Large thumb shutterstock 172996742

ひな祭りの飾り付けアイテムは?100均・手作り装飾や折り紙で!

更新:2019.06.21

女の子が生まれたら気になるのがひな祭りの飾り付けですよね。最近では100均で手に入るものも多く、可愛いアイテムが揃っています!また、折り紙などで手作りのアイテムを作るのもおすすめです!今回はひな祭りを楽しむためのアイテムを紹介するのでぜひ見てみて下さいね。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



【100均】ひな祭りの飾り付けアイテムは?

ひな人形|ひな祭りの100均おすすめ飾り付けアイテム

View this post on Instagram

#キャンドゥ新商品 お雛様が可愛い💕 #100均

A post shared by Fuka (@harunatu0307) on

雛祭りのおすすめ飾り付けアイテムの1つ目は、「ひな人形」です。ひな祭りの季節が近づくと100均には可愛いひな人形が並びます。100均のひな人形はサイズの小さなタイプが主流で、場所を取らずにどこにでも飾ることができます。

3月3日は女の子のための日といわれ、女の子の健やかな成長を願って飾り付けをします。地域にもよりますが、ひな人形を飾る時期は一般的に節分の次の立春からとされています。また、大安の日を選んで飾るという人も多いそうです。

ウォールステッカー|ひな祭りの100均おすすめ飾り付けアイテム

ひな祭りのおすすめ飾り付けアイテムの2つ目は、「ウォールステッカー」です。こちらの商品はフレッツで購入することができます。ウォールステッカーを貼るだけで一気にひな祭の雰囲気になるので一つは持っておきたいアイテムです。

ウォールステッカーと一緒に折り紙で作った手作りの飾りなどを一緒に貼っても良いですし、ひな人形を置く場所が無いといった人にもおすすめです。

折り紙|ひな祭りの100均おすすめ飾り付けアイテム

ひな祭りのおすすめ飾り付けアイテムの3つ目は、「折り紙」です。100均には色とりどりの折り紙があります。和柄も取り扱っているので、着物やリースの部分などに使うのがおすすめです。折り紙があれば、ひな人形、三人官女、飾り台、金屏風まで折り紙で作ることができます!

ひな祭りの花と言えば「桃の花」や「桜の花」ですよね。こちらの記事では折り紙で作る桃や桜の花の折り方を紹介しています。他にもひまわりやバラなど色々な種類の花が作れるので一年通して楽しめる記事になっています。

ガーランド|ひな祭りの100均おすすめ飾り付けアイテム


ひな祭りのおすすめ飾り付けアイテムの4つ目は、「ガーランド」です。100均には季節のイベントに合わせたガーランドがあります。ひな祭のガーランドはピンク色や女の子らしいものが多く、部屋を華やかにする便利なアイテムです。

ガーランドは合わせやすいアイテムなので色々な種類のアイテムと組み合わせて飾るのがおすすめです。画像のようにピンク色で統一すると可愛いですね。

フォトフレーム|ひな祭りの100均おすすめ飾り付けアイテム

ひな祭りのおすすめ飾り付けアイテムの5つ目は、「フォトフレーム」です。100均ならどこにでも手に入るのでフォトフレームにお好きなひな祭りの絵や作品などを入れることでグッと雰囲気が出ますよ。

フォトフレームの中にいれるものは気軽に交換できるので気分に合わせて毎年新しいものと交換しても良いですし、お子様と一緒にひな祭りの絵を描いて飾ると思い出も作れます!毎年コレクションしていくのもおすすめです!

こちらの記事ではフォトフレームを使った飾り方のポイントを紹介しています。おしゃれなテクニックなども参考になるのでぜひチェックしてみましょう。

【手作り】ひな祭りの飾り付けアイテム・アイデアは?

手作りキットの作り方・方法|ひな祭りの飾り付け

材料

  • 手作りキット一式
  • ボンドまたはグルーガン

ひな祭りのおすすめ飾り付けアイテムの6つ目は、「手作りキット」です。手芸店などで手に入れることができます。全ての材料がひとまとめになっていて、レシピもついているので作りやすくおすすめです。

手作りキットには糸や細かいパーツなども揃っていて、針さえあれば作ることができます。カット済みのキットの場合は、布を裁断する作業が省けるのであっという間に出来上がります!

