Large thumb shutterstock 294232949

新聞紙ストッカーのおすすめ6選|おしゃれな手作り収納アイデアも

更新:2019.06.21

おすすめの新聞紙ストッカーについてご紹介しています。おしゃれな収納アイテムから100均で購入できるアイテム、さらに自分で手作りで作れるおしゃれな新聞紙ストッカーまで、さまざまな種類があります。ぜひ本記事を参考に、ご自身の使いやすい便利でおしゃれな新聞紙ストッカーを探してみてくださいね。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



新聞紙ストッカーのおすすめ5選

新聞紙ストッカーのおすすめ①ニトリのインボックス

新聞紙ストッカーのおすすめの1つ目は、ニトリのインボックスです。ニトリのインボックスは、さまざまなものを収納できる万能アイテムとしてとても人気のある製品です。色もご紹介している白だけではなく、クリアやローズ、ダークブラウンなどの数色から選ぶことができます。

形も豊富で、積み重ねて置けるという点もおすすめのポイントです。新聞紙をストックするのにもぴったりのサイズを選べば、とても便利に使うことができるでしょう。値段もお手頃で、とてもおすすめの新聞紙ストッカーです。

なお、次の記事ではニトリのおすすめ収納ランキングについてご紹介しています。壁面収納や収納ケースなど、さまざまな収納ボックスがお手頃価格で購入できるのがニトリのうれしいポイントです。ぜひ次の記事を参考になさってください。

新聞紙ストッカーのおすすめ②取り出しやすい新聞紙ストッカー

新聞紙ストッカーのおすすめの2つ目は、取り出しやすい新聞紙ストッカーです。再度があいているため、数少ない古紙回収の日にたまった新聞紙をまとめるのに、取り出す際も手間がかかりません。色合いもシンプルな白と落ち着いているため、インテリアを邪魔することもないでしょう。

特に、白いインテリアのお部屋や、シンプルなテイストが好みの方には、とてもおすすめの新聞紙ストッカーです。ぜひ試してみてくださいね。

新聞紙ストッカーのおすすめ③ワイヤーシンプルストッカー

新聞紙ストッカーのおすすめの3つ目は、シンプルなワイヤーストッカーです。一般的な新聞紙ストッカーは箱の形をしているものが多いですが、ご紹介しているストッカーはワイヤーで四角い形が作られているだけというとてもシンプルな構造です。

インテリアとしてとてもおしゃれなアイテムです。白のシンプルなものもいいですが、黒の落ち着いた印象のストッカーもまたとてもおすすめです。

おしゃれである一方で、古紙や新聞が溜まってくると煩雑に見えがちです。こまめな片付けやゴミ出しがしっかりできる場合に、とてもおすすめの新聞紙ストッカーと言えるでしょう。


新聞紙ストッカーのおすすめ④無印のバクバクバスケット

新聞紙ストッカーのおすすめの4つ目は、無印良品の重なるバクバクバスケットです。バクバク材という、フィリピン原産の素材が使われていることが一番の特徴です。落ち着いた色合いのカゴバスケットで、木目調のインテリアやフローリングにもぴったりと合うテイストです。

フタもついているため、中身の新聞や古紙が溜まってきていも覆い隠すことができる点もメリットと言えるでしょう。一点ごとに手作りされているため、ものによってその色合いや風合いが異なります。ぜひお気に入りのバグバグバスケットを選んでくださいね。

なお、次の記事では無印良品で購入できるおすすめの収納ボックスをご紹介しています。無印良品の収納アイテムも、ニトリやIKEAなどと並んでとても人気があります。ぜひ次の記事を参考に、おしゃれで便利な無印の収納アイテムを探してみてくださいね。

新聞紙ストッカーのおすすめ⑤おしゃれ新聞ストッカー

新聞紙ストッカーのおすすめの5つ目は、おしゃれ新聞ストッカーセルカです。こちらは、楽天市場などで購入することができるおしゃれな新聞紙ストッカーです。立体が描かれたシンプルな構造で、溜まったあとも取り出しやすいというメリットがあります。

