Large thumb shutterstock 230230795

粘土細工に使える100円ショップの粘土は?紙/油/樹脂/工作

更新:2019.06.21

粘土細工に使える100円円ショップの粘土をご紹介します。紙粘土、油粘土、樹脂粘土別にダイソー、セリア、キャンドゥなど100円ショップの材料でできる素敵な粘土作品もご紹介します。子どもの工作ではなく大人が創造力と技術力を駆使して作った作品をお楽しみください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



粘土細工に使える100円ショップで買えるおすすめの油粘土3つ

①ダイソー「あぶらねんど」

粘土細工に使える100円ショップで買えるおすすめの油粘土、1つ目はダイソーの「あぶらねんど」です。こちらの商品の特徴は、まず色が白いことです。あぶら粘土というと独特のくすんだエメラルドグリーンのような色のものが多いですが、シンプルに白色です。

次の特徴は粘土特有の匂いがあまりしないことです。昔ながらのあぶら粘土は結構匂いがきつく、手でこねで遊んだ後には手にもその匂いが付いてしまい、洗ってもなかなか取れない経験をした方も多いでしょう。外に出しておいても硬くならないあぶら粘土の良い性質はそのままです。子どもの粘土遊びにも普通に使えます。

ダイソーには「油ねんどカラー10色」という商品もあります。白、黄色、赤、ピンク、オレンジ、青、緑、黄緑、むらさき、黒の10色入りとなっています。

②セリア「油ねんど」

粘土細工に使える100円ショップで買えるおすすめの油粘土、2つ目はセリアの「油ねんど」です。こちらは一般的な油粘土で、300g入りです。セリアは子ども向けの粘土遊び向けの商品としては「小麦粘土」を多く揃えています。1ケース12色入りのものもあります。

小麦粘土は時間が経つと乾燥して硬くなってしまいますが、乾燥するまでの時間が長いので油粘土と同じようにゆっくりと粘土をこねて伸ばして遊んだり、造形したりできます。

③キャンドゥ「油ねんど」

粘土細工に使える100円ショップで買えるおすすめの油粘土3つ目はキャンドゥの「油ねんど」です。こちらも一般的な油粘土で300g入りとなっています。キャンドゥは次にご紹介する紙粘土の方に力を入れている印象があります。

キャンドゥでは油粘土は店舗によってはあまり置いていないところもありますので、下記にグラム数あたりの単価が近いものを載せておきます。無臭タイプで1Kg491円となっていますので、300gで150円ぐらいの商品です。

粘土細工に使える100円ショップで買えるおすすめの紙粘土3つ


①キャンドゥ「ふわふわかるーいかみねんど」

粘土細工に使える100円ショップで買えるおすすめの紙粘土、1つ目はキャンドゥの「ふわふわかる〜いかみねんど」です。ホワイト、イエロー、ピンク、ブルー、グリーンがあります。1袋60gと普通の紙粘土の1/10ぐらいの重さです。色はどれもパステルカラーでキャンドゥの定番商品になっています。

この商品は実際に使って上記のようなマカロンやホットケーキなど作ってみましたが、柔らかく滑らかで扱いやすい粘土でした。簡単にできて子どもでもそこそこ見栄えのする作品を作ることができました。初心者やお子様にも使いやすいオススメの粘土です。色がパステルなのでそのままでスイーツを作りに使えます。

②ダイソー「ふわっと軽いねんど」

粘土細工に使える100円ショップで買えるおすすめの紙粘土2つ目は、ダイソーの「ふわっと軽いねんど」です。ホワイト、イエロー、赤、ライトブルー、青、ライトグリーン、ブラウン、サーモンピンクなどキャンドゥより色の種類が豊富です。色同士を混ぜて好きな色を作りやすいので様々な用途に使っていただけます。

上記画像にあります「ねんどのおしがた」を使うと、下記画像のようなドーナツも簡単に作ることができます。色々な押し型がありますので工夫次第で多くのバリエーションを楽しむことができます。

③セリア「やわらかくてかる〜い!カラーかみねんど」

粘土細工に使える100円ショップで買えるおすすめの紙粘土3つ目は、セリア「やわらかくてかる〜い!カラーかみねんど」です。この商品はビビットな色で赤、青、黄色、緑、オレンジなどがあります。どれも濃い色なので下記の「かる〜いかみねんど」の白と混ぜるなどして色合いを調節してください。

下記の映像は紙粘土を使って作った和菓子の粘土細工です。セリアの紙粘土のように色が濃いものの方が、色のバリエーションを作りやすく、こういったカラフルで繊細な粘土細工に利用しやすいでしょう。


View this post on Instagram

#和菓子 #紙ねんど #工作 #紙粘土 #お菓子

A post shared by miumiu (@miumiu11301130) on

粘土細工に使える100円ショップで買えるおすすめの樹脂粘土3つ

①ダイソー「PolymerClay樹脂粘土」

粘土細工に使える100円ショップで買えるおすすめの樹脂粘土1つ目は、ダイソーの「PolymerClay樹脂粘土」です。もう樹脂粘土といえばダイソーと言うぐらい人気の商品です。一袋30g入りで上記のようなホワイトもあれば下記のような色付きもあり、色の種類も豊富です。

