Large thumb shutterstock 608353004

安くて美味しいウィスキー13選|安いコスパ最強のおすすめウイスキーは?

更新:2019.06.21

みなさんは安いウイスキーはまずいと思っていませんか?安くて美味しいウィスキーはコスパ最強であるだけでなく、味わいのあるものもたくさんあります。今回は、そんな安くて美味しいウィスキーのおすすめをご紹介します。1000円ほどで手に入るウィスキーがいっぱいあるので、ぜひ家飲みの1本にしてみてください!

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



安くて美味しいウイスキー5選|1000円台

安いウイスキー|1000円台①ジムビーム・ホワイトラベル

【1000円台】安くて美味しいウィスキー1つ目は、ジムビーム・ホワイトラベルです。ジムビームは世界中で親しまれているバーボンウイスキーで、ウイスキーの売り上げはトップを誇ります。1795年に創業されてから現在まで、ビーム一族によって受け継がれている伝統的なレシピと製法で作られてきました。

ジムビーム・ホワイトラベルは日本でもお馴染みのバーボンですが、バーボンの中でも甘味があり飲みやすいのが特徴です。ストレートやロックでも十分飲みやすいですが、ハイボールにするとさらに飲みやすさが増すので、初めてウイスキーを飲む人はホワイトラベルのハイボールがおすすめです。

またジムビーム・ホワイトラベルは、700mlのボトルが1200円ほどで手に入れることができます。ウイスキー独特の味と飲みやすさのバランスが良い仕上がりのウイスキーを、この価格で飲むことができるのはジムビーム・ホワイトラベルだけです。

安いウイスキー|1000円台②ジョニーウォーカー・レッド

【1000円台】安くて美味しいウィスキー2つ目は、ジョニーウォーカー・レッドラベルです。ジョニーウォーカーは誰もが知るスコッチウイスキーで、ウイスキーの中でもシェア率がとても高いです。中でもレッドラベルはバランスが良いウイスキーと言われており、ハイボールやカクテルにもよく使用されています。

ジョニーウォーカー・レッドラベルは、35種類以上のモルトウイスキーやグレーンウイスキーをブレンドして作られています。重厚な口当たりでありながら果実の甘味やスパイスを味わうことがで、華やかでバランスのまとまりのあるウイスキーに仕上がっています。このレッドラベルは、700mlボトル1200円ほどです。

安いウイスキー|1000円台③インバーハウス・グリーンプレイド

【1000円台】安くて美味しいウィスキー3つ目は、インバーハウス・グリーンプレイドです。日本ではまだ馴染みのないインバーハウスですが、ブレンデッドウイスキー愛好家の間では人気の高いウイスキーです。典型的なスコッチウイスキーで、ソフトな口当たりと飲みやすさが特徴です。

インバーハウス・グリーンプレイドは、甘酸っぱいスぺイバーンや刺激が強めのバルブレアをブレンドして作られています。混ざっているモルトからは想像できないような、フローラルの香りや爽やかなフルーツの甘味を感じることができるので、ウイスキーの初心者にもおすすめできます。

またこのインバーハウス・グリーンプレイドは、700mlボトルで1300円ほどです。飲んだことがない人も多いかと思いますが低価格で軽いウイスキーなので、飲んだことがない人はぜひ一度飲んでみてください!

安くてウイスキー|1000円台④ジェムソン・スタンダート

【1000円台】安くて美味しいウィスキー4つ目は、ジェムソン・スタンダートです。ジェムソンは1810年に設立されて以来、受け継がれてきた細かなレシピで作られています。世界的に珍しい大麦麦芽と未発芽の大麦を両方取り入れているウイスキーで、ジェムソンならでは個性がある風味が特徴です。

中でもジェムソン・スタンダートは、香ばしいウッディなバニラ香とシェリーの甘味があるスムースなウイスキーです。スコッチやバーボンとは比べられないほど飲みやすいので、ストレートやロックでもゆっくりと楽しんで飲むことができます。このジェムソン・スタンダートは、700mlボトルで1800円ほどです。

