目立ちたがり屋の心理や特徴10選!仕事/出たがり/うざい
更新:2019.06.21
あなたの周りに、目立ちたがり屋の人はいませんか?目立ちたがりやや出たがりの人には明るい性格の人が多いですが、時にうざいと感じてしまうこともありますよね。そこで今回は、目立ちたがり屋の人の心理や特徴だけでなく、仕事やプライベートでの目立ちたがり屋の人に対する対処法もご紹介します。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
目立ちたがり屋&出たがりの心理4選
目立ちたがり屋&出たがりの心理①注目を集めたい
目立ちたがり屋・出たがりの心理の1つ目は、『注目を集めたい』です。目立ちたがり屋の人は、自分に注目が集まるのが大好きです。周りの人が自分に注目してくれていると、とても大きな快感を感じます。
目立ちたがり屋の人の中には、人前でふざけて周りから笑われたりいじられたりしている人も多いですが、「たとえバカにされるような内容であってもみんなからの注目を集めたい!」と思うのが目立ちたがり屋の人の心理です。あまり良くない内容で目立ってしまっても、周りから注目されないよりはマシなのです。
目立ちたがり屋&出たがりの心理②自己肯定感が低い
目立ちたがり屋・出たがりの心理の2つ目は、『自己肯定感が低い』です。目立ちたがり屋の人は、一見自分のことが大好きな自己愛に溢れた人間に見えますが、実はその逆で、自分を自分で認められない人であることが多いです。
「自分はすごい」と自分で自分のことを認められないがために、その自信のなさを目立つことで埋めようとしているのです。しっかりした自己肯定感のある人であれば、目立つ行動をとって周囲に注目されなくても、自分で自分を認めてあげられます。目立ちたがり屋の人は、自分の価値がわからず、周囲に評価を委ねているのです。
目立ちたがり屋&出たがりの心理③自分を認めて欲しい
View this post on InstagramA post shared by なほ (@chocojupimode) on
目立ちたがり屋・出たがりの心理の3つ目は、『自分を認めて欲しい』です。目立ちたがり屋の人は、自分で自分を認められない自己肯定感の低い人が多いです。そのため、目立つことで周囲に自分を認めて欲しいと思っています。
目立つことで何か反応が得られれば、目立ちたがり屋の人にとってはそれが自分への評価となります。周囲からの反応が大きければ大きいほど、「自分が認められた」と感じるのです。
目立ちたがり屋&出たがりの心理④自分が中心になりたい
View this post on InstagramA post shared by Hiroshi Nakamura (@hiroshi.raisingcore) on
目立ちたがり屋・出たがりの心理の4つ目は、『自分が中心になりたい』です。目立ちたがり屋の人は、もっと自分を認めて欲しい!という気持ちが強いので、周囲の人の中で自分が中心となる存在になりたいと思っています。
目立つような行動をとることで周囲の注目を集め、影響力のある存在になりたいと思っているのです。目立ちたがり屋の人は、「他人に影響力のある人=すごい人」だと思っているのです。
目立ちたがり屋&出たがりの特徴6選
目立ちたがり屋&出たがりの特徴①かまってちゃん
View this post on Instagram* ★ ☆ #ごろにゃん #かまって #もふもふして #おねだり #思い切り噛んだから無視 #これだよ#かわいくて#パチリ #癒し#親バカ #愛犬#しばいぬ#いぬ#dog#犬
A post shared by ちょこ♥️ (@chocochan_shiba) on
目立ちたがり屋・出たがりの特徴の1つめは、『かまってちゃん』です。目立ちたがり屋の人は、周囲の人からもっと注目されたい!と思っているので、人から構ってもらうことが大好きです。そのため、目立ちたがり屋や出たがりの人の中にはかまってちゃんが多いのです。
目立ちたがり屋もかまってちゃんも、自分で自分のことを認められないため、他の人に注目されたり構ってもらうことで自分の価値を見出そうとします。目立ちたがり屋とかまってちゃんはとても似た性質を持っているのです。かまってちゃんについてもっと知りたい人は、下の記事を読んでみてくださいね。
