難易度別|ガムテープの収納方法・アイデア15選!100均・DIYも!
更新:2019.06.21
ガムテープの収納方法や収納アイデアを難易度別にご紹介しています。ガムテープは、どんな家でも使うことがある必需品ですが、ご自宅ではどのように収納されていますか。使いたいときに便利に使える方法について解説しています。ぜひ自宅のガムテープ収納に取り入れてみてくださいね。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
初級編|ガムテープの収納方法・アイデア5選!
初級編|ガムテープの収納方法・アイデア①引き出しに横置きで整理整頓
ガムテープの収納方法・アイデア初級編の1つ目は、引き出しにスペースを確保し横置きに整理整頓するというガムテープの収納方法です。ご紹介しているように、ガムテープの直径は大きく、引き出しの中だとスペースを取ってしまいますが、しっかりと場所が確保されていれば整理整頓につながるでしょう。
場所が入り混じってしまわないように、100均などで購入できる仕切り板などを使うこともおすすめします。ぜひリビングの引き出しを使ってみてはいかがでしょうか。
初級編|ガムテープの収納方法・アイデア②テプラでケースに収納
View this post on Instagramピッタリ過ぎて出すのめんどい笑 #収納#整理整頓#ダイソー#ダイソー粘土ケース#粘土ケース#文房具収納#白#ポスカ#ポスカ収納#マスキングテープ収納#テープ収納
A post shared by ハマんち (@hama.ie) on
ガムテープの収納方法・アイデア初級編の2つ目は、テプラで名前を貼り付けたケースに収納しておくという方法です。ご紹介しているのは無印良品の収納ケースですが、中が見えないようにきれいに収納しておきたいという方にはとてもおすすめの方法です。
名前をしっかりと貼り付けておくことができれば、ものがなくなることもありませんし、使い終わった後もものが片付けやすくなります。
また、次の記事では無印良品で販売されている収納ケースについてご紹介しています。無印良品には、さまざまなサイズや素材の便利な収納ケースが豊富に販売されています。自宅の空いた隙間が埋められるような収納ケースは、きっと見つけることができるでしょう。ぜひ次の記事を参考になさってください。
初級編|ガムテープの収納方法・アイデア③テープホルダーを活用
ガムテープの収納方法・アイデア初級編の3つ目は、テープホルダーを活用するという方法です。ご紹介しているように、テープを一種類ずつケースにおさめて、重ねて収納しておくことができればより便利に活用できるようになるでしょう。
ガムテープが一つだけではなく、養生テープなどとともにいくつかの種類があるという場合には、このような収納方法もおすすめです。
初級編|ガムテープの収納方法・アイデア④中が見やすいクリア引き出し
ガムテープの収納方法・アイデア初級編の4つ目は、中が見やすいクリアな引き出しに収納するという方法です。前項でご紹介したようにテプラなどを活用してクローズのボックスに収納するのもおすすめですが、そのような細かな作業が苦手な場合には、中が見えるクリアな引き出しを使うことをおすすめします。
収納自体に煩雑な雰囲気が出てしまうものの、何がどこに入っているかが分かりやすいですし、収納するときにもわかりやすく片付けることができます。
初級編|ガムテープの収納方法・アイデア⑤使いやすいリビング収納に
View this post on InstagramA post shared by nozo (@noz__ie) on
ガムテープの収納方法・アイデア初級編の5つ目は、使いやすいリビング収納にガムテープを入れておくという方法です。ガムテープは、物の梱包などに使うことが多いため、比較的使用頻度は低いですが、それでも必需品のアイテムです。
何かと使いたくなることも多いでしょう。そういったアイテムは、リビングに設置されている収納スペースに入れておくことをおすすめします。使いたいときにサッと手が届くところにあるのはうれしいですね。
中級編|ガムテープの収納方法・アイデア5選!
