Large thumb shutterstock 631737890

お弁当パスタレシピ11選|冷めても美味しいくっつかないスパゲッティは?

更新:2019.06.21

お弁当にパスタ・スパゲッティを入れたいけれど、くっつくにが苦手…そんな方におすすめなのが、この記事です。お弁当に入れるパスタくっつかないコツや、冷めても美味しいパスタレシピをご紹介します。美味しいパスタのお弁当を作る時の参考にされてくださいね。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



お弁当の中のパスタがくっつかないようにするコツは?

お弁当のパスタがくっつかないコツ①茹でる時にサラダ油を入れる

1つ目のお弁当のパスタがくっつかないコツは、「茹でる時にサラダ油を入れること」です。入れる量に特に決まりはありませんが、入れるほどにくっつかなくなるわけではないので、少しで大丈夫です。くっつかなくすることを目的に使うだけなので、高いオリーブオイルではなく、サラダ油で問題ありませんよ。

お弁当のパスタがくっつかないコツ②短いパスタ麺を使用する

2つ目のお弁当のパスタがくっつかないコツは、「短いパスタ麺を使用すること」です。お弁当に入れる場合スペースが狭いので、長いパスタを使うとどうしてもくっつきやすいのはもちろん、絡みやすくなります。

これを防ぐために、最初から短いパスタ麺を使用することをおすすめします。ショートパスタや、ペンネなどはくっつきにくくて食べやすいですよ。どうしてもロングパスタがいい場合は、半分に折って茹でるといいでしょう。

お弁当のパスタがくっつかないコツ③オリーブオイルを絡ませる

3つ目のお弁当のパスタがくっつかないコツは、「オリーブオイルを絡ませること」です。この方法は、パスタをくっつきにくくするための方法として有名なので知っている方が多いかもしれませんね。中にはバターを使う方法もあるようですが、冷えた時に固まってしまうので、オリーブオイルがベストでしょう。

お弁当のパスタがくっつかないコツ④パスタを茹でた後洗う

4つ目のお弁当のパスタがくっつかないコツは、「パスタを茹でた後洗うこと」です。パスタの表面のぬめりを、さっと洗って取り除く方法もおすすめです。ただ、そのままではなく、その後にオリーブオイルを少し絡めるといいですよ。また、洗い過ぎるとソースが絡みにくくなるので、さっと済ませてくださいね。

お弁当のパスタがくっつかないコツ⑤茹でた後にすぐ冷やす

5つ目のお弁当のパスタがくっつかないコツは、「茹でた後にすぐ冷やすこと」です。パスタを茹でて水気を切ったら、オリーブオイルに絡めてから、広めのバッドに広げて冷ましてから調理します。

こうすることで麺同士がお弁当箱の中でくっつきにくくなります。パスタには様々な種類がありますが、コストコデ売られているパスタが美味しい!と人気を集めています。興味がある方は、下記の記事で詳しく紹介していますので、是非チェックしてみてくださいね。

くっつかないパスタをお弁当に入れたい!スパゲッティの冷凍方法は?

くっつかないパスタを弁当に!スパゲッティの冷凍方法

朝の忙しい時間にお弁当を作る場合、あらかじめ冷凍したパスタがあると便利ですよね。パスタを冷凍保存する場合、味付けしているパターンとしていないパターンがありますので、ぞれぞれご紹介します。


味付けしたパスタを冷凍する方法

  1. お弁当用のカップや、ジップロックの袋などを用意しておきます。
  2. パスタに味をつけたら、熱いうちに①に移して粗熱をとってから冷凍庫に保存します。(保存する袋の空気は抜きます)

味付けしていないパスタを冷凍する方法

  1. パスタを茹でる時、表示時間よりも2分早くあげます。
  2. 茹で上がったら水気を切り、オリーブオイルを絡めます。
  3. ジップロックの袋などに入れて空気を抜いてから冷凍保存します。

