Large thumb shutterstock 463579838

貴大学の意味と敬称が使われる場面は?貴学・御大学・貴校・御校の違いも

更新:2019.06.21

貴大学という言葉が使われる時、あるいは使ってはいけない時にはどういった場面があるのでしょうか?貴大学の類語には「貴学」「貴校」「御大学」「御校」等があり、これは相手に対する敬称ですが、使われ方が違っています。ここではその使い分けについて紹介します。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



貴大学の意味は?使われる場面は?

貴大学の意味は大学に対する敬称

貴大学の意味は大学に対する敬称です。大学の存在を敬う際にこの表現を使います。貴大学という表現は非常にフォーマルな表現です。そのためこういった使い方を聞いたことはあっても実際にどういう場では使って良くて、どういう場では使ってはいけないのかという説明が難しい言葉だという認識を持つ人が多いかもしれません。

貴大学という言葉においてはもちろん大学だけを指す言葉なのですが、実はこの言葉は大学を指す時でも使ってはいけないシーンも存在するので注意が必要です。ビジネスにおいて、こういったややこしい使い方の言葉はたくさん存在しますので、ここでは貴大学の使い方をしっかりマスターしておきましょう。

ちなみにビジネスのシーンでは本来は敬称を用いなければならないシーンで、敬称を省略するようなこともあります。通常は敬称を付けないと失礼なのですが、ルールやマナーに違反しないような形であれば敬称を省略しても相手の心象を害しないのです。下記の記事ではそんな特殊なシチュエーションを紹介しています。

貴大学という敬称が使われるのは公式に提出する文書内

貴大学という敬称が使われるのは公式に提出する文書内です。そのため、ビジネスにおいても使われる言葉でもあり、大学入試等でも使われる言葉でもあります。また、大学を卒業した直後や、大学在学中にも使われる可能性が大いにある言葉ですので、誰もが是非使い方を認識しておきたい言葉と言えるでしょう。

ちなみに貴大学という言葉以外においてもビジネスを中心に使われる敬語はしっかりと使いこなせるようにしておきたいものです。下記の関連記事では必要最低限の内容にはなりますが、敬語表現がしっかりと身に付けられる内容になっていますので、敬語表現に少しでも自信がない部分があれば是非チェックしておいてください。


貴大学の他にも大学の呼び方における敬語や尊敬語の表現は存在する

View this post on Instagram

【✨申込期間を延長しました✨】 現在申し込み受付中です!! ・ "大切な人を守るために一緒に学びませんか?" ・ ・ "国籍の違う人たちに日本の災害の怖さを伝えませんか?" ・ ・ BOUSAI KUNREN 〜神戸のまちで〜 ・ このイベントでは防災センターで過去に起きた大災害の実態を知ったり、独自に考案した防災ワークを通して世界で起こっている災害に目を向けてもらったり、非常食を食べて日頃の備えの大切さを学ぶ、1度きりの1日完結防災イベントです! ・ 国籍を超えた交流を通じて、お互いの考えを共有しながら、自然災害に関する学びの体験ができます! いざという時、自分自身や大切な人を守れるようこのイベントで一緒に学びましょう! ・ ・ ・ Let’s all learn together how to protect you and your loved ones from natural calamities! ・ This disaster prevention seminar is a one-day event only! ・ You will get to interact over the border and learn everything you need to know about natural disasters. Share your thoughts about it with international students and Japanese high school students as well. ・ You will take part in these three activities below! - You will think about natural disasters occurring in the world. (through our original disaster prevention work) ・ - You will eat emergency foods, and learn the importance of preparing them for emergency situations. ・ - You will learn and experience the reality of a great disaster. (at Disaster Reduction and Human Renovation Institution) ・ We are looking forward to seeing you there and learning together! ・ ・ ・ ⭐参加費:無料 ・ ⭐対象者:"関西の高校・大学に通う留学生"と"日本人の高校生" ・ ⭐日時:12月16日(日) ・ ⭐時間:10:00-17:10 ・ ⭐開催場所:兵庫国際交流会館・人と防災未来センター ・ ・ お申込はプロフィール画面のURLから☝︎☝︎☝︎ ・ ※申込締切日☞"12月9日" ・ ・ お問い合わせはこちらまで☟ [email protected] #clubgeordie #thefirststeptotheworld #国際交流 #イベント #国際交流イベント #海外 #防災 #訓練 #防災訓練 #神戸 #兵庫 #gnavi #大学コンソーシアムひょうご神戸 #大学生 #大学 #高校 #高校生 #留学生 #非常食 #クイズラリー #人と未来防災センター #兵庫国際交流会館 #international #event #kobe #関西学院大学 #関学 #kwansei #instalike #instagood