中級編|ガムテープの収納方法・アイデア①文房具の収納ボックス
ガムテープの収納方法・アイデア中級編の1つ目は、文房具の収納ボックスを活用するという方法です。文房具は、引き出しやペン立てなどを使ってデスクなどの上に置いておくのも一つの方法ですが、ご紹介しているようにクローズになるボックスを活用して収納するというのもおすすめのアイデアです。
中が見えないため、部屋全体をすっきりさせておくことができますし、都度ボックスを出し入れして片付けなければならないため、片付けを習慣づけることもできるでしょう。
中級編|ガムテープの収納方法・アイデア②便利なリビングワゴン
View this post on InstagramA post shared by Fuyu❄️ (@fuyu_kurashi) on
ガムテープの収納方法・アイデア中級編の2つ目は、便利なリビングワゴンを活用するという方法です。ワゴンは、家の中でとても便利に使えるおすすめのアイテムです。ご紹介しているように文房具の収納に活用して、自分の使いたい場所で使いたいときに移動させることができます。
文房具のほかにも、家族が頻繁に使うようなガムテープや救急箱のような日用品や、自宅で仕事をする場合には、移動できるようにパソコンなどを収納しておくのもおすすめです。
また、次の記事ではイケアで販売されているワゴンについてご紹介しています。広いリビングなどでは、よく使うものを移動させることができるワゴンはとても便利に使えるアイテムです。イケアのワゴンのおすすめランキングについても解説しています。ぜひ次の記事を参考になさってください。
中級編|ガムテープの収納方法・アイデア③デスクの引き出しに整理整頓
ガムテープの収納方法・アイデア中級編の3つ目は、デスクの引き出しに文房具やガムテープを整理整頓するというアイデアです。机の引き出しは、はじめは仕切りが付いていない場合が多いため、物を片付けようとしても煩雑になりがちです。
しかし、ご紹介しているように、物がきれいに並べられるように仕切りを取り入れて管理し整理整頓することで、文房具類を机の上に置かなくてもきれいに整理し使えるようになります。
中級編|ガムテープの収納方法・アイデア④おしゃれポーチを活用
ガムテープの収納方法・アイデア中級編の4つ目は、おしゃれなポーチを活用するという方法です。必ずしもおしゃれなポーチである必要はありませんが、頻繁に使うものを小さなポーチに入れて手に届くところにおいて置くのはとても便利なアイデアです。
特に、女性でも一人暮らしなどの場合には、ガムテープや基本的な工具類は必要になります。女性ならではのおしゃれな感性で工具類を収納しておくのも、ひとつのアイデアと言えるでしょう。
また、次の記事ではクラッチバッグの編み方についてご紹介しています。手編みで簡単に可愛いクラッチバッグを作ることができます。ご紹介しているように、工具類や身の回りのよく使うものを入れておくために、クラッチバッグは意外と便利なアイテムです。ぜひ次の記事を参考になさってください。
中級編|ガムテープ収納方法・アイデア⑤工具とまとめてガレージボックスへ
View this post on InstagramA post shared by インテリア・雑貨 - Lily&Birch - (@l.and.b_store) on
ガムテープの収納方法・アイデア中級編の5つ目は、ガムテープを工具類とまとめてガレージボックスに収納するという方法です。工具類やガムテープなど、作業に必要になるものは、まとめて納戸やガレージに収納しておくというのはひとつの方法でしょう。
ガレージボックスは、ご紹介しているように重ねて収納することもできますし、頑丈ですから、その上に腰かけたりすることができます。キャンプなどにも便利に活用できるアイテムです。
上級編|ガムテープの収納方法・アイデア5選!