色合いは、ご紹介しているナチュラルのほかに、黒のアイテムもあります。自宅のインテリアのテイストにもあわせられる点が、うれしいポイントと言えるでしょう。ぜひ、おしゃれな新聞紙ストッカーを探しているという方は、選ばれてみてはいかがでしょうか。

新聞紙ストッカーのおすすめ⑥無印のステンレスバスケット

新聞紙ストッカーのおすすめの6つ目は、無印良品のステンレスバスケットです。とてもシンプルなバスケットで、とてもおしゃれな製品です。これは新聞紙ストッカーとしてだけではなく、ランドリーバスケットなどとしても活用することができます。

白や黒のモノトーンアイテムでもなく、木目調などのアイテムでもない、という方は、このようなステンレスバスケットを使ってみてはいかがでしょうか。ぜひお気に入りの新聞紙ストッカーを探してみてくださいね。

100均に売っている新聞紙ストッカーとして使えるもの3選


100均に売っている新聞紙ストッカーとして使えるもの①ストレージバッグ

100均に売っている新聞紙ストッカーとして使えるものの1つ目は、臨機応変に活用できるストレージバッグです。袋ではありますが、広げて新聞紙をいくつか入れておくとしっかりと自立するため、便利に使うことができるでしょう。

また、新聞紙をストックしておくほかにも、ランドリーバスケット代わりや空き缶、空き瓶を入れておく袋としても活用することができます。使い方は自在で、ご自身の好みや用途に応じて便利に使うことができるアイテムです。

100均に売っている新聞紙ストッカーとして使えるもの②ファブリック収納

100均に売っている新聞紙ストッカーとして使えるものの2つ目は、100均で購入できるファブリック収納ケースです。こちらも何でも自由に収納しておくのにおすすめの収納ケースです。

子どものおもちゃ、使わない古本、またランドリーバスケットとしても役立つでしょう。とても100円には思えないような、しっかりとしたアイテムです。何枚か購入して、さまざまなアイテムを収納しておく便利グッズとして、日常的に役立てたい製品ですね。

100均に売っている新聞紙ストッカーとして使えるもの③便利なカゴ

100均に売っている新聞紙ストッカーとして使えるものの3つ目は、各種の便利なカゴボックスです。ご紹介しているようなシンプルなプラスチックのカゴは、大きめの穴が開いているため、新聞紙や古紙のような紙ゴミをおさめておくのにぴったりのアイテムです。

そのほかにも、スチールラックの収納ボックスとして使ったり、洗剤類を入れておくカゴとして使うこともできるでしょう。また、冷蔵庫の仕分けボックスとしても重宝します。

なお、次の記事ではおすすめの100均新聞紙ストッカーについてご紹介しています。100均アイテムはどんな用途にでも自分の使い方に応じて便利に使うことができます。ぜひ次の記事を参考に、自分の使いやすい新聞紙ストッカーを探してみてくださいね。

新聞紙ストッカーを自作!必要な材料は?


新聞紙ストッカーに必要な材料①木材

一般的な新聞紙ストッカーを作るのに必要な材料の1つ目には、木材が挙げられるでしょう。とにかく新聞が入るような形の箱を作ればいいわけですから、ちょうどいい木の板などがあれば簡単に作ることができるはずです。

もしくは使わなくなった家具の木材をカットしたりしながら、適切なカゴを作ってもいいでしょう。木材を使うことができれば比較的しっかりとした強度のある新聞紙ストッカーが完成します。

新聞紙ストッカーに必要な材料②段ボール

一般的な新聞紙ストッカーを作るのに必要な材料の2つ目には、段ボールが挙げられます。そもそも、適切なサイズの段ボールであれば、そのまま新聞紙をストックする箱として使うことができます。リビングなどの目立つ場所ではなく、物置や納戸に新聞紙をストックする場合にはこれでも十分でしょう。