A post shared by CLUB GEORDIE (@club_geordie) on

貴大学の他にも大学の呼び方における敬語や尊敬語の表現は存在します。「貴学」「貴校」「御大学」「御校」「御学」など、どの呼び方は複数存在します。そして複数存在する場合には、そのいずれかが使えるシーンもあれば、特定の一つがマッチするようなシーン、そして使ってはいけない言葉が存在するシーンもあります。

貴大学をはじめとする敬称についてはその類語も含めてしっかりと把握しておくことでいざそういった言い回しを使わなければならない場合に自信を持って使うことができます。逆にそういったシーンで間違った言い回しをすると相手の怒りを買ったり、今後の関係性に影響することも少なくないのでここでしっかり押さえましょう!

貴大学と貴学・御大学・貴校・御校の違いは?

貴大学と貴学・御大学・貴校・御校の違い①貴大学と御大学の違い

貴大学と貴学・御大学・貴校・御校の違いの1つ目として、貴大学と御大学の違いを紹介します。貴大学と御大学という2つの言葉はまったく同じものを指しています。それは相手方の大学に対する敬称です。しかしながらこの2つについては、どちらを使ってもいいというシーンはなく、基本的にはどちらか片方のみとなります。

貴大学は相手方の大学を文書内で記す場合に敬称として使う言葉です。「あなた」「そちらの大学」という言葉と同じ意味の敬称です。御大学も同じ意味なのですが、こちらは商談や面接等、文章ではなく直接話をする際に使う表現です。そのため話言葉で「貴大学」というと、間違った使い方になるのです。

貴大学と貴学・御大学・貴校・御校の違い②貴大学と貴学と貴校の違い

View this post on Instagram

こんにちはマイバスUKです。 ・ ロンドンから電車にゆられ1時間、ケンブリッジの街に行ってきました。 ・ やはり、みどころは世界屈指の名門・ケンブリッジ大学です。 ・ イギリスではオックスフォード大学とケンブリッジ大学をあわせて「オックスブリッジ」と呼ばれています。 ・ 実は入場料を支払うと、各カレッジの構内にも入場することが可能なんです。 ・ 万有引力を発見するきっかけにもなったニュートンの有名なりんごの木の末裔やノーベル賞受賞者が勉強した図書館などなど。。。 ・ 歴史ある壮大なカレッジや美しいケム川などケンブリッジの街は見所満載です。 ・ ロンドンからも日帰りで可能ですので、一度訪れてみてはいかがですか? ・ #マイバス #マイバスヨーロッパ #ロンドン #イギリス #mybus #旅行 #イギリス旅行 #海外旅行 #海外旅行好きな人と繋がりたい #ヨーロッパ #ヨーロッパ旅行#instatravel #love#photogenic#travelgram#instago#wheretonext #travel#thisisengland#Cambridge#ケンブリッジ#街歩き#大学#電車の旅#有名#マイバスUK @mybus.germany@mybus_italy@mybusspain @jtbrrg@jtb_grandtour@japantravelbureau @visitengland@visitlondon @visitbritaingcc@forbestravelguide @cntraveler@condenasttraveller @prettylittlelondon @travelandleisure@hello_worldpics

A post shared by mybus.uk (@mybus.uk) on


貴大学と貴学・御大学・貴校・御校の違いの2つ目として、貴大学と貴学と貴校の違いを紹介します。この3つに関しては、どれか一つしか当てはまらないシーンと、複数の正解が存在するシーンの両方が想定されます。まず「貴」という言葉が頭に付いていますので、この3つはいずれも文書内で使用する表現となります。

貴大学は〇〇大学という学校に対して使います。「大学」という名称が付かない学校に対しては使えません。それに対して「貴校」は大学以外の学校を指す際に使います。例えば中学校や高校、そして専門学校がこれに当たります。また「貴校」を大学に宛てて使うこともできます。

さらに「貴学」においてはもっと幅広く使うことができますが、一般的には大学に対して使います。「貴大学」という表現よりもスマートな表現であり、文章上では「貴大学」という表現よりも「貴学」という言葉が多く見られます。大学を指す際には「貴学」「貴大学」のいずれか、それ以外に対しては「貴校」を使います。

貴大学と貴学・御大学・貴校・御校の違い③貴大学と御学や御校との違い

View this post on Instagram

No filter needed #東京2018 #東京大学

A post shared by Trịnh Huy (@trinhhhuy) on

貴大学と貴学・御大学・貴校・御校の違いの3つ目として、貴大学と御学や御校との違いを紹介します。御学や御校という言葉については貴学や貴校における口語表現になります。そのため、文章上では「貴学」「貴校」を私用し、会話においては「御学」「御校」を使います。意味は「貴学」や「貴校」と同じです。