安くてウイスキー|1000円台⑤アルバータ・プレミアム

【1000円台】安くて美味しいウィスキー5つ目は、アルバータ・プレミアムです。アルバータはカナディアンウイスキーの一つで、長年にわたって数多くの賞を受賞してきました。アルバータ・プレミアムは北米最大のアルバータ蒸留所で作られており、カナディアンウイスキーでも珍しいライ麦100%のライウイスキーです。

一般的なライウイスキーはピリッとした辛口が特徴ですが、アルバータ・プレミアムはライ麦100%であるのにライの辛さをあまり感じません。樽由来のバニラ香とライのほのかなスパイシーさ、口に広がる複雑な甘味はクセになってしまう人も多いです。このアルバータ・プレミアムは、750mlボトルで1800円ほどです。

安くて美味しいウィスキー5選|2000円台


安くて美味しいウィスキー|2000円台①グレンフィディック12年

【2000円台】安くて美味しいウィスキー1つ目は、グレンフィディック12年です。グレンフィディックはシングルモルトのスコッチウィスキーで、ゲール語で「鹿の谷」を意味しています。現在ではウィスキーを語るのに欠かせないシングルモルトですが、1963年に世界で初めて発売したのがグレンフィディックでした。

グレンフィディック12年は日本でも人気の高いスコッチウィスキーで、爽やかな果実香と甘くてフルーティーな口当たりが特徴です。後味としてしっかりと口の中に残るので、味の変化を長く楽しむことができます。700mlボトルで2900円ほどです。

安くて美味しいウィスキー|2000円台②シーバスリーガル12年

【2000円台】安くて美味しいウィスキー2つ目は、シーバスリーガル12年です。シーバスリーガルはブレンデッドスコッチで、1801年から作られている歴史あるウィスキーです。中でも1953年に発売を開始した12年は現在200以上の国と地域で販売されており、「芸術的なブレンド」として絶賛されています。

シーバスリーガル12年は他のブレンデッドウィスキーにはない、甘くもほのかに香ばしい風味が特徴です。バニラやヘーゼルナッツのような風味と熟したリンゴやハチミツの甘さが、口に入れた瞬間に広がるのを感じることができます。このシーバスリーガル12年は、700mlボトルで2400円ほどです。

安くて美味しいウィスキー|2000円台③フィンラガン・オリジナル

【2000円台】安くて美味しいウィスキー3つ目は、フィンラガン・オリジナルピーティーです。フィンラガンはウィスキーの聖地アイラ島にあった古城の名に由来するウィスキーで、1992年からグラスゴーでボトリングされています。原酒元を一切明かさない珍しいウィスキー、秘密のアイラモルトとして注目されています。

フィンラガン・オリジナルピーティーは、アイラモルトらしい強烈なピート香とヨード香が特徴のウィスキーです。スモーキーさはもちろんフルーティーさも感じることができるので、アイラモルト好きには是非味わって頂きたい1本です。700mlボトルで2800円ほどで手に入ります。

またここに、アイラモルトについて記事を載せておきます。フィンラガンは秘密のウィスキーながら、カリラのウィスキーではないかと囁かれています。ぜひこちらの記事を参考にして、フィンラガンを味わってみてください!

安くて美味しいウィスキー|2000円台④ジムビーム・ダブルオーク

【2000円台】安くて美味しいウィスキー4つ目は、ジムビーム・ダブルオークです。ジムビームは日本でもお馴染みのウィスキーですが、ダブルオークはあまり知られていないのではないでしょうか。ダブルオークとは2度にわたり熟成させる製法のことで、バーボンの特徴である辛口の樽の風味を和らげることができます。

ジムビーム・ダブルオークはまずは通常のバーボンと同じく、内側を焦がしたホワイトオークで4年熟成させます。その後新樽に移し替えてさらに数か月熟成させたもので、樽の甘味に焦点を当てたウィスキーに仕上がっています。

また既にご紹介したジムビーム・ホワイトは1200円ほどコスパ最強ですが、ダブルオークも700mlボトルで2700円と低価格で手に入れることができます。どちらも安いウィスキーなのにそれぞれ味わい深いので、ぜひ両方揃えて飲み比べてみてください。