形成して乾燥させることで硬くなる性質を生かし、小物やアクセサリーなどの作成によく持ちいられています。樹脂粘土にビジューやビーズなどを埋め込んで乾燥させると、特に接着剤を使わなくてもまず落ちてこないので、簡単にアクセサリーを作ることができます。

②セリア「カラーデコ粘土」

粘土細工に使える100円ショップで買えるおすすめの樹脂粘土2つ目は、セリアの「カラーデコ粘土」です。こちらの商品はA、B2種類の粘土が入っていて、その2つを混ぜて作ります。下記のような埋め込み式のアクセサリーの土台に適しています。それは土台となる金属に接着剤なしで貼り付けることができるからです。

ダイソーの樹脂粘土と違う点は、接着剤なしで土台となる金属などと接着できる点と、硬化まで時間がかかること、こすると艶が出ることなどです。どちらもアクセサリー作りに適していますが、目的に合ったものを選ぶと良いでしょう。

②ダイソー「カラー樹脂ねんど」

粘土細工に使える100円ショップで買えるおすすめの樹脂粘土3つ目は、ダイソーの「カラー樹脂ねんど」です。こちらは土と樹脂が混ざった成分で、形成した後オーブンで焼くのでオーブン粘土とも呼ばれています。画像はオーブン粘土で人気のあるFIMOの粘土です。


ダイソーの商品では4色か6色が少量ずつ入って1パッケージになっています。使い方は同じですが、FIMOと比べるとオーブンで焼いてもあまり硬くならず、ゴムのような感触だそうです。

下記の記事は、初めて樹脂粘土にトライする向けにダイソーやセリアなど100円ショップでゲットできる材料で簡単に作る作り方などをご紹介しています。ぜひ参考になさってください。

素敵な粘土細工作品は?

素敵な大人の粘土細工作品①油粘土のポートレート

素敵な粘土細工作品1つ目は、油粘土のポートレート作品です。ギリシャ彫刻のような仕上がりになっていますね。美術系の学校の課題にありそうです。油粘土は硬くならない性質を生かしてキャラクターマスクを作るときの土台にも使われるそうです。

素敵な粘土細工作品②紙粘土のお花

素敵な粘土細工作品2つ目は、紙粘土のお花です。バラの花がたくさんでお祝い事にもってこいの華やかな作品です。紙粘土でバラを作るのは難しそうに見えますが、スプーンを使うと意外と簡単に作れるそうです。スプーンの裏側に紙粘土を乗せて、しずくのような形に伸ばして花びらを作ったら、それを丸めて芯を作ります。

あとは同様に作った花びらを順に巻きつけていきます。外に行くほど大きい花びらになるようにして、巻き方も花が開いているように巻いて行くとバラの出来上がりです。

素敵な粘土細工作品③シルバニアファミリーの小物

素敵な粘土細工作品3つ目は、シルバニアファミリーの小物です。長年女の子に人気のシルバニアファミリーに樹脂粘土で素敵な小物を作っています。お人形の身長が8cmなので、テーブルの上の小物を作るのにため息が出るほど細かい作業を要しますね。

シルバニアファミリー向けの作品だけでなく、リカちゃん用とかドールハウスの小物を作った作品も多数あります。樹脂粘土は色付けや他の素材を貼り付けたりしやすいので、アクセサリーなど小さく綺麗なものを作るに適していますね。

素敵な粘土細工作品④100円ショップ樹脂粘土のハローウィン飾り

素敵な粘土細工作品4つ目は、100円ショップ樹脂粘土のハローウィン飾りです。こちらはハロウィンらしいビビットな配色でセンスの良い素敵な作品ですね。帽子や髪飾り、ブローチにして身につけてもよいいですし、お家の飾りつけにも使えますね。

100円ショップで買うことができる樹脂粘土なら、このような季節のイベントの準備にも手軽に使うことができます。子どもと一緒に工作しても楽しいですし、1人で黙々と楽しむも良しですね。

素敵な粘土細工作品⑤オーブン粘土のボタン

素敵な粘土細工作品5つ目は、オーブン粘土のボタンです。こちらは棒状のパーツに分けたオーブン粘土を組み合わせて、金太郎飴のように丸めて一つの太い棒にしたものです。薄く切って中心に穴を開けるとボタンになります。ボタン以外にもつなげてアクセサリーにしても素敵です。

下記にオーブン粘土を使ったボタン作りの本をご紹介します。写真と図解を使った作り方が載っています。様々なアイデアも参考になりますので、よかったらご覧ください。

いろいろな粘土を使って粘土細工を楽しもう!

粘土細工に使える100円ショップの粘土を、油粘土、紙粘土、樹脂粘土の順に見てきました。ダイソー、キャンドゥ、セリアではそれぞれ力を入れている商品が違いました。粘土選びの参考になりましたでしょうか?お子様の工作はもちろん、大人が本気で取り組める作品を作るのにも100円ショップの粘土は十分に役立ちます。

ハロウィンなど季節のイベント用にちょっと何かを作ることから初めてはいかがでしょうか?100円ショップの粘土なら手軽に始めることができます。ところで、粘土の触感はリラックス効果があるとも言われています。特別な作品を作り上げなくても、粘土を手でこねこねしているだけでも落ち着いて良いかもしれませんよ。

下記の記事は100円ショップ全般でおすすめの粘土をご紹介しています。油粘土、紙粘土、樹脂粘土以外にも小麦粘土、石粉粘土など様々な粘土があります。どうぞ合わせてお読みください。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。