手作りひな祭りリースの作り方・方法|ひな祭りの飾り付け


材料

  • 折り紙
  • のり
  • マジック
  • リボン

ひな祭りのおすすめ飾り付けアイテムの7つ目は、「ひな祭りリース」です。ひな人形をキャラクターに変えると雰囲気がまた違っていいですね。リースをはじめ、どれも折り紙で作ることができます!親子で一緒に手作りしても楽しめますね。

お子様の好きなキャラクターにすると喜ばれますよ。他のキャラクターについては下記の記事で紹介しているのでぜひ見てみて下さいね。

手作りアイロンビーズの作り方・方法|ひな祭り

材料

  • アイロンビーズ
  • ペグボード
  • ピンセット
  • アイロンペーパーもしくはクッキングシート
  • アイロン

ひな祭りのおすすめ飾り付けアイテムの8つ目は、「アイロンビーズ」です。作り方は、ペグボードの上にアイロンビーズをバランス良く乗せてモチーフを配置します。配置が決まったら、モチーフの上にアイロンペーパーをかけてその上からアイロンをかけて溶かします。冷めたらペグボードからモチーフをはずして完成です。

作るときの注意点は、アイロンビーズの大きさに合わせてアイロンの温度を設定することと、アイロンをかける時は力を入れたり動かしたりしないように気を付けましょう。はがす前にビーズ同士がちゃんとくっついているかも確認しましょう。ぜひオリジナルのアイテムを作ってみて下さいね。

手作りモビールの作り方・方法|ひな祭り

材料

  • 折り紙
  • 画用紙
  • シール
  • のり
  • テープまたはマスキングテープ
  • 穴あけパンチ

ひな祭りのおすすめ飾り付けアイテムの9つ目は、「モビール」です。折り紙や画用紙で様々なひな祭りのモチーフを作って紐に繋げるだけで完成します。天井やカーテンに吊るすことができます。


赤ちゃんや小さいお子様がいらっしゃるご家庭ではお子様の手が届かない場所に飾りたいと考えてる方もいると思います。これならベビーベッドの上などにも飾ることができますね。

粘土でも作ることができます。紙粘土で作って乾いたら絵具で色を付けて完成です。お雛様以外にも、うさぎや桃の花、ひし餅など思い思いのモチーフを作ってあなただけのモチーフを作りましょう!

手作り羊毛フェルトの作り方・方法|ひな祭り

材料

  • 羊毛フェルト
  • 専用の針

ひな祭りのおすすめ飾り付けアイテムの10つ目は、「羊毛フェルト」です。羊毛フェルトの持つふんわりとした雰囲気がひな人形にピッタリのおすすめ手作りアイテムです。コロンとした形が可愛いくて見るたび癒されますね。羊毛フェルトは100均にも売っていますが手芸店の方が種類が多くおすすめです。

羊毛フェルトの作り方は、羊毛フェルトに専用の針をざくざく刺していくだけでフェルトが固まっていきます。違う色同士の境目を違和感なく自然に作るのがコツです。ミシンなどを使う必要が無いので裁縫が苦手な方にもおすすめです。

その他の飾り付けアイテム・アイデアは?

ブリザーブドフラワー|ひな祭りのおすすめ飾り付けアイテム

ひな祭りのおすすめ飾り付けアイテムの11つ目は、「ブリザーブドフラワー」です。ブリザーブドフラワーをつかってリースを作っても良いですし、ブリザーブドフラワーを何本か買ってひな祭りの飾り付けと一緒に飾るだけで華やかになるのでおすすめです!

ひな祭りの花の飾りと言えば桃や桜などの和風のイメージがありますが、ブリザーブドフラワーの種類によって洋風のひな祭りに飾り付けすることもできます。人とは一味違ったおしゃれな飾り付けをしたい方におすすめです。

こちらの記事ではブリザーブドフラワーを使ったアレンジメントの作り方について紹介しています。飾り付けの参考にぜひ見てみて下さいね!

ひな祭用お菓子|ひな祭りのおすすめ飾り付けアイテム

ひな祭りのおすすめ飾り付けアイテムの12つ目は、「ひな祭り用お菓子」です。雛祭りの時期が近づくとスーパーなどでひな祭りのパッケージに入ったお菓子が販売されます。お菓子はあられや普段よく目にするメジャーなお菓子の場合が多いです。飾り付けと一緒に飾ることでお子様のテンションも上がりそうですね。

有名なチョコのお菓子ではひな祭りの期間限定で販売しています。パッケージがそのまま飾れるので美味しくて可愛いひな祭りの飾り付けが楽しめます。

ぼんぼり|ひな祭りのおすすめ飾り付けアイテム

ひな祭りのおすすめ飾り付けアイテムの13つ目は、「ぼんぼり」です。ぼんぼりは昔から灯りをともす役目をしていました。今でも、ぼんぼりは灯りをともしたときに優しい気持ちになれるアイテムです。

お雛様と一緒にぼんぼりを飾るとよりひな祭りの雰囲気を味わうことができます。最近では小型のぼんぼりも出ているので、ぜひ飾ってみて下さいね。

ひな祭りの飾り付けを楽しもう!

女の子のパパとママなら気になるのがひな祭りですよね。ひな祭りの飾り付けには、お子様に幸せになってほしいという願いが込められています。この記事でご紹介したものは気軽に飾り付けを楽しんでもらえるようなアイテムばかりなのでぜひ参考にしてみて下さいね!

こちらの記事では、誕生日の飾り付けについて紹介しています。誕生日の飾り付けも気になりますよね。こちらでも100均のアイテムをはじめたくさんの商品を紹介しているのでぜひチェックしてみて下さいね。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。