ホエーの活用方法や使い方は?使い道/水切りヨーグルト/料理
更新:2019.06.21
水切りヨーグルトを作った時にできるホエー(乳清)の使い道はどうしていますか?いろいろな使い方や活用方法があります。料理に使う方法はもちろんですが、それ以外にも違った活用方法もあります。捨ててしまうには勿体のない美容や健康に良い成分も含まれています。ぜひ活用してください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
ホエーを活用するときの注意点は?
ホエー(乳清)は水溶液のこと
View this post on InstagramA post shared by @ grousbisoumesamis on
ホエー(乳清)は牛乳から乳脂肪分やカゼインを除いた水溶液のことを言います。ヨーグルトのカップの中に水分が溜まっていたり水切りヨーグルトを作ったときに水分が出ると思います。それがホエー(乳清)です。
ヨーグルトから出てきた無駄な水分と思って捨ててしまいがちですが、調べてみるとホエーにはいろいろな活用方法や使い方があります。ホエーは美容や健康に効果があり栄養満点なので捨ててしまうのは勿体ないです。
ホエーの保存方法に注意する
ホエーを活用するときには保存方法に注意する必要があります。保存方法は乳製品やヨーグルトと同じように冷蔵庫に保存します。清潔な容器に入れて冷蔵庫に入れて保存しましょう。すぐに使いきれないという場合は冷蔵庫に保存した方が良いです。
冷蔵庫の中をきれいに整理整頓すると食品の無駄買いを防ぎ賞味期限切れの食品をなくすことができます。下の記事を参考にして100均で用途に合った保存容器をそろえましょう。
ホエーの保存期間に注意する
View this post on InstagramA post shared by brooch.m (@brooch.m) on
冷蔵庫や冷凍庫の保存したホエーは、保存している期間に注意して早めに使い切ってください。基本的にはホエーを取り出したヨーグルトと同じ消費期限です。冷蔵庫に保存したホエーは必ず2~3日中に使いきりましょう。
また冷凍庫に保存したホエーの場合は消費期限が伸びます。おおよそですが1~2週間ほど保存できます。いずれにしても早めに使い切ることをおすすめします。
ホエーの栄養
ホエーは乳酸菌が豊富
ホエーはとても栄養価の高い食品です。もともとはヨーグルトなのでヨーグルトと同じ栄養が含まれています。その中の1つが乳酸菌です。乳酸菌は悪玉菌の増殖を抑え善玉菌を増やす整腸作用があります。お通じを良くし体内に老廃物をためこむことを防いでくれます。美容やダイエットに役立ちます。
ホエーはタンパク質が豊富
ホエーにはタンパク質が豊富に含まれています。ホエーに含まれるタンパク質は運動して疲労した筋肉の機能の回復したり、増強させたり免疫力を向上する働きをしてくれます。強靭な体つくりをする必要があるアスリートに役立つプロテインの中でもホエータンパク質を使ったホエープロテインは効果が高く人気があります。
ホエーの活用法・使い方について!