安くて美味しいウィスキー|2000円台⑤岩井トラディッション

【2000円台】安くて美味しいウィスキー5つ目は、岩井トラディッションです。岩井トラディッションは、信州マルスウィスキー蒸留所で作られるブレンデッドジャパニーズウィスキーです。マルスの生みの親である岩井喜一郎氏への感謝が込められており、ウィスキー通の間では話題になっているウィスキーです。

岩井トラディッションは柔らかく上品な口当たりですが、重厚感のあるしっかりとしたウィスキーです。苦味のない燻製麦の風味やまろやかなバニラ香、はっきりとした樽の風味など混ざり合った様々な味を楽しむことができます。この岩井トラディッションは、750mlボトルで2700円とコスパも良いです。


コスパ最強のおすすめウイスキー3選|1000円以下

コスパ最強のおすすめウイスキー|1000円以下①ウイスキー香薫

【1000円以下】コスパ最強のおすすめウイスキー1つ目は、ウイスキー香薫(こうくん)です。ウイスキー香薫は合同酒精から販売されているウイスキーで、厳選された3つの原酒をブレンドして作られるブレンデッドウイスキーです。ほのかなスモーキーフレーバーが香りますが、クリアな味に仕上がっているのが特徴です。

ウイスキー香薫はアルコール度数が37度と低めですが、味がシンプルである分アルコールの風味を感じやすいです。ストレートやロックでは強めですが、トワイスアップやハイボールにすると格段に飲みやすくなるので、お酒が苦手な人は割って飲むのがおすすめです。

またウイスキー香薫は、600mlボトルが650円ほどで手に入るコスパ最強ウイスキーです。どのウイスキーよりも軽くて低価格なので、ぜひ家飲みする際には安くて美味しいウィスキーとしてラインナップに入れてみてください!

コスパ最強のおすすめウイスキー|1000円以下②ホワイトホース

【1000円以下】コスパ最強のおすすめウイスキー2つ目は、ホワイトホース・ファインオールドです。ホワイトホースは1881年から作られているブレンデッドスコッチウイスキーで、低価格で美味しいウイスキーとして定着しています。日本でも人気があり、日本市場専売品の「ホワイトホース12年」まであります。

ホワイトホース・ファインオールドは、クセのあるアイラモルトの中でも臭いラガヴーリンをベースにブレンドしたウイスキーです。スモーキーフレーバーはあるものの、一緒にブレンドされているスペイサイドのモルトがバランスを整えてくれているので、花のような甘く華やかな香りとドライな風味がうまくマッチしています。

このホワイトホース・ファインオールドは、700mlボトルで900円ほどと低価格になっています。世界にウイスキーを広めたと言われている「ビッグファイブ」にも含まれているホワイトホースが、こんなにも安くて美味しいウィスキーなのであれば飲むしかないですね!

POINT

ビッグファイブとは?

ビッグファイブとはスコッチウイスキーを世界に広めたと言われている5つのウイスキーのことで、スコッチの中で重要だとされているウイスキーです。ビッグファイブにはホワイトホースに加え、ジョニーウォーカー・赤ラベル、ブラックアンドホワイト、ヘイグ、デュワーズ・ホワイトラベルがあります。

コスパ最強のおすすめウイスキー|1000円以下③ウイスキーレッド

【1000円以下】コスパ最強のおすすめウイスキー3つ目は、サントリー・ウイスキーレッドです。ウイスキーレッドはサントリーの定番ボトルで、綺麗な琥珀色は特徴のウイスキーです。1930年にリリースした後受け入れられず販売を中止したこともありますが、1964年に再販されて以降は人気を保っています。

ウイスキーレッドはフローラルやはちみつのほのかな甘い香りに、すっきりとした口当たりというギャップのあるウイスキーです。アルコール臭を抑えられるハイボールにすると、どんな食事にも合わせられるドリンクになります。このウイスキーレッドは、640mlボトルで850円ほどです。

安くて美味しいウィスキーの口コミ3選

安くて美味しいウィスキーの口コミ|コスパ最強!低価格でうまい!