上級編|ガムテープの収納方法・アイデア①引き出し用仕切りケースを活用
View this post on InstagramA post shared by 仙台の無印良品研究家 Maki Style (@maki.style) on
ガムテープの収納方法・アイデア上級編の1つ目は、引き出しの仕切りケースを活用し、ガムテープを縦置きに収納するという方法です。ガムテープは一般的なマスキングテープや紙テープよりも直径が長いため、ご紹介しているよりも深めの引き出しであれば、縦置きでも収納できるでしょう。
横置きではなく縦置きに収納することで、テープ自体を取り出しやすくなりますし、いくつかの種類がある場合には、使いたいものが一目瞭然になります。ぜひ、使いやすさも考えた収納にしてみるといいでしょう。
上級編|ガムテープの収納方法・アイデア②筒状ホルダーを活用
ガムテープの収納方法・アイデア上級編の2つ目は、筒状ホルダーを活用するという方法です。ご紹介しているのはマスキングテープのホルダーですが、少し大きめのホルダーを使えばガムテープも収納できるでしょう。トイレットペーパーなども含め、テープ類はこのように収納しておくのもおすすめです。
上級編|ガムテープの収納方法・アイデア③マグネットタイプテープホルダー
ガムテープの収納方法・アイデア上級編の3つ目は、マグネットタイプのテープホルダーを活用するという方法です。ご紹介しているアイテムは、冷蔵庫などに設置できるマグネット付きのテープホルダーですが、カッターもついているため、使いたいときにとても便利に活用できるアイテムです。
また、次の記事ではマスキングテープの収納方法についてご紹介しています。マスキングテープは、手芸やハンドメイドなどにも活用できることから人気が高まっており、たくさん買いすぎて収納に困っているという方も多いでしょう。ガムテープの収納のためにも役立つアイデアを解説します。ぜひ次の記事を参考にしてください。
上級編|ガムテープの収納方法・アイデア④ケース+仕切りで専用スペースを
ガムテープの収納方法・アイデア上級編の4つ目は、ケースに縦仕切りを付け、さらにそこにテプラで名前を入れることで専用の収納スペースを作るという方法です。大きめの収納ケースに仕切りを付けてものを並べるのも一つの方法ですが、ご紹介しているように小さめの引き出しに仕切りを付けることでより整理整頓が捗ります。
上級編|ガムテープの収納方法・アイデア⑤整理ブロックを活用
View this post on InstagramA post shared by ビックカメラ📸カメラと家電の専門店【公式】 (@biccamera_official) on
ガムテープの収納方法・アイデア上級編の5つ目は、整理ブロックを活用するという方法です。ご紹介しているように、収納したいものに合わせてブロックを外していくというタイプの面白い収納アイテムです。このまま引き出しの中にも納められるため、仕切りを使う必要がなくなります。
DIY編|ガムテープの手作り収納アイデア5選!作り方も
DIY編|ガムテープの手作り収納アイデア・作り方①ワイヤーパネル
View this post on Instagram店内に設置した段階で満足してしまっていた、空っぽの金網。 そこへ金槌などの工具を並べたり、ネジなどの部品を下げたりと、やっと活用し始めました。 #TUKUDDO #収納 #金網 #工具収納
A post shared by TUKUDDO (@tukuddo) on
ガムテープの収納方法・アイデアDIY編の1つ目は、ワイヤーパネルを活用した工具やガムテープの収納方法です。ワイヤーパネルを壁面に設置することで、あとはそのパネルに引っ掛けたりラックを設置するだけで見事な壁面収納を仕上げることができます。ガレージの収納などに、おすすめのアイデアと言えるでしょう。
DIY編|ガムテープの手作り収納アイデア・作り方②木箱を設置
ガムテープの収納方法・アイデアDIY編の2つ目は、壁面の収納に木箱を設置するという方法です。ご紹介している写真では、壁面の収納の上部分に、物が置ける木箱が設置されており、その上にガムテープなどが収納されています。縦に並べることで、自分が使いたいものを取り出しやすいというメリットもありますね。
DIY編|ガムテープの手作り収納アイデア・作り方③突っ張り棒ホルダー
View this post on InstagramA post shared by kana_home (@kana_home) on
ガムテープの収納方法・アイデアDIY編の3つ目は、突っ張り棒をテープホルダーにするという収納アイデアです。クローゼットにさまざまなアイテムが収納されていますが、ハンガーラックに突っ張り棒が吊り下げられており、それにガムテープが設置されています。外してもそのままでも使えそうなとても便利なアイデアです。
DIY編|ガムテープの手作り収納アイデア・作り方④カッター付き木箱
View this post on InstagramA post shared by ロンちゃん工房.木工 (@ronchankoubou930) on
ガムテープの収納方法・アイデアDIY編の4つ目は、カッター付きの木箱です。木箱に設置された芯にテープ類が取り付けられていますが、その先についているカッターを使ってテープを切れば、テープ自体を取り外ししなくても使えるような便利な構造になっています。
木箱はある程度重さもあるため、動いたりする心配もなさそうですね。DIYが得意な方には、ぜひ作ってみていただきたい便利なテープホルダーです。
DIY編|ガムテープの手作り収納アイデア・作り方⑤シャンパン木箱を活用
ガムテープの収納方法・アイデアDIY編の5つ目は、シャンパン木箱を活用したテープの収納ボックスです。シャンパンのマグナムボトルなどが入っている木箱を使って、ご紹介しているような便利なテープホルダーを作ってみてはいかがでしょうか。
100均編|100均グッズを使ったガムテープの収納方法5選!