くっつかないパスタを弁当に!スパゲッティの解凍方法

続けて、冷凍保存したパスタの解凍方法をご紹介します。味付けをして冷凍保存したパスタと、味付け無しで冷凍保存したパスタでは、解凍方法が異なりますのでそれぞれご紹介します。

味付けしたパスタの解凍方法

  • パターン1…保冷剤代わりにそのままお弁当に入れます。食べる頃には丁度よくなっています。
  • パターン2…電子レンジで20秒程度加熱してから入れます。

味付けしていないパスタの解凍方法

  1. 耐熱容器に、冷凍していたパスタと、ソースや具材を入れます。
  2. 電子レンジに入れて40秒程度(様子を見ながら)加熱すれば完成です。

今回紹介している、お弁当におすすめなパスタ・スパゲッティレシピの他に、「スープジャーのお弁当」にも興味がある方には、下記の記事もおすすめ。人気&おすすめのレシピを20選紹介していますので、是非チェックされてくださいね。

【和風系】冷めても美味しいお弁当パスタレシピ4選

冷めても美味しいお弁当和風パスタレシピ①めんつゆでお手軽にパスタ

1つ目の冷めても美味しいお弁当和風パスタレシピは、「めんつゆでお手軽にパスタ」です。こちらのレシピは、めんつゆと昆布茶で味付けをする、簡単なのに本格的な味わいの和風パスタです。好みで上に刻み海苔や大葉を刻んだものを乗せてもいいですね。

めんつゆでお手軽にパスタの材料

  • パスタ…80~100g
  • エリンギ…適量
  • しめじ…適量
  • 玉ねぎ…4分の1
  • めんつゆ…希釈したものを2分の1カップ
  • 昆布茶…小さじ1
  • 水溶き片栗粉…少々
  • オリーブオイル…適量

めんつゆでお手軽にパスタの作り方

  1. エリンギと玉ねぎを薄切り、しめじはほぐします。
  2. パスタを表示時間通りに茹ではじめます。
  3. フライパンにオリーブオイルを熱して、玉ねぎとじめじとエリンギを炒めます。
  4. しんなりするまで炒め、めんつゆと昆布茶を加えます。
  5. 続けて水溶き片栗粉を作って加えます。
  6. パスタが茹で上がったら⑤をかけて完成です。好みで上に海苔や大葉などを乗せてもOKです。

冷めても美味しいお弁当和風パスタレシピ②ツナときのこのパスタ

2つ目の冷めても美味しいお弁当和風パスタレシピは、「ツナときのこのパスタ」です。こちらは、身近にあるもので気軽に作れる和風パスタです。ピリッとさせたい場合は鷹の爪を加るといいですよ。そのままだとクリーミーな味わいなので、お子様も食べられます。

ツナときのこのパスタの材料

  • パスタ…80~100g
  • オリーブオイル…大2
  • にんにく…チューブで2cm程度
  • 玉ねぎ…4分の1
  • ツナ缶…1缶
  • まいたけ…適量
  • Aしょうゆ…小さじ2
  • Aみりん…小さじ2
  • Aごま油…小さじ1
  • A和風だしの顆粒タイプ…小さじ半分

ツナときのこのパスタの作り方

  1. 鍋に湯を沸かして塩を適量入れ、表示時間よりも1分短くパスタを茹で始めます。
  2. 玉ねぎをスライスにしておきます。まいたけはほぐします。
  3. オリーブオイルとにんにくをフライパンに入れ、弱火で点火します。
  4. オリーブオイルが温まったら玉ねぎを加えてしんなりするまで炒めます。
  5. ツナ缶とまいたけを加えてさらに炒めます。
  6. パスタの茹で汁をお玉一杯弱加えます。
  7. Aの調味料を加えて一旦火を止めます。
  8. パスタが茹で上がったら⑦に加えて混ぜれば完成です。

