ちます。寒そうで寂しそうに感じた枝に一斉に新しい葉をつけ始める4月から5月に使うことができる言葉です。

春を表す言葉を使った表現の例文3選

春を表す言葉を使った表現の例文①春の訪れを表現

春の訪れ

春を表す言葉を使った表現の例文1つ目は「春の訪れを表現」するときに使う言葉を使った例文です。お花見や新生活、花粉症など春が訪れたと感じる言葉は人それぞれです。そのような毎年春になると必ずしている行事や春だからこそ感じる天候、自分の身の回りで起きることで春の訪れを表現することができます。

春の訪れを表現する言葉

  • 巣立ち
  • 卒業
  • 新社会人
  • 新入生
  • チューリップ

春の訪れを表現する言葉を使った例文

  • お花見の季節がやってきました、皆様いかがお過ごしですか。
  • 新生活を迎えるにあたってのアドバイスを送ります。
  • 今年もまた私の悩みの種である花粉症の季節がやってきました。

春を表す言葉を使った表現の例文②春に関する言葉を使った表現

春

春を表す言葉を使った表現の例文の2つ目は「春に関する言葉を使った表現」するときに使う言葉を使った例文です。春に関する言葉というと春の季語がそれにあてはまります。挨拶状やお礼の手紙などで季語を用いた正しい時候の挨拶ができることが社会人としてのマナーでもあります。

春に関する言葉と言葉の意味

  • 若葉(わかば)…でてきたばかりの若い葉
  • 春暖(しゅんだん)…寒い冬が終わって訪れた春の暖かさ
  • 春陽(しゅんよう)…春の暖かい日差し
  • 春意(しゅんい)…春に感じるのどかな気持ち
  • 永陽(えいよう)…昼間がながい春の日
  • 蠢動(しゅんどう)…春の訪れを知り虫などがうごめくこと

春に関する言葉・春の季語を使った例文

  • 若葉の候、皆様にはいっそうご活躍のこととお慶び申し上げます。
  • 春暖の候、貴社ますますご繁栄のこととお慶び申し上げます。
  • 春陽のみぎり、皆様におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。

時候の挨拶とは手紙などの挨拶状で文章の最初に書くものです。手紙を書いている季節を表わす言葉を使っての挨拶であり差し出し相手の健康を気遣う文章でもあります。4月というひとつの月のなかでも上旬中旬下旬によって相応しい時候の挨拶があります。下の時候の挨拶の記事を参考にしてみてください。

春を表す言葉を使った表現の例文③春の気候にまつわる言葉を使った表現

元気

春を表す言葉を使った表現の例文の3つ目は「春の気候にまつわる言葉を使った表現」をするときに使う言葉を使った例文です。寒さがまだ残る春の初めや暖かい春の日などの気候を表わすことができる言葉があります。

春の気候にまつわる言葉と言葉の意味

  • 麗らか(うららか)…空が晴れ太陽が穏やかに照っている感じ
  • 花嵐(はなあらし)…桜の花が強い風で嵐のように散ること
  • 花冷え(はなびえ)…桜が咲いたころに一時期に冷え込むこと
  • 春雷(しゅんらい)…寒冷前線が通過することが原因で起こる雷
  • 春嵐(はるあらし)…春の初めに急に激しく吹く強い南風のこと

春の気候にまつわる言葉例文

  • 麗らかな春の日差しの中、彼と彼女は再会を果たした。
  • 満開だった桜が花嵐で一気に散ってしまった。
  • 昨日から花冷えで寒さを感じています。

春を連想させる言葉とは?

春を連想させる春らしい言葉①ひな祭り

ひな祭り

春を連想させる春らしい言葉の1つ目は「ひな祭り」という言葉です。ひな祭りは春に行われる日本の年中行事です。3月3日に女の子の幸せと健やかな成長を願い古くから続いている伝統行事です。ひな祭りと聞くと春を思い浮かべ春の訪れ連想する言葉です。

一年に一度の女の子のためのお祭りは明るく楽しく過ごしたいです。身近にある材料や100均で手に入るアイテムで部屋の中にひな祭りの飾りつけをしてみませんか。下の記事でひなまつりの飾りつけの方法を紹介しています。お金をかけずにひな祭り気分を味わってみましょう。

春を連想させる春らしい言葉②ランドセル

子ども

春を連想させる春らしい言葉の2つ目は「ランドセル」という言葉です。ランドセルというと小学校に入学したばかりの子どもの姿が目に浮かびます。体がまだ小さいピカピカの一年生が、ピカピカの大きなランドセルをもって嬉しそうに学校に通う姿を思い浮かべます。

春を連想させる春らしい言葉③お花見

お花見

春を連想させる春らしい言葉の3つ目は「お花見」という言葉です。春をイメージする言葉で一番初めに思い浮かぶ言葉が桜です。その桜との関係性が強く桜から連想される言葉が「お花見」です。毎年春になり暖かくなってくるとお花見を楽しみにしている人も多いのではないでしょうか。

きれいな桜が咲きお花見をすると春が来たなと感じる人がとても多いと思います。新社会人として会社のお花見に初めて参加する人やお花見で新しい出会いをする人もいると思います。お花見というひとつの行事の中に春をイメージすることがたくさんあります。

言葉を使って春を表わしましょう

春を表す言葉や春をイメージする言葉、春を連想する単語や春らしい表現を紹介しました。言葉を聞いて春をイメージすることはできたでしょうか。寒い冬が終わりを告げて訪れる暖かい春の季節が好きという人は多いと思います。

春は暖かいだけではなく新しい始まりのイメージも強くあります。何かを始めたいと思っている人がスタートの時期として選ぶ季節にも春がおすすめです。暑くもなく寒くもない春は気持ちも前向きになり何かを始めようと思う気持ちも高まりやすいです。春に向けて新しいスタートをきるための準備を始めてみませんか。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。