RELATED ARTICLE
LOVE > 男性の心理・特徴 2020.07.14かまってちゃんな男女の心理10選!彼氏・彼女の対処法5選も
目立ちたがり屋&出たがりの特徴②話すのは自分のことばかり
目立ちたがり屋・出たがりの特徴の2つめは、『話すのは自分のことばかり』です。目立ちたがり屋の人は、いつも自分のことばかり考えています。そのため、他の人と会話しても、会話の内容が自分のことばかりになりがちです。
たとえば、「この間指をぶつけて骨折したかと思ったよ〜」と話しかけても、目立ちたがり屋の人からは「私なんか前に小指ぶつけてめっちゃ腫れたよ」「私が骨折した時はそんなもんじゃなくてね…」のように、自分が主語の返事が返ってくることが多いです。
目立ちたがり屋の人は、会話相手が話し始めたことを全てかっさらって自分の話を始めてしまうことが多いので、うざいと思われてしまうことがあります。
目立ちたがり屋&出たがりの特徴③自信満々っぽい
View this post on Instagramまだまだ残暑。 #村民募集中 #ハイジの村 #えっへんポーズ #ユキちゃん ❤️ #ソファ欲しい #教えて〜 ♬
A post shared by itsu-3-ka (@bon_itsuka) on
目立ちたがり屋・出たがりの特徴に3つめは、『自信満々っぽい』です。目立ちたがり屋の人は、よく目立つ行動をとるだけでなく常に自分のことを考えているので、はたから見れば自信満々に見えます。本当は自分に自信がないということを、自信満々なふりをすることによって誤魔化しているのです。
自信満々に見える人の周りには、人が寄ってきやすくなります。自信満々に振る舞うことで、周囲から注目されやすくなることはもちろん、自然とリーダー格のポジションにつくこともできるのです。
目立ちたがり屋&出たがりの特徴④1人では何もできない
目立ちたがり屋・出たがりの特徴の4つ目は、『1人では何もできない』です。目立ちたがり屋の人の周りには、人が集まりやすいです。しかし、目立ちたがり屋の人は周囲からの評価を自信の糧にしているので、自分を認めてくれる人がいないと途端に自信がなくなり、1人では何もできないことが多いです。
自分自身で自分をしっかりと認めてあげられる自己肯定感の強い人の場合は、1人でも自分の意見をいうことができます。しかし、目立ちたがり屋の人は周囲に認めてくれる人がいないと、嘘のように大人しくなってしまうのです。
目立ちたがり屋&出たがりの特徴⑤いつも自分の評価を気にしている
View this post on InstagramA post shared by スコティッシュフォールド🐱幸福コンビ🐱 (@yoshi_u_rara) on
目立ちたがり屋・出たがりの特徴の5つ目は、『いつも自分の評価を気にしている』です。目立ちたがり屋の人は、他人が自分に対してどのような評価をするかによって自己評価をしています。そのため、目立ちたがり屋の人は周囲の人からの評価をいつも気にしてしまうのです。
とても自信満々な態度に見える目立ちたがり屋ですが、心の中では「評価されなくなったらどうしよう」「嫌われていないかな」といつも周囲の評価を気にしています。周囲から認められなくなるのを恐れているので、自分に良くない感情を持っている人のことは徹底的に排除しようとする一面もあります。
目立ちたがり屋&出たがりの特徴⑥派手好き
View this post on InstagramA post shared by 中尾光紀 (@lapis.kouki) on
目立ちたがり屋・出たがりの特徴の6つめは、『派手好き』です。目立ちたがり屋の人は、周囲から注目されることでとてもいい気分になります。そのため、派手好きな人が多いです。外見を派手に飾るのはもちろんのこと、何をするにしても派手に見えるものを選びたがります。
自分の外見などを派手にすることで、自然と周囲からの注目は集まりやすくなりますし、本来の自分を隠すこともできます。目立ちたがり屋の人が派手好きなのは、自分自身の弱い部分を無意識に隠そうとしているという理由もあるのです。
仕事で目立ちたがり屋の人との付き合い方は?