安くて美味しいウィスキーの口コミには、やはり「低価格でうまい!」というものが多いです。価格が安いと敬遠してしまいがちですが、安いウイスキーだからこそコスパ最強になるんですね。

QUOTE

30年来の愛飲者ですが当時の私にとってホワイトホースはちょっと奮発して購入するウィスキーでした。 それが今や900円以下で買えるなんて、、いやはや良い時代になったものです。 もちろん贅沢を言えば限がありませんがファインオールドはコスパ最高の家飲みウィスキーだと思っています。 きっとこれからも愛飲し続けることでしょう。 引用元:ーホワイトホースーBELCY編集部

QUOTE

安酒専門です。基本的にウイスキーはストレートで飲んでますが、ブラックニッカリッチブレンドはストレート向きのウイスキーです。ブラッククリアよりも香りが力強くバランタインのように甘い、でもニッカのディープブレンドほど重たくない。このリッチブレンド、常飲するには安くて美味しい最高のウイスキーだと思います。 引用元:ーブラックニッカーBELCY編集部

安くて美味しいウィスキーの口コミ|家飲みにおすすめ!


安くて美味しいウィスキーがコスパ最強であるのなら、家飲み用のウイスキーにもぴったりですね!安くて美味しいウィスキーには「毎日飲みたい」というような口コミが多く見かけられます。

QUOTE

いつも家飲みするときはバランタインです。 この価格での味のバランスが気に入ってます。 引用元:ーバランタインーBELCY編集部

QUOTE

うまい。 もちろんウイスキー、金を出せばいくらでも美味いものは見つかる。 だがこの価格帯で買えるウイスキーとしては頭一つ二つ抜けている印象である。 度数は50°、パンチは強いが香りや味がしっかりしているため、アルコール臭さは同価格帯の40°のものより感じない。 香りを楽しむため、飲む時はもっぱら常温のストレートで楽しんでいる。 今夜もこいつで1杯。。何も無い平凡な日を締めくくるウイスキーとしては最良の選択肢の一つだと思う。 引用元:ーインバーハウスーBELCY編集部

安くて美味しいウィスキーに合うおつまみは?

安くて美味しいウィスキーに合うおつまみ①チョコレート

安くて美味しいウィスキーに合うおつまみ1つ目は、チョコレートです。チョコレートはおつまみの中でも、安いウィスキーとの相性が抜群に良いです。ピリッとした辛さのあるウィスキーなので、チョコレートのようになめらかな甘さの食べ物が良く合います。

またチョコレートにはミルクチョコレートやビターチョコレート、フルーツチョコレートなど種類がいくつもあります。ここにウィスキーとチョコレートのマリアージュの記事を載せておくので、それぞれのコスパ最強ウィスキーに合うチョコレートを見つけてみてください!

安くて美味しいウィスキーに合うおつまみ②焼肉

安くて美味しいウィスキーに合うおつまみ2つ目は、焼肉です。焼肉のように適度な脂がある食べ物は、後味を楽しむウィスキーには重要なおつまみです。口の中にお肉の脂が残っていると、ウィスキーを飲んだ後にも脂に混ざって口に残った余韻を味わうことができます。

また後味を楽しむのにはストレートやロックがおすすめですが、逆に焼肉をさっぱりと食べたいのであればハイボールがおすすめです。安いウィスキーは軽くてさっぱりしているものが多いので、ウィスキーの風味が邪魔をすることなく食欲を増進させてくれます。

安くて美味しいウィスキーに合うおつまみ③アイスクリーム

安くて美味しいウィスキーに合うおつまみ3つ目は、アイスクリームです。アイスクリームには甘いラムやブランデーが合うようなイメージがありますが、ウッディなウィスキーも良く合います。特に安いウィスキーは味がシンプルなので、バニラアイスだけでなくフレーバーのあるアイスに合わせても美味しいです。

安くて美味しいウィスキーの飲み方は?

