Large thumb shutterstock 478072558

車で使うテーブル15選や自作する方法も|運転席/助手席/後部座席

更新:2022.05.25

車でテーブル使っていますか。車内にテーブルがあればいいのに、と思うことありますよね。運転席や助手席、後部座席で使えるテーブル、車載専用のテーブルはどんなものがあるのでしょう。自作で取り付けることも可能でしょうか。そんな車で使うテーブルについて調べてみました。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



車で使うテーブルの種類は?

車載テーブルにはたくさんの種類がある

車でテーブル

車で使うテーブルは現在たくさん販売されています。車内のどこでテーブルを使うのかによって、仕様も変わっています。運転席で使える車載はテーブルハンドルに掛けて使うものが多く、後部座席では座席の背面に取り付けるものまであり、様々です。まずは自分がどこで使う車載テーブルが欲しいのかを考えて選ぶのが大切です。

車載テーブルで人気なのはハンドルに掛けるタイプ

特に人気なのは運転席で使える車載テーブルです。ハンドルに掛けることができるフックタイプは取り付けも簡単で手間いらずのものが多いです。少し車内でパソコン作業をしたい時、休憩中に食事をする時に強い味方です。では運転席も含めて、車載テーブルの選び方のポイントは何なのか5つのポイントを確認していきましょう。

車で使うテーブルの選び方は?

車で使うテーブルの選び方①車内のどこの席で使うのか

車で使うテーブルを選ぶ際、まずどこの座席にテーブルが欲しいかです。運転席・助手席・後部座席によって造りが異なることが多いのです。運転席であればハンドルに掛けやすいものを選びます。後部座席では座席の背面に付けられるものが使いやすいです。そして助手席ではグローブボックスなどに取り付けるものが多いです。

車で使うテーブルの選び方②使う用途にあったサイズ

車載テーブルにはたくさんのサイズがあります。自分が車内でどう使うのかによって選ぶと、いざ買ってから思っていたサイズと違った、ということが無くなります。車内でパソコンを使うなら、自分の持っているパソコンに合うサイズを探しましょう。その際テーブルに落下防止の要素があるかを注目して買うことがおすすめです。

車で使うテーブルの選び方③耐荷重を要チェック

車載テーブルは材質・耐荷重がそれぞれ違います。ここは要チェックが必要です。自分のパソコンなどの重さに耐えられるテーブルを選ばないと、パソコンに傷がついてしまったり、自分もケガをするかもしれません。買ったのに勿体ないです。どういう材質のもので耐荷重が何㎏なのかは必ず確認してから買うようにしてください。

車で使うテーブルの選び方④車内だからこそ収納力も大切


車載テーブルを買うなら収納力もあるものが良いです。収納力といっても運転席ではあまり要らないと思う方もいます。しかし折りたたみ式なのかどうか、使わない時に邪魔にならないものという収納力も大切です。後部座席などは子供が乗ることも多いので、ポケットの数が特に重要になってきます。車内をスッキリさせましょう。

車で使うテーブルの選び方⑤車載時に取り付けが簡単なもの

最後に取り付け方法です。車載テーブルの種類によって掛けるだけなのか、ドライバーが必要なのかなど、取り付け方法が変わってきます。女性が取り付ける場合は特に注意が必要です。簡単だと謳っているテーブルでも、後部座席で使うテーブルでは取り付けステップの数が多いものもあるので、必ず確認して買うのが鉄則です。

運転席・助手席・後部座席で使う車のテーブル15選

運転席編①TASTE

Colorful cherry 20220522225859 00040
TASTE 車載用 PCテーブル デスク PCデスク 携帯ホルダー ドライブ 運転席 後部座席 ドリンクホルダーカー用品TASTE-CARPCD003 ¥3,280

運転席におすすめなテーブル1つ目はTASTEです。ハンドルに掛けるフックが付いており、取付も簡単です。フックタイプなので後部座席などでも座席のヘッドレストに付けることができます。サイドテーブルにはカップホルダーもあるので、パソコン作業も合間のちょっとした休憩も取りやすい車載テーブルです。

運転席編②Sutekus

Natural1022 20220524192354 00019
Sutekus Sutekus 車載用テーブル 車中食 ノートパソコン用 テーブル マウス使える引き出し付 車用簡易テーブル カーテーブル 折りたたみ サイ ¥2,180

運転席におすすめなテーブル2つ目はSutekusです。1つ目と同じようにフックタイプです。サイドテーブルが付いているのはやはり嬉しいです。そして高さや角度も調節できるので、使う人を選ばない車載テーブルです。耐久性もあり、耐荷重量5kgというのはパソコン作業の多い方には特に魅力的なテーブルです。

運転席編③サンワダイレクト100-014

Colorful cherry 20220522225859 00019
サンワダイレクト サンワダイレクト 車載テーブル ハンドル/ヘッドレスト取付 13型ノートPC対応 幅33×奥行27cm 角度・高さ調節 100-014 ¥3,980

