Large thumb shutterstock 529728940

どうもの意味と使い方とは?敬語や挨拶として使えない理由3つ

更新:2019.06.21

あなたは「どうも」という言葉を正式に使いこなせていますか?挨拶や敬語として「どうも」は使えるのか?正式な使い方をご紹介しています。語源の意味も掲載していますので、是非ご覧ください。何気なく使っている日常の言葉ですが、知っていると役に立つこと間違いありません。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



挨拶として「どうも」が使われる場面

カジュアルな場面で「どうも」は使われる!

「どうも」が挨拶として使われるのは、カジュアルなシーンです。友達というほど近しくなく、顔見知り程度の仲の人や目上の人と不意に会った時など「あ、どうも」や「どうもこんにちは」など言った事がある人も多いのではないでしょうか。つまり「どうも」は会釈を言葉で表すような挨拶と言えます。

「どうも、ありがとうございます」などの丁寧語の雰囲気を残しつつ、ラフにあいさつしているような敬語を崩した挨拶が「どうも」なのです。「やあ、どうも」や、「どうも。いつもすみませんね」など気楽な挨拶や、気楽な謝意を表す時に使われます。

「どうも」は正式な敬語の挨拶ではない!

「どうも」は、ビジネスなど正式なシーンで使える敬語ではありません。「どうも」の使い方は「どうもすみませんでした」「どうもありがとう」など、深い感謝の気持ちや謝罪の気持ちを表す時に使われます。

マナーが気になるあなたには、こちらの記事がおすすめです。ビジネスマナー検定についての情報が満載ですので、是非ご覧ください。

「どうも」を単体で使えない理由は?

「どうも」は「どうもお世話になっています」の略語なので単体で使えない!

「どうも」は江戸時代にできた「どうも言えぬ」という言葉が由来です。綺麗な景色を見た時や感動した時に、口で言い表す事が出来ない程素晴らしい事を「どうも言えぬ」と表現していました。「どうも言えぬ味」「どうも言えぬ景色」「どうも言えぬ気持ち」など「どうも言えぬ」という単語が存在していたのです。

明治時代に入り「どうも言えぬ」は「どうも」と言う言葉に省略され、今でいう「すごく」「とても」のように、「どうも」の後につく言葉の強調や大きさを示す言葉となりました。その時使われ始めたのが「どうもありがとう」や「どうも失礼しました」という謝意を表す言葉です。

次第に「どうも先日はお世話になりました」などあいさつにも「どうも」が用いられるようになり、現在では「どうも」と簡略化した挨拶が使われるようになったのです。

「どうも」だけでは意味を持たない言葉!

上記に説明した通り「どうも」単体では意味をなさない言葉という事になります。しっかりとした丁寧語で使う場合は「どうもありがとうございます」など、最後まで発言してこそ「どうも」が意味を成すのです。ですから、「どうも」だけの挨拶は正式な挨拶や敬語として単体で使う事は出来ません。


「どうも」を敬語として使えない理由は?

「どうも」は感謝や謝罪の気持ちを強調する言葉で敬語ではない!

「どうも」は感謝や謝罪の気持ちを強調する言葉です。丁寧で便利な言葉なのですが、ビジネスシーンで使う事はあまり好まれません。ビジネスの場では、「ありがとうございます」を強調する場合「誠にありがとうございます」という言葉が使われます。

「どうも」はカジュアルな雰囲気を演出したい時に使うと効果的!

「どうも○○」は、丁寧で心のこもった言葉なのですが、正式な敬語として認められている訳ではありません。「どうもありがとうございます」は「本当にありがとうございます」「大変ありがとうございます」などと共にカジュアルなシーンで使われる事が多いでしょう。

「どうも」とフレーズを組み合わせた使い方7選

「どうも」とフレーズを組み合わせた使い方①どうもこんにちは!

View this post on Instagram

きょうからWORKOUTのインスタ @workout_330 をはじめることにしたよ❕わたしは運動をしっかりはじめてから心も体もすごく変わったんだ❕お仕事まえとかも朝早くから起きてジムに行ったりするだけでその日すごく集中できたり元気になったり、大好きなものも気にしないでたべれたり😆💖(揚げ物以外)いろいろなジムをためしたりして、学んだ運動のやり方や普段わたしが食べているものとか、運動するモチベーションがでる言葉とかを @workout_330 にどんどんあげていくね♪ じつはジムに行かなくても公園でもできちゃうし、お家の中でもできるワークアウトもいっぱいあるから紹介するね(^o^) I started a new instagram about fitness and workouts! @workout_330 I've begun really taking working out more seriously and it has made a big change in not only my body but my mind as well! I've begun waking up early and going to the gym and it has affected how well I can concentrate and just how vibrant I am in general, and I sat whatever I want 😂 (except fried foods). I've been trying new things at the gym, and studying up about new ways to exercise and better and healthier ways to eat and I'll be gradually uploading things that inspire me on this journey to my new instagram account 🎶 Actually, even if you can't go to the gym, you can easily get a good workout in a park, without using any special equipment and there are so many things you can do in an around your own home and I'll start telling you guys about these things!

