サボテンの風水の効果は?運気を上げる置き場所や飾り方は?
更新:2021.05.21
サボテンはとても可愛く育てやすく、インテリアに最適な植物で、風水的に見てもとても縁起の良い植物です。でも、置き場所を間違えると効果が激減しまいます。そこで今回は、適切な飾り方と管理方法を学んで運気をアップさせていきましょう!
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
サボテンの魅力は?
サボテンはインテリアにも癒しにもなる!
姿かたちが既にインテリアになっているサボテンは、そこにあるだけで癒しの対象です。老若男女問、そして時代も問わず、常に人気のある植物です。緑は癒しの色、そして生命の象徴でもあります。無機質なインテリアの中に一つ置くだけでも、とても効果のある植物なのです。
家の中に緑があるということは風水的にもとても良いことです。サボテンや観葉植物はちゃんとした生き物ですので、生命のエネルギーを放出してくれています。それを人間が受け止めることで癒されたり運気を上げるという効果が出てくるのです。
管理がとても楽な多肉植物
View this post on InstagramA post shared by SeaGarden (@seagarden_forestmall) on
サボテンはその体の中に多くの水分を含んでいます。そのため、多少水やりを忘れても元気でいてくれる、管理がとても楽な植物なのです。忙しくて水やりを忘れがちな方でも比較的簡単に育てることができます。砂漠地帯や高山など、過酷な場所に分布されていますので、基本的にとても強い植物なのです。
ただし、多肉植物といえど、お水が全く必要ない、ということはありません。土が完全に乾いてるな、と思ったら、鉢底からお水が出るくらいたくさんお水を与えてください。そしてまた土が乾ききるのを待ちましょう。鉢皿にお水を貯めるのと、短期間に少しづつお水を与えるのはやめましょう。根腐れの原因になります。
サボテンは日当たりが大好きです。自然の光が当たるような場所に置きましょう。窓が無い、あまり明りを付けない部屋には置かないようにしましょう。弱って虫も付きやすくなるため、運気も上がらなくなってしまいます。サボテンが元気であれば風水の効果も期待できますよ!
サボテンの種類はいろいろ!
View this post on Instagramめちゃくちゃサボテンあったー🌵 #サボテン #グランカクタス
A post shared by Fumiyo Yoshida (@ryuhimegatsu) on
サボテンはとにかく様々な種類があり、その姿も形もまた様々です。シンプルなものから複雑な形のもの、そして色がついているものもあったりして、興味は尽きません!飾り方を考えるだけでワクワクしますね。今は専門店もありますし、花屋で手軽に購入できます。ぜひご自分の好きな子を選んでおうちに置いてあげてください。
そしてなんと今では100円ショップなどでもサボテンを手に入れることが可能です!しかもとても可愛く、インテリアとしても優秀な子が揃っています。お値段も100円でとてもお手軽ですし、きちんとしたサボテン栽培業者さんが作っているので安心です。まずここからお試しで買うのも良いですよ!
100円ショップで手軽に揃えられるサボテンについての関連記事もありますので、こちらも併せてごらんになってください。安く買ったからと言って風水的に弱い、という事は全くありませんよ!大きくなった時の植え替え方法も載っていますので参考になさってくださいね。
サボテンの風水の効果は?
トゲが悪い気を跳ね返してくれる!
風水では、サボテンのトゲは悪い気を跳ね返してくれる効果があります。最近ついてないな、と思ったらサボテンを置いてみましょう。悪いものを跳ね返してくれ、そして悪い気をサボテンが吸い取ってくれます。悪い気を吸ったサボテンは弱って枯れることもあります。
きちんとメンテナンスをしているのにサボテンが枯れてしまった時は、そのサボテンが悪い気を吸ってくれたサインです。枯れてしまったら、そこにまた新しいサボテンを迎え入れてください。そして悪い気を吸い取ってもらいましょう。枯れてしまったサボテンにはきちんと感謝をしてくださいね!