運転席におすすめなテーブル3つ目はサンワダイレクトです。今までの2つと違う点は、縦型のフックではなく横型のフックというところです。サイドテーブルが無く、コンパクトサイズですが、実際見てみると意外と大きいです。15インチのパソコンでも問題ない大きさです。フチも落下防止の工夫がされているので安心です。

運転席編④スプリットファイアNPT-001

Wb31agpohcdzu024
スプリットファイア(SplitFire) SFJ NEWING(ニューイング) ハンドル(ステアリング) NPT-001 ¥1,952

運転席でおすすめなテーブル4つ目はスプリットファイアです。今まではハンドルの上部分に付けるものでしたが、こちらは下部分に付けます。他のテーブルよりもコンパクトで、車の中でも邪魔になりません。チープそうですが、耐荷重は約5㎏としっかりしています。ただ、ハンドルカバーをしてると合わない事があります。

運転席編⑤XSAJU


Horikku 2b6qysv1hp
XSAJU 車載テーブル 車用テーブル 折りたたみ式 ハンドルテーブル カーテーブル 運転席 後部座席(黒) ¥2,100

運転席でおすすめなテーブル5つ目はXSAJUです。軽量で、サッと出してサッとしまえるタイプになっており、折り畳み式ですので収納場所にも困りません。また、運転席だけでなく後部座席にも簡単に取付可能ですよ。 運転席はハンドル、後部座席はヘッドレストに装着します。

助手席編①KMMOTORS

So store wss 44jipjvrxlvr
KMMOTORS KMMOTORS 助手席革命 バーガートレー (レッド) ¥2,580

次に助手席編です。助手席におすすめなテーブル1つ目はKMMOTORSです。助手席にはハンドルや座席の背面もありません。食事が置ける場所を作るのにぴったりなのがグローブボックスです。グローブボックスに挟み込むだけと簡単です。簡単に取り付けができる、まさに商品名にふさわしい助手席革命な車載テーブルです。

助手席編②ナポレックスSDF-1

Life create one a b0049s7gec 20220426
ナポレックス(Napolex) ナポレックス 車用 トレイ マルチタイプ 車で食事 ハンドルフードトレイ ブラック ベルト付 ハンドルに簡単取付 折畳収納 NAPOLEX SDF-1 ¥764

助手席でおすすめなテーブル2つ目はナポレックスです。こちらはドアサイドに取り付けるタイプの車載テーブルです。材質はポリエステルですが、使わない時に折りたたむことができるので、スッキリと使えます。車の形状によっては取り付けが上手くいかない事もあるようなので注意が必要ですが価格が安いので試しやすいです。

助手席編③SUNVIC

Hitotsuya jveu736576548c29
SUNVIC 【登場新モデル】SUNIVICスズキ ジムニー JB64 JB74 ドリンクホルダー 増設トレイ カップホルダー エアコン送風口 ジムニーシエラ ¥2,580

助手席におすすめなテーブル4つ目はSUNVICです。こちらはスズキのジムニーにぴったり合う用に作られています。スズキのジムニーの中でも、JB64とJB74のものに適合します。ドライバーだけで取り付けができ、強度も強いのが魅力です。

助手席編④OneCreation

Onecreation 200908 1
OneCreation LA900タフト(20/6〜) フロントテーブル ¥9,900

助手席でおすすめなテーブル4つ目はOneCreationです。3つ目と同じく高級志向です。注目は大きさです。この大きさのテーブルが助手席に取り付けられるのは嬉しいです。ドライバーは必要なく、グローブボックスのポケット部分に差し込み、両面テープで取り付けるだけです。穴をあけずにできるのは助かります。

助手席編⑤KMMOTORS

Fhs8dt7v1ye2gx4j
KMMOTORS KMMOTORS コイン用サイドポケット コンソールサイド取り付けポケット ¥7,313

助手席におすすめテーブル5つ目はKMMOTORSです。こちらは今までとは違い、運転席と助手席の間に付ける車載テーブルです。間のコンソール部分に差し込むだけと簡単です。ドリンクを置けるだけでなく、何かと必要なコインも入れられます。今までに無かった発想ですね。運転席でも使えますが少し邪魔に感じます。

後部座席編①SURDOCA


Slpulp 20211031010335 00130
SURDOCA SURDOCA シートバックポケット 車用収納ポケット 後部座席収納バッグ ベビー用品 子供用品車内収納袋 助手席収納ボックス ¥1,899

最後に後部座席編です。後部座席でおすすめなテーブル1つ目はSURDOCAです。取り付けは3つのステップがありますが、どれも簡単なので女性でもできます。材質が高品質なオックスフォード生地と、耐久性の高い透明なTPU素材を組みわせたアイテムになっています。収納ポケット9つ付いているので、沢山の物を収納できますね。

後部座席編②KUKUYA

Hitotsuya jveu73e7ebc1cbb4
KUKUYA(ククヤ) KUKUYA(ククヤ) シートバックポケット PUレザー製 車用収納ポケット マルチテーブル 大容量 多機能 小物入れ 取り付けやすい ライブポ ¥1,580