A post shared by 𝐑𝐎𝐋𝐀🇯🇵 (@rolaofficial) on

「どうもこんにちは」はくだけた挨拶として使用されます。「どうも」は「やあ」と同じように使う事ができます。「こんにちは」と声をかける時に会釈をしながら「どうもこんにちは」と使ったりします。「どうも」自体に意味はないので、「あっ」や「あれっ」のように突発的に口をつくこともあるでしょう。

「どうもこんにちは」は、「先日はどうもお世話になりました、こんにちは」の謝意を込められて、省略されているニュアンスも含んでいます。とは言え、正式な敬語ではないのであくまでも砕けた表現として認識しておきましょう。

QUOTE

感謝や謝罪の気持ちを表す挨拶の語に添えて、その意を強調する。後半を略して感動詞的にも用い、また、くだけた挨拶語としても用いる。 引用元:コトバンク

「どうも」とフレーズを組み合わせた使い方②ご丁寧にどうも!

「ご丁寧にどうも」は、手土産をもらった時や、貸したハンカチを洗って返された時などに使われます。「丁寧にありがとうございます」の意味を持ち、「ご丁寧にどうもありがとうございます」を省略した言葉です。簡潔に感謝の意を伝える事が出来るので、ビジネスの場以外で心を込めて使えば失礼にはあたりません。

「どうも」とフレーズを組み合わせた使い方③どうもありがとう!

「どうもありがとう」は感謝の言葉に「どうも」を添えることにより感謝の意を強調した使い方です。江戸時代の「どうも言えぬ」程ありがたいと感謝している事になります。ちなみに、「ありがとう」の語源は、有難い、有る事が難しい、有るはずがない位奇跡的であると表現した言葉です。


「どうもありがとう」とは「どうも言えぬ程有難い」つまり、「言葉で表現できない程奇跡的である」という言葉になります。何とも素晴らしい語言です。

QUOTE

あいさつに用いて、深く感謝したり謝罪したりする気持ちを表す。「どうもありがとう」 引用元:goo辞書

「どうも」とフレーズを組み合わせた使い方④どうもご迷惑をおかけしました

「どうもご迷惑をおかけしました」は、謝罪の気持ちを強調する言葉になります。「迷惑をおかけしました」をより丁寧に、真摯に謝罪したい時に使用するといいでしょう。

【番外編】「どうも」とフレーズを組み合わせた使い方⑤どうも変だと思った

「どうも」は気持ちを強調するだけでなく、原因がはっきりしない場合も用いられます。なんとなく、どうやらと似た使い方をされます。「どうも変だと思った」「どうも体調が悪い」などぼんやりとした事を表現する時に便利な言葉です。

QUOTE

原因・理由が判然としない意を表す。はっきりしないが、なんとなく。どうやら。 「 -変だと思った」 「 -熱があるらしい」 引用元:コトバンク

【番外編】「どうも」とフレーズを組み合わせた使い方⑥どうも困った奴らだ

「どうも」は、軽い驚きや困惑を表現する場合にも用いられます。「どうも困った奴らだ」「どうも暑い日が続いている」など、「いやはや」「何とも」という言葉と似た使い方をされます。

QUOTE

軽い驚きや困惑の気持ちを表す。何とも。いやはや。 「 -困ったやつらだ」 「暑い、暑い、-大変に暑いのね/婦系図 鏡花」 引用元:コトバンク

【番外編】「どうも」とフレーズを組み合わせた使い方⑦どうも理解できない

「どうも」は、打消しの言葉と一緒に使われます。例えば「どうも、うまくいかない」「どうも、理解できない」などです。努力しても、やれるだけやってみても「何故か、うまくいかない」に似たニュアンスを含みます。首をかしげながらモヤモヤした雰囲気を表現する際に便利な言葉です。

教科書に載ったり、正式に教え伝えられる言葉ではなく、人々がなんとなく使う日常用語として使用されています。外国人の方は、この様ななんとなく存在する単語を使いこなす事で、より自然な日常会話が叶います。

QUOTE

(多く打ち消しの語を伴って)できるだけやってみても。いろいろ努力しても。 「 -うまくゆかない」 「 -いま一つ理解できない」 「 -失敗ばかりする」 引用元:コトバンク


好感を持たれる「どうも」の使い方!