サボテンは定期的にメンテナンスをしてあげましょう。ホコリや虫などがついていたらきちんと取り除いてください。いつもきれいに状態を保ってあげることで、運気アップに繋がります。いつも元気な状態にしてあげることは風水的にとても大切なことなのです。
恋愛運を高めるための飾り方の注意点
View this post on InstagramA post shared by CACTUS MASTER lOl (@cactusmaster101) on
ここで一つ注意です。実は風水では細く尖ったものは良い運気を跳ね除けてしまうのです。ですので、あまりに尖ったトゲを持つサボテンは置かないようにしましょう!特に恋愛運など、来てほしい気まで跳ね除けてしまうため、本末転倒になってしまいます。選ぶ際はトゲの少ないサボテンを選びましょう。
お花が咲くサボテンは恋愛運を高めるのにとても最適です!お花が咲きやすいサボテンは多くありますので、サボテンの取り扱いショップで店員さんに聞いてみてくださいね。条件が良い置き場所だときれいな花を咲かせてくれ、目にも楽しく、そして運気もアップさせてくれますよ!
風水を取り入れたサボテンの飾り方|運気の上がる置き場所は?
風水の効果を高める置き場所
View this post on Instagram#筑波実験植物園 #植物園 #botanical #botanicalgarden #greenhouse #plants #garden #cuctus #サボテン
A post shared by 🌴🌵🌺🌿🌳🍍🌲🍍🌲🌴🌺🍍🌴🌵🌺🌿🌳🍍🌲 (@todaysgreenhouse) on
風水とは中国で生まれた思想です。「気」の流れなどによって運気を上げたりでき、医学などにも応用されています。「気」は私たちの周りに常に存在しており、それによって人生が左右することもあります。観葉植物など、自然のものにも気は宿っており、置き場所によって様々な効果を得ることができます。
窓辺に置くと悪い気を跳ね除ける
サボテンの風水的に最適な置き場所なのですが、気の流れが活発な玄関やリビングではなく、ベランダや窓辺に置くと良いでしょう。外から入り込もうとする悪い気を跳ね返してくれて、身を守ってくれます。
賃貸など、前に他の住人がいた時はサボテンをベランダに置きましょう。前の住人の悪い気を吸い取ってくれますので快適に暮らせます。ただし、冬の寒い時期に外に置くと寒さで効果が薄れますので、冬場は室内の窓辺に置いてくださいね。
トイレに置くのは風水的に吉!
View this post on InstagramA post shared by TRANSHIP (@tranship_insta) on
風水では、トイレは不浄の場です。気の流れもとどまり、悪い気も溜まりやすいの場所ですので、置くにはかなりおすすめの置き場所です。尚、置くときは自然光が入る窓辺を選んでください。窓が無いトイレなのでしたら置かない方が吉です。暗いとサボテンが生育できなくなり、一気に弱ってしまうため、逆効果になります。
風水では気の流れがとどまりやすいのは角や隙間
View this post on InstagramA post shared by corosuke (@corosuke2929) on
家の角や隙間などは気がとどまりやすく、気が動かないために空気がどんどん淀んできます。水が淀むと腐っていくのと一緒で、空気も腐敗していくのです。それを払拭させるのにサボテンは最適な植物と言えるでしょう。悪い気をたくさん吸ってくれますよ!
角や隙間に置く際は光に気を付けてあげてください。光が無いと植物は育ちませんので、間接照明などで光を当ててあげましょう。棚を作って照明の近くに来るようにしてあげる飾り方をしてあげても良いでしょう。
角に置いたサボテンは特に気にかけてあげましょう。悪い気を吸いやすいため、弱ることが多くあるためです。ホコリも溜まりやすいため、日々のメンテナンスを心がけてください。家の角はなかなか目の届かない場所でもありますから、サボテンを置いて注意を引くのはとても良いことなのです。
テレビの隣には電磁波サボテン
電気機器は電磁波を放っています。それを吸収するのが電磁波サボテンです。マイナスな気も電磁波も吸ってくれるかなりお得なサボテンです。見た目もとてもかわいらしく、インテリアに最適です。ただ、トゲが多く気の流れを止めやすいので、テレビと壁の間などに置くと良いでしょう。
テレビで悪いニュースが流れた時にテレビの前に置くのはとても良いですよ!悪い気を軽減させてくれるのです。ただの気休め、という事ではあるのですが、「気休め」の名の通り、あるだけで少し気を休めてくれる、これはとても大事なことなのです。張った気を和ませてくれる、それが電磁波サボテンの大きな魅力の一つです。
職場の空気が重いなと感じた時はオフィスに置くと効果あり!