安くて美味しいウィスキーの飲み方①ゆっくりと味わうロック

View this post on Instagram

晩酌。 IRISH WHISKEY JAMESON ピスタチオ 1人で個人店のパン屋を任されてた時代があり、メニューも全て自分で作っていた。食パンやバゲットなどの食事パンが売れ残ると、スライスしてラスクにし、次の日にまた売ったり、食パンなどは細かく切ってバターで揚げてクルトンにしたり、ミキサーにかけて、店で揚げ物や調理パンの具材に使うパン粉にしていたのだけれど、バゲットなどはたまに家に持ち帰っておつまみ代わりにガーリックトーストを作ったりしてた。スライスしたバゲットに生のニンニクをこすって塗り、さらにトマトもこすって塗りブラックペッパーとパセリを散らしてオリーブオイルをかけ、パルメザンチーズをふって焼くというもの。ずっとハード系のパンが好きで、僕が1人で店をやるようになってからは少しずつフランスパンのメニューを増やしていき、新しい客の開拓もできた。しかし市場の中に入ってる小さなパン屋の為、客層も中高年中心なので調理パン、菓子パン、デニッシュ類も欠かせないし、スコーンなどの菓子類やバレンタイン前には生チョコなども作っていた。1人で切り盛りの為、10時開店に間に合わせるには仕込みは夜の閉店後と朝5時と昼からと3回しなければならなかった。午後からは移動販売のお弁当屋さんやデパートに卸す分も作り、銀座のデパートに卸すワッフルや、どら焼きまで作っていた。寝る間もないので、卸しの分はパートさんや隣近所の店の人や友達が来て、袋詰めやシール貼りを手伝ってくれた。自分で仕込んだ酵母が気になり店に泊まりこんだこともあった。それでも、やりがいがあって自分の仕事の結果がわかりやすく出るので面白かったし、社長にも作りたいものを自由に作らせてもらえてたので毎日楽しかった。完全独立の誘いを受け、臆病風で迷ってた時期に熱心に通ってくれたとある客に「自分の手からパンを作り出すというのは神様のお仕事だと思う。それが色んな家庭の食卓に上がって食べて皆生きていけるのだから」という言葉に救われて、独立を奮起した矢先に、放火事件により店は市場ごと焼失し道は断たれるという苦い経験もした。僕の店から出火したので取り調べも受けた。実は警察も周囲の店の人達の情報により犯人は違う市場で同じ前歴のある他店舗のとある経営者だと99%わかってるのだけど、放火の場合は現行犯以外は立件するのが難しいということで、書類上は「漏電で火災」ということにされ、犯人は捕まることなくうやむやになってしまった。凄くお世話になった市場の中の近隣の店にも多大な迷惑をかけてしまった。閉店した店もあるし、出ていった店もある。やりきれなさと申し訳なさと悔しさと絶望で心も病んだりした。今は食と全く関係ない仕事をしてるが、自分の為だけとはいえ、自由に弁当や料理を気ままに作ってる日々だけどやっぱり作るのは面白いし奥深い。小麦畑から自分で作るパン屋を理想としてたし、今は平日の時間が無さすぎて、出来るだけ自分で作りたいけど既製品の食材に頼ることも時々ある。それでも自分で炊いた米と一緒に弁当箱に詰めると、コンビニ弁当より、はるかに満足感があって美味しく感じる。コンビニも最近は相当なレベルの味の商品を作ってるけど、作り手の顔が見えないものを口にすると、沢山食べてもいつも満足感に欠けるし、お腹いっぱいになった気がしない。自分の不恰好なおにぎりや弁当の方が、少量しか作らなかったとしても、適当に作ったとしてもなぜか満足感がある。一人暮らしで長時間労働なので、以前はコンビニ弁当を長い間食べてきたけど、たぶん自分で作ったほうが満足感があるから自作弁当も作り始めて一年以上続けてこれたんだと思う。 #晩酌 #ウィスキー #ピスタチオ #宅飲み #ひとり呑み #whiskey #jameson #irishwhiskey #ジェムソン #エッセイ

A post shared by Team North Carp (@shuichi1137) on

安くて美味しいウィスキーの飲み方1つ目は、ロックです。ウィスキーの飲み方で定番と言えば、やはりロックですね。ストレートでは飲みにくい安いウィスキーでも、水に薄まることによって飲みやすくなるのが大きなポイントです。

「安いウィスキーは炭酸割りにしないと美味しくない!」なんで思っている人もいるかと思いますが、安いウィスキーでも個性は様々です。徐々に水に薄まることで香りも引き立つようになるので、割って飲む前にはロックで変化を楽しむ飲み方がおすすめです。