100均編|100均グッズを使ったガムテープの収納方法①救急箱を活用
100均グッズを使ったガムテープの収納方法の1つ目は、救急箱を活用した工具やガムテープの収納です。100均ではたくさんの種類の救急箱が販売されていますが、その大きさにも種類があります。工具やガムテープが入れられるような大きめの救急箱で、これらのアイテムを保管するのもとてもおすすめの方法です。
100均編|100均グッズを使ったガムテープの収納方法②すのこ壁面収納
100均グッズを使ったガムテープの収納方法の2つ目は、100均のすのこを活用したガレージの壁面収納です。ガムテープは工具などと同じように、ガレージでもよく使うアイテムです。100均のすのこを壁面に設置し、それにネジを留めることで、ガムテープなどを引っ掛けておくことができますね。
なお、次の記事では100均で購入できるすのこについてご紹介しています。ダイソーやセリアなどの100均で、さまざまなサイズのすのこが購入できるのをご存じでしょうか。一般的な敷いて使う方法はもちろん、さまざまな用途にリメイクすることもできます。ぜひ次の記事を参考になさってください。
100均編|100均グッズを使ったガムテープの収納方法③ネクタイケース
View this post on InstagramA post shared by ハム猫とイッパイアッテナ (@guren.kyou) on
100均グッズを使ったガムテープの収納方法の3つ目は、100均で購入できるネクタイケースを活用するという方法です。ネクタイを留めて、ハンドルを回すことで、きれいに巻いた状態で保管できるというアイデア商品です。芯がついているため、テープ類を保管するのにもぴったりです。ぜひ活用してみてください。
100均編|100均グッズを使ったガムテープの収納方法④ワイヤーかご
100均グッズを使ったガムテープの収納方法の4つ目は、ワイヤーパネルに100均のかご類を取り付けるという収納アイデアです。ご紹介している写真では、100均のワイヤーパネルにクリップで小物入れが引っ掛けられて、ドライバーなどのアイテムが収納されています。
100均で別売りのワイヤーかごなどを取り付けることで、ガムテープなどを入れておくこともできるでしょう。まるで100円とは思えない、とても便利なアイテムですね。
100均編|100均グッズを使ったガムテープ収納方法⑤ファイルボックス
View this post on InstagramA post shared by yucco (@yucco___home) on
100均グッズを使ったガムテープの収納方法の5つ目は、ファイルボックスを活用するというアイデアです。ご紹介しているように、スチールラックに同じファイルボックスを敷き詰めてさまざまなものを収納することで、収納自体に統一感が生まれます。
テプラなどの名前ラベルを活用して、ガムテープがどの位置にあるのかなどが分かりやすいようにしておくとより使いやすくなるでしょう。
ガムテープをおしゃれに収納しよう!
ガムテープのおしゃれな収納についてご紹介しました。いかがでしたでしょうか。ガムテープは必需品の雑貨ですが、さまざまなアイデアの収納で、より便利に使えることが分かりました。ガムテープの収納に困っているという方は、ぜひ本記事を参考に便利な収納を取り入れてみてくださいね。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。