Large thumb shutterstock 265626512

3DSが起動しない時は?電源が入らない・ソフトを認識しない原因&対処法

更新:2019.06.21

3DSの電源が入らないときや、起動しなかったり、ソフトが認識しないことはありませんか?故障かな?と思ってもまずは確認することをお勧めします。今回は、3DSが起動しない場合の対処法を紹介します。充電が青やオレンジなのに起動しないという不安をここで解決しましょう。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



3DSが起動しない時の原因と対処法

3DSが起動しない時の原因と対処法①電源ランプが青になっていない

3DSが起動しない時の原因その1は充電が空の状態です。3DSは充電式の携帯ゲーム機なので、充電されていないと起動できません。久しぶりに3DSで遊ぼうとして、電源が入らない場合は、まずは充電しましょう。

3DSが十分に充電された場合、電源ランプが青の状態で光ります。電源を入れた時、青ではなく赤の場合はバッテリーの充電が少ないことを表しています。2時間ほどでフル充電されるので、しばらく放置してから起動するようにしましょう。

3DSが起動しない時の原因と対処法②バッテリーの接触不良

3DSが起動しない時の原因その2はバッテリーの接触不良です。3DSを乱雑に扱うと、バッテリーの位置がずれて、起動しなかったり、すぐに電源が切れる問題が発生します。

起動しない原因である、バッテリー接触不良を直したい場合は、3DSの下画面部分の裏側のネジを外し、バッテリーをクッションなどで固定することで、接触不良を直すことが可能です。

しかし、素人判断で修理しようとすると、ネジを紛失してしまったり、バッテリーに傷がついてより悪い状態になる可能性もあります。自分で修理するのが不安な人は、任天堂公式サイトから修理依頼を頼みましょう。

3DSが起動しない時の原因と対処法③フレキシブルケーブルの破損

3DSが起動しない時の原因その3は、3DS内にあるフレキシブルケーブルの破損や、断線によるものです。3DSを全開にすることで、上下を繋げているフレキシブルケーブルが切れてしまうために起こる症状です。

逆にいうと、全開にしなければ切れることはありません。しかし、この状態では3DSで遊ぶのは難しいので、修理をすることをお勧めします。フレキシブルケーブルの修理は難しいので、自力で修理しようとせずに、新しく買い換えるか、任天堂公式サイトから修理を依頼しましょう。

3DSの電源が入らない時に試すべき方法①電源ランプがオレンジになるか


3DSの電源が入らない時に試すべき方法その1は、電源ランプがオレンジになるかの確認です。3DSを充電した際、電源ランプがオレンジに光りますが、光らない場合は3DSか充電ケーブルが故障している可能性があります。

充電ケーブルが故障している場合は、100円ショップで売られているUSBケーブルで充電可能です。充電ケーブルを変えても充電されない場合は、一度任天堂に問い合わせるか、修理依頼を出しましょう。

こちらの記事では、おすすめのUSBケーブルについてまとめられています。USBケーブルはデータ送信用途充電用がありますが、3DSに使うのは当然充電用ケーブルです。こちらの記事を参考に、3DSに使える充電ケーブルを購入しましょう。

3DSの電源が入らない時に試すべき方法②SDメモリーカードを抜く

3DSの電源が入らない時に試すべき方法その2は、SDメモリーカードをいた状態で、電源を入れることです。この方法をとることで、SDメモリーカードの読み込みをカットできるので、電源が入る可能性があります。

3DSの電源が入っている状態でSDメモリーカードを抜き差しすると、故障する可能性があるので、3DSからSDメモリーカードを抜く場合は、必ず電源を切ってから行うようにしましょう。

3DSソフトが認識しない・読み込まない原因と対処法

3DSソフトが認識しない・読み込まない原因と対処法①汚れている

3DSソフトが認識しない・読み込まない原因と対処法その1は、ソフトに汚れがついている場合です。3DSソフトの端子部分に汚れがついていた場合、正しく認識しません。

3DSソフトに汚れがついていた場合、乾いている柔らかい布や、歯ブラシなどで端子部分を傷つけないように掃除しましょう。ファミコンやニンテンドー64のソフトに息を吹きかけるように、3DSソフトや3DS本体の差込口に息を吹きかける人がいますが、サビが発生する原因になるので、絶対にやめましょう。


3DSソフトが認識しない・読み込まない原因と対処法②ソフトの接触不良

3DSソフトが認識しない・読み込まない原因と対処法その2は、3DSソフトの接触不良が原因の場合です。3DSソフトの向きが合ってなかったり、うまく接触できていないと正しく認識しません。

一度電源を切ってから、3DSソフトの向きを正しい方向に差し込み直して電源を入れると、正しく認識されて正常にプレイできる可能性があります。

3DSソフトが認識しない・読み込まない原因と対処法③対応していない

3DSソフトが認識しない・読み込まない原因と対処法その3は、対応していないしていない場合です。3DSには「New3DS」というものが存在しており、New3DS専用ソフトも存在しています。