仕事で目立ちたがり屋の人との付き合い方①軽く受け流す
仕事で目立ちたがり屋の人との付き合い方の1つ目は、『軽く受け流す』です。仕事で目立ちたがり屋の人が、目立つために何かしたり言ったりしても、軽く受け流してスルーしましょう。
仕事での付き合いの場合、目立ちたがり屋の人とどうしてもかかわらなくてはいけない場面もあります。そのような場合には、仕事の話のみをするように心がけて目立ちたいがための行動や言動には反応しないようにすると、ストレスが溜まりにくいです。
また、自分の行動や言動に反応がないと感じれば、目立ちたがり屋の人もあなたに対しては目立とうとしなくなることも期待できます。仕事に支障がない程度にスルーするようにするのがポイントです。
仕事で目立ちたがり屋の人との付き合い方②近づきすぎない
View this post on Instagramちら👀 ひょっこりこ❤️ #maltese#dog#マルチーズ#いぬすたぐらむ#ワンコ #またまた視線を感じた #みてる
A post shared by C YODEN (@ricorico1231) on
仕事で目立ちたがり屋の人との付き合い方の2つ目は、『近づきすぎない』です。目立ちたがり屋の人は、自分を認めてくれたり、自分に構ってくれる人のことが好きです。一旦仕事で目立ちたがり屋の人に好かれてしまうと、なかなか距離を置くのは難しいこともあります。目立ちたがりの人には近づきすぎないようにしましょう。
仕事で目立ちたがり屋の人に近づきすぎないようにすることで、目立ちたがり屋に「この人は私を認めてくれる必要な人」と思われずに済みます。目立ちたがり屋が苦手な場合は、関わらないようにするのが一番です。
仕事で目立ちたがり屋の人との付き合い方③そういう人なんだと諦める
仕事で目立ちたがり屋の人との付き合い方の3つ目は、『そういう人なんだと諦める』です。目立ちたがり屋の人は、自分で自分のことを認められないので周囲の人に認めてもらおうとしている人です。このような性質は、自分で意識して変えていかない限りはまず変わることはありません。
目立ちたがり屋の人の行動や言動にいちいちイライラしたり、うざいと思ったりしていると、こちらも疲れてきてしまいます。仕事で目立ちたがり屋の人がいても、「この人はこういう人だから仕方ない」と潔く諦めてしまうようにするといいでしょう。
仕事で目立ちたがり屋の人との付き合い方④能力を認めてあげる
仕事で目立ちたがり屋の人との付き合い方の4つ目は、『能力を認めてあげる』です。仕事で目立ちたがり屋の人は、仕事に関しての能力を認められたいと思っています。そのため、仕事に関しての能力を褒めるなどして認めてあげると満足します。
仕事で目立ちたがる人には、「そんなに認めて欲しいんだね、よく頑張ったね」くらいの気持ちで、小さな子供に接するような寛大さで褒めてあげましょう。目の前にいるのは仕事仲間ではなく、「見て!すごいでしょ!」と自慢する子供だと思うようにすると、イラっとする気持ちも和らぐはずです。
プライベートで目立ちたがり屋の人との付き合い方は?
プライベートで目立ちたがり屋の人との付き合い方①距離を置く
View this post on Instagram. #ひょっこりにゃん #こい #ねこのきもち #にゃんすたぐらむ #abyssinian
A post shared by .°ʚCOIɞ°. (@coi710) on
プライベートで目立ちたがり屋の人との付き合い方の1つ目は、『距離を置く』です。プライベートの知り合いで目立ちたがり屋の人がいて、その人のことをうざいと感じる場合には、距離を置いて関わらないようにしましょう。
うざいと感じながら過ごすのはとても体力がいりますし、ストレスも溜まります。嫌な思いをすると分かっている相手と、進んで会いたいと思う人はいないですよね。目立ちたがり屋の人と距離を開けられるような関係であれば、距離をおいて自然とフェードアウトしていくのがおすすめです。
プライベートで目立ちたがり屋の人との付き合い方②うざい部分を伝える
プライベートで目立ちたがり屋な人との付き合い方の2つ目は、『うざい部分を伝える』です。目立ちたがりの人と関係を切るのは抵抗がある場合には、直してほしい部分を伝えましょう。
例えば、「今は私の話を聞いてほしいから、あなたの話はまた後でしてもらってもいい?」など、目立ちたがり屋の人の嫌だと思う行動を指摘するのです。この時、「前から思ってたんだけどそういうのうざいよ」などと伝えてしまうと、角が立ってしまうのでやんわり伝えましょう。
プライベートで目立ちたがり屋の人との付き合い方③褒める
プライベートで目立ちたがり屋の人との付き合い方の3つ目は、『褒める』です。目立ちたがり屋の人は、周囲に認められたり褒められたりしたくて目立つように行動しています。それならば、思う存分褒めてあげるのも1つの対処法です。
目立ちたがり屋の人のように、人から認められたい欲求が強い人のことを、「承認欲求が強い」と言います。承認欲求が強い人の特徴についての記事を載せておくので、気になる人は参考にしてみてください。
目立ちたがり屋の人には寂しがりやさんが多い!
いかがでしたか?今回は、目立ちたがり屋の心理や特徴についてご紹介しました。目立ちたがり屋の人は、基本的に寂しがりやで、いつも誰かに認めてもらいたがっています。時には心に余裕を持って褒めたりしてあげると、上手に付き合えますよ。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。