ホエーの活用法・使い方①顔のパックとして活用する
View this post on InstagramA post shared by Kyoko Ito / 伊藤協子 (@kyokoitoh) on
ホエーの活用法・使い方1つ目は「顔のパックとして活用する」という使い方です。ホエーには保湿効果があります。ホエーを直接顔に塗ってしばらくして洗い流してください。しっとりとしたお肌になります。また、ホエーに含まれる乳清のたんぱく質は肌荒れやニキビを抑える効果もあります。
ホエーの活用法・使い方②便秘薬代わりに活用
View this post on InstagramA post shared by ベレーザマクロビオティック酵素 (@macrobiotic_beleza) on
ホエーの活用法・使い方2つ目は「便秘薬代わりに活用」する使い方です。ホエーには腸内環境を整える善玉菌を増やす働きがある乳清がたくさん含まれています。ホエーを毎日飲むことで腸内環境が改善されてお通じもスムーズになります。便秘薬に頼る前に試してみてください。便秘の根本的原因の改善になります。
ホエーの活用法・使い方③ダイエットドリンクに活用
View this post on Instagram水切りしたヨーグルトから出た乳清(ホエイ)を飲む✨✨ これ飲むとお肌の調子がめちゃくちゃ良くなるんだよね🤗 #水切りヨーグルト #乳清 #ホエイ #ホエー #お肌の調子がいい
A post shared by おとぼけ (@otobokemayu) on
ホエーの活用法・使い方3つ目は「ダイエットドリンクに活用」する使い方です。ホエーには食欲を抑える効果があると言われているグリコマクロペプチドという成分が含まれています。食事の前やお腹が空いたときなどにそのまま飲むだけです。空腹感を紛らわすことができ飲み続けるうちに満腹感も感じやすくなります。
料理でホエーの使い道
料理でホエーの使い道①お米を炊く
View this post on InstagramA post shared by yu.to.22◡̈⃝︎⋆︎* (@yu.to.sa6593) on
料理でホエーの使い道1つ目は「お米を炊く」ときに使う方法があります。お米を炊くときにホエーを加えるといつも食べているご飯と比べて食感がもちもちとしてつやと甘みが増します。気になるヨーグルトの風味は全く感じません。いつもより栄養価の高いご飯になります。
分量はお米2合に対してホエーは200㏄です。水の量はいつもの量になるように残りは水を足してください。ホエーが活用できるように、いつも当たり前のように捨てるお米のとぎ汁にも活用方法があります。下のお米のとぎ汁に関した記事を参考にして活用してみてください。
料理でホエーの使い道②お菓子作りに使う
View this post on InstagramA post shared by yukko_56 (@yukko_56) on
料理でホエーの使い道2つ目は「お菓子作りに使う」という方法があります。ホエーを使って作るお菓子はたくさんあります。パンケーキやカップケーキ、スコーンやプリン作りの牛乳代わりになります。チーズケーキ作りに使うこともできます。スコーンの作り方とプリンの作り方を紹介します。
ホエーを使ったスコーンの作り方(8個分)
- ホットケーキミックス200gにホエー50㏄を混ぜて1つにまとめます。
- 平らにしてナイフで8等分に分けます。
- 190℃に予熱したオーブンで15分くらい焼いたら完成です。
ホエーを使ったプリンの作り方
- 鍋に砂糖50gと水大さじ1を入れ火にかけます
- カラメルの色になったら火を止めてお湯大さじ1を入れて混ぜカラメルソースを作ります。
- 耐熱容器に薄くサラダ油を塗り作ったカラメルソースを入れます。
- 耐熱ボウルにホエー300㏄砂糖40gを入れ人肌くらいに電子レンジで温めます。
- といた卵を3個加えて混ぜ合わせます。
- カラメルソースを入れた上からざるで濾しながらプリン液を入れます。
- お湯をはった天板に並べて170℃のオーブンで40~50分蒸し焼きにします。
- オーブンから取り出してあら熱が取れたら冷蔵庫で冷やして完成です。
料理でホエーの使い道③ピクルスを作る
View this post on InstagramA post shared by mayumi 発酵・麹美容教室 (@lohasbeauty.makana) on
料理でホエーの使い道3つ目は「ピクルスを作る」という方法があります。お酢が苦手という人にはお酢の量が通常のピクルスよりも減らせますので、控えめの酸味で食べやすいピクルスになります。