New3DSで3DSのソフトを遊ぶことは可能ですが、3DSでNew3DSのソフトを遊ぶことは不可能です。どうしてもNew3DSのゲームを遊びたい場合は、New3DSで遊ぶようにしましょう。

3DSが起動しない場合の保証期間外での修理代や期間

3DSが起動しない・故障した場合の保証期間外での修理代

3DSの電源が入らなくて、ニンテンドー公式サイトから修理を頼む場合、保証期間外の場合は修理費用だけでなく、自己負担で発送する必要があります。電源が入らない場合の修理時の値段は、下記の表の通りです。

3DSの修理・交換箇所

ヒューズ 4,320
電源ジャック(ACアダプタ差込部) 4,320
CPU基板組立品 8,100
充電池 2,571

3DSを改造していたり、自分で修理して失敗した場合、任天堂は修理を断わる場合があります。その場合は専門店に依頼しましょう。また、専門店で修理した場合は、任天堂から修理してもらえなくなるので、注意しましょう。


3DSが起動しない・故障した場合の保証期間外での修理期間

通常、3DSの修理には約2週間かかります。ゴールデンウィークや年末年始などの繁栄期の場合は、さらに日にちがかかる場合があります。修理の流れについては、下記のリスト通りです。

3DS修理の流れ

  1. 修理を申し込む
  2. 依頼品と修理依頼票を任天堂サービスセンターに送る
  3. 到着後、3〜5日で受付が完了
  4. 修理が完了次第、宅急便で発送される(発送完了はメールでお知らせされます)
  5. 代金引換便による修理品引き渡し

任天堂に修理を依頼する場合、オンライン修理を頼むことで、割引対応してくれるほか、修理の受付が早くなります。見積もりも可能なので、オンラインが可能な人は、オンライン修理を選びましょう。

3DSを長く使う方法

3DSの電池がすぐなくなる原因はバッテリー

3DSソフトを遊んでいる場合、最長で7時間まで遊ぶことが可能ですが、扱いによっては充電がフルに行われていても7時間も遊べなくなる可能性があります。

3DSに使われているバッテリーは「リチウムイオン電池」と呼ばれるもので、充電器を使って電気を何回も貯めることを可能とする電池となっています。しかし、バッテリーは消耗品なので、使っていくうちに劣化してしまいます。

3DSの充電を長持ちする方法①電源ランプがオレンジのまま使わない

3DSの充電を長持ちする方法その1は、電源ランプがオレンジのまま使わない、つまり充電しながら遊ばないことです。3DSを充電しながら遊ぶと、3DSのバッテリーを痛めつける原因となります。

3DSのバッテリーだけでなく、充電ケーブルも故障する恐れがあるので、よほどのことがない限りは、充電しながら遊ぶのは控えましょう。

3DSの充電を長持ちする方法②定期的に起動する

3DSの充電を長持ちする方法その2は、3DSを定期的に起動することです。3DSの充電が満タン(電源ランプが青の状態)のまま、長期間放置していると、バッテリーの劣化につながります。

そのほかにも、充電が切れた状態で3DSを長期間放置しているのもバッテリーの劣化につながります。3DSを長持ちしたい場合は、定期的に3DSを起動して、バッテリーを稼働させるようにしましょう。

こちらの記事では、3DSの収納にも使えるゲーム機の収納方法についてまとめられています。使わない間でも雑に置いたりせずに、収納場所を決めて、いつでも遊べるようにしましょう。

3DSの充電を長持ちする方法③設定を変更する

3DSの充電を長持ちする方法その3は、設定を変えることです。3DSには画面の明るさ調整のほか、無線通信機能や3D表示モードが搭載されています。これらを調節することで、充電の減りを減らすことが可能です。

画面の明るさ調整をする場合はHOMEメニューの設定から可能です。HOMEメニューには省エネモードの切り替えもあるので、充電が青ではなく赤の場合は省エネモードをONにしましょう。

3D表示モードを変更する場合は、3DS本体の上画面の右側にあるスイッチで切り替えることで可能です。無線通信を変更する場合は、3DS本体の下画面の右側にあるスイッチで変更可能です。無線通信を行なっているかどうか判断するには、無線ランプがオレンジに光っているかどうかで認識可能です。

3DSは大事に使いましょう

3DSの電源が入らない、ソフトが起動しないといったことが起きても、故障と思わずに、まずは充電した時に電源ランプがオレンジになるか、起動した時に電源ランプが青になるか、3DSソフトは正しく差し込まれているかなどを確認しましょう。

電源が入らないといった、3DSの不具合が発生しないためにも、3DSの扱いは正しくするようにし、乱雑に扱わないことを心がけましょう、

こちらの記事では、3DSソフトの収納にも使える、ゲームソフト収納方法についてまとめられています。3DSソフトが多すぎて収納に困るという人は、こちらの記事を参考に、おしゃれに収納してみましょう。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。