後部座席でおすすめなテーブル2つ目はKUKUYAです。何よりカラーバリエーションが7色と豊富なので、車に合ったカラーを見つけられます。特にワインレッドなどは高級感もあります。マルチデーブルなので、水などを置いてももちろん問題なく使えます。収納だけでなく置けるというのは、旅行のときにも便利です。

後部座席編③UYTON

Hitotsuya jveu736830fd26bb
UYTON 車用シートバックポケット 1個 車用収納ポケット 折り畳みテーブル付き レザー素材パレット 車の収納袋 シートバックポケット 多機能 防水防汚 ¥1,470

後部座席でおすすめなテーブル3つ目はUYTONです。こちらもマルチテーブルがあり、お菓子を置くと子供たちのパーティーでも始まりそうです。折りたたみ傘も収納できるので、急に雨が降ってきても対応できます。2個買いやリピーターも多い車載テーブルです。

後部座席編④Athvcht

B098715wvf 1
Athvcht 即納シートバックポケット 車用収納ポケット キックガード ¥1,599

後部座席でおすすめなテーブル4つ目はAthvchtです。正直3つ目のものと見た目がほぼ一緒です。こちらも大容量収納ができます。そして材質がPU素材なので安っぽい印象を感じさせません。水筒などの収納も2つあるので、遠出の時にも困りません。退屈しやすい車内でも子供たちが楽しめる車載テーブルです。

後部座席編⑤VORCOOL

Ismoki acc00497
VORCOOL 車用シートバックポケット カー用品 シートバックポケット ホルダー 後部席 大容量 多機能 小物入り 収納ポケット 車内小物収納 ¥2,439

後部座席におすすめなテーブル5つ目はVORCOOLです。レザー製でかっこいいデザインになっており、綺麗で実用なアイテムになっています。多機能車用収納バッグが付いていて、上の小物入れも思ったより収納できて便利です取り外しも簡単ですよ。

車内テーブルを自作する方法は?

車内テーブルを自作するには①材料は100円均一でOK

車載テーブルを手作りするなら安く100均アイテムで作りましょう。この作り方は後部座席で使う場合なので、子供がいる方にオススメです。必要なのは全部で4つだけです。①ワイヤーネット②木製収納用ボックス③フック④結束バンド。どれも通常自宅で使うものですが、これでお手軽車載テーブルが作れてしまいます。

車内テーブルを自作するには②手順は3ステップ

車載テーブル

手順も簡単です。①ワイヤーネットを取り付けたい座席の背面に、結束バンドで固定②ワイヤーネットにかけるためのフックを木製収納ボックスに取り付けます。③フックが付いた木製収納ボックスをワイヤーネットにかけて完成です。ボックスにフックを取り付ける際は穴をあけるキックという道具があるとスムーズにできます。

車内テーブルを自作するには③車中泊で便利なテーブルのDIY動画

手作り

YouTubeでは車載テーブルを自作している実際の動画もあがっています。おすすめの動画を2つご紹介します。DIYを日頃からやっている人なら特にやりたくなること間違いなしです。ぜひあなたの車にも車載テーブルを付けてみてください。いつものドライブが快適に、車で家族みんながお出掛けを楽しみになりますよ。

こちらの動画では実際に100均アイテムで手作りしています。桐だと穴開けをしなくていいというのは作業の手間も減って嬉しいです。動画でも言っていますが電動ドライバーがあれば更に早く出来ます。板同士を蝶番で止めるというのは、収納力も抜群です。車中泊を楽しむならこのサイズのテーブルでも十分ですね。

上級者の方のテクニックと発想が凄いです。ユーティリティーフックを使うと車中泊でも便利なテーブルが出来てしまいます。しかも座席を倒しても大丈夫というところがよく考えられていますよね。初心者と思えない自作のアイディアで、車載テーブルを作る行動力も素晴らしいです。実際に車中泊をしてる方の発想力ですね。

車で使うテーブルでお出掛けをもっと楽しもう!

車載テーブルは日常でも使えるアイテムですが、車中泊など非日常を体験する時にも心強いアイテムです。車中泊はよく狭いし嫌いという声が多いですが、少しずつ人気が高まっています。旅行もあえて車中泊にする方もいます。愛車の中でより心地よく過ごすためには車載テーブルは欠かせません。ぜひ使ってみてください。

車載テーブル以外にも車内に必要なアイテムは手作りできるものが多いです。例えば困りやすい収納も100均アイテムを中心に作ることができます。特に旅行で困るのが靴の収納です。靴の収納も4つのアイテムで手作りできるならやってみたいですよね。この記事には実際の作り方も載っているのでぜひ試してみてください。

そしてもう1つ、旅行に行くときに山積みになるトランクの収納です。トランクにあると便利な収納ポケットを増やしてみませんか。自分好みの布を使って簡単に収納を増やすことができます。他にもトランクで使える100均アイテムもご紹介しています。自宅でも使えることが多くすごく参考になるので、おすすめの記事です。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。