もし、今働いているオフィスの空気が悪いな、と感じたら、オフィスの角や空気の淀んでいる場所に置いてみてください。サボテンが悪い気を吸ってくれて、空気が和らぐでしょう。オフィスはモノトーンの色調が強いので、その中にグリーンがあるだけでも癒しになり、心を落ち着かせてくれます。
運気を大きく上げるサボテンの飾り方
View this post on InstagramA post shared by Alejandro Montero (@waco_montero) on
置き場所は決まりましたが、その飾り方です!ここで一気に運気が変わってきますので飾り方はとても大事です!ただ単に買ってきて置くだけだと効果も出にくいのです。人間もそうなのですが、きれいに着飾ってスポットを浴びせると一気に運気が高まります。植物も意思があるのです。きちんときれいに飾ってあげましょう!
サボテンも可愛がるとちゃんと答えてくれます。とにかく可愛がって大切に育ててあげることが大事ですよ!鉢も変えてあげて、毎日話しかけてください。ないがしろにされると一気に不貞腐れるのです。なので、本当に気に入った子を選んで、そして大切にしてあげることが運気を上げるキーポイントでもあります。
でも、どんな飾り方をしたらいいのか、悩んでしまいますよね。そんな方のためにいろいろなサボテンの飾り方を提案している記事がありますので、風水で学んだことを踏まえつつ、こちらを参考にしてみてくださいね!
RELATED ARTICLE
INTERIOR > インテリア 2019.06.21サボテンのおしゃれなインテリア実例22選!かわいい部屋を作ろう!
風水でNGのサボテンの置き場所は?
玄関は風水でとても重要な場所・ここに置くと人の来訪を妨げる
人の出入りがある玄関は、人の来訪を妨げてしまうので置かない方が良いでしょう。風水では、家の中で一番気の流れがあるのは玄関と言われています。その気の流れをサボテンが止めてしまうことになります。恋愛運を高めたいのでしたら絶対に置かないようにしましょう。恋人候補のあの人のことまで跳ね返してしまいます!
ただ、玄関に置くのは必ずしもダメとも言えません。玄関からは悪い気も入ってくることもあるからです。もし今対人トラブルがあったり、どうも最近ついてないな、と思ったら玄関にサボテンを置いてみてください。サボテンが一度悪い気を止め、そして吸い取ってくれます。
リラックスの場である家の中に悪い気を持ち込ませたくありませんよね。ただし、運気が上向いてきたな、と思ったら、サボテンは速やかに移動させましょう。そのまま置いておくと、良い気まで妨げてしまいます!
人の出入りが多いリビングの置き場所は角か壁際
View this post on InstagramA post shared by Glass Blossom (@glassblossom._.turcom) on
住人の憩いの場であるリビングは良い気で充満しています。その中心にサボテンを置いてしまうと良い気を吸ってしまいます。もし置くのだったら悪い気の溜まりやすい部屋の角、です!もし、家族間の空気が悪いと感じた時はテーブルの上に小さめのサボテンを置くのは大丈夫です。空気が和やかになったら移動してくださいね。
お風呂場は効果無しどころか運気ダウン!
お風呂場は水を多く使う場所です。水に流す、という言葉がありますが、お風呂に入る、水を浴びる、という事自体が既に悪い気を流している状態になります。神事の「禊」も水で不浄を流しているのです。そのように、悪い気を流す事の出来る場所はサボテンの置き場所としては意味がありません。
風水的に見てに良くないだけではなく、お風呂場は温度と湿気の上下が激しい場所です。そのような過酷な場所にはサボテンは不向きです。環境で一気に枯れてしまうことになりますので、お風呂場に置くことは絶対に避けましょう!
寝室に置くと人が取り込みたい良い気を吸ってしまう!
View this post on InstagramA post shared by 【 BLACKBOOTS 】 (@blackboots44) on
寝室は風水ではとても重要な場所です。一日の疲れを癒し、寝ている時間に良い気を取り込む重要な場所です。静かな良い気で充満させたい場所へ気を吸い取ってしまうサボテンを置くことは逆効果です。寝室に置くことは絶対に避けましょう。
サボテンは置き場所や飾り方で運気が上がる!
View this post on Instagram#nature#natural ##cute #はな #花 #さぼてん #サボテン #サボテンのある暮らし #かわいい #
A post shared by yoshiyoshi (@yoshikonnichiwa) on
サボテンは悪い気を対処してくれたり、逆に良い気まで吸ってしまったりと、風水で見るとかなか両極端ですが、置き場所や飾り方によってはとても優秀な働きをしてくれることがお分かり頂けたでしょうか。自分の好みに合わせて飾ってあげて、そして可愛がってあげて、サボテンの効果をたくさん引き出してあげましょう!
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。