また、新聞紙を取り出しやすくなるように、適切な位置に穴をあけたり取っ手を作ることができれば、より使いやすい新聞紙ストッカーになります。ぜひ試してみてください。

新聞紙ストッカーに必要な材料③麻糸

一般的な新聞紙ストッカーを作るのに必要な材料の3つ目には、麻糸が挙げられます。自分で好みのおしゃれなカゴを作りたいという場合には、ぜひ麻の糸を使ったカゴをご自身で編むことをおすすめします。

麻の糸は固く丈夫であるため、編むのには少し時間がかかったり握力が要ることもあるでしょう。しかし、自分の好みの素敵なカゴや箱ができるはずです。ぜひ編み物にも挑戦されてみてはいかがでしょうか。

なお、次の記事ではカゴの編み方についてご紹介しています。意外と簡単な編み方で、カゴを手作りすることができます。編み方は編み図だけではなく、動画でも紹介されています。ぜひ編み物初心者さんも、次の記事を参考にカゴの手編みに挑戦してみてくださいね。

おしゃれな新聞紙ストッカーを手作りする方法は?

おしゃれな新聞紙ストッカーを手作りする方法・アイデア①カルトナージュ

おしゃれな新聞紙ストッカーを手作りする方法の1つ目は、カルトナージュです。カルトナージュとは、フランス語で「厚紙細工」を意味します。その名の通り、厚紙を組み立てて布をあてるなどで作っていく18世紀のヨーロッパの伝統工芸です。

使う生地やリボン、またタッセルなどを使うことで高級感のあるとても素敵な新聞紙ストッカーを作ることができるでしょう。ご紹介しているように、フタの部分にキルト芯を多めに入れることで、ふんわりとしたふくらみがある高級な箱を作ることもできます。ぜひ、カルトナージュに挑戦されてみてはいかがでしょうか。

おしゃれな新聞紙ストッカーを手作りする方法・アイデア②エコクラフト

おしゃれな新聞紙ストッカーを手作りする方法の2つ目は、エコクラフトを使ってカゴを編むという方法です。エコクラフトとは、エコという名がついている通り、再生紙でできたリボン状の厚紙のことです。これをさまざまな編み方で仕上げることでご紹介しているような素敵なカゴを作ることができます。

編み方の習得までは少し時間がかかりますが、できれば素敵なたくさんのアイテムを作ることができるようになるでしょう。なお、次の記事ではエコクラフト雑貨の作り方についてご紹介しています。ぜひ、こういったカゴの手作りに挑戦してみたいという方は、ぜひ次の記事を参考になさってください。

おしゃれな新聞紙ストッカーを手作りする方法・アイデア③木材で本格DIY

おしゃれな新聞紙ストッカーを手作りする方法の3つ目は、木材を使って本格的なDIYをするという方法です。ご紹介している新聞紙ストッカーは、まるで手作りとは思えないような仕上がりですね。新聞紙が溜まる部分に彫られているハートの形もとても素敵です。

また、上の部分にはちょっとした飾りものや、モノを置いておくスペースとして活用することもできそうです。DIYに自信があるという方は、ぜひこういった本格的な新聞紙ストッカー作りに挑戦されるといいでしょう。

使いやすい新聞紙ストッカーを探してみましょう!

おすすめの新聞紙ストッカーについてご紹介しました。おしゃれな新聞紙ストッカーはもちろん、100均で購入できるアイテムを新聞紙ストッカーとして使えることもわかりました。また、さまざまなアイデアで自分好みに新聞紙ストッカーを手作りすることもできそうですね。

ぜひ、お気に入りの新聞紙ストッカーを探してみてください。お気に入りの新聞紙ストッカーが見つかれば、毎日新聞紙や古紙を溜めるのが楽しくなりそうですね。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。