「貴学」「御学」は主に大学を指す際に使う表現であり、「貴校」「御校」に関しては大学以外の学校を指す際に使われる言葉となります。

貴大学と貴学・御大学・貴校・御校の違い④固有名詞には敬称を使わない

貴大学と貴学・御大学・貴校・御校の違いの4つ目として、固有名詞には敬称を使わないことが挙げられます。例えば、相手の大学が東北大学だとすると「御東北大学」と言うとおかしな表現になりますし「貴東北大学」と文書に記すとルール違反となり、ビジネスマナーを疑われることになるでしょう。

やりとりをしている相手が東北大学、東北大学と北海道大学を比較したい場合は、東北大学を「御学(文書上では貴学)」と表現し、北海道大学はそのまま「北海道大学」とします。ただし、口語においては「様」や「さん」を付けることがあります。ルールにはないですが、慣習にはなっているようなので相手に合わせましょう。


その他の敬称の種類は?

その他の敬称の種類①御社と貴社

その他の敬称の種類の1つ目として、御社と貴社が挙げられます。貴学や御校という表現よりも、御社と貴社という表現がビジネスでは最もよく使われるかと思われます。この表現に関しては貴大学の表現よりもまず覚えておきたい表現です。会話においては「御社」、文書においては「貴社」が使われます。

似たような表現に「貴法人」「御法人」がありますが、これは会社ではない法人宛に使う表現で、こちらの方がしっくりくる場合もあります。例えば老人ホームについては「貴法人」です。老人ホームは「社会福祉法人」となるため会社ではありません。そのため「貴社」ではなく「貴法人」という敬称になるのです。

その他の敬称の種類②御学部と貴学部

その他の敬称の種類の2つ目として、御学部と貴学部が挙げられます。大学の教授と話をする際に、大学ではなくその学部に関して話題に上がった時にこのような表現を使うことがあります。「御」「貴」の使い分けについては他の言葉と同じで、会話のシーンと文書において使い分けられることになります。

まあビジネスにおいては「貴事業所」といった言い方をすることもありますし、「貴事務所」といった言い方をすることもあります。事業所は支店のような扱いであり、事務所はその部署を指すこともあれば弁護士事務所等を指すなら相手方の会社を指す言葉になりますのでこういった様々な言い方があることを覚えておきましょう。

その他の敬称の種類③御団体と貴団体

その他の敬称の種類の3つ目として、御団体と貴団体が挙げられます。相手方に対して「団体」という表現は幅広く使えそうな表現ですが、かなり限られた場面でのみ使われる表現となります。

この言葉が使えるのは「格闘技団体」や「ボランティア団体」といった、その組織を「団体」という言葉でしか表せない場合です。会社や組織は「団体」ですが、そういった組織を指して「貴団体」という言葉を使うと失礼に当たりますので注意が必要です。

その他の敬称の種類④貴方と御方

貴方と御方

その他の敬称の種類の4つ目として、貴方と御方が挙げられます。この2つについては今までのルールが当てはまりません。何故なら「貴方」と書いて「きがた」とは言わずに「あなた」と言いますし、相手を指して「御方」と言いう言い方はしません。

「御方」という言葉は会話の中で出て来る三人称への敬称表現です。第三者が目上で「あの人」と言うのは失礼であり「あの方」というのもビジネス感に欠けるため「御方」という言葉を使うのです。また「御仁」というような表現もあるので「貴」や「御」が付いているから会話と文章の使い分けとは限らないと認識しましょう。

その他の敬称の種類⑤自分や相手の故郷についての敬称

自分や相手の故郷についての敬称

その他の敬称の種類の5つ目として、相手の故郷についての敬称について紹介します。相手の故郷に関しては「ご出身」という言葉が使われます。「ご出身はどちらですか?」という言葉からはじまり「ご出身は静かな街並みが素敵ですよね」といった形で、相手の生まれ故郷の敬称表現として使われます。

ただし、一度「〇〇県です」という回答が来たら、それに対して「〇〇県」と言っても失礼には当たりませんし、「ご出身」という言葉に置き換えて会話をしても違和感はないでしょう。「貴」や「御」を頭に付けるだけではなく、こういった言い換え方もあるので覚えておきましょう。

貴大学や類語を使い分けてビジネスマナーに強くなろう!

ここでは貴大学やその類語について、その意味と使い分けについて紹介してきました。ここをしっかり押さえておくと、ビジネスマナーにおいてひとつ自信が付けることができるでしょう。一歩前に進んだ実感が沸くかと思います。めったに使わない表現も紹介しましたが頭の片隅に置いておくと役に立つ日が来るかもしれませんね!

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。