ホエーを使ったピクルスの作り方(お酢不使用タイプ)
- 鍋に水300mlホエー50ml塩15gにんにく2かけ入れます。
- 沸騰したら火を小さくして塩をしっかりと溶かします。
- お好きな野菜を食べやすい大きさのスティック状に切ります。
- 保存容器に野菜を入れ上から1で作ったピクルス液を注ぎ入れます。
- しっかりと冷めたら蓋をして冷蔵庫に保存します。
- 2~3日したら食べごろになります。
ホエーを使ったピクルスの作り方(お酢使用タイプ)
- 鍋にホエー200㏄お酢150㏄砂糖大さじ2塩小さじ1唐辛子1本胡椒小さじ1を入れます。
- 鍋を火にかけ沸騰したら弱火にして2分ほどしたら火を止めます。
- お好きな野菜を食べやすい大きさにカットします。
- 保存容器の中に野菜を入れ2で作ったピクルス液を注ぎ入れます。
- しっかりと冷めたら蓋をして冷蔵庫に保存します。
- 一晩おくと味がしみこみます。
水切りヨーグルトの作り方
水切りヨーグルトの作り方①基本の作り方
水切りヨーグルトの作り方1つ目は「基本の作り方」を紹介します。大きめのざるにキッチンペーパーを敷いてキッチンペーパーの上にヨーグルトを入れます。ざるの下にざるより小さいサイズのボウルをセットします。
そのまま冷蔵庫に半日~1日程度入れておきましょう。冷蔵庫に入れ水を切る時間はお好みの硬さになるのを確認しながら調整してください。
水切りヨーグルトの作り方②時間がないときの作り方
水切りヨーグルトの作り方2つ目は「時間がないときの作り方」を紹介します。急に水切りヨーグルトが必要になったときや今すぐ食べたいというときの作り方です。基本の水切りヨーグルトの作り方で上に重しをのせると短時間でヨーグルトの水分が切れます。他にも電子レンジを使う水切りヨーグルトの作り方を紹介します。
時間がないとき電子レンジを使った作り方
- 耐熱容器の中にヨーグルトを入れます。
- ラップをかけずに電子レンジで2分加熱します。(600W)
- ボウルの上にざるを置いてキッチンペーパーを敷きます。
- 電子レンジで加熱したヨーグルトを濾したらできあがりです。
水切りヨーグルトの作り方③硬めに仕上げる作り方
View this post on Instagram#リコッタチーズ #水切りヨーグルトのホエー #ホエー&牛乳&レモン汁 #食べるのが楽しみ #どんな味だろう?
A post shared by Tomoka Hakozaki (@tomo1030tomo) on
水切りヨーグルトの作り方3つ目は「硬めに仕上げる作り方」を紹介します。水切りヨーグルトの水分をしっかりと抜ききると普通よりも硬めの水切りヨーグルトを作ることができます。
硬めに仕上げた水切りヨーグルトはチーズのような濃厚さと食感になります。硬めの水切りヨーグルトをクリームチーズの代わりにしてカプレーゼを作るとカロリー控えめのヘルシーなカプレーゼになります。
硬めの水切りヨーグルトの作り方
- ざるにキッチンペーパーを敷いてヨーグルトをキッチンペーパーできつめに包みます。
- 上に重しをのせて冷蔵庫で1日おきます。
- 冷蔵庫でおく時間を調整してお好みの硬さに仕上げてください。
- 冷蔵庫からだして1つのかたまりに整えたらできあがりです。
美味しくて美容にも良い水切りヨーグルトはそのままでたべてももちろん美味しいですが、他にもいろいろな食べ方をすることができます。下の「水切りヨーグルトのレシピ」の記事で家庭で簡単に作れるレシピを紹介しています。お気に入りのレシピを見つけて作ってみてください。
ホエーを捨てずに活用してみましょう
水切りヨーグルトを作った後にたくさんボウルにできているホエーを今まで捨てていた人もいるのではないでしょうか。そのまま飲むだけでも美容や健康にとても良いと言われるホエーです。ただ栄養があるのはわかっていてもそのまま飲むのは苦手という人も少なくないと思います。
水切りヨーグルトと同じようにいろいろなお菓子作りの材料として使えたり、ご飯を美味しく炊くための材料に使うこともできます。今回紹介しきれませんでしたがパンを手作りするときの材料に使うと、いつもよりもふわふわのパンを作ることもできます。
まだまだたくさんあるホエーの活用方法をご自分でも探してみてください。たくさんの活用方法があり、美容や健康ダイエットにも効果があると言われているホエーを捨てずに活用してみましょう。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。