冷めても美味しいお弁当和風パスタレシピ③サバ缶とネギのパスタ


3つ目の冷めても美味しいお弁当和風パスタレシピは、「サバ缶とネギのパスタ」です。こちらは、サバの味噌煮缶を使った簡単和風パスタレシピです。パスタと混ぜるだけなので、難しいコツは要りません。さっと作りたいランチメニューとしてもおすすめですよ。

サバ缶とネギのパスタの材料

  • パスタ…80g~100g
  • サバの味噌煮缶…1缶
  • ネギの小口切り…適量

サバ缶とネギのパスタの作り方

  1. パスタを表示時間通りに茹で始めます。
  2. 熱したフライパンにサバの味噌煮缶を入れて温めます。
  3. 茹で上がったパスタに②を加えて、仕上げにネギの小口切りを乗せれば完成です。

冷めても美味しいお弁当和風パスタレシピ④ゆず胡椒と豚肉のパスタ

4つ目の冷めても美味しいお弁当クリームパスタレシピは、「ゆず胡椒と豚肉のパスタ」です。こちらは、手が込んだように見えるのにさっと作れる便利レシピです。ゆず胡椒の爽やかな風味が食欲をそそります。豚肉が入っているのでボリュームも満点ですよ!

ゆず胡椒と豚肉のパスタの材料

  • 豚肉…100g程度
  • キャベツ…3枚程度
  • にんにく…1かけ
  • パスタ…80g~100g
  • A昆布だし…小さじ1
  • Aバター…10g
  • Aゆず胡椒…少々
  • Aパスタのゆで汁…お玉半分程度
  • 刻み海苔・刻んだ小口ネギ…適量

ゆず胡椒と豚肉のパスタの作り方

  1. フライパンにオリーブオイルを熱し、スライスしたにんにくを弱火でじっくり炒めます。
  2. にんにくの香りが出たら豚肉を加えて炒め、色が変わったら食べやすい大きさに切ったキャベツを加えて塩こしょうをしてさらに炒めます。
  3. パスタを表示時間通りに茹で始めます。
  4. パスタが茹で上がったら、②のフライパンに加えてAの調味料を加えて混ぜ合わせます。
  5. 仕上げに刻み海苔・刻んだ小口ネギを上に乗せれば完成です。

【クリーム系】冷めても美味しいお弁当パスタレシピ4選

冷めても美味しいお弁当クリームパスタレシピ①前日のシチューをリメイク!

1つ目の冷めても美味しいお弁当クリームパスタレシピは、前日のシチューをリメイクしたレシピです。時々、クリームシチューが余ってしまうことがありませんか?そんな時は、お弁当用のクリームパスタにリメイクしてしまいましょう。

作り方は至って簡単、茹でたパスタに前日の残りのクリームシチューを絡めるだけです。具材はすでにシチューに入っているので、別に具材を用意する必要もなく時短になります。是非シチューが余った時に試してみてくださいね。

クリームシチューのリメイクパスタの材料

  • クリームシチュー…適量
  • 1人ぶんのパスタ麺

クリームシチューのリメイクパスタの作り方

  1. 80g~100gのパスタを茹でて水気を切ります。
  2. ボウルに①を入れ、クリームシチューを適量入れて混ぜたら完成です。

冷めても美味しいお弁当クリームパスタレシピ②めんたいクリームパスタ

2つ目の冷めても美味しいお弁当クリームパスタレシピは、「めんたいクリームパスタ」です。こちらは、ちょっと和風のクリームパスタがお好きな方に人気のレシピです。

茹でたパスタ麺に牛乳をベースにした自作クリームを和えるだけなので、材料さえ揃えればすぐに出来ますよ。コツも要らないので、料理が苦手な方にもおすすめです。好みでしめじを入れるとボリュームアップさせることができますよ。