安くて美味しいウィスキーの飲み方②飲みやすさNo.1のハイボール

安くて美味しいウィスキーの飲み方2つ目は、ハイボールです。ハイボールは日本でもお馴染みのウィスキーの飲み方で、ウィスキーを楽しむだけでなく食事をする時にも合わせやすいのがポイントです。特に低価格のウィスキーは味が素朴なものが多いので、食事に合わせても主張し過ぎることはありません。

またハイボールにはジンジャーハイボールもありますが、ウィスキーによってはジンジャーエールに負けてしまうことがあります。ハイボールの場合は1:3~4が適当ですが、ジンジャーハイボールにする時には少しずつ割っていくのがおすすめです。

安くて美味しいウィスキーの飲み方③安いウィスキーに合うコーラ割り

安くて美味しいウィスキーの飲み方3つ目は、コーラ割りです。コーラには独特な風味があるので、個性の強いウィスキーには相性が悪いものがあります。しかし安いウィスキーには軽めの風味のもの多いので、基本的にどのウィスキーを合わせても美味しく飲むことができます。

また安いウィスキーで作るウィスキーコークには、氷を入れずにカットレモンやライムを入れるのがおすすめです。味の変化を長く楽しむことができるので、ぜひ試してみてください!

安くて美味しいハイボール5選

安くて美味しいハイボール①ジムビームホワイト×カットオレンジ

View this post on Instagram

#神戸まつり #05.15 #ジムビームオレンジ

A post shared by RYO (@fuji16) on

安くて美味しいハイボール1つ目は、ジムビームホワイト×カットオレンジです。ジムビームホワイトはフルーティーな風味があるので、同じくフルーティーなオレンジが良く合います。ハイボールは苦味が出やすい飲み方ですが、ジムビームホワイト×カットオレンジは苦味のない華やかなハイボールに仕上がります。

安くて美味しいハイボール②ブラックニッカ×レモンピール

View this post on Instagram

#ブラックニッカハイボール

A post shared by Highway Star (@wisdom.smallfield) on

安くて美味しいハイボール2つ目は、ブラックニッカ×レモンピールです。ブラックニッカはキリっとした口当たりが特徴なので、レモンピールを搾りかけたハイボールが美味しいです。柔らかい香りとシャープな口当たりにレモンのほのかな刺激が混ざるので、より軽くクリアなハイボールに仕上がります。

安くて美味しいハイボール③シーバスリーガル×ウィルキンソン

安くて美味しいハイボール3つ目は、シーバスリーガル×ウィルキンソンです。シーバスリーガルには甘味と香ばしさがあるので、弱い炭酸水を使うと口に残るハイボールになってしまいます。ウィルキンソンは炭酸が強いので丸めのシーバスリーガルにぴったりで、メリハリのあるハイボールに仕上がります。

安くて美味しいハイボール④ベン・ネヴィス×カットレモン

安くて美味しいハイボール4つ目は、ベン・ネヴィス×カットレモンです。ベン・ネヴィスは700mlボトルが1600円ほどのコスパ最強ウィスキーで、バランスの良いまろやかな風味が特徴です。そのままハイボールにするのも美味しいですが、カットレモンを加えるとより爽やかなハイボールに仕上がります。

安くて美味しいハイボール⑤富士山麓×カットライム

安くて美味しいハイボール5つ目は、富士山麓×カットライムです。富士山麓は樽出しにこだわって作られており、加水少なめの強めウィスキーです。アルコール度数は50度と高めでありながら、樽由来の甘さとクリアな奥深さが特徴です。

富士山麓のハイボールは芳香な香りが立つスッキリとした味になるので、さっぱりとしたライムの風味をプラスするとより華やかになります。700mlボトルで1400円ほどとコスパ最強ウィスキーの一つなので、ぜひ家飲みの一本にしてみてください!

安くて美味しいウィスキーを楽しもう!

いかがでしたか?ウィスキーは高い方が美味しいという印象がありますが、コスパ最強の低価格ウィスキーにも美味しいウィスキーがあることを分かって頂けたのではないでしょうか。安くて美味しいウィスキーはコンビニやスーパーで簡単に手に入れることができるので、ぜひ色んなウィスキーを飲んでみてください!

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。