省略形の「どうも」の多用は相手に不快感を与えかねない

「どうも」は大変便利な言葉ですが、「どうも」だけでは意味を成しません。ですから、年配の方や式典、ビジネスの場で省略形の「どうも」を使ってしまうと、上司や年配の方に常識や能力を疑われかねません。正式な場で「どうも」を使う場合は、前後の言葉までしっかり発言し、丁寧に使うようにしましょう。

お悔やみの言葉で使う「どうも」

お通夜や、お葬式で遺族の方にお悔やみの言葉をお伝えする場面では、デリケートな場面ですので正式に「どうも」を使いましょう。

POINT

お悔やみの言葉

例「この度は、どうもご冥福御祈り致します」「この度は、どうもご愁傷様でございます。さぞお力落としのことでございましょう」

感謝の意を伝える「どうも」

かなり目上の方や、とてもかしこまった場面では、大げさなくらい感謝の言葉を連ねると効果的です。日常的に使う事は少ないかもしれませんが、頭に入れておくととっさの時に便利でしょう。

POINT

感謝を伝える言葉

例「昨日はどうも過分なおもてなしをいただき恐縮至極に存じました」「昨日はどうも遅くまでご指導を賜り、社員になり替わり厚くお礼申し上げます」

謝罪の意を表す「どうも」

相手に謝罪の意を表す時に使用する「どうも」です。こちらの誠意が伝わる様できる限り丁寧な言葉を使うと良いでしょう。丁寧な言葉に真心を込めて伝えます。

POINT

謝罪の意を表す言葉

例「先日はどうも差し出がましいことを申しまして、失礼いたしました」「このたびはどうも不躾なお願いをいたしまして、誠に申し訳ございません」

相手に不快感を与えかねない「どうも」の使い方

相手に不快感を与えかねないお悔やみの言葉で使う「どうも」

不快感を与えかねないお悔やみの言葉で使う「どうも」は、前後に言葉を付けずに使う「どうも」です。例えば「この度は、どうも」で終わらせてしまうとこちらの気持ちが伝わらず、素っ気ない印象を与えてしまうでしょう。このような場面では言葉を省略せず前後の言葉をしっかりと発言しましょう。

相手に不快感を与えかねない感謝・謝罪の意を伝える「どうも」

相手に不快感を与えかねない感謝・謝罪の意を伝える「どうも」は、前後の全ての言葉を省略した「どうも」です。例えば、親切にしてくれた相手に「どうも」と発言したり、謝罪の気持ちを述べる代わりに「どうも」と発言する事です。相手に感謝や謝罪を伝えるどころか、不快な気持ちを作り出してしまいかねません。

感謝や謝罪の気持ちを伝える際は「どうも」と省略せず前後の言葉をしっかりつけて発言するようにしましょう。特に、ビジネスや目上の方、お客様には恥ずかしがらずにキッチリと言葉を伝える事が大切です。

「どうも」を英語で翻訳すると?

軽い挨拶の「どうも」を英語で翻訳すると➀Hi・Hello

軽い挨拶を表す「どうも」を英語で言うと、「Hi・Hello」と翻訳する事が出来ます。正式な挨拶ではなく、知り合いや、カジュアルな場面で使われるでしょう。

「元気?」や「調子どう?」のように、相手の様子を伺う挨拶ではなく、あくまでも軽い会釈を言葉にしたような挨拶と言えるでしょう。

軽い感謝の「どうも」を英語で翻訳すると②Thanks!

軽い感謝を表す「どうも」を英語で言うと「Thanks」です。「どうも」が「どうもありがとう」という言葉の省略なら、「Thank you」の省略は「Thanks」です。どちらも正式な場面やビジネスで使える言葉ではありませんが、カジュアルなシーンやプライベートな場面でよく使われます。

「どうも」を理解し使いこなそう!

いかがでしたか?普段何気なく使っている「どうも」と言う言葉の語源から、正しい使い方のご紹介でした。江戸時代に作られた「どうも言えぬ」という表現が、今でも「どうも」として形を変えて残っているのです。

多少の意味は違えど、感謝の気持ちや謝罪の気持ちを強調する言葉として使われる、素敵な言葉だと再認識して頂けたら幸いです。ビジネスの場では好まれませんが、カジュアルなシーンや、あえて親しみを感じて頂きたい時に「どうもありがとうございます」などの言葉を使ってみてはいかがでしょうか?

言葉や言い回しに興味が出てきたあなたには、こちらの記事がおすすめです。日本語のかっこいい言い回しや、言葉を掲載しています。どうぞ、ご覧ください。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。