めんたいクリームパスタの材料

  • パスタ…80g
  • めんたいこ…適量
  • ネギ…適量
  • バター…少々
  • 刻みのり…適量
  • A牛乳…100cc
  • Aコンソメ…小さじ半分
  • A小麦粉…小さじ1

めんたいクリームパスタの作り方

  1. Aの材料を鍋に入れて火にかけ温めます。
  2. 別の鍋でパスタを茹で始めます。
  3. パスタが茹で上がったら水気を切りボウルに入れます。
  4. ③にめんたいことバターを入れて混ぜ、①のクリームを加えて混ぜれば完成です。

冷めても美味しいお弁当クリームパスタレシピ③納豆の梅風味パスタ


3つ目の冷めても美味しいお弁当クリームパスタレシピは、「納豆の梅風味パスタ」です。レシピでは梅が1つとなっていますが、お好きな方はもう少し増やしてもいいかもしれませんね。さっぱりした味わいなので、食欲が無い時にもおすすめです。また、温かいほうが美味しいので保温タイプのお弁当箱を使うといいでしょう。

納豆の梅風味パスタの材料

  • パスタ…80g~100g
  • ひきわり納豆…1パック(たれも含みます)
  • 梅干し…1個
  • 刻み海苔…適量
  • 大葉…適量
  • バター…少々

納豆の梅風味パスタの作り方

  1. 梅干しは種を取り除いて潰します。大葉は千切りにしておきます。
  2. 納豆はたれと一緒に混ぜて埋めも加えて混ぜます。
  3. 鍋に湯を沸かして塩を適量入れ、表示時間通りに茹で始めます。
  4. パスタが茹で上がったらボウルに入れてバターを加えて混ぜ、梅を混ぜた納豆と大葉と刻み海苔を乗せて完成です。

冷めても美味しいお弁当クリームパスタレシピ④卵と牛乳不要のカルボナーラ

4つ目の冷めても美味しいお弁当クリームパスタレシピは、「卵と牛乳不要のカルボナーラ風パスタ」です。カルボナーラが食べたいけれど、卵と牛乳が無い!…そんな時もこのレシピを知っておけば安心です。

身近な材料でカルボナーラ風の味を出すことができるんですよ。手早く作れるので、お弁当はもちろん、自宅ランチにもおすすめですよ。

卵と牛乳不要のカルボナーラ風パスタの材料

  • パスタ…80g~100g
  • ベーコンまたはウインナー…適量
  • キャベツ…適量
  • しめじやエリンギ…適量
  • スライスチーズ…1枚
  • めんつゆ(希釈したもの)…大さじ1杯半

卵と牛乳不要のカルボナーラ風パスタの作り方

  1. ウインナーまたはベーコンを食べやすい大きさに切ります。
  2. スライスチーズも小さくカットしておきます。
  3. パスタを表示時間通りに茹で、茹で上がったら水気を切ってボウルに移し、バターを混ぜ合わせます。
  4. フライパンを熱し、切っておいた①と②を加えて炒めます。
  5. ④にスライスチーズとめんつゆを加えて軽く混ぜれば完成です。

【オイル系】冷めても美味しいお弁当パスタレシピ3選

冷めても美味しいお弁当オイル系パスタレシピ①簡単本格ペペロンチーノ

View this post on Instagram

. 〈毎月11日は「めんの日」〉 . ご存知でしたか? . 細くて長い「11」の数字が麺に見えることから、 毎月11日は「めんの日」なんだそうです。 . うどんにおそば、ラーメンにちゃんぽん! 麺類って本当においしいですよね。 . 「めんの日」を楽しみたい。 でも糖質コントロールは維持したい。 . それならやっぱり「九州まーめん」です。 . 「めんの日」のまーめんオススメメニューは、 ペペロンチーノ。 . パスタの中でも最も手軽なペペロンチーノなら、 オリーブオイル、塩、唐辛子、 にんにくだけで大丈夫。 もちろん市販のパスタソースを使ってもOK。 にんにくの香ばしさと唐辛子の刺激が 食欲をそそります。 . シンプルだけど、おいしい。 ぜひ「めんの日」に 食べていただきたいメニューです。 . 九州産大豆ふくゆたか100%大豆で作っている 「九州まーめん」は、 良質なたんぱく質がたっぷり。 まーめん1玉で約15gのたんぱく質を摂取できます。 . ボディメイク中でも、 麺類を楽しめる幸せをあなたに。 . 詳しくは、プロフィールのURLから。 →@kyusyu_mamen . #九州まーめん #まーめん #低糖質 #低糖質レシピ #低糖質ダイエット #低糖質ごはん#低糖質メニュー #低糖質生活 #低糖質ご飯 #低糖質料理 #レシピ #グルテンフリー#大豆麺 #たんぱく質 #ダイエット #ダイエットメニュー #タンパク質 #タンパク質摂取 #タンパク質大事 #低糖質食 #ダイエットレシピ #ダイエット飯 #ゆるゆる糖質制限 #糖質制限 #食べて痩せる #食べて痩せるダイエット #食べても太らない #めんの日 #ペペロンチーノ #ボディメイク

A post shared by 九州まーめん (@kyusyu_mamen) on

1つ目の冷めても美味しいお弁当オイル系パスタレシピは、「簡単本格ペペロンチーノ」です。こちらは、簡単にできるのにお店のような本格的な味を楽しめると人気のレシピです。辛いものが苦手な場合は、鷹の爪は省いても大丈夫ですよ。

簡単本格ペペロンチーノの材料

  • パスタ…80g~100g
  • にんにく…4かけ程度
  • 鷹の爪…1本
  • オリーブオイル…大さじ2
  • だしの素…小さじ半分
  • パスタ茹で汁…大さじ5程度
  • ガーリックパウダー・黒胡椒…少々

ガーリックパウダー作り方

  1. にんにくを薄いスライスにします。好きな方はたっぷり入れてもOKです。
  2. 予定時間よりも1分短めにパスタを茹で始めます。
  3. フライパンを熱し、オリーブオイルと、スライスしたにんにくと、鷹の爪を入れて弱火で炒めます。
  4. にんにくの香りが出たら、パスタの茹で汁を加えて乳化します。
  5. 味の素を加え、そこに茹で上がったパスタを入れて混ぜ、ガーリックパウダー・黒胡椒を仕上げにかければ完成です。

冷めても美味しいお弁当オイル系パスタレシピ②オイルサーディンのアーリオ

2つ目の冷めても美味しいお弁当オイル系パスタレシピは、「オイルサーディンのアーリオ」です。簡単におしゃれなパスタを作りたい方におすすめなのが、こちらです。ブロッコリーがたっぷり入っているので、ボリューム満点で男性にもおすすめですよ。

オイルサーディンのアーリオの材料

  • ブロッコリー…1房
  • オイルサーディン…1缶
  • にんにく…1かけ(お好きならもっと入れてもOKです)
  • 鷹の爪…1本
  • オリーブオイル…大さじ3
  • クレイジーソルト…適量

オイルサーディンのアーリオの作り方

  1. ブロッコリーを食べやすい大きさにカットし、茹でておきます。
  2. フライパンを熱し、オリーブオイルと、薄くスライスしたにんにくと、鷹の爪を入れて弱火で炒めます。にんにくに色がついたら火を止めます。
  3. オイルサーディンを加え、クレイジーソルトを加えて混ぜ合わせます。
  4. お好みで上にパセリをかけたら完成です。

冷めても美味しいお弁当オイル系パスタレシピ③海鮮パスタ

3つ目の冷めても美味しいお弁当オイル系パスタレシピは、「海鮮パスタ」です。海鮮系のパスタと聞くと手間がかかりそうなイメージかもしれませんが、このレシピではシーフードミックスを使うので手軽にできます。簡単なのにおしゃれで美味しいのでトライしてみてくださいね。

海鮮パスタの材料

  • パスタ…80g~100g
  • シーフードミックス…50g
  • オリーブオイル…適量
  • 玉ねぎ…8分の1
  • しめじ…4分の1
  • 塩こしょう…少々
  • にんにく…1かけ
  • 酒…少々
  • コンソメの素…小さじ半分
  • パセリ…少々

海鮮パスタの作り方

  1. パスタを表示時間通りに茹で始めます。
  2. フライパンを熱し、オリーブオイル、にんにくのみじん切り、鷹の爪を入れます。
  3. にんにくの香りが出てきたら、ほぐしたしめじ、スライスした玉葱、シーフードミックスを加えます。
  4. 酒とコンソメの素を加えます。
  5. 茹で上がったパスタの水気を切り、フライパンに加えて塩こしょうで味を整えたら完成です。

パスタを入れる際におすすめなお弁当箱は?

パスタを入れる際におすすめなお弁当箱①保温機能付きであったか

1つ目のパスタ(スパゲッティ)を入れる際におすすめなお弁当箱は、パール金属の保温機能がついたお弁当箱です。こちらの弁当箱は、朝入れたパスタを温かい状態で食べることができると人気を集めています。

大き目の主食を入れるお椀と、おかず用のお椀が分かれており、パスタソースがおかずにつくことを避けたい方におすすめですよ。画像の可愛いピンク以外に、シックな黒もありますよ。

パスタを入れる際におすすめなお弁当箱②パスタランチに最適!ランチBOX

2つ目のパスタ(スパゲッティ)を入れる際におすすめなお弁当箱は、パスタランチに最適なBUONO COLOREの洋食用ランチBOXです。こちらは、オムライスやパスタなどの洋食ランチ用に作られただけあって、すっぽりとパスタ麺が納まります。ホーロー鍋をイメージしたデザインもおしゃれで可愛いと評判です。

弁当箱をプチプラ価格で沢山揃えたい!という方は、100均商品をチェックしてみてはいかがでしょうか?下記の記事では、人気&おすすめの100均の弁当箱や関連グッズを紹介しています。是非参考にしてみてくださいね。

冷めても美味しいパスタ(スパゲッティ)が作れるおすすめのレシピ本は?

冷めても美味しいパスタが作れるレシピ本①世界一おいしいパスタ

1つ目の冷めても美味しいパスタ(スパゲッティ)が作れるレシピ本は、「三空出版の世界一おいしいパスタ」です。こちらのレシピ本には、簡単なのに美味しいパスタのレシピが豊富に掲載されています。あつあつはもちろん、冷えても美味しさが変わらないと評判なので、是非作ってみてくださいね。

冷めても美味しいパスタが作れるレシピ本②野菜たっぷり下味冷凍パスタ

2つ目の冷めても美味しいパスタ(スパゲッティ)が作れるレシピ本は、「永岡書店の野菜たっぷり下味冷凍パスタ」です。こちらのレシピ本には、凍ったままフライパンで解凍と調理できるレシピが数多く掲載されています。野菜をふんだんに使ったものばかりなので、栄養面にこだわる方にもおすすめですよ。

パスタを頻繁に調理する場合、パスタケースに入れて収納するとキッチンがスッキリしていいですよ。ダイソーやセリアには、使いやすくておしゃれなパスタケースが揃っています。下記の記事では、おすすめ100均パスタケースを9選紹介していますので、是非チェックしてみてくださいね。

くっつかないパスタをお弁当に入れてランチタイムを楽しもう!

お弁当に入れるパスタ(スパゲッティ)がくっつかない方法や、冷めても美味しいレシピや、おすすめのレシピ本などご紹介しました。今回紹介したように、ちょっとしたコツを意識するだけで、くっつかない美味しいパスタを味わうことができますので、是非取り入れてみてくださいね。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。